アニメの作品:3606件
- 
                
                      ハローキティのまほうのリンゴ王子様に会いたい、お姫さまになったら毎日学校も行かなくていいし…。とキティは童話の本の世界にあこがれて、ふとしたことからまほうのリンゴを手に入れてしまいます。そのリンゴの力でお姫さまになれたキティは王子様そっくりなジョジョという男の子に出会います。ジョジョのことが大好きになる一方で、元の世界が恋しくなるキティ。リンゴの力でもとに戻れるの? 
 
 【キャスト】
 声の出演:林原めぐみ、高山みなみ、西宏子、島本須美 ほか
 
 【スタッフ】
 原作・脚本:富田祐弘
 監督:石川康夫
 演出:牧野行洋
 音楽:綱澤僚
 製作・著作:(株)サンリオ
- 
                
                      ハローキティのみんなの森をまもれ!キティはおじいさんの別荘の近くの美しい森で毎日のように遊んでいました。ところがある日キティは森の緑が枯れた一角に気づきます。森が、昆虫たちが、キティに助けを求めているのです。人間たちの心無い仕打ちに汚れていく森。その公害が恐ろしい魔女を目覚めさせてしまったのです!!昆虫たちの世界で繰り広げられるメルヘン大作。命の大切さをキティがお伝えします。 
 
 【キャスト】
 声の出演:林原めぐみ、掛川裕彦、津々井教生、藤本譲 ほか
 
 【スタッフ】
 製作総指揮:辻信太郎
 チーフプロデューサー:吉川隆治
 プロデューサー:高橋憲正、波多野恒正
 監督:波多正美
 原作・脚本:星山博之
 演出:野口義晃
 音楽:戸塚修
 製作・著作:(株)サンリオ
- 
                
                      ハローキティの幸せのチューリップ熱をだしてピクニックに行けなかったキティは、退屈でこっそりベッドを抜け出します。その時キティはチャックの運転するバイクにひかれそうになってなりました。一見、人相が悪いチャックですが、実はチューリップを愛する、心優しい人でした。キティもママも次第にチャックとうちとけていきました。その時、町からお巡りさんが尋ねてきます。「今日刑務所から刑期を終えて出たチャックという男がいます。十分気をつけてください。」 
 
 【キャスト】
 声の出演:林原めぐみ、島本須美、大塚明夫 ほか
 
 【スタッフ】
 製作総指揮:辻信太郎
 チーフプロデューサー:高橋憲正
 プロデューサー:波多野恒正
 監督:波多正美
 原作・脚本:寺田憲史
 演出:野口義晃
 音楽:戸塚修
 製作・著作:(株)サンリオ
- 
                
                      異常生物見聞録ごく普通の青年・好人は生計を立てるため、自分が住んでいる一軒家の空き部屋を貸し出すことにした。 
 街で偶然出会った狼少女の入居希望者を皮切りに女吸血鬼の入居希望者も表れ、ついに大家生活が始まると同時、突然謎の人物にある場所へと呼び出される。
 向かった先で出会ったのは何と神!審査官として異類を空き部屋に住まわせ管理するよう任務を言い渡される。
 様々な異類との面白可笑しいドタバタ生活が今始まる。
 
 【キャスト】
 好人:三上丈
 莉莉:洲崎綾
 ヴィヴィアン:夏吉ゆうこ
 
 【スタッフ】
 原作:遠瞳
 監督:西本由紀夫
 脚本:篠沢侑斗・石井飛鳥・ 藤本冴香
- 
                
                      ハローキティのやっぱりママがすき/ハローキティのとまった大時計ハローキティのやっぱりママがすき 
 
 キティの家で赤ちゃんをあずかることになりました。赤ちゃんに気をとられてキティたちにかまってくれないママにおこったキティは家出をしてしまいます。おばあちゃんの家でキティは若いころのパパとママのラブロマンスを聞きます。そのとき、ふしぎなことがおこり、キティは古いアルバムの中へタイムスリップ!そして10年前の世界をのぞいてしまいます。
 
 【キャスト】
 声の出演:林原めぐみ、富永みーな、田原アルノ、佐々木るん ほか
 
 【スタッフ】
 原案:宮崎ナツミ
 監督:石川康夫
 脚本:富田祐弘
 演出:牧野行洋
 音楽:牧野行洋
 製作・著作:(株)サンリオ
 
 ハローキティのとまった大時計
 
 ある日突然、ロンドン中の時計がくるってしまいました。おかげで、バスは混乱、授業もメチャクチャ…といったぐあいに大騒ぎ。実は、ロンドン一の大時計ビッグベンが、時計の針の上に置いてきぼりになった小鳥をかばい止まってしまったため、町中の時計がおかしくなってしまったのです。それを知ったキティとミミィは…?
 
 【キャスト】
 声の出演:林原めぐみ、富永みーな、安達忍、辻村真人 ほか
 
 【スタッフ】
 監督・演出:石川康夫
 原作:吉井るり子
 脚本:富田祐弘
 演出:Richard Niles、白川善久
 音楽監督:綱澤僚
 製作・著作:(株)サンリオ
- 
                
                      チリンの鈴/ちいさなジャンボ/バラの花とジョーやなせ・たかし原作の名作アニメ3作品収録。どれも見逃せない作品ばかりです。 
 
 チリンの鈴
 
 オオカミにやさしいお母さんを殺された子ひつじのチリンは、オオカミに負けない強いひつじになるため、母のかたき・オオカミのウォーのもとできびしい修業を始めます。強さとは、そして、本当の幸せとは何なのでしょうか・・・。
 
 【キャスト】
 チリン:松島みのり、神谷 明
 母親:中西妙子
 ウォー:加藤精三
 語り:高木 均
 
 【スタッフ】
 製作:辻 信太郎
 原作:やなせ・たかし
 音楽:いずみたく
 製作:波多野恒正
 演出:波多正美
 主題歌:ブラザース・フォー
 製作・著作:(株)サンリオ
 
 ちいさなジャンボ
 
 ちいさな平和な"紅バラ島"に赤いふしぎな箱に乗った小象のジャンボと象使いのバルーが流れ着きました。二人は、島の人びとの前でいろいろな曲芸をしてみせます。そんなある日、となりの二つの島が戦争を始めてしまったから、さぁ、たいへん!
 
 【キャスト】
 バルー:楠トシエ
 王さま:穴蔵正信
 コーラス:ポニー・ジャックス
 ナレーション:増山江威子
 
 【スタッフ】
 製作:辻 信太郎
 原作・構成・演出:やなせ・たかし
 演出:平田敏夫/波多正美
 美術:阿部行夫
 製作・著作:(株)サンリオ
 
 バラの花とジョー
 
 バラの花の下で遊ぶのが大好きなジョーというひとりぼっちの犬がいました。ジョーはバラの花の下にいるだけで心の中が幸福になりました。やなせ・たかしの心暖まるメルヘン・アニメ。
 
 【キャスト】
 ナレーション:増山江威子
 
 【スタッフ】
 製作:辻 信太郎
 原作・演出:やなせ・たかし
 製作・著作:(株)サンリオ
- 
                
                      ユニコ 魔法の島へ幻の動物・ユニコーンの子供ユニコが活躍するシリーズ第2弾です。 
 前作同様、手塚治虫の原作をもとに、スリルとファンタジー、メルヘンと愛と感動、そして冒険の6つの魅力がつまったアニメーション大作です。
 
 再び西風につれられて見知らぬ土地へやってきたユニコは、不思議な魔法をあやつる魔法使いに出会い、大変な事件に巻き込まれます。それは動物や人間を“生き人形”に変えてしまうものでした。
 戦うことがきらいなユニコは、魔法使いに愛と勇気で挑んでいきます。
 ストーリーはもちろん、魅力あふれるキャラクターたちも見逃せません。
 
 今回HD化により、映像を鮮明化しHDリマスター版として発売します。
 新たな感動を呼び起こす作品です。
 
 【キャスト】
 ユニコ:三輪勝恵
 ククルック:常田富士男
 トルビー:池田秀一
 チェリー:島本須美
 マルス:つかせのりこ
 山猫:永井一郎
 
 【スタッフ】
 製作:辻 信太郎
 原案・構成:手塚治虫
 監督・脚本:村野 守美
 音楽監督:北山 良
 作曲:青木 望
 挿入歌:イルカ
 制作・著作:㈱サンリオ
- 
                
                      キティとミミィの新しいかさ早く雨ふってこないかなぁ。 
 
 雨の日におるすばんをしていたキティとミミィに、おかあさんが、おみやげを買ってきました。色違いの、かわいいかさと長ぐつです。翌日、お天気にもかかわらず、二人は大好きなかさを持って、お外に遊びに行きます。さあ、キティとミミィの冒険の始まりです!
 
 【キャスト】
 キティ:白石冬美
 ミミィ:小山茉美
 おかあさん:増山江威子
 おばあさん:松島みのり
 
 【スタッフ】
 原作・製作総指揮:辻 信太郎
 脚本・監督:中村武雄
 プロデューサー:中村武雄/原屋楯男
 撮影監督:大谷文夫
 音楽監督:鍋島常敬
 製作・著作:(株)サンリオ
- 
                
                      ユニコ 黒い雲と白い羽愛と幸せを運ぶユニコの物語。 
 
 太陽の光さえ射さない『公害の町』。
 お父さんネズミと親しくなったユニコは、チコという少女を紹介されます。この町に住むうち、チコは病気になり、ベッドで寝たきりの生活をしていました。この町に青空が戻らない限り、チコの病気はもっと悪くなります。それを知ったユニコは・・・。
 
 【キャスト】
 ユニコ:岡 洪也
 西風:岸田今日子
 チコ:松島みのり
 黒雲:滝口順平
 ネズミ:肝付兼太
 おじいさん:有島一郎
 
 【スタッフ】
 製作:辻 信太郎
 原作・監修:手塚治虫
 プロデューサー:明田川 進
 監督:平田敏夫
 美術:阿部行夫
 音楽:タケカワユキヒデ/ミッキー吉野
 製作協力:手塚プロダクション
 制作・著作:(株)サンリオ
- 
                
                      今日から俺は!!男はヒキョー!ヒキョーは男の人生哲学!!'90年代のツッパリシーンをリードする噂の二人登場! 
 
 勝つための創意工夫は空前絶後、日本アニメ史上に類を見ないヒキョーなヒーロー・三橋と、心意気なら夕焼け番長、ウニ頭の好漢・伊藤。ツッパリに生きる彼らが転校先の軟高を制覇するまでを軽快に描く90年代の不良アクション。
 
 【キャスト】
 松本保典、堀秀行、折笠愛、草地章江、屋良有作、井上喜久子
 
 【スタッフ】
 監督:もりたけし、安納正美、横山宏行
 原作:西森博之
 脚本:大橋志吉
- 
                
                      空挺ドラゴンズ空を旅して、龍を捕れ――! 
 
 空の覇者、龍<ドラゴン>。
 その存在は多くの地上の人々にとっては脅威・災害であり、同時に薬や油、そして食用としての価値がある“宝の山”でもあった。
 そんな龍<ドラゴン>を狩る存在がいた。捕龍船を操り、空を駆け、龍を狩り、旅をする。
 彼らは「龍捕り」。これはその中の一艇“クィン・ザザ号”とそのクルー達の物語である。
 
 【キャスト】
 ミカ:前野智昭
 タキタ:雨宮天
 ジロー:斉藤壮馬
 ヴァナベル:花澤香菜
 ギブス:諏訪部順一
 クロッコ:関智一
 ニコ:櫻井孝宏
 バーコ:鳥海浩輔
 カペラ:釘宮理恵
 ガガ:熊谷健太郎
 フェイ:古川慎
 バダキン:松山鷹志
 オーケン:武内駿輔
 ソラヤ:上村祐翔
 メイン:赤﨑千夏
 ヒーロ:榎木淳弥
 ヨシ:井上和彦
 リー:佐々木啓夫
 
 【スタッフ】
 監督:吉平“Tady”直弘
 シリーズ構成・脚本:上江洲誠
 プロダクションデザイン:田中直哉/森山佑樹
 アニメーションキャラクターデザイン:小谷杏子
 CGスーパーバイザー:坂間健太
 美術監督:尾身千寛
 色彩設計:野地弘納
 音響監督:岩浪美和
 音楽:横山克
 アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ
 制作:空挺ドラゴンズ製作委員会
- 
                
                      モンスター娘のお医者さん私を治して? 
 お医者様。
 
 ここは魔族と人が共に暮らす街“リンド・ヴルム”。
 新米医師のグレン先生、今日もキワドイ診察中――!?
 
 マーメイドのエラを奥まで診察したり、フレッシュゴーレムの太ももを縫合したり、
 ハーピーの産卵をお手伝いしたり、ドラゴンの鱗を隅々まで触診したり。
 
 見た目も構造も性質も異なる彼女達を救うため、全力で診察しているだけなのに、
 なぜかいつもアブナイ♡雰囲気に……? でも大丈夫、100%医療行為だから問題なし!
 
 ラミア族の助手・サーフェの尻尾の締め付けに窒息しかける時もあるけれど、今日も診療所は開かれる!
 史上初!モンスター娘の生態に迫る、メディカルファンタジー開幕!!
 
 【キャスト】
 グレン・リトバイト:土岐隼一
 サーフェンティット・ネイクス:大西沙織
 ティサリア・スキュテイアー:ブリドカット セーラ 恵美
 ルララ・ハイネ:藤井ゆきよ
 アラーニャ・タランテラ・アラクニダ:嶋村 侑
 
 【スタッフ】
 原作:折口良乃(集英社ダッシュエックス文庫刊)
 イラスト:Zトン
 監督:岩崎良明
 シリーズ構成:白根秀樹
 キャラクターデザイン:加藤裕美
 美術監督:桑原 悟
 プロップデザイン:岩永悦宜
 色彩設計:勝田綾太
 撮影監督:國重元宏
 編集:木村祥明
 音楽:TO-MAS
 音響監督:明田川 仁
 音響制作:マジックカプセル
 アニメーション制作:アルボアニメーション
 
- 
                
                      ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 第2期天才魔法律家――六氷透(ムヒョ)と、その助手――草野次郎(ロージー)が帰ってきた――! 名コンビ、ムヒョとロージーの前に現れたのは、全国九十九カ所に魔法律事務所の支部を持つ、ゴリョーグループの総帥、五嶺陀羅尼丸。そして、その助手である恵比寿花夫であった。両者は、魔法律家のプライドを賭け、勝負をする。そして、その果てに、ムヒョとロージーの関係に、決定的な亀裂が生じることに――! 二人は、それぞれにはだかる試練に立ち向かい、ふたたび、最強のコンビを目指す! 
 
 【キャスト】
 六氷 透(ムヒョ):村瀬 歩
 草野次郎(ロージー):林 勇
 円 宙継(エンチュー):神谷浩史
 火向洋一(ヨイチ):柿原徹也
 黒鳥理緒(リオ):明坂聡美
 我孫子 優(ビコ):河村梨恵
 ペイジ・クラウス:羽多野 渉
 今井玲子:斎賀みつき
 竹乃内菜々:野水伊織
 ケンジ:天﨑滉平
 ティキ:太田哲治
 五嶺陀羅尼丸:小林裕介
 恵比寿花夫:高橋伸也
 
 【スタッフ】
 原作:西 義之
 漫画:「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」(集英社刊)
 監督:近藤信宏
 シリーズ構成:鈴木やすゆき
 キャラクターデザイン:河野紘一郎
 音響監督:山本浩司
 音響制作:ダックスプロダクション
 アニメーション制作:スタジオディーン
 
- 
                
                      ピーター・グリルと賢者の時間 通常ver.地上最強の賢者タイムがやってくる! 
 
 ここは、剣と魔法の世界――ヤケッパチ戦士ギルド所属のピーター・グリルは、見事に武闘祭を勝ち抜き、地上最強の男の称号を手に入れた! これで、恋人ルヴェリアとの結婚も認めてもらえるだろう。しかし、大いなる力には大いなる代償がともなう…。オーガ。エルフ。オーク。地上最強の遺伝子を狙う様々な異種族の女たちが、ピーターの子種を狙い、今まさに蠢きだそうとしていた。なぜ人は、事が終わってからこんなにも冷静になるのだろうか。かつて誰も見た事がない、地上最強の賢者タイムがやってくる!
 
 【キャスト】
 ピーター・グリル:下野 紘
 ルヴェリア・サンクトゥス:二ノ宮ゆい
 リサ・アルパカス:山村 響
 ミミ・アルパカス:竹達彩奈
 ビーガン・エルドリエル:上原あかり
 ピグリット・パンチェッタ:千本木彩花
 ティム・ロビンソン:浅水健太朗
 
 【スタッフ】
 原作:「ピーター・グリルと賢者の時間」 檜山大輔(双葉社)
 監督:辰美
 脚本:毛利のら
 キャラクターデザイン:石毛るい
 アニメーション制作:ウルフズベイン
 
- 
                
                      GIBIATE天野喜孝、芹沢直樹、古代祐三など、日本のゲーム・漫画・アニメを中心としたカルチャーシーンで活躍する“レジェンド”クリエイターが集結したアニメ「ジビエート」。 
 
 舞台は2030年の日本。
 病気の感染者は怪物になり、年齢、性別、人種により姿が変化する。その病気は、変化する多様な種類から「ジビエート(ジビエのようにバラエティに富んでいる)」と呼ばれた。
 そんな荒廃した日本に現れた、一組の侍と忍者。
 タイムスリップしてきた二人は、ジビエート治療の研究をしている博士に協力し、行動を共にすることになる。
 襲い来る数多のジビエ、食糧を求めて旅人を襲う無法者、周囲を敵に囲まれた命懸けの旅が始まる…。
 
 【キャスト】
 神崎千水:柿原徹也
 船田キャスリーン:藤井ゆきよ
 真田兼六:東地宏樹
 鬼倉雪之丞:羽佐間道夫
 ヨシナガ博士:池田秀一
 鳩波彩愛:七海ひろき
 鳩波蓮司郎:石井康嗣
 祖師谷紅蓮:郷田ほづみ
 葉室克典:木村良平
 佐久間秀典:落合福嗣
 美樹本伊佐夫:崎本大海
 船田ユリカ:伊藤えみ
 
 【スタッフ】
 企画・原作・製作総指揮:青木良
 キャラクター原案:天野喜孝
 モンスターデザイン:芹沢直樹
 監督:小美野雅彦
 音楽(劇伴):古代祐三
 音響監督:郷田ほづみ
 アニメーション制作:ランチ・BOX×スタジオエル
 
 オープニング曲:「GIBIATE」
 作曲:吉田健一/SUGIZO
 編曲・サウンドプロデュース:SUGIZO
 エグゼクティブプロデュース:青木良
 
 エンディング曲:「ENDLESS〜時を超えて〜」
 作詞:青木良
 作曲・編曲・サウンドプロデュース:SUGIZO
 歌:大黒摩季
 ドラム:真矢
 エグゼクティブプロデュース:青木良
 
- 
                
                      ABシ〜ナモン えいごではなそう!テレビ番組「キティズパラダイスPLUS」で好評のコーナーをまとめて収録。シナモンやフレンズたちと一緒に、アニメやゲームで単語や発音を勉強しましょう。 
 (英語監修:ECC)
 
 街の中にあるたくさんの英単語と英会話をシナモンたちといっしょに学んでいきます。
 
 【キャスト】
 川田 妙子、かかず ゆみ、白石 涼子、佐久間 レイ、大谷 育江、木村 亜希子、Gerri Sorrells
 
 【スタッフ】
 製作総指揮:辻 信太郎
 エグゼクティブプロデューサー:佐藤 誠
 脚本:北条 千夏
 音楽:高橋 剛
 制作・著作:㈱サンリオ
- 
                
                      シナモンのひみつの扉ピューロランドの大人気ライブショーを完全収録。 
 
 カフェシナモンの奥にある扉。この扉は憧れの世界に連れて行ってくれる不思議な扉、夢の叶う扉なのです。ファッションデザイナーに憧れているモカ、ブロードウェイのミュージカルスターに憧れているエスプレッソ、そしてシナモンの憧れは…。みんなの夢がひとつになった時、ひみつの扉がゆっくり開いていくのでした。さて、その扉の先にあったのは?
 
 【キャスト】
 シナモン、モカ、カプチーノ、エスプレッソ、シフォン、みるく、他
 
 川田 妙子、かかず ゆみ、佐久間 レイ、白石 涼子、大谷 育江
 
 【スタッフ】
 製作総指揮:辻 信太郎
 プロデューサー:伊藤 大作
 脚本・作詞・演出:林 勤衛・南 流石
 音楽:八幡 茂
 振付:なかむらよーこ
 協力:亜細亜国際交流
 制作協力:サンリオピューロランド
 製作・著作:㈱サンリオ
- 
                
                      親子ねずみの不思議な旅オモチャの親子ねずみの愛と感動の冒険物語! 
 アメリカのアニメスタッフで製作した本格的長編アニメーション。
 
 ネジ巻きでしか動けないオモチャの親子ねずみが、暖かい家族を求めて放浪の旅に出ます。はじめて知る外の世界では、優しさや親切にふれることもあれば、命にかかわる危険にさらされることもありました。そうした冒険の末に、二人は象のお母さんとアザラシのお姉さんという素晴らしい家族を得ることが出来たのです。
 
 【キャスト】
 父親ねずみ:坂本 博士
 子ねずみ:坂本 教子
 マニー:財津 一郎
 象:春川 ますみ
 アザラシ:大竹 しのぶ
 
 【スタッフ】
 製作:辻 信太郎/W.ロックハート
 監督:フレッド・ウォルフ
 チャールズ・スウェンソン
 脚本:キャロル・モンビエ
 日本語脚本:辻 信太郎/額田 やえ子
 音楽:ロジャー・ケラウェイ
- 
                
                      妖精フローレンス4年の歳月をかけ、音楽に合わせて作画するライカリールシステムで描く、愛の世界をクラシックの名曲で綴る美しい音楽アニメーション。 
 
 花の好きな音楽学院の生徒マイケルは、ある日、花の妖精フローレンスと出会い、花の妖精の国に旅立ちます。美しさと不気味さ、音楽と危険が入り乱れる花の国でいつしか二人は恋に落ちるのですが・・・。
 
 【キャスト】
 マイケル:市村 正親
 フローレンス:毬谷 友子
 ムジカ:中島 みゆき
 先生:小林 亜星
 
 演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
 
 【スタッフ】
 製作・原作:辻 信太郎
 音楽監督:山本 直純
 監督:波多 正美
- 
                
                      みっちりねこ今日もみっちり、みんなでぎゅっと詰まってます。 
 
 放っておくとなぜかどんどん集まり続ける不思議でカワイイねこのような生き物「みっちりねこ」のゆるゆるな暮らしをみっちりたっぷりお届けします。
 
 【キャスト】
 中村悠一,福山潤,神谷浩史,櫻井孝宏,早見沙織,杉山紀彰,明坂聡美,本渡楓,木野日菜,秦樹里,井上裕介,神埼部長,大川柚,望月愛実,安井夏鈴,神楽千歌,ゆりやんレトリィバァ
 
 【スタッフ】
 企画・原作:フレンセル
- 
                
                      超次元ゲイム ネプテューヌ Hi☆Lightシリーズ生誕10周年記念!アニメ特別総集編 
 
 2010年の原作ゲーム発売から10周年を記念し、アニメ「ネプテューヌ」の特別総集編「超次元ゲイム ネプテューヌ Hi☆Light」が制作決定!
 
 【キャスト】
 ネプテューヌ/パープルハート:田中理恵
 ノワール/ブラックハート:今井麻美
 ブラン/ホワイトハート:阿澄佳奈
 ベール/グリーンハート:佐藤利奈
 ネプギア/パープルシスター:堀江由衣
 ユニ/ブラックシスター:喜多村英梨
 ロム/ホワイトシスター:小倉 唯
 ラム/ホワイトシスター:石原夏織
 アイエフ:植田佳奈
 コンパ:さかいかな
 イストワール:かないみか
 
 【スタッフ】
 原作:アイディアファクトリー・コンパイルハート
 キャラクター原案:つなこ
 監督:向井雅浩
 シリーズ構成・脚本:ヤスカワショウゴ
 キャラクターデザイン・総作画監督:竹知仁美
 サブキャラクターデザイン・総作画監督:森 幸子
 デザインワークス:山田真也/谷川政輝/内田シンヤ/横山謙次
 音楽制作:MAGES.
 音楽:横山 克/堤 博明/金子憲次
 音響監督:明田川 仁
 音響制作:マジックカプセル
 アニメーション制作:david production
- 
                
                      ご注文はうさぎですか?この春から高校に通うべく新しい街にやってきたココア。 
 道に迷って偶然に喫茶ラビットハウスに入るが、
 実は、そこが彼女が住み込むことになっていた喫茶店だった。
 
 【キャスト】
 ココア:佐倉綾音
 リゼ:種田梨沙
 チノ:水瀬いのり
 シャロ:内田真礼
 千夜:佐藤聡美
 マヤ:徳井青空
 メグ:村川梨衣
 青山ブルーマウンテン:早見沙織
 ティッピー:清川元夢
 チノの父:速水 奨
 
 【スタッフ】
 原作:Koi
 掲載:「まんがタイムきららMAX」
 発行:芳文社
 監督:橋本裕之
 シリーズ構成:ふでやすかずゆき
 キャラクターデザイン: 奥田陽介
 美術監督:平? 悟
 撮影監督:峰岸健太郎
 色彩設計:佐藤美由紀
 音響監督:明田川 仁
 アニメーション制作:WHITE FOX
- 
                
                      いちご100%フツーの中学3年生・真中順平が屋上で出会ったいちごパンツの女の子。 
 そのとびっきりの美少女探しからドタバタ騒ぎが始まる!
 
 【キャスト】
 真中淳平:鈴村健一
 東城 綾:能登麻美子
 西野つかさ:豊口めぐみ
 北大路さつき:小林沙苗
 南戸 唯:水樹奈々
 他
 
 【スタッフ】
 原作:河下水希(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
 監督:関田 修
 シリーズ構成:浦畑達彦
 キャラクターデザイン:中原清隆
 音楽:根岸貴幸
 音響監督:三間雅文
 美術監督:高橋 忍
 色彩設計:児玉尚子
 アニメーション制作:マッドハウス
 
- 
                
                      ちえりとチェリー「ちえりとチェリー」は、中村誠監督による初のオリジナル映像作品。 
 中村誠監督は、2010年に、ロシアで国民的な人気を誇る「チェブラーシカ」という人形アニメ作品の27年ぶりとなる新作を、本国のロシアをはじめ国際色豊かなスタッフと共に制作し、日本のみならず、オリジナル版のスタッフやロシア国民からも惜しみない賞賛を浴びました。
 その中村誠監督が、“いのち”と“想像力”の大切さをテーマに、2010年版「チェブラーシカ」の主要スタッフを集結させて制作した人形アニメが「ちえりとチェリー」です。
 声の出演には、主人公ちえり役に、声優として豊富なキャリアを持つ高森奈津美、ちえりが蔵で見つけたぬいぐるみでちえりの空想中、助言者として彼女に寄り添うチェリー役に星野源、母親役に尾野真千子、ほか栗田貫一やサンドウィッチマンの伊達みきお、富澤たけしといった錚々たるメンバーが顔を揃えます。
 人形アニメの最高傑作といわれる「ミトン」や「チェブラーシカ」の生みの親でもある、ロシアアニメ界の巨匠、レオニード・シュワルツマンがチェリーのキャラクターデザインを担当、新たな愛すべきキャラクターを作り上げました。
 
 【キャスト】
 声の出演:高森奈津美 星野源
 尾野真千子 栗田貫一 田中敦子 伊達みきお(サンドウィッチマン) 富澤たけし(サンドウィッチマン)
 和希沙也 北川里奈 佐武宇綺(9nine) 谷育子 花村さやか ほか
 
 【スタッフ】
 原作・監督:中村誠
 脚本:島田満、中村誠
 キャラクターデザイン:レオニード・シュワルツマン、伊部由起子
 音楽:大谷幸
 主題歌:Salyu 「青空」(TOY'S FACTORY)
 製作:「ちえりとチェリー」製作委員会
- 
                
                      『僕のヒーローアカデミア』オリジナルアニメ「救え!救助訓練!」ヒロアカのアニメ1期と2期をつなぐ、オリジナルストーリー! 
 
 敵<ヴィラン>連合によるUSJ襲撃から僅か数日…。雄英高校ヒーロー科1年A組の生徒達は救助訓練を行うため再びUSJを訪れていた。生徒たちそれぞれが自分の“個性”と知恵を駆使して訓練に臨む中、突如潜んでいた、筋骨隆々な敵<ヴィラン>の残党が出現!すさまじいパワーを持つ敵<ヴィラン>に対し、デクたち1年A組の生徒たちは、力を合わせて立ち向かう!
 
 【キャスト】
 山下大輝、
 岡本信彦、
 佐倉綾音、
 石川界人、
 梶 裕貴、
 悠木 碧、
 広橋 涼、
 増田俊樹、
 井上麻里奈、
 細谷佳正、
 畠中 祐、
 諏訪部順一、
 犬山イヌ子、
 稲田 徹、
 三宅健太
 
 【スタッフ】
 監督:長崎健司
 製作会社:僕のヒーローアカデミア製作委員会
 原作:堀越耕平
 脚本:黒田洋介
 音楽:林ゆうき
 総作画監督・キャラクターデザイン:馬越嘉彦
 音響監督:三間雅文
- 
                
                      『僕のヒーローアカデミア』オリジナルアニメ「Training of the Dead<トレーニング オブ ザ デッド>」ヒロアカアニメオリジナルストーリー、まさかのゾンビパニックホラー!!? 
 
 ある日、雄英高校ヒーロー科1-Aの授業に勇学園の生徒4名が特別に参加することに。その中には、梅雨ちゃんの中学時代の親友・万偶数羽生子(声:内田真礼)の姿もあった。2人が再会を喜ぶ一方で、そして勇学園の藤見露召呂(声:木村良平)と爆豪はいきなりにらみ合いに…。屋外でのサバイバルをテーマにした合同授業が始まるが、突如謎のガスが辺りを包む。すると、そこからなんと複数のゾンビが出現!そのゾンビたちの正体はなんと…!? そしてゾンビたちに噛まれたクラスメイトが次々とゾンビになっていく。果たしてデクたちは、ゾンビの恐怖から生還することができるのか…!?
 
 【キャスト】
 山下大輝、
 岡本信彦、
 佐倉綾音、
 石川界人、
 梶 裕貴、
 悠木 碧、
 三宅健太、
 諏訪部順一、
 内田真礼、
 木村良平、
 吉川麻美、
 峰岸 佳
 
 【スタッフ】
 監督:長崎健司
 製作会社:僕のヒーローアカデミア製作委員会
 原作:堀越耕平
 脚本:黒田洋介
 音楽:林ゆうき
 総作画監督・キャラクターデザイン:馬越嘉彦
 音響監督:三間雅文
- 
                
                      『僕のヒーローアカデミア』オリジナルアニメ「生き残れ!決死のサバイバル訓練」前編プロヒーロー仮免試験を目前に控える雄英高校ヒーロー科1年A組は、授業で2チームに分かれての災害救助訓練に臨むことに。地下の大型ショッピングモールで火災が発生し、取り残された要救助者に見立てた人形を保護するというものだ。デクたちAチームの10人は手分けして要救助者を探し始めるが、施設の崩落事故が発生し、地下に閉じ込められてしまう!更なる崩落の危険もあり、電気も通らず、酸素も薄くなり、さらに飯田が負傷し、一刻の猶予もない…。デクたちは力と“個性”を合わせ、離れ離れになったメンバーとの合流と地下からの脱出を目指す。そんな中、爆豪は訓練を続行すると言い出し…!? 
 
 【キャスト】
 山下大輝、
 岡本信彦、
 佐倉綾音、
 石川界人、
 梶 裕貴、
 悠木 碧、
 井上麻里奈、
 増田俊樹、
 畠中 祐、
 細谷佳正、
 諏訪部順一
 
 【スタッフ】
 総監督:長崎健司
 監督:向井雅浩
 製作会社:僕のヒーローアカデミア製作委員会
 原作:堀越耕平
 脚本:黒田洋介
 音楽:林ゆうき
 キャラクターデザイン:馬越嘉彦
- 
                
                      『僕のヒーローアカデミア』オリジナルアニメ「生き残れ!決死のサバイバル訓練」後編プロヒーロー仮免試験に向けて、雄英高校ヒーロー科1年A組は災害救助訓練に臨むが、訓練施設の地下ショッピングモールで崩落事故が発生!デクたちAチームの10人は、地下でバラバラに閉じ込められてしまう。デク・お茶子・梅雨ちゃんは、八百万と事故で負傷した飯田と合流し、飯田の搬送のために力を合わせる。その頃、訓練を続行していた爆豪・切島・上鳴は要救助者に見立てた人形を見つけるが、事故により流れだした大量の地下水が迫る!そこに轟と常闇が駆け付けるが…!? 一方、デクはクラスメイトたちのピンチを救けるために地下に残ることを決める。しかし、この事故にはある思惑が隠されていて…!? 
 
 【キャスト】
 山下大輝、
 岡本信彦、
 佐倉綾音、
 石川界人、
 梶 裕貴、
 悠木 碧、
 井上麻里奈、
 増田俊樹、
 畠中 祐、
 細谷佳正、
 諏訪部順一
 
 【スタッフ】
 総監督:長崎健司
 監督:向井雅浩
 製作会社:僕のヒーローアカデミア製作委員会
 原作:堀越耕平
 脚本:黒田洋介
 音楽:林ゆうき
 キャラクターデザイン:馬越嘉彦
- 
                
                      ご注文はうさぎですか??TVアニメの第2シリーズ。 
 この春から高校に通うべく新しい街にやってきたココア。
 道に迷って偶然に喫茶ラビットハウスに入るが、
 実は、そこが彼女が住み込むことになっていた喫茶店だった。
 
 ちっちゃくてクールなチノ、軍人気質なリゼ、おっとり
 和風な千夜、気品あふれる庶民派シャロと全方位的な
 かわいさの登場人物に、チノの同級生マヤ&メグ、
 常連客の青山ブルーマウンテン先生も加わって、
 ラビットハウスは今日もすべてがかわいい!
 
 【キャスト】
 ココア:佐倉綾音
 チノ:水瀬いのり
 リゼ:種田梨沙
 千夜:佐藤聡美
 シャロ:内田真礼
 マヤ:徳井青空
 メグ:村川梨衣
 青山ブルーマウンテン:早見沙織
 タカヒロ:速水 奨
 ティッピー:清川元夢
 
 【スタッフ】
 原作:Koi
 掲載:「まんがタイムきららMAX」
 発行:芳文社
 キャラクターデザイン・総作画監督:奥田陽介
 シリーズ構成:ふでやすかずゆき
 色彩設計:佐藤美由紀
 美術監督:平? 悟
 撮影監督:峰岸健太郎
 特殊効果:川西美保
 編集:高橋 歩
 音響監督: 明田川 仁
 音楽:川田瑠夏
 アニメーション制作:KINEMA CITRUS/WHITE FOX
- 
                
                      ご注文はうさぎですか?? 〜Dear My Sister〜喫茶店ラビットハウスへやってきたココア。 
 うさぎの看板に釣られて入ったこのお店こそが、彼女が下宿することになる場所でした。
 リゼや千夜、シャロたちとすぐに仲良くなったココアはすっかり“木組みの街”の一員に。
 ラビットハウスの一人娘であるチノのことは本当の妹のように可愛いがっています。
 
 そうして迎えた二度目の夏。
 今年もチノたちと、たくさんの思い出を作りたいココアですが、神妙な表情で、キャリーケースを持って駅のホームにたたずんでいます。
 ココアはいったいどこへ……?
 
 マヤとメグも遊びに来てくれて楽しい時間が流れますが、ココアが抜けてどこかちょっぴり賑やかさの足りないラビットハウス。
 そんな中、チノは少しだけ勇気を出して、みんなを花火大会に誘ってみることにしたのでした。
 
 【キャスト】
 ココア:佐倉綾音
 チノ:水瀬いのり
 リゼ:種田梨沙
 千夜:佐藤聡美
 シャロ:内田真礼
 マヤ:徳井青空
 メグ:村川梨衣
 モカ:茅野愛衣
 青山ブルーマウンテン:早見沙織
 タカヒロ:速水奨
 
 【スタッフ】
 原作:Koi(芳文社「まんがタイムきららMAX」連載)
 監督:橋本裕之
 原案・脚本:Koi、橋本裕之
 キャラクターデザイン:奥田陽介
 副監督:かおり
 美術監督:平?悟
 撮影監督:峰岸健太郎
 色彩設計:佐藤美由紀
 編集:高橋歩
 音楽:川田瑠夏
 音響監督:明田川仁
 アニメーション制作:production doA
