アニメの作品:3606件
- 
                
                      「鬼滅の刃」スペシャルイベント〜鬼滅の宴〜2019年10月に開催された、TVアニメ『鬼滅の刃』初の大型イベント「鬼滅の宴」。 作品の世界観を彩るキャストたちが集結。オリジナル朗読劇と生アフレコによる一夜の物語が、多くの来場者・ファンからの「もう一度観たい!」という声に応えて映像化。 
 ※本映像はBlu-ray&DVD「鬼滅の宴」に収録される映像と同内容になります。
 
 【キャスト】
 花江夏樹
 鬼頭明里
 下野 紘
 松岡禎丞
 櫻井孝宏
- 
                
                      シャドウバース最高に熱いバトルが、いま始まる! 
 
 天青学園に通う少年・竜ヶ崎ヒイロは、
 ひょんなことから謎のスマホを手に入れる。
 そのスマホの中には、大人気デジタルカードゲーム『シャドウバース』、
 通称・シャドバがインストールされていた!
 
 ライバルとの出会い、大会への挑戦、仲間との絆。
 シャドバを通じて得たいくつもの経験が、ヒイロを『進化』させていく――。
 
 【キャスト】
 竜ケ崎ヒイロ:梶原岳人
 夜那月ルシア:榎木淳弥
 天宮ミモリ:本渡 楓
 進藤カズキ:田谷 隼
 伊集院カイ:種崎敦美
 黒羽アリス:小倉 唯
 マウラ・アベラルド:井口祐一
 
 【スタッフ】
 監督:川口敬一郎
 シリーズ構成:磯崎輪太郎、赤尾でこ
 キャラクター原案:ぽんず、久方綜司
 キャラクターデザイン:原田大基
 サブキャラクターデザイン:新田靖成
 フォロワーデザインチーフ:北川大輔
 バトルコンセプトデザイン:長屋誠志郎
 プロップデザイン:岩永悦宜
 色彩設計:佐藤直子、品地奈々絵
 美術監督:根本邦明
 美術設定:須江信人、多田周平
 特殊効果:チーム・タニグチ
 モニターグラフィックス:flapper3
 3DCGディレクター:神谷貴浩(アイラ・ラボラトリ)、川谷啓介(DEEN digital)
 撮影監督:浅川茂輝
 編集:平木大輔
 音響監督:飯田里樹
 音楽:池 頼広
 音響制作:ソニルード
 アニメーション制作:ZEXCS
- 
                
                      ホリミヤつながって、絡み合って、世界は日々、変わってく。 
 
 シリーズ累計600万部を突破した超人気漫画、「ホリミヤ」がついにアニメ化︕︕
 堀 京子は、美人で成績も良く学校ではクラスの中心的存在。だけど実は共働きの両親に代わり、
 寄り道もせず家事や年の離れた弟の面倒に勤しむ家庭的な高校生。
 ある日、ケガをした弟 創太を見知らぬ男が堀の家に送り届けに来た。
 「堀さん」
 そう呼ばれ話してみると、実は彼はクラスメイトで――
 クラス一のモテ女子とネクラ男子が出逢ったら︕︖
 恋愛、友情。
 青春が詰まった超微炭酸系スクールライフ︕
 
 【キャスト】
 堀 京子:戸松 遥
 宮村伊澄:内山昂輝
 石川 透:山下誠一郎
 吉川由紀:小坂井祐莉絵
 仙石 翔:岡本信彦
 綾崎レミ:M・A・O
 河野 桜:近藤玲奈
 井浦 秀:山下大輝
 柳 明音:福山 潤
 進藤晃一:八代 拓
 谷原マキオ:千葉翔也
 沢田ほのか:麻倉もも
 堀 京介:小野大輔
 堀 百合子:茅野愛衣
 堀 創太:寺崎裕香
 井浦基子:金元寿子
 
 【スタッフ】
 監督:石浜真史
 原作:HERO・萩原ダイスケ「ホリミヤ」(掲載 月刊「Gファンタジー」スクウェア・エニックス刊)
 音楽:横山 克
 シリーズ構成・脚本:吉岡たかを
 キャラクターデザイン:飯塚晴子
 色彩設計:横田明日香
 美術監督:守安靖尚・薄井久代
 撮影監督:佐久間悠也
- 
                
                      天上天下最強のケンカ屋を目指して、意気揚々と統道学園へと入学した凪宗一郎と、その相棒のボブ牧原。 
 ところがこの統道学園は、彼らよりもはるかに超人的な強さを持つ猛者がひしめく、とんでもない場所だった。
 宗一郎とボブは学園をシメようと手近にいた謎の変身女・棗真夜や、線が細くひ弱そうな高柳雅孝にケンカを吹っかけるものの、余りにも強すぎる二人によってあっけなく返り討ちに。
 次元の違う強さに驚愕しつつも、自分たちはまだまだ強くなれることを知った二人は、棗真夜率いる柔剣部へ入部を決意するのだった。
 
 【キャスト】
 凪宗一郎:保志総一朗
 棗亜夜:茅原実里
 棗真夜:久川綾
 ボブ牧原:三木眞一郎
 高柳雅孝:関智一
 高柳光臣:森川智之
 俵 文七:矢尾一樹 他
 
 【スタッフ】
 原作:大暮維人(Oh!great) 集英社刊
 監督:川瀬敏文
 シリーズ構成:井上敏樹
 キャラクターデザイン・総作画監督:梅原隆弘
 美術監督:金子英俊
 音響監督:本田保則
 音楽:岩崎文紀
 アニメーション制作:マッドハウス
- 
                
                      天上天下 ULTIMATE FIGHT最強のケンカ屋を目指して、意気揚々と統道学園へと入学した凪宗一郎と、その相棒のボブ牧原。 
 ところがこの統道学園は、彼らよりもはるかに超人的な強さを持つ猛者がひしめく、とんでもない場所だった。
 宗一郎とボブは学園をシメようと手近にいた謎の変身女・棗真夜や、線が細くひ弱そうな高柳雅孝にケンカを吹っかけるものの、余りにも強すぎる二人によってあっけなく返り討ちに。
 次元の違う強さに驚愕しつつも、自分たちはまだまだ強くなれることを知った二人は、棗真夜率いる柔剣部へ入部を決意するのだった。
 
 【キャスト】
 凪宗一郎:保志総一朗
 棗亜夜:茅原実里
 棗真夜:久川綾
 ボブ牧原:三木眞一郎
 高柳雅孝:関智一
 高柳光臣:森川智之
 俵 文七:矢尾一樹 他
 
 【スタッフ】
 原作:大暮維人(Oh!great) 集英社刊
 監督:川瀬敏文
 シリーズ構成:井上敏樹
 キャラクターデザイン・総作画監督:梅原隆弘
 美術監督:金子英俊
 音響監督:本田保則
 音楽:岩崎文紀
 アニメーション制作:マッドハウス
- 
                
                      劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」一緒に冒険行きたいんだ。 
 
 隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。
 どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。
 
 「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。
 そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』と呼ばれるようになっていった。
 
 アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。
 ある日、母・ライザの白笛が発見されたことをきっかけに、アビスの奥深くへ潜ることを決意するリコ。
 リコに拾われた記憶喪失のロボット・レグも自分の記憶を探しに一緒に行くことを決意する。
 
 深界四層でタマウガチの毒に苦しむリコ。リコを救ったのは成れ果てのナナチだった。
 ナナチを仲間に加え、ボンドルドの待つ深界五層へと三人は冒険を進める。
 そこで、プルシュカと名乗る女の子に出会い…
 
 【キャスト】
 リコ:富田美憂
 レグ:伊瀬茉莉也
 ナナチ:井澤詩織
 ボンドルド:森川智之
 プルシュカ:水瀬いのり
 
 【スタッフ】
 原作:つくしあきひと(竹書房「WEBコミックガンマ」)
 監督:小島正幸
 副監督:垪和 等
 脚本:倉田英之
 キャラクターデザイン:黄瀬和哉(Production I.G)
 総作画監督:齊田博之
 エフェクト作画監督:橋本敬史
 生物デザイン:吉成 鋼
 デザインリーダー:高倉武史
 アクションアニメーター:酒井智史、杉田 柊
 美術監督:増山 修(インスパイアード)
 美術設定:西 俊樹、菱沼由典、平柳 悟
 色彩設計:山下宮緒
 撮影監督:江間常高(T2スタジオ)
 音響監督:山田 陽
 音響効果:野口 透
 音楽:Kevin Penkin
 音楽プロデューサー:飯島弘光
 音楽制作:IRMA LA DOUCE
 音楽制作協力:KADOKAWA
 アニメーション制作:キネマシトラス
- 
                
                      世界一初恋〜プロポーズ編〜キミとずっと一緒にいる「約束」をしよう。 
 
 出版社・丸川書店エメラルド編集部に勤める少女漫画担当の編集者・小野寺律は、「初恋の人」で「元恋人」でもある編集長・高野政宗の部下として、恋に仕事に毎日少しずつ成長中。
 そんなある日、結婚式を挙げた他部署の社員から、律を含めたエメラルド編集部全員が二次会へと招待されたのだが...?
 編集者が青ざめるほどちょこっとリアルな出版業界ラブ☆
 4カップルでお届けする世界一のスペシャルストーリー!!
 
 【キャスト】
 小野寺律:近藤 隆
 高野政宗:小西克幸
 吉野千秋:立花慎之介
 羽鳥芳雪:中村悠一
 木佐翔太:岡本信彦
 雪名 皇:前野智昭
 横澤隆史:堀内賢雄
 桐嶋 禅:蒼月 昇
 
 【スタッフ】
 原作:中村春菊
 (株式会社KADOKAWA/ASUKA COMICS CL-DX刊)
 監督:高橋知也
 脚本:中村能子
 キャラクターデザイン:菊地洋子
 監修:今 千秋
 美術監督:黛 昌樹
 色彩設計:松本真司
 撮影監督:近藤慎与
 編集:小野寺桂子
 音楽:安瀬 聖
 音楽制作:ランティス
 音響監督:郷田ほづみ
 音響効果:出雲範子
 音響制作:ダックスプロダクション
 アニメーション制作:スタジオディーン
 製作:世界一くらぶ!!2020
 主題歌「未来もキミの手の中で」喜多修平
- 
                
                      ヘタリア World★Starsこの世界には、変な奴らがいる。 
 短いと数日、長いと何百年も生きてある日パタッと消えてしまったり。
 名前も人格も変わったり、どこかの誰かのふとした思いつきで突然現れたり。
 この上なく変な存在なのに、ゆる〜く普通に受け入れられてて、そして上司からはこき使われる。
 これはそんな変な奴らのお話。
 
 【キャスト】
 イタリア・ロマーノ:浪川大輔
 ドイツ:安元洋貴
 日本:高橋広樹
 アメリカ・カナダ:小西克幸
 イギリス:杉山紀彰
 フランス:小野坂昌也
 ロシア:高戸靖広
 中国:甲斐田ゆき
 チェコ:諸星すみれ
 スロバキア:小林裕介
 ポルトガル:梅原裕一郎
 スペイン・ブルガリア:井上剛
 プロイセン・ギリシャ・エストニア:髙坂篤志
 リヒテンシュタイン:釘宮理恵
 オーストリア:笹沼晃
 ハンガリー:根谷美智子
 セーシェル:高本めぐみ
 ラトビア:たなかこころ
 フィンランド:水島大宙
 スウェーデン:酒井敬幸
 オーストラリア:浅井慶一郎
 ナレーション:甲斐田ゆき
 
 【スタッフ】
 原作:「ヘタリア World★Stars」日丸屋秀和 (集英社「少年ジャンプ+」連載)
 監督:わたなべひろし
 シリーズ構成:ふでやすかずゆき
 キャラクターデザイン:岡真里子
 美術監督:三宅昌和
 色彩設計:桂木今里
 撮影監督:下崎昭
 編集:小池祐樹
 音響監督:平光琢也
 音楽:コーニッシュ
 音響制作:ダックスプロダクション
 アニメーション制作:スタジオディーン
- 
                
                      犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい犬派? 猫派? 動く犬と猫にショートアニメで会える! SNS発! 累計1,000万いいね&300万リツイート達成の話題作がついにアニメ化!! 
 
 一生懸命でかわいすぎる犬と、恐すぎる顔なのに憎めない猫と。二匹と暮らす楽しすぎる日常――。どっちも飼っている飼い主ならではの毎日は、笑いありホロリあり…。あなたは犬派? 猫派? どっちも派?? 犬も猫もかわいくて仕方ない欲張りな飼い主が贈る贅沢などっちも飼いアニメがはじまります。
 
 【キャスト】
 犬くん:花澤香菜
 猫さま:杉田智和
 松本ひで吉:金澤まい
 
 【スタッフ】
 原作:松本ひで吉(講談社「Palcy」連載)
 監督・脚本・シリーズ構成:岸 誠二
 キャラクターデザイン:Team Till Dawn
 美術監督:宮越 歩
 色彩設計:伊東さき子
 撮影監:宋 賢大
 編集:髙橋 歩
 音響監督:飯田里樹
 音楽:TAKAROT
 アニメーション制作:Team Till Dawn
 製作:犬と猫製作委員会
- 
                
                      裏世界ピクニック実話怪談として語られる危険な存在が出現する〈裏世界〉。そこは、現実と隣合わせで、謎だらけの世界。紙越空魚(かみこし そらを)は廃屋内の扉から〈裏世界〉を発見し、そこで仁科鳥子(にしな とりこ)と出会う。この出会いが空魚の人生を一変させる。探検と研究、そしてお金稼ぎのため、空魚は鳥子と行動をともにする。非日常へ足を踏み入れた二人は様々な怪異と遭遇し、危険なサバイバルが始まる。 
 
 【キャスト】
 紙越空魚:花守ゆみり
 仁科鳥子:茅野愛衣
 小桜:日高里菜
 瀬戸茜理:富田美憂
 
 【スタッフ】
 原作:宮澤伊織(ハヤカワ文庫JA/早川書房刊)
 キャラクター原案:shirakaba
 監督・シリーズ構成:佐藤卓哉
 キャラクターデザイン・総作画監督:西畑あゆみ
 クリーチャーデザイン:江間一隆
 エフェクト作画監督 :吉田 徹(アニメアール)
 美術監督:松本浩樹(アトリエPlatz)
 色彩設計:岩井田 洋(Assez Finaud Fabric.)
 撮影監督:口羽 毅(Assez Finaud Fabric.)
 3Dディレクター:白石優也(FelixFilm)
 編集:後藤正浩(REAL-T)
 音楽:渡辺 剛
 オープニング:CHiCO with HoneyWorks
 エンディング:佐藤ミキ
 アニメーション制作:LIDENFILMS×FelixFilm
- 
                
                      SHOW BY ROCK!! STARS!!舞台は音楽都市MIDICITY!!(ミディシティ) Under North Zawa(アンダーノースザワ)を飛び出して音楽修行をすることになった『Mashumairesh!!(ましゅまいれっしゅ!!)』だが、早速事件に巻き込まれてしまう。そしてMIDICITYで活躍するPlasmagica(プラズマジカ)や個性豊かなバンドたちとの出会いで、とびきりの奇跡が起こる! のか!? TVアニメ「SHOW BY ROCK!!」シリーズに登場したキャラクター達によるALL STARS!! 集結のROCKな音楽ストーリー! ライブスタートにゃん!! 
 
 【キャスト】
 ほわん:遠野ひかる
 マシマヒメコ:夏吉ゆうこ
 デルミン:和多田美咲
 ルフユ:山根 綺
 シアン:稲川英里
 チュチュ:上坂すみれ
 レトリー:沼倉愛美
 モア:佐倉綾音
 ヤス:伊東健人
 ハッチン:小松昌平
 ジョウ:小野友樹
 双循:白井悠介
 クロウ:谷山紀章
 アイオーン:内山昂輝
 ヤイバ:柿原徹也
 ロム:細谷佳正
 阿:早見沙織
 吽:松井恵理子
 ダル太夫:潘 めぐみ
 ララリン:Lynn
 スモモネ:芹澤 優
 ういうい:鈴木みのり
 シュウ☆ゾー:宮野真守
 リク:村瀬 歩
 カイ:逢坂良太
 ロージア:日高里菜
 ツキノ:茅野愛衣
 ホルミー:五十嵐裕美
 ジャクリン:村川梨衣
 アイレーン:野口瑠璃子
 ペイペイン:田中あいみ
 ハンドレッコ:木戸衣吹
 チタン:小林裕介
 オリオン:八代 拓
 セレン:筆村栄心
 アルゴン:沢城千春
 リカオ:古川 慎
 
 【スタッフ】
 原作:サンリオ
 総監督:池添隆博
 監督:山岸大悟
 シリーズ構成:待田堂子
 キャラクターデザイン:永作友克・伊藤晋之・大城 勝
 総作画監督:伊藤晋之・永作友克
 CG Producer:吉岡宏起
 CG Production:株式会社 ENGI
 音響監督:郷 文裕貴
 音楽:高梨康治(Team-MAX)・Funta7・鈴木暁也(Team-MAX)
 音楽制作:ポニーキャニオン
 アニメーション制作:キネマシトラス
- 
                
                      プレイタの傷友さえいれば、青春は続く。俺たちは同じ道を駆け抜けていく。そして俺たちは、家族になる。 
 
 東京――『暁特区』。国から捨てられ、無法地帯となった街を守るのは、神を封じたタトゥーを宿す者たち ――スカードだった。様々な困難が『ヘリオス』『アルテミス』『公安特務』に襲いかかり、ぶつかり合いながら乗り越えていく。いつしか彼らを繋ぐ絆は憎しみや怒りではなく信頼へと形を変えていく。「プレイタの傷」は彼らが背中を預け合える仲間になるまでの物語である。
 
 【キャスト】
 嵐柴エイジ:髙坂篤志
 嵐柴カズマ:千葉翔也
 茶木縞カガミ:榎木淳弥
 鷲峰ラン:益山武明
 烏末ジン:野上 翔
 龍眞コウガ:八代 拓
 虎尊イツキ:畠中 祐
 甲斐ヤマト:ランズベリー・アーサー
 甲斐ミナト:山谷祥生
 三門バンリ:福山 潤
 由岐アズサ:釘宮理恵
 鞍馬ホクト:福原かつみ
 先代フレスヴェルグ:津田健次郎
 先代モリガン:上田燿司
 
 【スタッフ】
 原作:GoHands × Frontier Works
 監督・キャラクターデザイン:鈴木信吾
 脚本:八薙玉造
 総作画監督:古田 誠・谷 圭司
 メカデザイナー:大久保 宏
 メインアニメーター:内田孝行・大久保 宏
 音楽:コーニッシュ・GOON TRAX
 美術監督:内藤 健
 撮影監督:武貞慎之介
 音響監督:村松久進
 音響制作:グロービジョン
 アニメーション制作:GoHands
 製作:Praeter- Projet
- 
                
                      オルタンシア・サーガイエペタス半島に700年の歴史を誇る大国――オルタンシア王国。その豊穣な土地を狙う周辺国によって幾度となく侵略の脅威に晒され続けるも、王国に仕える二大公国――オリヴィエ公国とカメリア公国が剣と盾となり、長きに渡って戦禍を免れてきた。しかし、聖王暦767年12月5日。オルタンシア王国に対し、カメリア公国が突如反旗を翻す。カメリア公国の反逆、そして反乱と時を同じくして現れるようになった魔物によって、オルタンシア王国に混迷の時代が訪れようとしていた……戦乱の世で、様々な運命に翻弄されていく騎士たち。悲劇から始まった宿命の継承と戦いが、動き出す。 
 
 【キャスト】
 アルフレッド・オーベル:細谷佳正
 マリユス・カステレード:堀江由衣
 モーリス・ボードレール:津田健次郎
 ノンノリア・フォリー:上田麗奈
 クー・モリモル:内田 彩
 デフロット・ダノワ:梅原裕一郎
 アーデルハイド・オリヴィエ:小林ゆう
 レオン・D・オリヴィエ:柿原徹也
 フェルナンド・オーベル:子安武人
 ルギス・F・カメリア:乃村健次
 ロイ・バッシュロ:江口拓也
 ベルナデッタ・オーベル:大坪由佳
 アレクシ・バルデブロン:堀江一眞
 ディディエ・ヴィアルドー:池田秀一
 
 【スタッフ】
 原作:ゲーム『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』
 監督:西片康人
 助監督:石郷岡範和
 シリーズ構成:池田臨太郎
 キャラクターデザイン:小野田貴之
 サブキャラクターデザイン:本多弘幸
 美術設定:成田偉保(草薙)
 美術監督:金井眞悟(草薙)
 色彩設計:篠原愛子
 2Dワークス:向井吉秀(J.C.STAFF)
 3Dワークス:FelixFilm
 撮影監督:山本弥芳
 編集:長谷川舞(editz)
 音響監督:関 智寛
 音楽:ZENTA
 アニメーション制作:ライデンフィルム
 プロデュース:佐藤允紀(f4samurai)
- 
                
                      はたらく細胞BLACK終わりなき労働の果てに―― 
 
 毎日せっせと体中に酸素を運ぶ、新米赤血球。しかし彼の職場の労働環境は徹底的にブラック! 過重労働の末に細胞たちは何を思うのか? これはあなたの体の物語。
 
 【キャスト】
 赤血球(AA2153):榎木淳弥
 赤血球(AC1677):KENN
 白血球(1196):日笠陽子
 白血球(8787):Lynn
 白血球(1212):内山夕実
 主細胞:鳴海崇志
 血小板:久保ユリカ
 マクロファージ:椎名へきる
 肝細胞:ブリドカット セーラ 恵美
 脳細胞(司令):平川大輔
 ナレーション:津田健次郎
 
 【スタッフ】
 原作:原田重光・初嘉屋一生・清水 茜(講談社「モーニング」連載)
 監督:山本秀世
 シリーズ構成・脚本:森ハヤシ
 キャラクターデザイン:安彦英二
 メカニックデザイン:氏家嘉宏
 アクションエフェクト作画監督:神谷智大
 美術監督:佐藤正浩・塚原千晶
 美術監督補佐:大田麻友香
 色彩設計:岡 亮子
 3DCGIディレクター:原 一晃(旭プロダクション)
 撮影監督:髙津純平
 撮影監督補佐:高村真実
 編集:長谷川舞
 音響監督:田中 亮
 音響効果:北方将実
 音響制作:スタジオマウス
 音楽:菅野祐悟
 音楽制作:アニプレックス
 アニメーション制作:ライデンフィルム
- 
                
                      史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃弟子一号、ただいま戻りました!!!! 
 
 いじめられっ子の主人公白浜兼一が女性武術家風林寺美羽と出会い、信念を貫くための強さを手に入れるために、様々な武術を極めた達人が共同生活をしている道場・梁山泊に入門! 数々の敵味方との出会いと梁山泊での修練によって肉体的、精神的成長を遂げてゆく物語!
 
 【キャスト】
 白浜兼一:関 智一
 風林寺美羽:釘宮理恵
 風林寺隼人:藤本 譲
 馬剣星:二又一成
 アパチャイ・ホパチャイ:石丸博也
 岬越寺秋雨:小杉十郎太
 逆鬼至緒:石塚運昇
 香坂しぐれ:能登麻美子
 叶 翔:浪川大輔
 
 【スタッフ】
 監督:石踊 宏
 脚本:小林英造
 キャラクターデザイン・作画監督:本橋秀之
 音響監督:田中章喜
 音楽:井内啓二
 アニメーション制作:ブレインズ・ベース
- 
                
                      劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateramそれでも、この旅の終わりを目指す 
 
 西暦1273年エルサレム。円卓の騎士により、民が蹂躙された不毛の地で、かつて仕えた王を討つべく彷徨う遍歴の騎士・ベディヴィエールの仲間との出会いと壮絶な戦いを描く。
 
 【キャスト】
 ベディヴィエール:宮野真守
 藤丸立香:島﨑信長
 マシュ・キリエライト:高橋李依
 レオナルド・ダ・ヴィンチ:坂本真綾
 獅子王:川澄綾子
 ガウェイン:水島大宙
 モードレッド:沢城みゆき
 ランスロット:置鮎龍太郎
 トリスタン:内山昂輝
 アグラヴェイン:安元洋貴
 オジマンディアス:子安武人
 ニトクリス:田中美海
 玄奘三蔵:小松未可子
 アーラシュ:鶴岡 聡
 呪腕のハサン:稲田 徹
 静謐のハサン:千本木彩花
 ロマニ・アーキマン:鈴村健一
 
 【スタッフ】
 原作:奈須きのこ/TYPE-MOON
 リードキャラクターデザイナー:武内 崇
 監督:末澤 慧
 脚本:小太刀右京
 キャラクターデザイン:細居美恵子・黄瀬和哉・温泉中也
 サブキャラクターデザイン:乘田拓茂・山本 彩
 総作画監督:黄瀬和哉
 プロップデザイン:吉田大洋・原 由知
 美術設計:小木斉之・イノセユキエ
 コンセプトアートデザイン:coralie nagel・竹内敦志
 美術監督:甲斐政俊・中村豪希・若松栄司
 色彩設計:関本美津子
 撮影監督:田中宏侍
 3DCG:レイルズ
 3Dディレクター:三階直史
 編集:濱宇津妙子
 音楽:芳賀敬太・深澤秀行
 音響監督:明田川 仁
 制作:Production I.G
 アニメーション制作:SIGNAL.MD
 配給:アニプレックス
 主題歌:「独白」坂本真綾(フライングドッグ)
- 
                
                      ドロヘドロおいでませ、混沌。 
 魔法によって顔をトカゲにされてしまった記憶喪失の男、カイマン。
 本当の顔と記憶を取り戻すため、相棒のニカイドウと一緒に自分に魔法をかけた魔法使いを探し続ける。
 いったい自分は何者なのか……。
 
 2000年の連載開始から18年にわたって愛され続けた林田球の「ドロヘドロ」(全23巻)。
 唯一無二の世界観によって国内外で熱狂的なファンを獲得し人気を誇っている。
 そのあまりにショッキングでカオスな内容が故、映像化不可能と思われていた衝撃作が「どろろ」「ゾンビランドサガ」などハイクオリティで挑戦的な作品を数多く手掛けてきたMAPPAによって、ついに奇跡のTVアニメ化!
 
 【キャスト】
 高木渉、近藤玲奈、堀内賢雄、細谷佳正、小林ゆう、高梨謙吾、富田美憂、奈良徹、市来光弘、江川央生、ソンド、鵜殿麻由、勝杏里、三木眞一郎、郷田ほづみ、稲田徹、寺島拓篤
 
 【スタッフ】
 監督:林祐一郎
 原作:林田球
- 
                
                      マロナの幻想的な物語り(吹替)第24回 文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門 優秀賞&東京アニメアワードフェスティバル2020 グランプリ/東京都知事賞受賞!!幸せは ほんのちっぽけなこと。ひと皿のミルク 昼寝 骨をかくす場所 そして、大切な人との時間――。愛とアートに溢れた“ワンコ・アニメーション”!! 
 
 【キャスト】
 リジー・ブロシェレ/ブルノ・サロモン/ティエリー・ハンシス/ナタリー・ブトゥフ
 
 【スタッフ】
 監督:アンカ・ダミアン
- 
                
                      プレイモービル マーラとチャーリーの大冒険(吹替)『アナと雪の女王』のヘッド・アニメーターが、世界中で愛されるフィギアのおもちゃ“プレイモービル”を完全映画化!西部劇、ファンタジー、SF、ミュージカルetc.心躍らせる要素が盛りだくさんの、誰も体験したことがないハラハラとドキドキの大冒険に出かけよう! 
 
 【キャスト】
 アニャ・テイラー=ジョイ/ガブリエル・ベイトマン/ジム・ガフィガン/メーガン・トレイナー/ダニエル・ラドクリフ/アダム・ランバート/キーナン・トンプソン
 
 【スタッフ】
 監督:リノ・ディサルヴォ
- 
                
                      豚の王(字幕)『新感染 ファイナル・エクスプレス』『新感染半島 ファイナル・ステージ』のヨン・サンホ監督の原点!監督初の長編アニメーションであり、韓国長編アニメーションとして初のカンヌ映画祭への出品を果たし、釜山国際映画祭最優秀監督賞など三冠を獲得した記念碑的傑作! 
 
 【キャスト】
 ヤン・イクチュン/オ・ジョンセ/キム・ヘナ/キム・コッピ
 
 【スタッフ】
 監督:ヨン・サンホ
- 
                
                      オッドタクシーお客さん、どちらまで? 
 見慣れた街のはずなのに、この街は少しなにかが違う気がする。
 
 平凡な毎日を送るタクシー運転手・小戸川。身寄りはなく、他人とあまり関わらない、少し偏屈で無口な変わり者。趣味は寝る前に聞く落語と仕事中に聞くラジオ。一応、友人と呼べるのはかかりつけでもある医者の剛力と、高校からの同級生、柿花ぐらい。
 彼が運ぶのは、どこかクセのある客ばかり。バズりたくてしょうがない大学生・樺沢、何かを隠す看護師・白川、いまいち売れない芸人コンビ・ホモサピエンス、街のゴロツキ・ドブ、売出し中のアイドル・ミステリーキッス…何でも無いはずの人々の会話は、やがて失踪した1人の少女へと繋がっていく。
 
 【キャスト】
 小戸川:花江夏樹
 白川:飯田里穂
 剛力:木村良平
 柿花:山口勝平
 二階堂ルイ:三森すずこ
 市村しほ:小泉萌香
 三矢ユキ:村上まなつ
 大門兄:昴生(ミキ)
 大門弟:亜生(ミキ)
 柴垣(ホモサピエンス):ユースケ(ダイアン)
 馬場(ホモサピエンス):津田篤宏(ダイアン)
 樺沢:たかし(トレンディエンジェル)
 タエ子:村上知子(森三中)
 福本(煩悩イルミネーション):高井佳佑(ガーリィレコード)
 近藤(煩悩イルミネーション):フェニックス(ガーリィレコード)
 ドブ:浜田賢二
 今井:酒井広大
 田中:斉藤壮馬
 山本:古川 慎
 関口:堀井茶渡
 黒田:黒田崇矢
 花音:汐宮あまね
 玲奈:神楽千歌
 ヤノ:METEOR
 
 【スタッフ】
 企画・原作:P.I.C.S.
 脚本:此元和津也 (P.I.C.S. management)
 監督:木下 麦(P.I.C.S.)
 副監督:新田典生
 キャラクターデザイン:木下麦・中山裕美
 美術監督:加藤賢司
 色彩設計:大関たつ枝
 撮影監督:天田 雅
 編集:後田良樹
 音響監督:吉田光平
 音響制作:ポニーキャニオンエンタープライズ
 音楽:PUNPEE VaVa OMSB
 音楽制作協力:SUMMIT, Inc.
 音楽制作:ポニーキャニオン
 アニメーション制作:P.I.C.S. × OLM
- 
                
                      結城友奈は勇者である ちゅるっと!時は神世紀 300 年。 
 神樹の危機に際し、あらゆる時代から
 勇者と巫女が召喚された神樹内部の世界。
 彼女たちが集結した讃州中学勇者部は、
 総勢 27 名の大所帯へと変貌を遂げていた。
 強力な仲間を得た部長・犬吠埼 風は満を持して
 「勇者部うどん」の開発を宣言する・・・!
 
 【キャスト】
 結城 友奈:照井 春佳
 東郷美森:三森すずこ
 犬吠埼風:内山 夕実
 犬吠埼樹:黒沢ともよ
 三好夏凜:長妻樹里
 乃木園子:花澤香菜
 鷲尾須美:三森すずこ
 三ノ輪銀:花守ゆみり
 乃木園子:花澤香菜
 乃木若葉:大橋彩香
 土居球子:本渡 楓
 伊予島杏:近藤玲奈
 郡 千景:鈴木愛奈
 高嶋友奈:照井春佳
 上里ひなた:高野麻里佳
 白鳥歌野:諏訪彩花
 藤森水都:長縄まりあ
 楠 芽吹:田中美海
 国土亜耶:大野柚布子
 加賀城雀:種?敦美
 弥勒夕海子:大空直美
 山伏しずく:石上静香
 
 【スタッフ】
 原作: Project 2H
 企画原案:タカヒロ (みなとそふと
 監督・アニメーションキャラクターデザイン:宮嶋星矢
 シリーズ構成・脚本:はるか
 キャラクターデザイン原案: BUNBUN
 デフォルメキャラクターデザイン原案:娘太丸
 音楽: MONACA
 アニメーション制作: DMM.futureworks ダブトゥーンスタジオ
- 
                
                      一騎当千爆乳!爆裂!美少女ハイパーバトル!「三国志」の宿命を背負いし闘士たちの戦いが、ここに始まる・・・ 
 
 高校生たちの戦乱の地、関東。そこでは、7つの実力高校が日々覇権を争い戦っていた。そんな中、実力校の1つ、南陽学院に転校してきた爆乳女子高生、孫策伯符。江東の小覇王・孫策の魂を受け継ぐ彼女は、次々と現れる強敵と戦いながら実力をつけていくが、その陰には陰謀が渦巻いていた。伯符の運命はいかに…!?
 
 【キャスト】
 孫策伯符:浅野真澄
 呂蒙子明:甲斐田裕子
 周瑜公瑾:日野聡
 呉栄:井上喜久子
 左慈元放:森久保祥太郎
 呂布奉先:渡辺明乃
 干吉:小林由美子
 董卓仲穎:浪川大輔
 楽就:飯島 肇
 甘寧興覇:上田陽司
 太史慈子義:三宅健太
 
 【スタッフ】
 原作:塩崎雄二
 連載:ワニブックス「月刊ComicGUM」
 監督:渡部高志
 キャラクターデザイン:長谷川眞也
 脚本:吉岡たかを
 総作画監督:和田 崇
 音響監督:高橋 剛
 音楽:元倉 宏
 制作協力:月刊ComicGUM編集部
 制作:J.C.STAFF
 プロデュース:GENCO
 製作:一騎当千パートナーズ
- 
                
                      一騎当千 Dragon Destinyあの闘士達が帰ってくる! 天下無双 美少女ハイパーバトル再来!! 
 
 TVアニメ「一騎当千」の第2期TVシリーズ。
 少女、昇龍像が掴んでいる玉を手にする。そのとき突如現れるもう一人の女闘士、夏候淵妙才。彼女も玉を求めてやってきたのだった。夏候淵「それが貴様の手に負える代物ではないことは、自覚しておろう。呂蒙子明!」。その少女こそ、南陽の闘士呂蒙子明であった。乱立するネオン看板を跳躍し、玉を持った呂蒙を追う夏候淵。追い詰められる呂蒙。夏候淵の激しい攻撃に服をズタズタにされながらも、逃げる呂蒙であった。龍玉を孫策伯符のもとに届ける為に。
 勾玉を持つ「闘士」と呼ばれる学生同士が覇権を争う地、関東。関東を統べていた洛陽高校の董卓亡き後、関東は群雄が割拠する混乱の時代になっていた。その混乱の中、曹操をリーダーとする許昌学院、孫策率いる南陽学院、そして劉備の成都学園が台頭してきている。
 「それ」が、関東の地にもたらされたとき、新たな闘士たちの伝説が胎動を始めようとしていた・・・・・
 
 【キャスト】
 孫策伯符:浅野真澄
 呂蒙子明:甲斐田裕子
 劉備玄徳:真堂圭
 関羽雲長:生天目仁美
 張飛益徳:茅原実里
 諸葛亮孔明:門脇舞
 趙雲子龍:浅川悠
 曹操孟徳:赤城進
 夏侯惇元譲:阪口周平
 郭嘉奉孝:藤本隆行
 賈詡文和:河原木志穂
 夏侯淵妙才:喜多村英梨
 周瑜公瑾:日野聡
 左慈元放:遊佐浩二
 呉栄:井上喜久子
 
 【スタッフ】
 原作:塩崎雄二(ワニブックス・月刊「COMIC GUM」連載)
 監督:大畑晃一
 シリーズ構成・脚本:吉岡たかを
 キャラクターデザイン・総作画監督:りんしん
 キーアニメーター:阿部望
 美術監督:池田繁美
 色彩設計:中田亮太
 撮影監督:池上伸治
 編集:田熊純
 音響監督:清水勝則
 音響制作:ザック・プロモーション
 音楽:高梨康治
 音楽制作:メディアファクトリー
 プロデュース:GENCO
 制作:アームス
 製作:一騎当千DDパートナーズ
- 
                
                      一騎当千 Great Guardians爆乳!爆裂!NO Limit!!美しき闘士たちのハイパーバトル 再び…。 
 
 赤壁の戦いから僅かながら時は過ぎ、南陽学院には平穏な日々が訪れていた。孫策伯符のアルバイト先に、劉備玄徳たちが客として現れる。そしてなぜかドタバタと一触即発の危機に!?すると…「孫子曰く!」騒然とした場が一瞬にして静まり返り、凛として現れる一人の可憐な少女。彼女こそ孫策の妹、孫権仲謀であった。
 
 【キャスト】
 孫策伯符:浅野真澄
 呂蒙子明:甲斐田裕子
 呂布奉先:渡辺明乃
 孫権仲謀:堀江由衣
 劉備玄徳:真堂圭
 関羽雲長:生天目仁美
 張飛益徳:茅原実里
 諸葛亮孔明:門脇舞以
 趙雲子龍:浅川悠
 呉栄:井上喜久子
 
 
 【スタッフ】
 原作:塩崎雄二 (ワニブックス刊「月刊Comic Gum連載」)
 監督:大畑晃一
 シリーズ構成・脚本:赤星政尚
 キャラクターデザイン・総作画監督:りんしん
 アニメーション制作:アームス
 製作:一騎当千GGパートナーズ
- 
                
                      一騎当千 XTREME XECUTOR復活!大闘士大会!!完全無欠の爆乳美少女ハイパーバトル、ここに極まる!! 
 
 孫策伯符率いる南陽学院と頭首・劉備玄徳の成都学園が同盟を組み、魔王・曹操孟徳の許昌学院に戦いを挑んだ「赤壁の戦い」。それは孫策たちの勝利に終わり、魔王の魂も闇の世界へと消え去った。だが戦いの跡地、誰もいなくなった廃工場に復活するひとつの影――。数日後、許昌学院に上半身ジャージ姿でリュックを背負い、髪をアップに束ねた一人の女子高生が向かっていた。許昌学院に着いた彼女は、たむろしている闘士に尋ねる。「お兄サン、退屈してんの?だったらアタシとヤル?」油断している闘士たちを倒し、曹操のもとへ案内するよう詰め寄る少女。次々と現れる許昌の闘士を薙ぎ倒しながら放送室を占拠した彼女は名乗った。「ボクは涼州高校一年、馬超孟起! ボクと勝負しろ、曹操孟徳!!」闘士たちの運命の歯車が再び動き始めた今、新たな戦いの幕が上がる――!
 
 【キャスト】
 孫策伯符:浅野真澄
 呂蒙子明:甲斐田裕子
 周瑜公瑾:日野聡
 劉備玄徳:真堂圭
 関羽雲長:生天目仁美
 張飛益徳:茅原実里
 諸葛亮孔明:門脇舞以
 趙雲子龍:浅川悠
 馬超孟起:遠藤綾
 孟獲:田中敦子
 孟優:豊口めぐみ
 呉栄:井上喜久子
 
 【スタッフ】
 原作:塩崎雄二(ワニブックス・月刊「COMIC GUM」連載)
 監督・シリーズ構成:大畑晃一
 脚本:金月龍之介・竹内利光・本田雅也
 キャラクターデザイン:りんしん
 キャラクターデザイン・総作画監督:ごとうじゅんじ
 アクション作画監督:田中良
 美術監督:河野次郎
 色彩設計:甲斐けいこ
 撮影監督:小室正一
 編集:たぐまじゅん
 音響監督:清水勝則
 音響制作:ザック・プロモーション
 音楽:高梨康治
 音楽制作:メディアファクトリー
 プロデュース:GENCO
 制作:ティー・エヌ・ケー
 制作協力:アームス
 製作:一騎当千XXパートナーズ
- 
                
                      一騎当千 Western Wolvesハイパー爆乳アクションアニメの金字塔『一騎当千』の新OVA制作決定! 
 
 卑弥呼による「勾玉狩り」で瓦解してしまった、許昌・南陽・成都…
 傷ついた仲間を守るため・奪われた勾玉を奪還するため、闘士たちは再び結束する。いざ「関西」へ!!
 
 【キャスト】
 孫策伯符:浅野真澄
 周瑜公瑾:日野聡
 呂蒙子明:甲斐田裕子
 劉備玄徳:真堂圭
 関羽雲長:生天目仁美
 張飛益徳:茅原実里
 諸葛亮孔明:門脇舞以
 趙雲子龍:浅川悠
 曹操孟徳:赤城進
 夏侯惇元譲:阪口周平
 許褚仲康:武田華
 曹仁子孝:斎藤千和
 卑弥呼:たかはし智秋
 柳生三厳:田辺留依
 源九郎義経:巽悠衣子
 蘆屋道満:五十嵐裕美
 新免武蔵:小清水亜美
 紫虚上人:江川央生
 易斎:井上ほの花
 難斎:高橋未奈美
 虎徹:伊藤静
 孫権仲謀:大橋彩香
 
 【スタッフ】
 原作:塩崎雄二(ヤングキングOURS/ヤングキングBULL/少年画報社 刊)
 総監督:渡部高志
 監督:サトウ光敏
 シリーズ構成・脚本:本田雅也
 キャラクターデザイン・総作画監督:りんしん
 プロップ設定:大河広行
 アクション監修:宮田奈保美
 色彩設計:中尾総子
 美術監督:李書九
 美術設定:姜美香
 撮影監督:宮坂凌平
 編集:佐々木紘美
 音楽:高梨康治
 音響監督:清水勝則
 アニメーション制作:アームス
 プロデュース:ジェンコ
 製作:一騎当千WWパートナーズ
 
 主題歌
 「紅の光暁」 アーティスト:榊原ゆい
- 
                
                      映画しまじろう しまじろうとそらとぶふねしまじろう映画第8作目!拍手や手拍子で参加する、冒険物語。 
 
 諦めない心、友情、家族愛がつまった冒険物語。拍手や手拍子で映画に参加しながら楽しめる、応援参加ムービー。
 
 【キャスト】
 しまじろう:南央美
 みみりん:高橋美紀
 とりっぴい:山崎たくみ
 にゃっきい:杉本沙織
 ガオガオさん:稲葉実
 ジン:内田雄馬
 リリィ:潘めぐみ
 ガービーズ親分:杉田智和
 
 【スタッフ】
 監督:河村友宏
- 
                
                      ストライクウィッチーズ 劇場版 501部隊発進しますっ!ネウロイの巣を破壊した戦いで魔法力を失った宮藤芳佳。501部隊が解散した後、彼女は故郷の扶桑へ戻り、久しぶりに平穏な日々を送っていたが、かつての上官だった坂本たちの計らいで欧州の医学校へ留学する事になる。海軍兵学校で坂本の生徒だった服部静夏と一緒に再び欧州へ向かう宮藤。一方、かつての501部隊の隊員たちも各地に散り、それぞれの生活を送っていたが、宮藤の再渡欧や新たなネウロイの兆候をキッカケに、再び集まり始める。そんな時、欧州を旅する宮藤と静夏の前に、強大なネウロイが出現、宮藤はかつてない最大の危機に陥ってしまう。元501部隊の仲間たちは、無事に宮藤たちを救い出す事ができるだろうか──!? 
 
 【キャスト】
 宮藤芳佳:福圓美里
 服部静夏:内田彩
 坂本美緒:世戸さおり
 リネット・ビショップ:名塚佳織
 ペリーヌ・クロステルマン:沢城みゆき
 ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ:田中理恵
 ゲルトルート・バルクホルン:園崎未恵
 エーリカ・ハルトマン:野川さくら
 フランチェスカ・ルッキーニ:斎藤千和
 シャーロット・E・イェーガー:小清水亜美
 サーニャ・V・リトヴャク:門脇舞以
 エイラ・イルマタル・ユーティライネン:大橋歩夕
 
 【スタッフ】
 原作:島田フミカネ&Projekt Kagonish
 漫画:藤林真
 監督:伊藤史夫
 キャラクターデザイン:安食圭
 シリーズ文芸:村上深夜
 音楽:長岡成貢
 音楽制作:日本コロムビア
 音響監督:吉田知弘
 音響制作:グロービジョン
 プロデュース:立崎孝史
 アニメーション制作:Acca effe 戯画プロダクション
 アニメーション制作協力:プロダクションI.G アニメビーンズ
 配給:角川ANIMATION
 製作:第501統合戦闘航空団2019
 
 
- 
                
                      アサシンズプライド少女の価値を世界に示せ 
 
 マナという能力を持つ貴族が、人類を守る責務を負う世界。能力者の養成校に通う貴族でありながら、マナを持たない特異な少女メリダ=アンジェル。彼女の才能を見出すため、家庭教師としてクーファ=ヴァンピールが派遣される。『彼女に才なき場合、暗殺する』という任務を背負いー。能力が全ての社会、報われぬ努力を続けるメリダに、クーファは残酷な決断を下そうとするのだが…。「オレに命を預けてみませんか」暗殺者でもなく教師でもない暗殺教師の 矜持(プライド)にかけて、少女の価値を世界に示せ!
 
 【キャスト】
 クーファ:小野友樹
 メリダ:楠木ともり
 エリーゼ:石川由依
 ロゼッティ:薮内満里奈
 ネルヴァ:佐倉綾音
 サラシャ:和氣あず未
 ミュール:内田真礼 ほか
 
 【スタッフ】
 原作:天城ケイ (ファンタジア文庫)
 原作イラスト:ニノモトニノ
 監督:相浦和也
 構成:赤尾でこ
 キャラクターデザイン・総作画監督:吉川真帆
 美術監督:松本実希子(スタジオ風雅)
 色彩設計:小山知子(Fine Colors)
 撮影監督:宮坂凌平(レアトリック)
 CG監督:柴田 渉(EMT2)
 編集:瀧川三智(リアル・ティ)
 音響監督:本山 哲
 音響制作:HALF H・P STUDIO
 制作:EMTスクエアード
