コミック原作の作品:1595件
- 
                
                      舞台「黒子のバスケ」ULTIMATE-BLAZE舞台「黒子のバスケ」完結! 
 ウインターカップの頂点が決まる!
 
 陽泉を破りウインターカップベスト4進出を決めた誠凛。準決勝の相手は、海常VS福田総合学園の勝者。
 黄瀬との対戦を待ち望む黒子と火神だが、福田総合には帝光バスケ部出身の灰崎がいた。かつて同じポジションを争った因縁の相手との戦いに黄瀬は……。
 準決勝1試合目。緑間を擁する秀徳の前に立ちはだかるのは、「キセキの世代」の主将・赤司率いる洛山。最強の名をほしいままにする洛山の実力が明らかに!
 『「キセキの世代」を倒して日本一になる』
 黒子と火神の誓いが果たされるまで、あと2試合――!
 
 【キャスト】
 [誠凛高校]
 小野賢章(黒子テツヤ 役)
 安里勇哉(火神大我 役)
 牧田哲也(日向順平 役)
 石田 隼 (伊月 俊 役)
 河合龍之介(木吉鉄平 役)
 近野拓郎(小金井慎二 役)
 田野アサミ(相田リコ 役)
 
 [海常高校]
 黒羽麻璃央(黄瀬涼太 役)
 松村龍之介(笠松幸男 役)
 和合真一(森山由孝 役)
 滝川広大(早川充洋 役)
 
 [秀徳高校]
 畠山 遼(緑間真太郎 役)
 山田ジェームス武(高尾和成 役)
 spi(大坪泰介 役)
 上原一翔(宮地清志 役)
 
 [桐皇学園高校]
 小沼将太(青峰大輝 役)
 杉 ありさ
 城戸愛莉(桃井さつき 役)※Wキャスト
 
 [陽泉高校]
 鮎川太陽(紫原 敦 役)
 
 [福田総合学園高校]
 橋本全一(灰崎祥吾 役)
 
 [洛山高校]
 糸川耀士郎(赤司征十郎 役)
 田中涼星(実渕玲央 役)
 青木空夢(葉山小太郎 役)
 小柳 心(根武谷永吉 役)
 高本 学(黛 千尋 役)
 田中宏宜(荻原シゲヒロ 役)
 
 【スタッフ】
 演出:中屋敷法仁
 脚本:竜崎だいち
 企画:舞台「黒子のバスケ」ULTIMATE-BLAZE製作委員会
 制作:バンダイナムコライブクリエイティブ/ゴーチ・ブラザーズ
 
- 
                
                      むこうぶち16 無邪気御無礼!! 
 
 孤高の雀士に仲間は必要ない―
 
 金や名誉は関係ない。相手を倒すこと。それが本物の勝負師。
 その執念が傀を追い詰める・・・
 
 主演・袴田吉彦
 天獅子悦也原作による人気コミック「高レート裏麻雀列伝 むこうぶち(竹書房刊)」の待望の映像化! シリーズ第16弾! !
 
 【キャスト】
 袴田吉彦
 ガダルカナル・タカ
 及川奈央
 下元史朗
 宮内こずえ
 ひらが かんいち
 新藤栄作
 清水香織(日本プロ麻雀連盟)
 和久津晶(日本プロ麻雀連盟)
 二階堂瑠美(日本プロ麻雀連盟)
 都美(日本プロ麻雀協会)
 馬場裕一
 土屋和彦
 村野武範
 賀集利樹
 
 【スタッフ】
 製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
 営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
 原作:天獅子悦也(高レート裏麻雀列伝「むこうぶち」)竹書房「近代麻雀」連載
 企画協力:株式会社 竹書房
 プロデューサー:江尻健司
 キャスティングプロデューサー:安久慎一
 撮影:斎藤幸一
 録音:山口勉
 編集:桐畑寛
 美術:黒田享大
 闘牌アドバイザー:馬場裕一
 闘牌指導:ケネス徳田、中村毅、黒木真生、斎藤桂史
 監督・脚本:片岡修二
 協力:MONDO TV
 制作協力:レジェンド・ピクチャーズ
 製作・発売元:コンセプトフィルム
 販売元:オールイン エンタテインメント
- 
                
                      やれたかも委員会「あのとき、こうしていれば…もしかしたら、もしかしたかも!?」 
 「違う行動を起こしていれば、今とは違う自分になれていたかもしれない…」
 
 誰もが一度は経験しているであろう、「やれた」「やれなかった」に繋がる、一瞬の、そして紙一重の決断。
 「やれた」から心に残るとは限らない。「やれなかった」からこそ消えない想いがある。
 青春の甘い想い出と、ひと言では括れない人生のあらゆる可能性、岐路を鋭くも優しく検証する。
 それが「やれたかも委員会」である!
 
 【キャスト】
 佐藤二朗、白石麻衣、山田孝之、立野沙紀、森永悠希、武田玲奈、杉野遥亮、山本舞香、浜野謙太、倉持由香、般若、中尾明慶、森川葵、永野宗典、江夏詩織、間宮祥太朗、観修寺保都、小倉優香、矢野聖人、山地まり、MEGUMI、福田麻由子、小関裕太
 
 【スタッフ】
 企画・監督・プロデュース:山口雅俊
 原作:吉田貴司『やれたかも委員会』(cakes・双葉社)
 脚本:山崎淳也、橋口俊貴、山口雅俊
- 
                
                      ダンベル何キロ持てる?見るプロテイン! 
 
 「ひびき……お前、また太った?」
 食べることが大好きな女子高生・紗倉 ひびき(さくら・ひびき)の心に突き刺さった友人の非情な一言。
 夏休みまでに絶対に痩せてみせるとダイエットを決意したひびきだったが、 一人ではまともに運動も続けられない体たらく。
 こうなったらとひびきが足を運んだ先はトレーニングジムだった!
 そして入会したジムで同級生のカリスマ美少女生徒会長・奏流院朱美(そうりゅういん・あけみ)と出会ったひびきは、深くて楽しい筋トレの世界へ足を踏み入れることに……。
 
 【キャスト】
 紗倉ひびき:ファイルーズあい
 奏流院朱美:雨宮 天
 街雄鳴造:石川界人
 上原彩也香:石上静香
 ジーナ・ボイド:東山奈央
 立花里美:堀江由衣
 ナレーション:玄田哲章
 
 【スタッフ】
 原作:サンドロビッチ・ヤバ子
 作画:MAAM
 (小学館「マンガワン」連載中)
 監督:山崎みつえ (※崎は異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
 シリーズ構成・脚本:志茂文彦
 キャラクターデザイン:菊池愛
 プロップデザイン:中島千明・松本恵
 美術監督:杉浦美穂
 色彩設計:真壁源太
 撮影監督:伊藤邦彦
 イメージグラフィックデザイン:桑野貴文 (※桑は異体字です。システムの都合上「桑」となっております)
 編集:武宮むつみ
 音楽:橋本由香利
 音響効果:白石唯果
 キャスティングマネージャー:谷村誠
 アニメーション制作:動画工房
 製作:シルバーマンジム
- 
                
                      女子高生の無駄づかい浪費する、青春──。 
 
 浪費する、青春──。
 WEBコミック誌「コミックNewtype」で大人気連載中の学園ガールズコメディが待望のTVアニメ化決定!ちょっと残念な女子が集う、さいのたま女子高校を舞台に、とてつもないバカ・田中(通称:バカ)、アニメや漫画を愛するオタク女子・菊池(通称:ヲタ)、いつも無表情でロボットのような少女・鷺宮(通称:ロボ)を中心に、個性豊かで魅力的な仲間たちが、女子高生というキラめきに溢れた青春を無駄に浪費していく抱腹絶倒のJK学園コメディが今、幕を開ける!
 
 【キャスト】
 田中 望(バカ):赤崎千夏(※崎は異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
 菊池 茜(ヲタ):戸松 遥
 鷺宮しおり(ロボ):豊崎愛生
 百井咲久(ロリ):長縄まりあ
 山本美波(ヤマイ):富田美憂
 一 奏(マジメ):高橋李依
 染谷リリィ(リリィ):佐藤聡美
 久条翡翠(マジョ):M・A・O
 佐渡正敬(ワセダ):興津和幸
 
 【スタッフ】
 原作:ビーノ(KADOKAWA「コミックNewtype」連載)
 総監督:高橋丈夫
 監督:さんぺい聖
 シリーズ構成:横谷昌宏
 キャラクターデザイン・総作画監督:安田祥子
 サブキャラクターデザイン:古川英樹、番由紀子、満若たかよ
 監督補佐:橘紗央莉
 美術監督:斉藤隆博
 美術設定:中村嘉博
 色彩設計:鈴木咲絵
 撮影監督:山本弥芳
 編集:丹 彩子
 音響監督:明田川 仁
 音楽:菊谷知樹
 音楽制作:KADOKAWA
 アニメーション制作:パッショーネ
- 
                
                      彼方のアストラ生き残れ、宇宙の彼方で 
 
 宇宙への往来が当たり前になった近未来で、
 9名の少年少女たちが惑星キャンプへと旅立つ。
 宇宙旅行に胸を躍らせながら出発した彼らを待ち受ける、予想外の事態とは……!?
 「マンガ大賞2019」大賞を受賞!
 『SKET DANCE』の篠原健太が描く大人気SFサバイバルストーリーが待望のTVアニメ化決定!
 
 【キャスト】
 カナタ・ホシジマ:細谷佳正
 アリエス・スプリング:水瀬いのり
 ザック・ウォーカー:武内駿輔
 キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ
 フニシア・ラファエリ:木野日菜
 ルカ・エスポジスト:松田利冴
 ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝
 ユンファ・ルー:早見沙織
 シャルス・ラクロワ:島崎信長(※崎は旧字体です。システムの都合上「崎」となっております)
 
 【スタッフ】
 原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)
 監督:安藤正臣
 シリーズ構成:海法紀光
 キャラクターデザイン/メイン総作画監督:黒澤桂子
 サブ総作画監督:山本由美子
 メカデザイン:有澤 寛
 プロップデザイン:本多弘幸
 宇宙生物デザイン:廣瀬智仁
 助監督:柴田裕介
 美術監督:甲斐政俊
 美術設定:虎 順、羽根広舟
 色彩設計:多田早希
 撮影監督:酒井淳子
 CGI:ラークスエンタテインメント
 CGディレクター:加藤大輔
 2Dデザイン:いまむら
 モニターデザイン:山田可奈子
 編集:宮崎直樹(森田編集室)
 音楽:横山 克、信澤宣明
 音楽制作:KADOKAWA
 音響監督:飯田里樹
 音響効果:奥田維城
 アニメーションプロデューサー:比嘉勇二
 アニメーション制作:Lerche
 製作:彼方のアストラ製作委員会
- 
                
                      ナカノヒトゲノム【実況中】カリスマ実況者8人 
 挑むのはリアルゲーム実況で「再生数一億!」
 
 『ナカノヒトゲノム』。
 ゲーム実況者たちの間で話題の、謎のフリーゲーム。
 通称、失踪ゲーム。
 クリア直前で姿を消すプレイヤーが後を絶たないという。
 行方不明となったゲーム実況者たちは、
 外界とは隔離されたとある島に集められていた。
 そこで彼らに課されたのは、
 リアルでクリアしなければならない数々のゲームにおいて、
 再生数一億を達成すること。
 8人のカリスマ実況者たちによる、
 帰還を賭けたリアルゲーム『ナカノヒトゲノム』の実況が始まる−−
 
 【キャスト】
 入出アカツキ:山下大輝
 更屋敷カリン:鬼頭明里
 鬼ヶ崎カイコク:佐藤拓也
 駆堂アンヤ:畠中 祐
 忍霧ザクロ:内山昂輝
 伊奈葉ヒミコ:石見舞菜香
 逢󠄀河マキノ:寺島拓篤(※逢󠄀は異体字です システムの都合上「逢󠄀」となっております)
 路々森ユズ:名塚佳織
 パカ:津田健次郎
 
 【スタッフ】
 原作:おそら(MFCジーンピクシブシリーズ/KADOKAWA刊)
 監督:大沼 心
 シリーズ構成:下山健人
 キャラクターデザイン:高橋瑞紀(※高は異字体です システムの都合上「高」となっております)
 プロップデザイン:佐藤秋子
 メインアニメーター:藤田亜耶乃
 美術監督:片平真司(スタジオアカンサス)
 色彩設計:月野えりか
 撮影監督:新谷優子、菊池優太郎
 編集:近藤勇二(REAL-T)
 音響監督:土屋雅紀
 音響効果:倉橋裕宗
 音響制作:ビットプロモーション
 音楽:佐藤純一(fhána)、TEAM WHIM
 音楽プロデューサー:佐藤純之介、佐藤純一(fhána)
 音楽制作:ランティス
 アニメーション制作:SILVER LINK.
 製作:ナカノヒトゲノム【実況中】製作委員会
 OP主題歌:「not GAME」畠中 祐
 ED主題歌:「僕を見つけて」fhána
- 
                
                      からかい上手の高木さん2照れたら負けの“からかいバトル”第2ラウンドいよいよ開幕! 
 
 季節は巡り、からかいは続く。コミックシリーズ累計600万部突破の青春コメディ第2シーズンがスタート! とある中学校、隣の席になった女の子・高木さんに何かとからかわれる男の子・西片。高木さんをからかい返そうと策を練るも、いつも高木さんに見透かされてしまう。季節はめぐり2年生に進級した西片は、今度こそ高木さんをからかい返す事ができるのか…?
 
 【キャスト】
 高木さん:高橋季依
 西片:梶 裕貴
 ミナ:小原好美
 ユカリ:M・A・O
 サナエ:小倉 唯
 中井:内田雄馬
 真野:小岩井ことり
 高尾:岡本信彦
 木村:落合福嗣
 濱口:内山昂輝
 北条:悠木 碧
 田辺先生:田所陽向
 
 【スタッフ】
 原作:山本崇一朗「からかい上手の高木さん」「明日は土曜日」(小学館「ゲッサン」連載中)
 監督:赤城博昭
 副監督:宇根信也
 脚本:加藤還一・伊丹あき・福田裕子
 キャラクターデザイン:高野 綾 (「高」は正式には異体字です。システムの都合上「高」となっております)
 サブキャラクターデザイン・総作画監督:茂木琢次・近藤奈都子
 総作画監督:茂木琢次・近藤奈都子・諏訪壮大・高野 綾 (「高」は正式には異体字です。システムの都合上「高」となっております)
 音楽:堤 博明
 オープニングテーマ:大原ゆい子 「ゼロセンチメートル」(TOHO animation RECORDS)
 アニメーション制作:シンエイ動画
- 
                
                      Dr.STONE(第1期)全人類が、謎の現象により一瞬で石化して数千年――。 
 超人的な頭脳を持つ、根っからの科学少年・千空が目覚めた。
 文明が滅んだ石の世界(ストーンワールド)を前に、千空は、科学の力で世界を取り戻すことを決意。
 時を同じくしてよみがえった、体力自慢の幼馴染・大木大樹はじめ、
 仲間たちと、ゼロから文明を作り出していく――
 石器時代から現代文明まで、科学史200万年を駆け上がる!
 前代未聞のクラフト冒険譚(アドベンチャー)、ここに開幕!
 
 【キャスト】
 小林裕介,古川慎,市ノ瀬加那,中村悠一
 
 【スタッフ】
 監督:飯野慎也
 原作:稲垣理一郎・Boichi(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
 音楽:加藤達也・堤 博明・YUKI KANESAKA
 シリーズ構成・脚本:木戸雄一郎
 キャラクターデザイン:岩佐裕子
- 
                
                      この音とまれ!響き届け 僕らの音 
 
 廃部寸前の時瀬高校箏曲部。一人になってしまった部長のもとを訪れたのは不良少年とその友達、そして箏の天才少女だった。それぞれの箏の音が紡ぐ青春学園物語――
 
 【キャスト】
 久遠 愛:内田雄馬
 倉田武蔵:榎木淳弥
 鳳月さとわ:種崎敦美(「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
 高岡哲生:細谷佳正
 足立実康:石谷春貴
 堺 通孝:古川 慎
 水原光太:井口祐一
 来栖妃呂:松本沙羅
 滝浪涼香:浪川大輔
 神崎 澪:蒼井翔太
 
 【スタッフ】
 原作:アミュー(集英社『ジャンプSQ.』連載)
 監督:水野竜馬
 シリーズ構成・脚本:久尾 歩
 キャラクターデザイン:山中純子
 サブキャラクターデザイン:小林利充
 総作画監督:山中純子・小林利充
 アドバイザー:大庭秀昭
 アニメーション制作:プラチナビジョン
 製作:この音とまれ!製作委員会
 オープニングテーマ:蒼井翔太 「Tone」
 エンディングテーマ:内田雄馬 「Speechless」
- 
                
                      野望への挑戦己の道に背かず、ただ真っ直ぐにーーー。 
 
 策謀が流儀を掻き乱す。その時、仁義に生きる侠が動き出す。
 
 村上任侠作品の新たなシリーズ誕生!!
 
 【キャスト】
 武蔵拳
 隆大介
 山口祥行
 木村一八
 石橋保
 中倉健太郎
 SUEKICHI
 小野進也
 松田優
 山本昌平
 川野太郎
 
 【スタッフ】
 原作:村上和彦(「誇り高き野望」より)
 製作:サテライト
 営業統括:山田浩貴(GPミュージアムソフト)
 企画:山本ほうゆう
 プロデューサー:山本芳久
 ラインプロデューサー:矢口義文、池田大威
 キャスティングプロデューサー:旭正嗣
 キャスティング協力:都築新吾
 脚本:村上和彦、松平章全
 撮影:今泉尚亮
 照明:白石成一
 録音:沼田和夫
 美術:越智利治
 監督:白井政一
 制作協力:スタジオデコレーション
 制作:メディア・ワークス
 発売元:サテライト
 販売元:GPミュージアムソフト
- 
                
                      野望への挑戦 第ニ章侠道に存する限り、一刻一刻が宿命なり!! 
 
 狡猾なる“義”が、任侠道を攪乱(かくらん)してゆく。
 仁義を尽くす侠(おとこ)の行く末とは――?!
 
 村上任侠ワールドが贈る新極道巨編、第2弾!!
 
 【キャスト】
 武蔵拳
 隆大介
 山口祥行
 木村一八
 石橋保
 中倉健太郎
 大門正明
 山本昌平
 小野進也
 堀田眞三
 川野太郎
 
 【スタッフ】
 原作:村上和彦(「誇り高き野望」より)
 製作:サテライト
 営業統括:山田浩貴(GPミュージアムソフト)
 企画:山本ほうゆう
 プロデューサー:山本芳久
 ラインプロデューサー:矢口義文、池田大威
 キャスティングプロデューサー:旭正嗣
 キャスティング協力:都築新吾
 脚本:村上和彦、松平章全
 撮影:今泉尚亮
 照明:白石成一
 録音:沼田和夫
 美術:越智利治
 監督:白井政一
 制作協力:スタジオデコレーション
 制作:メディア・ワークス
 発売元:サテライト
 販売元:GPミュージアムソフト
- 
                
                      野望への挑戦 完結編己の魂をかけ、我が理を貫く 
 
 野望へと狂奔する外道ーーー黒く染まりゆく渡世(せかい)に真の侠は?!
 
 村上和彦入魂の最終章――堂々完結!!
 
 【キャスト】
 武蔵拳
 隆大介
 山口祥行
 木村一八
 石橋保
 中倉健太郎
 大和武士
 ゆーとぴあピース
 小野進也
 堀田眞三
 川野太郎
 
 【スタッフ】
 原作:村上和彦(「誇り高き野望」より)
 製作:サテライト
 営業統括:山田浩貴(GPミュージアムソフト)
 企画:山本ほうゆう
 プロデューサー:山本芳久
 ラインプロデューサー:矢口義文、池田大威
 キャスティングプロデューサー:旭正嗣
 キャスティング協力:都築新吾
 脚本:村上和彦、松平章全
 撮影:今泉尚亮
 照明:白石成一
 録音:沼田和夫
 美術:越智利治
 監督:白井政一
 制作協力:スタジオデコレーション
 制作:メディア・ワークス
 発売元:サテライト
 販売元:GPミュージアムソフト
- 
                
                      トライナイツ戦略<タクティクス>で勝つ!! 
 
 未来がみえないまま高校に入学した遥馬理久 (はるまりく) は、グラウンドでふと目に入った、野生の獣のような動きに目を奪われる。誰よりも高く跳び、早く駆け、トライを決める。狩矢光 (かりやあきら) がプレーするのは、かつて理久が諦めたラグビーだった。粗削りな走りに、思わずアドバイスをする理久。その言葉で理久の中にあるラグビーへの熱を感じ取った光。
 頭脳<タクティクス>と肉体<フィジカル>、2人の出会いによって、理久の未来を新たな光が照らし始める…
 
 【キャスト】
 阪本奨悟 KENN
 前田誠二 寺島拓篤 森嶋秀太 天崎滉平(※崎は異体字です。システムの都合上「崎」となっております) 高橋英則 中島ヨシキ 堀江瞬 石谷春貴 浦田わたる 福井巴也
 佐藤拓也
 
 【スタッフ】
 原作:TRY KNIGHTS UNION
 キャラクター原案:宝井理人
 シナリオ原案:矢野俊策
 監督:佐々木勅嘉
 シリーズ構成:たかだ 誠
 キャラクターデザイン:そらもと かん
 音響監督:納谷僚介
 音楽:R・O・N
 アニメーション制作:GONZO
 監修:大畑大介
 協力:公益財団法人 日本ラグビーフットボール協会
- 
                
                      麻雀覇道伝説 天牌外伝孤高の麻雀職人・黒沢は今日も命を牌に捧げる! 
 
 【キャスト】
 松田賢二 溝呂木賢 久保智裕 笠兼三 西守正樹
 高原知秀 小手山雅 河村舞 吉田春海 村尾俊明 高橋かすみ 冨家規政 寺田農
 
 【スタッフ】
 原作:「麻雀覇道伝説 天牌外伝」(日本文芸社「ニチブンコミックス」刊)
 原作:来賀友志
 劇画:嶺岸信明
 監督・脚本:小沼雄一
 エグゼクティブプロデューサー:森原俊朗
 プロデューサー:川上泰弘
 撮影:吉田淳志
 照明:本間光平
 美術:山鹿孝起
 録音:大塚学
 闘牌指導:最高位戦日本プロ麻雀協会
 製作:オデッサ・エンタテインメント
 制作:ケイズエンターテインメント
- 
                
                      麻雀覇道伝説 天牌外伝2孤高の麻雀職人・黒沢は今日も命を牌に捧げる! 
 
 【キャスト】
 松田賢二 浜谷康幸 京田寛治 笠兼三
 清水宏 崔哲浩 河村舞 木本瑞紀 野口雅弘
 
 【スタッフ】
 原作:「麻雀覇道伝説 天牌外伝」(日本文芸社「ニチブンコミックス」刊)
 原作:来賀友志
 劇画:嶺岸信明
 監督・脚本:小沼雄一
 エグゼクティブプロデューサー:森原俊朗
 プロデューサー:川上泰弘
 撮影:吉田淳志
 照明:本間光平
 美術:山鹿孝起
 録音:大塚学
 闘牌指導:最高位戦日本プロ麻雀協会
 製作:オデッサ・エンタテインメント
 制作:ケイズエンターテインメント
- 
                
                      テニスの王子様 OVA 全国大会篇強豪集結! 全国大会の熱き戦いが幕を開ける――!! 
 
 中学テニスの頂点を決する全国大会が、ついに開幕!昨年の覇者・立海大附属を関東大会で下した青学は、ライバルたちからの注目を集めていた。勝った方が青学の緒戦相手となる六角中VS比嘉中の一回戦。九州地区を制した比嘉中は、沖縄武術を取り入れた独自のテニスで六角中を圧倒する。騒然となるテニスコート。そこへ現れたのは、全米オープンを終えて帰国したリョーマだった・・・!
 
 【キャスト】
 越前リョーマ:皆川純子
 手塚国光:置鮎龍太郎
 大石秀一郎:近藤孝行
 不二周助:甲斐田ゆき
 乾 貞治:津田健次郎
 菊丸英二:高橋広樹
 河村 隆:川本 成
 桃城 武:小野坂昌也
 海堂 薫:喜安浩平
 跡部景吾:諏訪部順一
 忍足侑士:木内秀信
 宍戸 亮:楠田敏之
 向日岳人:保志総一朗
 芥川慈郎:うえだゆうじ
 樺地崇弘:鶴岡 聡
 鳳 長太郎:浪川大輔
 日吉 若:岩崎征実
 木手永四郎:新垣樽助
 甲斐裕次郎:中村太亮
 平古場 凛:吉野裕行
 知念 寛:末吉司弥
 田仁志 慧:上田燿司
 葵 剣太郎:豊永利行
 佐伯虎次郎:織田優成
 黒羽春風:大黒和広
 天根ヒカル:竹内幸輔
 樹 希彦:蓮 岳大
 他
 
 【スタッフ】
 原作:許斐 剛(集英社 ジャンプ コミックス刊)
 監督:多田俊介
 キャラクターデザイン:石井明治
 美術監督:川井 憲
 音響監督:平光琢也
 音楽:渡部チェル
 制作:NAS
 アニメーション制作:M.S.C
 アニメーション制作協力:Production I.G
 製作:テニスの王子様プロジェクト
 他
- 
                
                      テニスの王子様 OVA 全国大会篇 Semifinal青学、全国大会準決勝へ進出! 
 関西の雄・四天宝寺中――その強さに、隙なし!
 
 全国大会の準決勝まで勝ち進んだ青学。次の対戦相手は四天宝寺VS不動峰の勝者だが、リョーマたちはその試合で四天宝寺メンバーの底力を目の当たりにする。かつて“九州二強”と呼ばれた千歳と橘の因縁の戦いでは、千歳が「無我の境地」のひとつ「才気煥発の極み」を見せる…!
 青学VS四天宝寺の準決勝。シングルス3に登場した不二の相手は、四天宝寺の部長・白石だった。無駄のない完璧なテニスに、不二は追い込まれるが…。
 ――波乱の幕開けで迎える、全国大会篇の第2シリーズ!
 
 【キャスト】
 越前リョーマ:皆川純子
 手塚国光:置鮎龍太郎
 大石秀一郎:近藤孝行
 不二周助:甲斐田ゆき
 乾 貞治:津田健次郎
 菊丸英二:高橋広樹
 河村 隆:川本 成
 桃城 武:小野坂昌也
 海堂 薫:喜安浩平
 白石蔵ノ介:細谷佳正
 千歳千里:大須賀 純
 金色小春:内藤 玲
 一氏ユウジ:熊渕 卓
 忍足謙也:福山 潤
 石田 銀:高塚正也
 財前 光:荒木宏文
 遠山金太郎:杉本ゆう
 渡邊オサム:遊佐浩二
 橘 桔平:川原慶久
 神尾アキラ:鈴木千尋
 伊武深司:森山栄治
 他
 
 【スタッフ】
 原作:許斐 剛(集英社 ジャンプ コミックス刊)
 監督:多田俊介
 キャラクターデザイン:石井明治
 美術監督:川井 憲
 音響監督:平光琢也
 音楽:渡部チェル
 制作:NAS
 アニメーション制作:M.S.C
 アニメーション制作協力:Production I.G
 製作:テニスの王子様プロジェクト
 他
 
- 
                
                      テニスの王子様 OVA 全国大会篇 Finalテニス青学VS立海――ついに始まる全国大会最終決戦! 
 
 リョーマ不在のまま、全国大会決勝・青学vs立海戦が始まった。シングルス3は手塚vs真田の頂上対決。真田はこの日のために封印していた究極奥義「陰」と「雷」で「手塚ゾーン」を破る。手塚は真田の打球をアウトに弾き出す「手塚ファントム」で応戦するが・・・!?
 続くダブルス2は乾・海堂vs柳・切原戦。その開始直前、ようやく試合会場へ駆け付けたリョーマは、なぜか記憶をなくしてしまっていた・・・。
 ――青学の最後の戦いを描く、全国大会篇の第3シリーズ!
 
 【キャスト】
 越前リョーマ:皆川純子
 手塚国光:置鮎龍太郎
 大石秀一郎:近藤孝行
 不二周助:甲斐田ゆき
 乾 貞治:津田健次郎
 菊丸英二:高橋広樹
 河村 隆:川本 成
 桃城 武:小野坂昌也
 海堂 薫:喜安浩平
 幸村精市:永井幸子
 真田弦一郎:楠 大典
 柳 蓮二:竹本英史
 仁王雅治:増田裕生
 柳生比呂士:津田英佑
 丸井ブン太:高橋直純
 ジャッカル桑原:檜山修之
 切原赤也:森久保祥太郎
 他
 
 【スタッフ】
 原作:許斐 剛(集英社 ジャンプ コミックス刊)
 監督:多田俊介
 キャラクターデザイン:石井明治
 美術監督:川井 憲、皆谷 透
 音響監督:平光琢也
 音楽:渡部チェル
 制作:NAS
 アニメーション制作:M.S.C
 アニメーション制作協力:Production I.G
 製作:テニスの王子様プロジェクト
 他
- 
                
                      テニスの王子様 OVA ANOTHER STORY 〜過去と未来のメッセージ全国大会を終えたレギュラー陣の心に去来する想いは… 
 彼らの過去と未来を描く、アナザーストーリー。
 
 【キャスト】
 越前リョーマ:皆川純子
 手塚国光:置鮎龍太郎
 大石秀一郎:近藤孝行
 乾 貞治:津田健次郎
 不二周助:甲斐田ゆき
 菊丸英二:高橋広樹
 河村 隆:川本 成
 桃城 武:小野坂昌也
 海堂 薫:喜安浩平
 跡部景吾:諏訪部順一
 忍足侑士:木内秀信
 幸村精市:永井幸子
 真田弦一郎:楠 大典
 切原赤也:森久保祥太郎
 他
 
 【スタッフ】
 「ナニワの王子様 前篇」
 脚本:広田光毅
 演出:安藤貴史
 絵コンテ:多田俊介
 作画監督:石井明治
 
 「風雲少年跡部」
 脚本:坂井史世
 演出・絵コンテ:山本秀世
 作画監督:入江健司
 
 「ナニワの王子様 後篇」
 脚本:広田光毅
 演出・絵コンテ:多田俊介
 作画監督:入江健司
 
 「立海烈伝〜王者に挑む反逆児〜」
 脚本:坂井史世
 演出・絵コンテ:山本秀世
 作画監督:渡辺 淳
 
 原作:許斐 剛(集英社 ジャンプ コミックス刊)
 監督:多田俊介
 キャラクターデザイン:石井明治
 チーフアニメーター:入江健司
 美術監督:西村 隆、沼井信朗
 音響監督:平光琢也
 音楽:渡部チェル
 制作:NAS
 アニメーション制作:M.S.C
 アニメーション制作協力:Production I.G
 製作:テニスの王子様プロジェクト
 他
 
 
 
- 
                
                      テニスの王子様 OVA ANOTHER STORY? 〜アノトキノボクラ全国大会を終えたレギュラー陣の心に去来する想いは… 
 彼らの過去と未来を描く、アナザーストーリー。
 
 【キャスト】
 越前リョーマ:皆川純子
 手塚国光:置鮎龍太郎
 大石秀一郎:近藤孝行
 不二周助:甲斐田ゆき
 乾 貞治:津田健次郎
 菊丸英二:高橋広樹
 河村 隆:川本 成
 桃城 武:小野坂昌也
 海堂 薫:喜安浩平
 跡部景吾:諏訪部順一
 忍足侑士:木内秀信
 宍戸 亮:楠田敏之
 向日岳人:保志総一朗
 芥川慈郎:うえだゆうじ
 真田弦一郎:楠 大典
 柳 蓮二:竹本英史
 仁王雅治:増田裕生
 柳生比呂士:津田英佑
 丸井ブン太:高橋直純
 木手永四郎:新垣樽助
 平古場 凛:吉野裕行
 白石蔵ノ介:細谷佳正
 忍足謙也:福山 潤
 千歳千里:大須賀 純
 財前 光:荒木宏文
 遠山金太郎:杉本ゆう
 橘 桔平:川原慶久
 
 【スタッフ】
 「誕生!部長 白石蔵ノ介」
 脚本:竹内利光
 演出:安藤貴史
 絵コンテ:多田俊介
 作画監督:沼津雅人
 
 「青春学園七不思議」
 脚本:広田光毅
 演出・絵コンテ:松澤建一
 作画監督:山崎展義、森田 史
 
 「九州二翼」
 脚本:坂井史世
 演出:高島大輔
 絵コンテ:多田俊介
 作画監督:中山由美
 
 「ジローの目覚め」
 脚本:広田光毅
 演出・絵コンテ:松澤建一
 作画監督:石井明治
 
 原作:許斐 剛(集英社 ジャンプ コミックス刊)
 監督:多田俊介
 キャラクターデザイン:石井明治、高橋成之
 美術監督:野村正信
 音響監督:平光琢也
 音楽:渡部チェル
 制作:NAS
 アニメーション制作:Production I.G
 アニメーション制作協力:トランス・アーツ
 製作:テニスの王子様プロジェクト
 他
 
- 
                
                      トラさん〜僕が猫になったワケ〜北山宏光 映画初主演! さらに初の猫役に挑む! 
 
 ある日突然、死んだ男が猫の姿で家族の元に戻ってくるという、ファンタジーな世界観と温かいストーリーで人気を博したマンガ「トラさん」(板羽皆/集英社マーガレットコミックス刊)が遂に実写映画化!妻と娘への愛情は誰にも負けないけれど、いい加減で能天気な売れないマンガ家・高畑寿々男(スズオ)を演じるのは、Kis-My-Ft2の北山宏光。
 
 【キャスト】
 寿々男・トラさん:北山宏光
 奈津子:多部未華子
 実優:平澤宏々路
 ホワイテスト:飯豊まりえ
 桜木亜子:富山えり子
 浦上栄剛:要潤
 裁判長:バカリズム
 
 【スタッフ】
 監督:筧 昌也
 プロデューサー:小松重之,明石直弓
 製作会社:「トラさん」製作委員会
 原作:板羽皆
 脚本:大野敏哉
 音楽:渡邊崇
- 
                
                      幽☆遊☆白書 冥界死闘篇 炎の絆幽助より強い敵がいた!! 
 
 「幽☆遊☆白書」初の長編ムービーで、原作・TVアニメとは全く違ったストーリー展開で制作された本作は、新キャラクターデザインを原作者・冨樫義博自らが担当! 使用されたセル画はなんと7万枚という渾身の一作!
 
 【キャスト】
 浦飯幽助:佐々木望
 桑原和真:千葉繁
 蔵馬:緒方恵美
 飛影:檜山修之
 ぼたん:深雪さなえ
 コエンマ:田中真弓
 幻海:京田尚子
 雪菜:白鳥由里
 妖狐:中原茂
 耶雲:鈴置洋孝
 黒鵺:大塚芳忠
 魔舎裏:三ツ矢雄二
 頼光:福田信昭
 ひなげし:横山智佐
 
 【スタッフ】
 監督:飯島正勝
 製作会社:スタジオぴえろ
 原作:冨樫義博(集英社「ジャンプコミックス」刊)
 脚本:大橋志吉,富田祐弘,橋本裕志
 音楽:本間勇輔
 総作画監督:菅野宏紀
 作画監督:田中良
 美術監督:池田祐二
 音響監督:水本完
 
- 
                
                      劇場版 夏目友人帳 〜うつせみに結ぶ〜優しく、哀しい、嘘をついた 
 
 小さい頃から、他の人には見えない妖(あやかし)を目に映すことができた夏目貴志。亡き祖母レイコが勝負をしかけ、負かした妖に名前を書かせた契約書の束「友人帳」を継いで以来、自称用心棒・ニャンコ先生とともに、妖たちに名を返す日々――人と妖の間で忙しい毎日を送る夏目は、偶然昔の同級生・結城と再会したことで、妖にまつわる苦い記憶を思い出す。そんな頃、夏目は、名前を返した妖の記憶に出てきた女性・津村容莉枝と知り合う。レイコのことを知る彼女は、いまは一人息子の椋雄とともに穏やかに暮らしていた。彼らとの交流に心が和む夏目。だが、親子の住む町には謎の妖が潜んでいるらしかった。そのことを調べに行った帰り、ニャンコ先生の体についてきた“妖の種”が、藤原家の庭先で、一夜のうちに木となって実をつける。どことなく自分に似た形のその実を食べてしまったニャンコ先生が、なんと3つに分裂してしまう――!?
 
 【キャスト】
 夏目貴志:神谷浩史
 ニャンコ先生・斑:井上和彦
 夏目レイコ:小林沙苗
 夏目貴志(少年時代):藤村 歩
 結城大輔:村瀬 歩
 藤原塔子:伊藤美紀
 藤原 滋:伊藤栄次
 田沼要:堀江一眞
 多軌透:佐藤利奈
 西村 悟:木村良平
 北本篤史:菅沼久義
 笹田 純:沢城みゆき
 名取周一:石田彰
 柊:ゆきのさつき
 笹後:川澄綾子
 瓜姫:樋口あかり
 ヒノエ:岡村明美
 三篠:黒田崇矢
 ちょびひげ:チョー
 一つ目の中級妖怪:松山鷹志
 牛顔の中級妖怪:下崎紘史
 河童:知桐京子
 もんもんぼう:小峠英二(バイきんぐ)
 六本腕の妖怪:西村瑞樹(バイきんぐ)
 津村容莉枝:島本須美
 津村椋雄:高良健吾
 
 【スタッフ】
 原作:緑川ゆき/月刊LaLa(白泉社)連載
 総監督:大森貴弘
 監督:伊藤秀樹
 脚本:村井さだゆき
 妖怪デザイン・アクション作監:山田起生
 サブキャラクターデザイン:萩原弘光
 美術:渋谷幸弘
 色彩設定:宮脇裕美
 編集:関 一彦
 撮影:田村 仁・川田哲矢
 音楽:吉森 信
 アニメーション制作:朱夏
 製作:夏目友人帳プロジェクト
 配給:アニプレックス
- 
                
                      リトル・フォレスト 春夏秋冬(字幕版)自然の恵みと豊かな暮らしが教えてくれる 本当の幸せ、生きること―― 人生に迷えるすべての人へ贈る、癒やしと休息の特別な四季 
 
 【キャスト】
 キム・テリ/リュ・ジュンヨル/チン・ギジュ/ムン・ソリ
 
 【スタッフ】
 監督:イム・スルレ
- 
                
                      日本極道史 仁義絶叫※この作品は一部不適切なシーンを編集しております 
 
 ナメとったら例え親分でもブチ斬るで!!
 
 【キャスト】
 本宮泰風
 清水昭博
 庄司哲郎
 西守正樹
 高野拳磁
 夏山千景(子役)
 伊藤千夏
 小室友里
 清水健太郎(特別出演)
 原田龍二(友情出演)
 渡辺裕之
 山本昌平
 宍戸錠
 
 【スタッフ】
 製作:夏山静香(シネマパラダイス)
 企画:山本芳裕
 プロデューサー:夏山昌一郎、中村完、松島富士雄
 原作:村上和彦(竹書房刊 日本極道史仁義絶叫)
 脚本:橋場千晶
 音楽:松崎裕子
 撮影:河中金美
 照明:岩崎豊
 録音:鈴木博
 監督:岩清水昌弘
 発売:シネマパラダイス
 販売:オールイン エンタテインメント
- 
                
                      OVA 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST大人気TVアニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」のパッケージに収録されていた、エドとアルの旅路を補完するOVA全4本。 
 
 【キャスト】
 エドワード・エルリック:朴 ろ美
 アルフォンス・エルリック:釘宮理恵
 ジュドウ:速水 奨
 奥方:寺瀬今日子
 ロザリー:遠藤 綾
 マイスナー:長嶝高士
 主人:屋良有作
 リザ・ホークアイ:折笠富美子
 ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ
 レベッカ:進藤尚美
 ピナコ:麻生美代子
 イズミ・ハーネット:津田匠子
 シグ・カーティス:佐々木誠二
 シルバ・スタイナー:茶風林
 ナレーション:家弓家正
 ロイ・マスタング:三木眞一郎
 マース・ヒューズ:藤原啓治
 ヒースクリフ・アーブ:加瀬康之
 
 【スタッフ】
 原作:荒川 弘(掲載 月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)
 監督:入江泰浩
 シリーズ構成:大野木寛
 キャラクターデザイン:菅野宏紀
 美術デザイン:金平和茂
 美術監督:佐藤豪志
 背景:草薙
 色彩設計:中尾総子
 錬成陣デザイン:荒牧伸志
 音楽:千住 明
 音響監督:三間雅文
 アニメーション制作:ボンズ
 製作:鋼の錬金術師製作委員会
- 
                
                      烈火の炎花菱烈火(はなびしれっか)は、ある日、謎の女に襲われたことで、自らの腕から炎を出す能力に目覚める。実は彼は四百年前に存在した「火影忍軍(ほかげにんぐん)」の頭領の後継者として生まれたものの、わけあって現代に逃げ延びた本物の忍者だったのだ! 烈火は、不思議な能力で自分の命を救ってくれた少女に永遠の忠義を誓うが、彼女はその能力を、ある大富豪から狙われるようになる。烈火は、彼女を大富豪の魔の手から守るため危険な戦いに挑む! 激しい戦いの中、烈火は、彼と同じく過去からやってきた母親違いの兄と出会うのであった! 火影忍軍――独自の技術を用い、戦闘力を格段にあげる数々の道具を創り上げた最強の忍者軍団。その頭領の座を巡る因縁の対決が今、時を越えて蘇る! 宿命の対決の決着の行方は!? 火影忍軍が残したさまざまな武器を使った多彩な戦いが見所のアクション作品。 
 
 【キャスト】
 花菱烈火:岡野浩介
 佐古下 柳:増田ゆき
 霧沢風子:平松晶子
 石島土門:飛田展男
 水鏡凍季也:緑川 光
 紅麗:置鮎龍太郎
 影法師(陽炎):三石琴乃
 小金井 薫:くまいもとこ
 
 【スタッフ】
 原作:安西信行(小学館「週刊少年サンデー」連載)
 監督:阿部紀之(現:阿部記之)
 シリーズ構成:橋本裕志
 キャラクターデザイン:北山真理・若林厚史
 美術デザイン:池田祐二
 美術監督:高田茂祝
 撮影監督:宮川晴年
 音楽:本間勇輔
- 
                
                      幽☆遊☆白書 TWO SHOTS/のるかそるか「TWO SHOTS」 
 人間、南野秀一として中学に通う妖弧、蔵馬。彼の暮らす町で、多くの失踪者がでているとの噂が流れ始める。ある時、蔵馬を妖怪・八つ手の手下と勘違いした邪眼師・飛影に急襲され、その隙に蔵馬の同級生・喜多嶋麻弥が八つ手の手下である反吐鬼にさらわれてしまう。蔵馬はさらわれた麻弥を救うため、飛影は妹の雪菜の行方を追い、共に八つ手の潜む廃墟へと向かう。
 「のるかそるか」
 「正聖神党」を名乗る霊会の過激派によるクーデターが発生し、コエンマやぼたんを含む100人近くが人質にとられ、審判の門が占拠されてしまう。事態を収めるべく、久々にパーティーを組んだ幽助、桑原、蔵馬、飛影は霊界に乗り込み、絶妙なチームプレーで人質の救出に成功。しかし、人間界に向けられた「異次元砲」はカウントダウンを始めており、3つある停止ボタンはどれが本物であるかはわからないまま。幽助に委ねられた、究極の3択の結末とは。
 
 【キャスト】
 浦飯幽助:佐々木 望
 桑原和真:千葉 繁
 蔵馬:緒方恵美
 飛影:檜山修之
 コエンマ:田中真弓
 ぼたん:深雪さなえ
 雪村螢子:天野由梨
 幻海:京田尚子
 浦飯温子:沢海陽子
 雪菜:白鳥由里
 ジョルジュ早乙女:西村知道
 舜潤:真殿光昭
 大竹:相沢まさき
 正聖神党リーダー:森川智之
 煙鬼:飯塚昭三
 喜多嶋麻弥:田辺留依
 八つ手:乃村健次
 反吐鬼:土門 仁
 ナレーション:西村知道
 
 【スタッフ】
 原作:冨樫義博(集英社「ジャンプコミックス刊」)
 監督・絵コンテ:阿部記之
 アニメーション制作:studioぴえろ
- 
                
                      日本極道史 仁義絶叫2 修羅の仁義※この作品は一部不適切なシーンを編集しております 
 
 命(タマ)が欲しけりゃ、殺(と)りに来い!!
 
 このガキャ殺てもうたる!!
 
 【キャスト】
 本宮泰風
 渡辺裕之
 清水昭博
 松田ケイジ
 西守正樹
 藤井大祐
 庄司哲郎
 宍戸錠
 夏山千景
 伊藤千夏
 小室友里
 高野拳磁
 原田龍二(特別出演)
 安岡力也(特別出演)
 山本昌平
 清水健太郎(特別出演)
 
 【スタッフ】
 製作:夏山静香(シネマパラダイス)
 原作:村上和彦(竹書房刊 日本極道史仁義絶叫)
 企画:山本芳裕
 脚本:橋場千晶
 エグゼクティブプロデューサー:夏山昌一郎
 プロデューサー:中村完、小林幸一、松島富士雄
 音楽:松崎裕子
 撮影:河中金美
 照明:原春男
 美術:野尻均
 録音:永口靖
 編集:金子尚樹
 音楽:諏訪光彦、瓜生憲作、柏環樹
 制作:株式会社ブーム
 製作:シネマパラダイス
 監督:辻裕之
 発売:シネマパラダイス
 販売・オールイン エンタテインメント
