アニメの作品:3606件
- 
                
                      秘密結社 鷹の爪〜ゴールデン・スペル〜元祖クソアニメにして新感覚ピカレスク・ギャグ・ロマン、ウィズコロナ仕様で堂々復活! 
 
 元祖クソアニメにして新感覚ピカレスク・ギャグ・ロマン、ウィズコロナ仕様で堂々復活! 悪の秘密結社「鷹の爪団」は、たった一言で人間を意のままに操れる太古の呪文「ゴールデン・スペル」を蘇らせることに成功する。「これさえあれば、念願の世界征服もステイホームしながら簡単にできる!」と、はりきって「便意スペル」など様々な効果のゴールデン・スペルを開発するが、何者かによってスペルを開発プログラムもろとも全て盗まれてしまった! ゴールデン・スペルが悪意ある者の手に渡れば、世界は大変なことになる。盗まれたスペルを取り戻すため、調査を開始する鷹の爪団。しかし徐々に巨大な陰謀に巻き込まれていき…守れ! 世界とソーシャルディスタンス!
 
 【キャスト】
 総統:FROGMAN
 吉田くん:FROGMAN
 レオナルド博士:FROGMAN
 菩薩峠くん:FROGMAN
 フィリップ:FROGMAN
 デラックスファイター:FROGMAN
 森田コウイチ:FROGMAN
 黒輝誉:中田譲治
 アドリアン・ザハル:津田健次郎
 鳳 美冬:佐藤利奈
 岩佐澄平:中谷一博
 
 【スタッフ】
 原作:DLE
 監督:FROGMAN
 脚本:FROGMAN
 シリーズ構成:FROGMAN
 キャラクターデザイン:FROGMAN
 編集:FROGMAN
 音楽:manzo
 アニメーション制作:DLE
 オープニングテーマ:ネクライトーキー『誰が為にCHAKAPOCOは鳴る』(ソニー・ミュージックレーベルズ)
 エンディングテーマ:EIKO+ERIKO(えいことえりこ)『Chili Peppers』(アムニス)
- 
                
                      神達に拾われた男やさしさに包まれる、異世界スローライフ 
 
 ブラック企業にシステムエンジニアとして勤めている39歳の独身サラリーマン竹林竜馬はひとりアパートであっけない最後を遂げる。天界に召された竜馬だったが、創造神、愛の女神、生命の神に協力を求められ、子どもの姿で異世界へ転生!? 深い森で一人、のんびり暮らし始めた8歳のリョウマは、魔法でテイムしたスライムたちの研究にのめり込みながら新しい人生を謳歌する。やさしい人たちに囲まれて毎日が楽しい、まったり異世界スローライフファンタジー!
 
 【キャスト】
 リョウマ:田所あずさ
 エリアリア:桑原由気
 ラインハルト:小野大輔
 エリーゼ:早見沙織
 ラインバッハ:子安武人
 ミーヤ:高野麻里佳
 ウェルアンナ:広瀬ゆうき
 ミゼリア:高田憂希
 シリア:福緒 唯
 ウォーガン:稲田 徹
 ガイン:清川元夢
 ルルティア:井上喜久子
 クフォ:小市眞琴
 竹林竜馬:安元洋貴
 田淵:古川 慎
 
 【スタッフ】
 原作:Roy
 監督:柳瀬雄之
 シリーズ構成:筆安一幸
 キャラクター原案:りりんら
 キャラクターデザイン・総作画監督:出口花穂
 音楽制作:ランティス
 音響監督:土屋雅紀
 音響制作:AMGスタジオ
 アニメーション制作:MAHO FILM
- 
                
                      神様になった日眩しいほどに輝いていた 神様だった夏 
 
 高校最後の夏休み。成神陽太の目の前に、ある日突然「全知の神」を自称する少女・ひなが現れ、共同生活を送ることに。「世界の終わり」に向けて、騒がしいひと夏が始まる。
 
 【キャスト】
 ひな:佐倉綾音
 成神陽太:花江夏樹
 伊座並杏子:石川由依
 国宝阿修羅:木村良平
 成神 空:桑原由気
 神宮司ひかり:照井春佳
 天願賀子:嶋村 侑
 成神時子:柚木涼香
 成神大地:新垣樽助
 鈴木央人:重松千晴
 CEO:井上喜久子
 尾熊雷太:松田健一郎
 
 【スタッフ】
 原作・脚本:麻枝 准(VISUAL ARTS/Key)
 監督:浅井義之
 キャラクター原案:Na-Ga(VISUAL ARTS/Key)
 キャラクターデザイン・総作画監督:仁井 学
 美術監督:鈴木くるみ
 撮影監督:梶原幸代
 色彩設計:中野尚美
 3D監督:鈴木晴輝
 編集:髙橋 歩
 音響監督:飯田里樹
 音楽:MANYO・麻枝 准
 アニメーション制作:P.A.WORKS
- 
                
                      戦翼のシグルドリーヴァ世界は、戦乙女(ワルキューレ)の翼に託された―― 
 
 ――突如、地球上に現れ、あらゆる生命の脅威となった『ピラー』。打つ手もなく追い込まれていく人類に手を差し伸べたのは、自らを『オーディン』と名乗る神の存在だった。オーディンはピラーに対抗する術として、戦乙女『ワルキューレ』と、彼女たちの翼となる英霊機を人類に授け、反撃を宣言した。それから数年――人類とピラーとの戦いが続く空、戦翼を纏った戦乙女たちが、そんな戦乙女たちを支える男たちが、世界を救うために命懸けの空を翔けている。ここ日本も例外ではない。霊峰富士にそびえし巨大なピラーと対峙する、3人の戦乙女。いずれも腕は確かだが、揃いも揃って問題児ばかり。そこに、欧州から訳アリのエースパイロットがやって来ることになり……。「さあ、反撃の時だ、人類。来るべき決戦の日――ラグナロクの時は近い」 シリーズ構成・脚本に『Re:ゼロから始める異世界生活』の長月達平、キャラクター原案に『魔法少女リリカルなのはViVid』の藤真拓哉、世界観設定・設定考証に『ガールズ&パンツァー』の鈴木貴昭と、強力スタッフ陣で贈る新たなる空のミリタリー、開幕。
 
 【キャスト】
 クラウディア・ブラフォード:山村 響
 六車・宮古:稗田寧々
 駒込・アズズ:M・A・O
 渡来・園香:菊池紗矢香
 里美・一郎:平田広明
 本庄・美智:堀江由衣
 和浦・野乃:日高里菜
 御厨・小町:上坂すみれ
 ロン毛:中村悠一
 金髪:杉田智和
 グラサン:マフィア梶田
 整備班長:千葉 繁
 ルサルカ・エヴァレスカ:茅野愛衣
 リズベット・クラウン:小松未可子
 レイリー・ハルティア:上田 瞳
 
 【スタッフ】
 原作:戦翼倶楽部
 シリーズ構成・脚本:長月達平
 キャラクター原案:藤真拓哉
 世界観設定・設定考証:鈴木貴昭
 監督:徳田大貴
 キャラクターデザイン:横田拓己
 サブキャラクターデザイン:水谷雄一郎
 総作画監督:横田拓己・中川洋未・矢向宏志
 プロップ・メカニックデザイン:江間一隆
 美術監督:渡辺幸浩・若林里紗
 美術設定:松本浩樹
 色彩設計:佐野ひとみ
 CG監督:荻田直樹
 撮影監督:関谷能弘
 編集:重村健吾
 音響監督:岩浪美和
 音楽:小森茂生・百石 元
 制作:A-1 Pictures
- 
                
                      体操ザムライ心・技・体!! 
 
 『ユーリ!!! on ICE』、『ゾンビランドサガ』を手掛けたMAPPAが制作するオリジナルTVアニメーション最新作!
 時は2002年。かつては強かった日本男子体操界。体操に人生を注いできた元日本代表、荒垣城太郎(29)は、思うように演技ができなくなっていた。それでも練習を重ねる日々を送っていたが、ある日コーチの天草から「引退」を勧められてしまう。悩む城太郎。それを支える娘の玲。だが、ある『出会い』によって荒垣家の運命は大きく変わっていく。
 
 【キャスト】
 荒垣城太郎:浪川大輔
 レオナルド:小野賢章
 荒垣玲:本泉莉奈
 南野鉄男:梶 裕貴
 荒垣マリ:田中敦子
 荒垣BB:山口勝平
 荒垣知世:三石琴乃
 天草紀之:堀内賢雄
 滝沢友樹:吉野裕行
 あゆ:水樹奈々
 中ノ森真彦:平川大輔
 堂島 潤:石川界人
 錦織 茂:小野大輔
 岡町 博:河西健吾
 リュウ・リュウショウ:神谷浩史
 キティ・チャン:田中美海
 ブリトニー:小山力也
 
 【スタッフ】
 原作:スナックマリー
 監督:清水久敏
 シリーズ構成:村越 繁
 キャラクターデザイン:深川可純
 総作画監督:崔ふみひで
 美術監督:甲斐政俊
 色彩設計:佐々木梓
 撮影監督:佐藤光洋
 編集:柳 圭介
 音楽:横山 克
 制作:MAPPA
- 
                
                      それだけがネックあなたは、相手の顔を見てコミュニケーションしてますか? 
 
 とある郊外のコンビニの日常。どこにでもありそうで、どこにでもいそうなコンビニバイト達、ただ、一人のバイトが怪しい。全くしゃべらず、何かを黙々と作り続ける、決して顔が映らない一人のバイト。彼は何者なのか? 何のためにこのコンビニで働くのか? 手作り惣菜を売りにしている、個人経営のローカルコンビニ「ホットホットマート」。今風の怠惰なバイト達が働く、このコンビニを舞台に謎の主人公とともに物語は進む。店長やバイト達はお客をはじめ、お互い相手の顔をまともに見ず、空虚な会話で、仕事を行っている。誰もそのことに特に気をとめることもなく。店長やバイト達も、それぞれ何かを抱えているようで……?
 
 【キャスト】
 武藤:君沢ユウキ
 月子:MoeMi
 店長:新納敏正
 アダム:小栢伸五
 田端:雛形羽衣
 大塚:木津つばさ
 上野:西野太盛
 秋葉:深澤大河
 猫丸:沢井正棋
 小田:おおたけこういち
 空恵:朝木ちひろ
 海奈:成瀬瑛美
 
 【スタッフ】
 企画:内田 忍・船田 晃
 監督:井口 昇
 キャラクター原案:カネヨシ
 シリーズ構成・脚本:國吉咲貴
 チーフプロデューサー:蔵本昌也
 プロデューサー:山崎朱紀・藤嵜怜那・酒井洋之
 制作協力:アクア
 アニメーション制作:TIA株式会社
 製作:「それだけがネック」製作委員会
 主題歌:打首獄門同好会「それだけがネック」
 作詞・作曲 大澤敦史(LD&K Records)
- 
                
                      アニメ「あひるの空」プレイバック2この5人なら、きっと奇跡を起こせる 
 
 バスケットボールでは決して有利ではない小柄な体格の車谷 空。身長を理由にスタメンに選ばれることのなかった空は、高校バスケ部に期待を膨らませて九頭龍高校、通称クズ高に入学。ところがバスケ部はほとんど機能停止状態。とてもバスケをできる環境ではなかった。しかし、空はバスケへの熱量で、クズ高バスケ部メンバーとぶつかり合いながらも、共に成長していく。次々に直面するあらゆる困難に、クズ高バスケ部メンバーはどのように立ち向かって行くのか…!?
 
 【キャスト】
 車谷 空:梶 裕貴
 花園百春:内田雄馬
 花園千秋:小西克幸
 夏目健二:谷山紀章
 茂吉 要:宮野真守
 安原真一:八代 拓
 鍋島竜平:堀井茶渡
 茶木正広:KENN
 薮内 円:千本木彩花
 七尾奈緒:谷口夢奈
 車谷由夏:遠藤 綾
 千葉真一:中井和哉
 常盤時貴:斉藤壮馬
 蒲地太郎:福山 潤
 香取真吾:古川 慎
 高橋克己:浪川大輔
 児島幸成:吉野裕行
 白石 静:櫻井孝宏
 八熊重信:梅原裕一郎
 不破 豹:松岡禎丞
 上木鷹山:上村祐翔
 
 【スタッフ】
 原作:日向武史(講談社『週刊少年マガジン』連載)
 総監督:草川啓造
 監督:玉木慎吾
 シリーズ構成:雑破 業
 キャラクターデザイン:本多美乃
 プロップデザイン:槙田路子
 バッシュデザイン:福島秀機
 美術監督:高橋麻穂
 色彩設計:砂子美幸
 撮影監督:大竹洋子
 編集:小島俊彦
 音響監督:明田川 仁
 音楽:堤 博明
 音楽制作:キングレコード
 アニメーション制作:ディオメディア
 製作:「あひるの空」製作委員会
- 
                
                      ゾイドワイルド相棒か? 兵器か? 
 
 ゾイド! それは金属の肉体と、動物の本能、闘争心を持ち、生態系の頂点に立つ、最強生命体である!ゾイドと人間が究極の絆を結んだ時、秘められた力が覚醒する! その名は……ワイルドブラスト!
 
 【キャスト】
 アラシ:小野賢章
 ベーコン:櫻井孝宏
 ペンネ:小松未可子
 オニギリ:小桜エツコ
 ギョーザ:木村昴
 ドレイク:石川界人
 ソース:小清水亜美
 キャビア
 
 【スタッフ】
 監督:須藤典彦
 シリーズ構成:広田光毅
 音響監督:松岡裕紀
 キャラクターデザイン:村上李香
 音楽:朝倉紀行
 アニメ制作:OLM
- 
                
                      W’z《ウィズ》本音《ホンネ》で繋がる《ツナガル》。立ち向かえ――運命に。 
 
 荒城ユキヤ、たぶん14歳。普段はひとりでDJやってます。プレイ動画もちょこちょこアップしたり。誰かに何かを伝えたい。認められたい、必要とされたい。けど、傷つくのは怖い。どこか噛み合わない日常…ある日、視聴数を稼ぎたくてやったことでボクは狙われ、人の願いと、想いの渦に巻き込まれていく。
 
 【キャスト】
 ユキヤ:福原かつみ
 ミドリ:増田俊樹
 セバ:武内駿輔
 ガイ:江口拓也
 マサタカ:山上佳之介
 フミユキ:浪川大輔
 レイジロウ:福山 潤
 ハルカ:藤田 茜
 センリ:水瀬いのり
 ハナ:種﨑敦美
 タマリ:高橋未奈美
 ユキネ:日笠陽子
 
 【スタッフ】
 原案:GoHands
 原作:GoHands×Frontier Works
 シナリオ構成:GoHands
 監督:鈴木信吾・金澤洪充
 シリーズ構成:金澤洪充
 シナリオ:八薙玉造
 キャラクターデザイン:内田孝行
 総作画監督:内田孝行・古田 誠
 プロップデザイン:岸田隆宏
 メカデザイナー:大久保 宏
 メインアニメーター:大久保 宏・立花昌之
 美術監督:内藤 健
 撮影監督:増本由紀夫
 音響監督:田中 亮
 音響:グロービジョン
 音響スタジオ:スタジオトロン
 音楽:GOON TRAX
 音楽プロデューサー:寿福知之
 アニメーションプロデューサー:菊地貴紀
 制作:GoHands
- 
                
                      ぶらどらぶ重度の献血マニアの女子高生・絆播 貢(ばんば みつぐ)。彼女は、ふとしたきっかけで出会った美少女・マイを自宅に連れ帰る。しかし彼女には秘密があった。彼女はなんと名門吸血鬼一族の末裔だったのだ! さらに気弱な彼女は、人に噛みついて血を吸えない吸血鬼だったのだ。貢はマイを「生かす」ための血を入手するため、自身が通う学校の保健医や友人達を巻き込みながら日々奮闘する。 
 
 【キャスト】
 絆播 貢:佐倉綾音
 マイ・ヴラド・トランシルヴァニア:日高里菜
 血祭血比呂:朴 璐美
 ルビウス:阿部里果
 渡部マキ:早見沙織
 墨田仁子:日笠陽子
 
 【スタッフ】
 総監督:押井守
 監督:西村純二
 製作会社:いちごアニメーション
 脚本:押井守、山邑圭
 音楽:川井憲次
- 
                
                      ドリーミング・デルフィ(吹替版)海の世界は秘密がいっぱい!仲間たちと大冒険へ出かけよう! 
 
 内気で夢見がちなイルカのデルフィ。ある日親友のゼイブと共に、どんな魚にも変身できる魔法のアーチを発見します。しかし邪悪なウツボたちがアーチを悪用し、巨大化して平和なフィッシュタウンを乗っ取ろうと計画していました。急いで市長の元に向かい、ウツボたちの計画を話すけれど、妄想だと取り合ってくれません。唯一デルフィの話を信じ、魔法のアーチへ向かった市長の娘、ミアがウツボたちに捕えられてしまったことを知ったデルフィは、フィッシュタウン、そしてミアを守るための強さと力を得るために、更なる冒険の旅へと向かいます。
 
 【キャスト】
 デルフィ:小林竜之
 ゼイブ:須嵜成幸
 ミア:結崎有理
 オクタヴィアン:志村貴博
 
 【スタッフ】
 監督:ヴァシリー・ロヴェンスキー
 脚本:ヴァシリー・ロヴェンスキー、アレック・ソコロウ
 音楽:アントン・グリズロフ
- 
                
                      ふしぎ遊戯 リマスター版ひらかれし扉。始まる、朱雀の伝説――― 
 
 受験を間近に控える中学3年生の夕城美朱と本郷唯は、ある日図書館で見つけた「四神天地書」という古い本の中に吸い込まれ、異世界に入り込んでしまった。迷いこんだ世界で暴漢に襲われる美朱と唯は、額に“鬼”の文字を持つ少年・鬼宿に助けられる。この出逢いが、全ての始まりであった……。互いにすれ違い、敵対していく美朱と唯。過酷な運命の中で惹かれあう鬼宿と美朱。朱雀と青龍の戦いが今始まる!
 
 【キャスト】
 夕城美朱:荒木香恵
 本郷唯:冬馬由美
 鬼宿:緑川 光
 星宿:子安武人
 柳宿:坂本千夏
 井宿:関 智一
 翼宿:林 延年
 軫宿:石井康嗣
 張宿:川上とも子
 心宿:古澤 徹
 
 【スタッフ】
 原作:渡瀬悠宇(小学館「フラワーコミックス」刊)
 監督:亀垣 一
 シリーズ構成:浦沢義雄
 キャラクターデザイン:本橋秀之
 アニメーション制作:スタジオぴえろ
- 
                
                      OVA ふしぎ遊戯 リマスター版ふたたび、四神天地書の世界へ―――TVシリーズ終了後、根強い人気に支えられ制作されたOVAシリーズ! 
 
 朱雀と青龍の戦いから数ヶ月後。美朱と鬼宿は白虎の巫女・鈴乃の墓参りのため盛岡を訪れる。雨の降る静かな墓地でふいに響く玄武の巫女・多喜子の声。鬼宿はその声に導かれるように、朱い光に包まれて再び“四神天地書”の世界へと引き込まれてしまう。 新たなる伝説へと書き換えられていく四神天地書。その陰謀の目的は? そして敵の正体は一体……!?
 
 【キャスト】
 夕城美朱:荒木香恵
 本郷唯:冬馬由美
 鬼宿:緑川 光
 星宿:子安武人
 柳宿:坂本千夏
 井宿:関 智一
 翼宿:林 延年
 軫宿:石井康嗣
 張宿:川上とも子
 心宿:古澤 徹
 
 【スタッフ】
 原作:渡瀬悠宇(小学館「フラワーコミックス」刊)
 監督・絵コンテ・演出:亀垣 一
 キャラクターデザイン・作画監督:本橋秀之
 アニメーション制作:スタジオぴえろ
- 
                
                      劇場版「SHIROBAKO」私たちは諦めない!約束を果たすその日まで… 
 
 シロバコとは映像業界で使われる白い箱に入ったビデオテープの事であり、ひとつの作品が完成した際に制作者が最初に手にする事ができる成果物である。清濁あわせのむアニメーション業界の日常、実情、実態を時に柔らかく時に厳しく、赤裸々に描いたテレビアニメーション作品『SHIROBAKO』。クリエイティブな仕事ゆえに起こる葛藤や挫折、集団で作るからこそ起こる結束や衝突。生み出す苦しみ、万策尽きたスケジュール、その先にある何ものにも代え難い解放と充足、からの突きつけられる理想と現実のギャップに傷ついたり、絶望したり……。しかし自分たちの想い描く夢を実現するため、そして昨日の自分よりも少しでも前に進むために、アニメーション制作に真正面から向き合う魅力的なキャラクターたちの姿、そしてそのキャラクターたちが織り成す群像劇は、老若男女、世代を超えて多くの人たちの共感を呼び話題となった。変な話、業界内でも。そしてついに、続編を望む多くの声に応え舞台をスクリーンに移して、待望の新作・劇場版『SHIROBAKO』の幕があがる!
 
 【キャスト】
 宮森あおい:木村珠莉
 安原絵麻:佳村はるか
 坂木しずか:千菅春香
 藤堂美沙:髙野麻美
 今井みどり:大和田仁美
 宮井楓:佐倉綾音
 矢野エリカ:山岡ゆり
 安藤つばき:葉山いくみ
 佐藤沙羅:米澤円
 久乃木愛:井澤詩織
 高橋球児:田丸篤志
 渡辺隼:松風雅也
 興津由佳:中原麻衣
 高梨太郎:吉野裕行
 平岡大輔:小林裕介
 木下誠一:檜山修之
 葛城剛太郎:こぶしのぶゆき
 
 【スタッフ】
 監督:水島努
 原作:武蔵野アニメーション
 脚本:横手美智子
 アニメーション制作:P.A.WORKS
 製作:劇場版「SHIROBAKO」製作委員会
- 
                
                      新テニスの王子様全国大会で激闘を繰り広げた中学生たち。 
 そこから選ばれし代表50名が今度は高校生に挑む!!
 
 今度の舞台はU-17(アンダーセブンティーン)日本代表合宿。
 日本テニス界のトップ選手を育成するその合宿に、初めて中学生がが招集されていた。
 全国優勝を成し遂げた青学(せいがく)を始め、氷帝、立海、四天宝寺・・・、
 全国大会で激しい戦いを繰り広げたライバルたちが勢ぞろいし、皆、久々の再開に士気高く合宿に臨む。
 
 最初は高校生相手に余裕をみせていた中学生たち。
 しかし、この合宿、そんなに甘くはなかった!
 
 彼らの前に立ちはだかる、これまでの奴らとは比べものにならない実力を備えた選手たちと謎のコーチ。
 過酷な試練にどんどん追い詰められていく中学生たちは実力至上主義のこの合宿で、生き残ることが出来るのか!
 
 「テニスの王子様」新章がここにスタート!
 新たな舞台の幕が今、上がる――
 
 【キャスト】
 越前リョーマ:皆川純子
 手塚国光:置鮎龍太郎
 跡部景吾:諏訪部順一
 幸村精市:永井幸子
 木手永四郎:新垣樽助
 白石蔵ノ介:細谷佳正
 徳川カズヤ:小野大輔
 入江奏多:相葉裕樹
 鬼 十次郎:遠藤大智
 黒部由紀夫:曽世海司
 齋藤 至:宮本 充
 柘植竜二:松田健一郎
 三船入道:宮内敦士
 
 【スタッフ】
 原作:許斐 剛(集英社 「ジャンプSQ.」連載)
 監督:山本秀世
 シリーズ構成:広田光毅
 キャラクターデザイン:石井明治
 音響監督:平光琢也
 音楽:渡部チェル
 制作:NAS
 アニメーション制作:Production I.G、M.S.C
 製作:新テニスの王子様プロジェクト
- 
                
                      新テニスの王子様(OVA)全国大会で激闘を繰り広げた中学生たち。 
 そこから選ばれし代表50名が今度は高校生に挑む!!
 
 今度の舞台はU-17(アンダーセブンティーン)日本代表合宿。
 日本テニス界のトップ選手を育成するその合宿に、初めて中学生がが招集されていた。
 全国優勝を成し遂げた青学(せいがく)を始め、氷帝、立海、四天宝寺・・・、
 全国大会で激しい戦いを繰り広げたライバルたちが勢ぞろいし、皆、久々の再開に士気高く合宿に臨む。
 
 最初は高校生相手に余裕をみせていた中学生たち。
 しかし、この合宿、そんなに甘くはなかった!
 
 彼らの前に立ちはだかる、これまでの奴らとは比べものにならない実力を備えた選手たちと謎のコーチ。
 過酷な試練にどんどん追い詰められていく中学生たちは実力至上主義のこの合宿で、生き残ることが出来るのか!
 
 「テニスの王子様」新章がここにスタート!
 新たな舞台の幕が今、上がる――
 
 【キャスト】
 越前リョーマ:皆川純子
 手塚国光:置鮎龍太郎
 跡部景吾:諏訪部順一
 幸村精市:永井幸子
 木手永四郎:新垣樽助
 白石蔵ノ介:細谷佳正
 徳川カズヤ:小野大輔
 入江奏多:相葉裕樹
 鬼 十次郎:遠藤大智
 黒部由紀夫:曽世海司
 齋藤 至:宮本 充
 柘植竜二:松田健一郎
 三船入道:宮内敦士
 
 【スタッフ】
 原作:許斐 剛(集英社 「ジャンプSQ.」連載)
 監督:山本秀世
 シリーズ構成:広田光毅
 キャラクターデザイン:石井明治
 音響監督:平光琢也
 音楽:渡部チェル
 制作:NAS
 アニメーション制作:Production I.G、M.S.C
 製作:新テニスの王子様プロジェクト
- 
                
                      新テニスの王子様 OVA vs Genius10リョーマたちの前に立ちはだかる最強の敵「Genius10」! 
 「新テニスの王子様」新シリーズがOVAで登場!
 
 【キャスト】
 越前リョーマ:皆川純子
 手塚国光:置鮎龍太郎
 跡部景吾:諏訪部順一
 幸村精市:永井幸子
 徳川カズヤ:小野大輔
 平等院鳳凰:安元洋貴
 越前リョーガ:宮野真守 他
 
 【スタッフ】
 原作:許斐 剛(集英社 「ジャンプSQ.」連載)
 監督:山本秀世
 シリーズ構成:広田光毅
 キャラクターデザイン:石井明治、入江健司、渡辺淳
 音響監督:平光琢也
 音楽:渡部チェル
 制作:NAS
 アニメーション制作:Production I.G、M.S.C
 製作:新テニスの王子様プロジェクト
- 
                
                      理系が恋に落ちたので証明してみた。研究に情熱をそそぐ、理系女子と理系男子がもし恋に落ちたら?彩玉大学に通う理系大学院生の才女、氷室菖蒲は同じ研究室の雪村心夜に告白する。当然その「好き」に論理的根拠なんてない!しかし、理工学専攻として、「論理的に好きを証明できなければ、好きとは言えないし、理系としても失格!」その信念をもとに、2人は研究室のメンバーを巻き込んで「恋」の定義に関する証明実験を始める!?デート実験、好きの構成要素の解明、心拍数計測実験、ムード値の計測……。個性的過ぎる愛すべき理系たちが「恋」を論理的に証明する笑いありキュンキュンありの理系ラブコメディ! 
 
 【キャスト】
 雪村心夜:内田雄馬
 氷室菖蒲:雨宮 天
 奏 言葉:原奈津子
 棘田恵那:大森日雅
 犬飼虎輔:福島 潤
 池田教授:置鮎龍太郎
 リケクマ:麻倉もも
 
 【スタッフ】
 監督:喜多幡徹
 プロデューサー:斎藤俊輔
 原作:山本アリフレッド(『COMICメテオ』連載)
 脚本:池田 臨太郎, 横手 美智子
 音楽:hisakuni, 平田祥一郎, 大塚郁, 高橋修平, 曽木琢磨, 髙橋祐子
 劇伴制作:SUPA LOVE
- 
                
                      荒野のコトブキ飛行隊 完全版史上最高の空戦を配信でも“体感”せよ!! 
 
 一面荒野が広がる世界、“イジツ”――。ある日、空に“穴”が空き、そこから色々なものが降ってきた。
 中でも“ユーハング”がもたらしたものの影響は大きく、とりわけ飛行機の存在によって人々の生活は激変。以降、世界の潮流は空へと移っていった。
 時は流れ――、空には商船とその用心棒、荒くれ者の空賊など、さまざまな人々が飛び交っていた。
 オウニ商会の雇われ用心棒“コトブキ飛行隊”は、空を飛ぶことが大好きな、女の子だけのスゴ腕パイロット集団。
 彼女たちは愛機である隼一型とともに、イジツ全体を巻き込む大きな戦いへと立ち向かっていく――。
 
 【キャスト】
 キリエ:鈴代紗弓
 エンマ:幸村恵理
 ケイト:仲谷明香
 レオナ:瀬戸麻沙美
 ザラ:山村 響
 チカ:富田美憂
 マダム・ルゥルゥ:矢島晶子
 サネアツ:藤原啓治
 アンナ:吉岡美咲
 マリア:岡咲美保
 アディ:島袋美由利
 ベティ:古賀 葵
 シンディ:川井田夏海
 ナツオ:大久保瑠美
 ジョニー:上田燿司
 リリコ:東山奈央
 
 【スタッフ】
 監督・音響監督:水島努
 シリーズ構成:横手美智子
 脚本:横手美智子、吉野弘幸、檜垣亮
 メインキャラクター原案:左
 キャラクターデザイン:菅井翔
 ミリタリー監修:二宮茂幸
 ミリタリー設定:中野哲也、菊地秀行、時浜次郎
 設定協力:白土晴一
 音楽:浜口史郎
 音響効果:小山恭正
 サウンドミキサー:山口貴之
 制作:デジタル・フロンティア
 アニメ―ション制作:GEMBA
 製作:「荒野のコトブキ飛行隊 完全版」製作委員会
- 
                
                      機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ第二次ネオ・ジオン戦争(シャアの反乱)から12年。 
 U.C.0105——。地球連邦政府の腐敗は地球の汚染を加速させ、強制的に民間人を宇宙へと連行する非人道的な政策「人狩り」も行っていた。
 そんな連邦政府高官を暗殺するという苛烈な行為で抵抗を開始したのが、反地球連邦政府運動「マフティー」だ。リーダーの名は「マフティー・ナビーユ・エリン」。その正体は、一年戦争も戦った連邦軍大佐ブライト・ノアの息子「ハサウェイ」であった。
 アムロ・レイとシャア・アズナブルの理念と理想、意志を宿した戦士として道を切り拓こうとするハサウェイだが、連邦軍大佐ケネス・スレッグと謎の美少女ギギ・アンダルシアとの出会いがその運命を大きく変えていく。
 
 【スタッフ】
 企画・製作:サンライズ
 原作:富野由悠季 矢立 肇
 監督:村瀬修功
 脚本:むとうやすゆき
 キャラクターデザイン:pablo uchida 恩田尚之 工原しげき
 キャラクターデザイン原案:美樹本晴彦
 メカニカルデザイン:カトキハジメ 山根公利 中谷誠一 玄馬宣彦
 メカニカルデザイン原案:森木靖泰
 色彩設計:すずきたかこ
 CGディレクター:増尾隆幸 藤江智洋
 編集:今井大介
 音響演出:笠松広司
 録音演出:木村絵理子
 音楽:澤野弘之
 配給:松竹ODS事業室
- 
                
                      ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」(初演)独りじゃないから、信じて飛べ。 
 
 実際のバレーボールの試合を観るように、烏野高校の試合を、観戦する。まるで原作の試合会場に足を踏み入れたような、そんな新しい「ハイキュー!!」体験。
 漫画で、アニメーションで、バレーボールの描写に拘り続けた「ハイキュー!!」が、
 人間ドラマを熱い演劇で、
 そしてもう一つの魅力であるバレーボール描写を、最新映像テクノロジーを駆使して表現。
 
 ハイテクとアナログが高次元で融合した漫画×演劇×映像のハイブリッドパフォーマンスで、
 「ハイキュー!!」を観戦するという新たな"頂の景色"に挑む!
 
 【キャスト】
 日向翔陽:須賀健太
 影山飛雄:木村達成
 及川 徹:遊馬晃祐
 岩泉 一:平田雄也
 月島 蛍:小坂涼太郎
 山口 忠:三浦海里
 田中龍之介:塩田康平
 西谷 夕:橋本祥平
 縁下 力:川原一馬
 澤村大地:田中啓太
 菅原孝支:猪野広樹
 東峰 旭:冨森ジャスティン
 
 【スタッフ】
 監督:ウォーリー木下
 プロデューサー:ウォーリー木下
 製作会社:ネルケプランニング
 原作:ハイキュー!!
 脚本:中屋敷法仁
 音楽:和田俊輔
 振付:笹尾 功(HIDALI)
- 
                
                      ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」"頂の景色"(再演)独りじゃないから、信じて飛べ。 
 
 集英社「週刊少年ジャンプ」にて絶賛連載中の大人気バレーボール漫画「ハイキュー!!」を舞台化した作品。
 2015年11月に開幕したハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」初演は、東京、大阪、宮城の3都市で行われ、全公演が完売し、大千秋楽には日本演劇史上初全国92館、2万人がライブビューイングで見守る中大盛況のうちに幕を閉じた。
 
 そして、その興奮が冷めやらぬまま、2016年春、"速攻"再演が決定!!
 熱い演劇と最新映像テクノロジーを高次元で融合し、
 
 さらにパワーアップした漫画×演劇×映像の
 ハイブリッドパフォーマンスで、"頂の景色"に挑む!
 
 【キャスト】
 日向翔陽:須賀健太
 影山飛雄:木村達成
 及川 徹:遊馬晃祐
 岩泉 一:小波津亜廉
 月島 蛍:小坂涼太郎
 山口 忠:三浦海里
 田中龍之介:塩田康平
 西谷 夕:橋本祥平
 縁下 力:川原一馬
 澤村大地:秋沢健太朗
 菅原孝支:猪野広樹
 東峰 旭:冨森ジャスティン
 
 【スタッフ】
 監督:ウォーリー木下
 プロデューサー:ウォーリー木下
 製作会社:ネルケプランニング
 原作:ハイキュー!!
 脚本:中屋敷法仁
 音楽:和田俊輔
 振付:笹尾 功(HIDALI)
- 
                
                      ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」"烏野、復活!"熱狂!興奮!新たな演劇の"頂"!! 
 
 2016年秋、新作公演本格始動!集英社「週刊少年ジャンプ」にて絶賛連載中の大人気バレーボール漫画「ハイキュー!!」を舞台化した作品。2015年11月に開幕した初演は、全公演が完売した。プロジェクションマッピングや特殊演出と、若手俳優の熱い演劇が高次元で融合する、“新たな演劇”で観客を魅了。2016年4月、異例の早さで行われた再演は、各地で熱狂を巻き起こした。そして待望の新作公演!進化した演出で、新たな演劇の"頂"に挑む!!
 
 【キャスト】
 日向翔陽:須賀健太
 影山飛雄:木村達成
 孤爪研磨:永田崇人
 青根高伸:新井 將
 池尻隼人:松田 裕
 月島 蛍:小坂涼太郎
 山口 忠:三浦海里
 田中龍之介:塩田康平
 西谷 夕:橋本祥平
 縁下 力:川原一馬
 澤村大地:秋沢健太朗
 菅原孝支:猪野広樹
 東峰 旭:冨森ジャスティン
 
 【スタッフ】
 監督:ウォーリー木下
 プロデューサー:ウォーリー木下
 製作会社:ネルケプランニング
 原作:ハイキュー!!
 脚本:中屋敷法仁・ウォーリー木下
 音楽:和田俊輔
 振付:笹尾 功(HIDALI)
- 
                
                      ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」"勝者と敗者"この一瞬に、全てを懸けろ 
 
 集英社「週刊少年ジャンプ」にて絶賛連載中の大人気バレーボール漫画「ハイキュー!!」を舞台化した作品。2015年11月に初演、2016年4月に再演"頂の景色"、2016年10月に"烏野、復活!" を上演し、各地で熱狂を巻き起こした。
 新作 "勝者と敗者" はシリーズ3作目となる。
 
 さらなる進化を遂げる演出で演劇の"頂"に挑み続ける!!
 
 【キャスト】
 日向翔陽:須賀健太
 影山飛雄:木村達成
 及川 徹:遊馬晃祐
 岩泉 一:小波津亜廉
 孤爪研磨:永田崇人
 月島 蛍:小坂涼太郎
 山口 忠:三浦海里
 田中龍之介:塩田康平
 西谷 夕:橋本祥平
 縁下 力:川原一馬
 澤村大地:秋沢健太朗
 菅原孝支:猪野広樹
 東峰 旭:冨森ジャスティン
 
 【スタッフ】
 監督:ウォーリー木下
 プロデューサー:ウォーリー木下
 製作会社:ネルケプランニング
 原作:ハイキュー!!
 脚本:中屋敷法仁・ウォーリー木下
 音楽:和田俊輔
 振付:笹尾 功(HIDALI)
- 
                
                      どるふろ -癒し篇2-パロディ!シリアス!!サプライズ!? ついに登場 ミニアニメ「どるふろ -癒し編2-」 
 
 西暦206X年。第三次世界大戦後の荒廃した世界で、民間軍事会社「グリフィン」の戦術人形たちは、人類に仇なす「鉄血工造」と終わりなき闘いを繰り広げている、はずだったが……
 
 【キャスト】
 M4A1:戸松遥
 M16A1 / 鉄血M16A1:山根希美
 ST AR-15:加藤英美里
 M4 SOPMOD II:田村ゆかり
 UMP9:能登麻美子
 UMP45:嶺内ともみ
 416:野中藍
 Gr G11 / RO635:福原綾香
 エクスキューショナー:伊藤静
 ハンター:萩原あみ
 
 【スタッフ】
 監督:陸泓熹
 プロデューサー:危天行
 製作会社:大火鳥アニメーション
 原作:上海散爆網絡科技有限公司
 脚本:羽中
 音楽:Vanguard Sound
 
- 
                
                      「メジャーセカンド」第2シリーズキミとまた、野球がしたいんだ! 
 
 「いつか必ず、2人で最強のバッテリーを組もう!」 光との再会を誓い、風林学園中等部に進学した大吾。大吾がキャプテンを務める野球部は、上級生が抜け睦子をはじめとした女子ばかり。クセのある新入生を迎え、新生・風林中野球部始動! 野球女子の実力やいかに!? どこまでも熱い王道野球物語、「中学生編」開幕!!
 
 【キャスト】
 茂野大吾:藤原夏海
 佐倉睦子:花澤香菜
 仁科 明:山下大輝
 相楽太鳳:佐倉綾音
 沢 弥生:河瀬茉希
 椛島アニータ:村川梨衣
 藤井千里:上坂すみれ
 関鳥星蘭:高垣彩陽
 丹波広夢:杉田智和
 
 【スタッフ】
 原作:満田拓也
 監督:渡辺 歩
 脚本:土屋理敬・古怒田健志・末永光代・山下憲一・井上亜樹子
 キャラクターデザイン:松元美季
 音響監督:亀山俊樹
 音楽:中川幸太郎
 アニメーション制作:オー・エル・エム
 オープニングテーマ:「Answer」家入レオ
 エンディングテーマ:「One」SHE'S
- 
                
                      カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ-if-伊吹コウジはヴァンガードファイター。立凪邸に呼び出された伊吹は、なんとifの世界に飛ばされてしまいました。ifの世界は歴史が歪み、カードファイトが通用しない世界!? 伊吹はifの世界で不思議な少女たちに出会います。それが、魔法少女・先導エミとカードの妖精・シュカ。2人はカードからユニットを召喚して、悪の手先ジャマーと戦うブラスター・ペア! 伊吹、エミ、シュカ、そして巻き込まれてしまった立凪スイコ。4人による本当の歴史を取り戻す旅が始まるのです。 
 
 【キャスト】
 先導エミ:榎本温子
 シュカ:吉田有里
 伊吹コウジ:宮野真守
 立凪スイコ:愛美
 
 【スタッフ】
 原作:ブシロード・伊藤 彰
 製作総指揮・原案:木谷高明
 監督・構成:川崎逸朗
 キャラクターデザイン:磯野 智
 アニメーション制作:オー・エル・エム
 製作: Project Vanguard if
- 
                
                      ツキウタ。 THE ANIMATION 2なんてことない毎日が、キラキラの宝物。 
 
 ツキノ芸能プロダクションに所属する2組のアイドルユニット、 Six Gravity(シックスグラビティー/通称:グラビ)と Procellarum(プロセラルム/通称:プロセラ)はライバルにして兄弟ユニット。 ツキプロの看板ユニットとして充実した日々を過ごしつつも、 デビュー当時と変わらない賑やかな共同生活を送っている。 キラキラしたアイドルとしてのオンの姿、のんびりしたプライベートのオフの姿。 どちらもあるのが、彼らの『今』! グラビ、プロセラのアイドルな日常をお届けします!
 
 【キャスト】
 師走 駆:梶 裕貴
 睦月 始:鳥海浩輔
 如月 恋:増田俊樹
 弥生 春:前野智昭
 卯月 新:細谷佳正
 皐月 葵:KENN
 水無月 涙:蒼井翔太
 文月 海:羽多野 渉
 葉月 陽:柿原徹也
 長月 夜:近藤 隆
 神無月 郁:小野賢章
 霜月 隼:木村良平
 月城 奏:山中真尋
 黒月 大:間宮康弘
 
 【スタッフ】
 原作・ストーリー原案:ふじわら(ムービック)
 キャラクター原案:じく
 シリーズディレクター:浅見松雄
 シリーズ構成:高橋ナツコ
 キャラクターデザイン:千葉道徳・羽田浩二
 アニメーション制作:Children’s Playground Entertainment
- 
                
                      戦翼のシグルドリーヴァ おじさんコメンタリー制作に関わるおじさん達によるTVアニメ「戦翼のシグルドリーヴァ」オーディオコメンタリー番組、「戦翼のシグルドリーヴァ おじさんコメンタリー」略して「おじコメ」が配信決定! 
 シリーズ構成・脚本の長月達平と世界観設定・設定考証の鈴木貴昭が作品の制作秘話を語ります。ゲストに新たなおじさんを迎える回もあったり…
 
 「さあ、集合だ、人類! ――おじコメ公開の日は近い」
 
 【キャスト】
 クラウディア・ブラフォード:山村 響
 六車・宮古:稗田寧々
 駒込・アズズ:M・A・O
 渡来・園香:菊池紗矢香
 里美・一郎:平田広明
 本庄・美智:堀江由衣
 和浦・野乃:日高里菜
 御厨・小町:上坂すみれ
 ロン毛:中村悠一
 金髪:杉田智和
 グラサン:マフィア梶田
 整備班長:千葉 繁
 ルサルカ・エヴァレスカ:茅野愛衣
 リズベット・クラウン:小松未可子
 レイリー・ハルティア:上田 瞳
 
 【スタッフ】
 原作:戦翼倶楽部
 シリーズ構成・脚本:長月達平
 キャラクター原案:藤真拓哉
 世界観設定・設定考証:鈴木貴昭
 監督:徳田大貴
 キャラクターデザイン:横田拓己
 サブキャラクターデザイン:水谷雄一郎
 総作画監督:横田拓己・中川洋未・矢向宏志
 プロップ・メカニックデザイン:江間一隆
 美術監督:渡辺幸浩・若林里紗
 美術設定:松本浩樹
 色彩設計:佐野ひとみ
 CG監督:荻田直樹
 撮影監督:関谷能弘
 編集:重村健吾
 音響監督:岩浪美和
 音楽:小森茂生・百石 元
 制作:A-1 Pictures
- 
                
                      D4DJ First Mixキミと繋がるDJ TIME♪ 出会い、広がり、りんくする!! 
 
 あの光景を、私たちは忘れない。「ハッピーアラウンド!」が口癖の愛本りんく。日本に帰国した彼女は、DJ活動が盛んな陽葉学園に転校する。そこで目にしたDJライブに感動し、明石真秀・大鳴門むに・渡月 麗を次々と巻き込んで、ついにはDJユニットを結成することに。Peaky P-keyやPhoton Maidenなど、学内のDJユニットとも交流しながら、りんくたちは大きなステージへと駆け上がっていく……!
 
 【キャスト】
 愛本りんく:西尾夕香
 明石真秀:各務華梨
 大鳴門むに:三村遙佳
 渡月 麗:志崎樺音
 山手響子:愛美
 犬寄しのぶ:高木美佑
 笹子・ジェニファー・由香:小泉萌香
 清水絵空:倉知玲鳳
 出雲咲姫:紡木吏佐
 新島衣舞紀:前島亜美
 花巻乙和:岩田陽葵
 福島ノア:佐藤日向
 
 【スタッフ】
 原作:ブシロード
 製作総指揮:木谷高明
 ストーリー原案:中村 航(代表作:「BanG Dream!」)
 キャラクター原案:やちぇ
 統括プロデューサー:中山雅弘
 監督:水島精二
 副監督:鈴木大介
 シリーズ構成:雑破業
 アニメーションキャラクターデザイン:茶之原拓也
 モデリングディレクター:原岡大輔・髙岡真也
 リギングディレクター:西島辰司
 色彩設計:松山愛子(颱風グラフィックス)
 撮影監督:小林俊介
 美術監督:坪井健太
 美術設定:多田周平
 編集:榎田美咲
 音響監督:長崎行男
 音楽:佐高陵平
 アニメーションプロデューサー:松浦裕暁
 アニメーション制作:サンジゲン
