美少女の作品:1760件
- 
                
                      ぼくたちは勉強ができない「できない」娘たちへの教育的指導、はじまる! 
 
 苦学の高校3年生・唯我成幸は、大学の学費が免除される「特別VIP推薦」を得るために、受験勉強に苦戦する同級生たちの教育係となることに。指導する相手は「文学の森の眠り姫」古橋文乃、「機械仕掛けの親指姫」緒方理珠といった学園きっての天才美少女たち! 完全無欠の学力と思われた彼女たちだが、苦手教科に関してはとことんポンコツだった…!? 個性的な「できない娘」たちに振り回されつつ、成幸は彼女たちの入試合格のために奔走! 勉強も恋も「できない」天才たちのラブコメディ、ここに開幕!!
 
 【キャスト】
 唯我成幸:逢坂良太
 古橋文乃:白石晴香
 緒方理珠:富田美憂
 武元うるか:鈴代紗弓
 桐須真冬:Lynn
 小美浪あすみ:朝日奈丸佳
 
 【スタッフ】
 原作:筒井大志(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
 監督:岩崎良明
 シリーズ構成:雑破 業
 キャラクターデザイン:佐々木政勝
 美術監督:松本浩樹
 美術デザイン:山本浩憲・村田貴弘
 背景スタジオ:アトリエPlatz
 色彩設計:松山愛子
 撮影監督:今泉秀樹
 撮影スタジオ:颱風グラフィックス
 編集:梅津朋美
 編集スタジオ:エディッツ
 音響監督:本山 哲
 音響制作:マジックカプセル
 音楽:中山真斗
 アニメーションプロデュース:barnum studio
 アニメーション制作:stシルバー×アルボアニメーション
 製作:ぼくたちは勉強ができない製作委員会
- 
                
                      世話やきキツネの仙狐さん存分に甘やかしてくれよう! 
 
 日々、自宅とブラック会社を往復する会社員・中野のもとに押しかけてきた神使のキツネ・仙狐さん(800歳・幼女)。
 彼女は疲労困憊の中野を、食事、洗濯、特別サービス(?)でめいっぱい“お世話”して、潤してくれるのです。
 突然始まる、仙狐さんと中野の共同生活。
 現代社会に疲れた全ての人に届けたい、お世話系甘やかしコメディ!
 
 【キャスト】
 仙狐:和氣あず未
 中野:諏訪部順一
 シロ:内田真礼
 高円寺:佐倉綾音
 ??:喜多村英梨
 
 【スタッフ】
 原作:リムコロ(コミックNewtype/KADOKAWA刊)
 監督:越田知明
 シリーズ構成・脚本:中村能子
 キャラクターデザイン:大島美和
 総作画監督:大島美和、曾我篤史、熊谷勝弘
 プロップデザイン:永田杏子
 美術設定:佐南友理
 美術監督:三宅昌和
 色彩設計:竹内優太
 撮影監督:呉健弘
 編集:今井大介
 音響監督:土屋雅紀
 音響効果:和田俊也(スワラ・プロ)
 音楽:藤澤慶昌
 音楽制作:KADOKAWA
 アニメーション制作:動画工房
 製作:世話やきキツネの仙狐さん製作委員会
- 
                
                      賢者の孫規格外な少年の型破り異世界ファンタジーライフ開幕! 
 
 現代日本で働いていた青年は交通事故にあったことをきっかけに、赤ん坊として異世界へ転生!!
 賢者と呼ばれる男に拾われ、魔法を教わりながら「賢者の孫」として育っていく。
 その孫の名は……「シン」!
 シンは前世の記憶と賢者から教わった魔法で誰もが驚く「規格外」な強さを身に付けていく。
 15年が経ち、その成長を喜んでいたのも束の間、賢者から衝撃的な言葉が明かされるーーー。
 「あ、常識教えるの忘れとった!」
 魔法ばかりでこの世界のことを知らなかったシンは、
 常識と友達を得るため高等魔法学院へ入学することにーーーー!
 
 【キャスト】
 シン=ウォルフォード:小林裕介
 アウグスト=フォン=アールスハイド:小松昌平
 シシリー=フォン=クロード:本泉莉奈
 マリア=フォン=メッシーナ:若井友希
 マーリン=ウォルフォード:屋良有作
 メリダ=ボーウェン:高島雅羅
 オリバー=シュトローム:森川智之
 アリス=コーナー:久保田未夢
 トール=フォン=フレーゲル:志田有彩
 リン=ヒューズ:山口 愛
 ユーリ=カールトン:長妻樹里
 トニー=フレイド:小林 千晃
 ユリウス=フォン=リッテンハイム:河本啓佑
 マーク=ビーン:葉山翔太
 オリビア=ストーン:佐藤沙耶
 ミランダ=ウォーレス:吉七味。
 メイ=フォン=アールスハイド:雛乃木まや
 
 【スタッフ】
 原作:吉岡 剛(ファミ通文庫「賢者の孫」/ KADOKAWA刊)
 キャラクター原案:菊池政治 緒方俊輔
 監督:田村正文
 シリーズ構成:高橋龍也(※高は旧字体です。システムの都合上「高」となっております)
 キャラクターデザイン:澤入祐樹
 美術監督:三宅昌和
 色彩設計:重冨英里
 撮影監督:佐藤 敦
 編集:瀧川三智
 音響監督:土屋雅紀
 音響制作:グロービジョン
 音楽:大谷 幸
 音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
 アニメーション制作:SILVER LINK.
 製作:賢孫製作委員会
 オープニング主題歌:i☆Ris「アルティメット☆MAGIC」(DIVE II ENTERTAINMENT)
 エンディング主題歌:吉七味。「圧倒的 Vivid Days」
- 
                
                      劇場版トリニティセブン -天空図書館と真紅の魔王‐世界の命運を握る「最後の鍵(リリス)」を取り戻す、最も危険な、禁断の魔道バトルが、今開幕!! 
 
 世界を崩壊させるという“魔王因子”を持つ魔王候補・春日アラタは
 トリニティセブンの一人である浅見リリスらと共に遺跡調査を行っていた。
 アラタの力に反応した強い力により、辺りはまばゆい光に覆われ、
 気づけばそこは古より天空に存在する、全世界の英知を司る場所・「天空図書館」だった。
 すると突如、紅い稲光とともに、顔がアラタにそっくりなある男が現れる―。
 名は紅の魔王“アビィス・トリニティ”
 彼は、魔王を滅ぼすための魔王であり、街を一瞬で消し飛ばす強力な力の持ち主故、
 長く「天空図書館」に封印されていた。
 アラタの魔王因子に反応してその封印を解かれた彼は、
 魔王としての力を取り戻し、世界を、すべてを無に還すことを目論んでいた。
 そのカギとなるのが、彼の娘・リリス――――
 なんと、リリスは最強魔王の娘だったのだ……っ!
 アビィスの危険すぎる力により囚われたリリス。
 アラタたちは、リリスを救い、最強魔王を打ち倒すべく魔王兵器を探すことに……。
 しかし、それを使えば、人の心を失い、完全に魔王化してしまうというが……。
 魔力を支配するか、それとも支配されるか――。
 アラタの最大のピンチが訪れる――!
 
 【キャスト】
 春日アラタ:松岡 禎丞
 浅見リリス:原 由実
 神無月アリン:内田 彩
 風間レヴィ:佐倉 綾音
 山奈ミラ:日笠 陽子
 不動アキオ:柚木 涼香
 倉田ユイ:村川 梨衣
 リーゼロッテ=シャルロック:東山 奈央
 セリナ=シャルロック:洲崎 綾
 ソラ:釘宮 理恵
 春日聖:諏訪 彩花
 学園長:三木 眞一郎
 マスター・リベル:山下 七海
 ルーグ:福原 綾香
 イリア:赤崎 千夏「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております
 アビィス・トリニティ:前野 智昭
 黒皇剣ジュデッカ:伊藤 静
 
 【スタッフ】
 原作:サイトウケンジ・奈央晃徳(KADOKAWA 月刊ドラゴンエイジ連載)
 監督:錦織 博
 脚本:サイトウケンジ
 キャラクターデザイン・総作画監督:友岡 新平
 クリーチャーデザイン:森木 靖泰
 美術監督:山本恵/スタジオちゅーりっぷ
 色彩設定:西村 薫
 撮影監督:後藤 真美
 美術設定:泉 寛
 特殊効果:福田 直征
 3DCG:山口 直人/川島 浩二(風波)
 編集:関 一彦
 音響監督:えびなやすのり
 音響制作:スタジオマウス
 音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
 音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ、テレビ東京ミュージック
 アニメーション制作:セブン・アークス・ピクチャーズ
 製作:トリニティセブンH.C.製作委員会
 配給:エイベックス・ピクチャーズ
- 
                
                      TVアニメ「ペルソナ5」『Dark Sun.../Stars and Ours』高校2年生の春、雨宮 蓮は東京の「秀尽学園」に転入する。ある出来事をきっかけに“ペルソナ”使いとして覚醒した蓮は、新たに出会った仲間達とともに「心の怪盗団」を結成。悪しき欲望に塗れた大人達の“歪んだ欲望”を盗んで改心させていく。一方、街では不可解な精神暴走事件が次々と起こっていた……。大都会“東京”を舞台に高校生として日常生活を送りながらも、放課後は「心の怪盗団」として暗躍する――。壮大なピカレスクロマンの幕が切って落とされる! 衝撃のシーンで最終回のラストを飾ったTVアニメ「ペルソナ5」。特番アニメーションでは、第26話のその後を描く。漆黒の太陽が昇りゆく世界で絆を――輝きを取り戻せるのか…?そして心の怪盗団は最後の戦いに赴く…! 
 
 【キャスト】
 雨宮 蓮:福山 潤
 坂本竜司:宮野真守
 高巻 杏:水樹奈々
 モルガナ:大谷育江
 喜多川祐介:杉田智和
 新島 真:佐藤利奈
 佐倉双葉:悠木 碧
 奥村 春:戸松 遥
 明智吾郎:保志総一朗
 
 【スタッフ】
 原作:「ペルソナ5」(アトラス)
 ストーリー原案:橋野 桂
 キャラクター原案:副島成記
 悪魔デザイン原案:金子一馬
 監督:石浜真史
 シリーズ構成:猪爪慎一
 キャラクターデザイン:石川智美
 音楽:目黒将司
 制作:CloverWorks
- 
                
                      斉木楠雄のΨ難 完結編爆笑! 超能力(サイキック)コメディ!! 
 
 高校生・斉木楠雄は超能力者である。テレパシー、サイコキネシス、透視、予知、瞬間移動、千里眼など、何でもかんでも自由自在。誰もがうらやむ最強の能力は、実は本人にとっては災難を呼ぶ不幸の元凶。それ故、人前では超能力を封印。目立たず人と関わらずをモットーにひっそり暮らしていた。しかし何故だか彼の周りには、いつも不思議な人間(生き物)が集まって、次から次へと嵐のように災難が降りかかるのであった! 完結編では、原作漫画の「忍舞市旅行エピソード」も描かれる! 忍舞市に集合した斉木たちを襲う災難とは…!?
 
 【キャスト】
 斉木楠雄:神谷浩史
 燃堂 力:小野大輔
 海藤 瞬:島崎信長(「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
 灰呂杵志:日野 聡
 鳥束零太:花江夏樹
 照橋心美:茅野愛衣
 夢原知予:田村ゆかり
 目良千里:内田真礼
 窪谷須亜蓮:細谷佳正
 才虎芽斗吏:松風雅也
 斉木空助:野島健児
 斉木國春:岩田光央
 斉木久留美:愛河里花子
 明智透真:梶 裕貴
 相ト 命:喜多村英梨
 梨歩田依舞:M・A・O
 三上愛子:相沢梨紗
 
 【キャスト】
 原作:麻生周一(集英社『週刊少年ジャンプ』連載)
 監督:桜井弘明
 キャラクターデザイン:音地正行
 音楽:斉木ックラバー
 アニメーション制作:EGG FIRM・J.C.STAFF
 制作:小学館集英社プロダクション
 製作:PK学園F
- 
                
                      ぷにぷに☆ぽえみぃ新世紀、魔法少女は拳で勝負する。 
 
 「エクセル・サーガ」の中に出てきた架空のアニメがOVA化! お騒がせスタッフが送る、新感覚魔法少女アニメーション! メカありバカあり魔法あり、何でもありのアニメワールドで無意味に可愛い美少女たちが、これまた無意味に暴れまわる、無駄にハイクオリティなお騒がせアニメ!
 
 【キャスト】
 ワタナベぽえみ:小林由美子
 我々守ふたば:今井由香
 我々守ひとみ:こおろぎさとみ
 我々守みつき:榎本温子
 我々守思惟:南 央美
 我々守いつえ:三石琴乃
 我々守むつみ:川上とも子
 我々守ななせ:久川 綾
 K君:伊藤 龍
 ナベシン:ワタナベシンイチ
 魔法女王:中西由美子
 
 【キャスト】
 構成・脚本:黒田洋介(スタジオオルフェ)
 キャラクターデザイン:石野 聡
 絵コンテ:ワタナベシンイチ
 演出:井之川慎太郎、ほしかわたかふみ
 作画監督:大林弓人、飯島弘也
 音楽:増田俊郎
 監督:ワタナベシンイチ
- 
                
                      重神機パンドーラ契約の時、希望は彼らに託された―― 
 
 2031年、次世代エネルギーとして開発されていた量子リアクターの暴走事故「翔龍クライシス」により世界は激変した。突如、地下から広がったその閃光は、都市ビル群を呑み込みながら大地を覆い尽くし、やがて生物、機械、植物を超越・融合した未知なる特異進化生物「B.R.A.I」が出現した。7年後、翔龍は絶対防衛都市「ネオ翔龍」へと生まれ変わっていた。驚異的スピードで進化を遂げ人類を滅亡の危機に陥れたB.R.A.Iに対抗する、人類最後の希望の砦である。運命に導かれネオ翔龍に集う、レオン、クロエ、クイニー、ダグ。彼らを防衛軍へと迎え入れる、セシル、ケイン、ジェイ、グレン。そして、人類の存亡をかけて戦う特殊部隊「パンドーラ」が誕生する。
 
 【キャスト】
 レオン・ラウ:前野智昭
 クイニ―・ヨウ:花澤香菜
 ダグ・ホーバット:津田健次郎
 クロエ・ラウ:東山奈央
 グレン・ディン:内田雄馬
 ケイン・イブラヒーム・ハサン:石塚運昇
 ジェイ・ユン:梅原裕一郎
 セシル・スー:茅野愛衣
 
 【スタッフ】
 原作:河森正治、サテライト
 総監督:河森正治
 監督:佐藤英一
 シリーズ構成:根元歳三
 キャラクター原案:江端里沙
 キャラクターデザイン:安彦英二
 重神機デザイン:河森正治
 B.R.A.Iデザイン:宮崎真一
 デザインワークス:石川寛貢
 色彩設計:林 可奈子
 美術監督:伊藤 聖
 美術設定:青木智由紀、森岡賢一
 撮影監督:久保田 淳
 編集:兼重涼子
 CGディレクター:後藤浩幸
 CGスーパーバイザー:原田 丈
 重神機モデリング:小川朗広、渡邉健人、忽帥
 モニターグラフィックス:影山慈郎
 特殊効果:飯田彩佳
 音響監督:濱野高年
 音響効果:中島勝大
 音響制作:マジックカプセル
 音楽:得田真裕、眞鍋昭大
 音楽制作:フライングドッグ、ワンミュージック
 アニメーション制作:サテライト
- 
                
                      あのコの、トリコ。恋をすると、オトコは変わるー 
 恋と夢を追いかける、幼なじみ3人のシンデレラ♡ラブストーリー
 
 2013年より「Sho-comi」(小学館)にて連載され、既刊5巻のコミックスは累計発行部数100万部を突破(電子ダウンロードを含む)、主人公の地味で冴えないメガネ男子・頼(より)が大好きな"あのコ"雫(しずく)のためにカッコ良く変わっていく様と、頼、雫、そして昴の幼なじみ3人が恋と夢を追いかけるストーリーが人気を博した白石ユキの「あのコの、トリコ。」。2018年7月より待望の続編を連載中の大ヒットコミックが、ついに、実写映画化!
 
 地味で冴えない男子高校生・鈴木 頼は、東京の高校に転入し、幼なじみで初恋の“あのコ”立花 雫と再会。
 女優を目指し真っすぐにがんばる雫にあらためて恋をした頼は、あるきっかけから、雫の付き人に。
 ランジェリー広告の撮影日、共演するはずだった人気俳優の東條 昴が、アクシデントで帰ってしまい、雫は降板させられそうになる。そんな雫を助けるために頼はなんと昴の代役を引き受ける。そして、この広告が話題となり、頼と雫、昴の未来を変えていく―。
 昴が遂に雫に告白、しかも自分が主演する恋愛映画の相手役に雫を指名する。複雑な想いを抱えながら頼もアート系の映画の主演に抜擢される。頼と雫は互いの夢に一歩ずつ近づくにつれ、すれ違っていき……。そんな中、昴が頼を呼び出し「雫は渡さない」と宣戦布告。雫への想いが抑えられなくなった頼は、昴に無謀な勝負を挑む。
 恋と夢が複雑に絡み合う、幼なじみ3人の想いの行方は……?
 
 【キャスト】
 吉沢亮、新木優子、杉野遥亮
 
 【スタッフ】
 原作:『あのコの、トリコ。』白石ユキ(小学館Sho-Comiフラワーコミックス刊)
 脚本:浅野妙子
 監督:宮脇亮
 
 
- 
                
                      続・終物語僕達と、育ち続ける物語。 
 
 阿良々木暦の物語は終わった。地獄のような春休みから始まり、いくつものめぐり合わせを経て、阿良々木暦の高校生活最後の一年間は終わった――かに思えた。だが卒業式を終えた翌朝、思いがけない事態が起こる。暦は、鏡の世界に迷い込んでしまっていた。これは、高校生でもない、大学生でもない、そんな時期に阿良々木暦が体験した、終わりの、続きの物語。
 
 【キャスト】
 阿良々木 暦:神谷浩史
 戦場ヶ原ひたぎ:斎藤千和
 八九寺真宵:加藤英美里
 神原駿河:沢城みゆき
 千石撫子:花澤香菜
 羽川 翼:堀江由衣
 阿良々木火憐:喜多村英梨
 阿良々木月火:井口裕香
 斧乃木余接:早見沙織
 老倉 育:井上麻里奈
 
 【スタッフ】
 原作:西尾維新(『続・終物語』講談社BOX)
 キャラクター原案:VOFAN
 監督:新房昭之
 シリーズ構成:東冨耶子・新房昭之
 キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫
 アニメーション制作:シャフト
- 
                
                      グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATIONグリザイア:ファントムトリガー本格始動! アニメ&ゲームで走り出す物語――銃を手に戦うことを選んだ少女達の未来は…!? 
 
 “国の組織CIRS(サーズ)”によって新たに作られた、特殊技能訓練校「美浜学園」…様々な理由で行き場を失くした少女たちに与えられたのは、銃と実弾。拳銃を使用するレナ、狙撃を得意とするトーカ、爆弾と情報処理のクリス、諜報活動担当の忍者ムラサキ。彼女たちは、日々、SORD(ソード)のメンバーとして、警察や自衛隊には解決できない事件にあたり、危険な活動を繰り返す
 
 【キャスト】
 レナ:内田真礼
 トーカ:佐倉綾音
 クリス:名塚佳織
 ムラサキ:種崎敦美(「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
 マキ:南條愛乃
 有坂秋桜里:井澤美香子
 ハルト:代永 翼
 
 【スタッフ】
 原作:フロントウイング
 企画/プロデューサー:山川竜一郎
 原案:藤崎竜太
 監督/シリーズ構成・脚本:天衝
 キャラクターデザイン/総作画監督:渡辺明夫
 副監督:村山公輔
 色彩設計:林 可奈子
 美術設定:塩澤良憲
 美術監督:後藤俊彦
 撮影監督:熊澤祐哉
 CGIプロデューサー:根本繁樹
 CGIディレクター:高橋将人
 編集:武宮むつみ
 音響監督:濱野高年
 音響制作:マジックカプセル
 音楽:藤間 仁(Elements Garden)・松本文紀
 楽曲プロデューサー:西村 潤(NBC Universal)
 PV・公式サイト制作:須藤大輔(.MP)
 アソシエイトプロデューサー:小林亨庸尊・跡部泰広
 アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ
 配給:角川ANIMATION/MBSアニメーション
 製作:cFrontwing
- 
                
                      バミューダトライアングル 〜カラフル・パストラーレ〜マーメイドたちが送る、色とりどりな日々のものがたり―― 
 
 光り輝くスポットライト。キラキラふわふわ、かわいい衣装。笑顔輝くダンスに魅惑のチャームボイス。大都会のステージで、まばゆい光が照らすのは、水中を自由自在に泳ぎ踊る“マーメイドアイドル”。そんな大都会から遠く離れた、のどかなパーレル村に集った少女たち。自分たちが将来そんなきらめく姿になるとは想像もしていない彼女らは、今日食べるおやつのケーキ一つで大騒ぎ。そんな、毎日に一生簡明なマーメイドたちの賑やかな日々のものがたり。
 
 【キャスト】
 ソナタ:武田羅梨沙多胡
 カノン:平栗萌香
 フィナ:紡木吏佐
 セレナ:遠野ひかる
 キャロ:進藤あまね
 アルディ:日高のり子(「高」は正式には異体字です。システムの都合上「高」となっております)
 フェルマ:井上喜久子
 
 【スタッフ】
 原作:ブシロード
 キャラクター原案:藤真拓哉
 監督:西村純二
 シリーズ構成:横手美智子
 キャラクターデザイン:橋本貴吉
 アニメーション制作:セブン・アークス・ピクチャーズ
- 
                
                      バーチャルさんはみているミライアカリ、電脳少女シロ、猫宮ひなた、月ノ美兎、田中ヒメ、鈴木ヒナをはじめ、総勢30名超のVTuberが出演するTVアニメ「バーチャルさんはみている」が、2019年1月9日より放送開始! アイディア協力として庵野秀明氏が加わり、メインキャストの6名はエヴァンゲリオンの制服衣装で登場! 主題歌は音楽プロデューサー・中田ヤスタカ氏が楽曲提供。1話〜6話をキズナアイ、7話〜12話は出演メインキャストのVTuber6名によるスペシャルユニット「バーチャルリアル」が担当。VTuberの個性と魅力を引き出すオムニバス形式で完全オリジナルの3DCGアニメーション作品としてお届けします。 
 
 【キャスト】
 ミライアカリ
 電脳少女シロ
 猫宮ひなた
 月ノ美兎
 田中ヒメ
 鈴木ヒナ
 
 【スタッフ】
 監督:阿部大護
 統括プロデューサー:横澤大輔
 制作プロデューサー:鈴木慎之介
 アイディア協力:庵野秀明
 アニメーション制作:株式会社リド
 製作:株式会社ドワンゴ
- 
                
                      BanG Dream! 2nd Season走りだそう、最高の音楽(ユメ)! 
 
 高校2年生になった香澄たちPoppin'Partyは、生徒会や家の手伝い、塾やバイトで大忙し。5人で一緒に居られる時間が少なくなり、拠点である蔵にもなかなか集まれない。そんな彼女たちのもとへ、1人の少女が現れて――。新たな出会い。変わらぬキズナ。Afterglow、Pastel*Palettes、Roselia、ハロー、ハッピーワールド!も登場し、個性豊かなバンドメンバー達がキラキラドキドキなステージを魅せる! 「また、みんなでライブしたい」 音楽(ユメ)が今、走りだす!
 
 【キャスト】
 戸山香澄:愛美
 花園たえ:大塚紗英
 牛込りみ:西本りみ
 山吹沙綾:大橋彩香
 市ヶ谷有咲:伊藤彩沙
 美竹 蘭:佐倉綾音
 青葉モカ:三澤紗千香
 上原ひまり:加藤英美里
 宇田川 巴:日笠陽子
 羽沢つぐみ:金元寿子
 丸山 彩:前島亜美
 氷川日菜:小澤亜李
 白鷺千聖:上坂すみれ
 大和麻弥:中上育実
 若宮イヴ:秦 佐和子
 湊 友希那:相羽あいな
 氷川紗夜:工藤晴香
 今井リサ:中島由貴
 宇田川あこ:櫻川めぐ
 白金燐子:志崎樺音
 弦巻こころ:伊藤美来
 瀬田 薫:田所あずさ
 北沢はぐみ:吉田有里
 松原花音:豊田萌絵
 ミッシェル/奥沢美咲:黒沢ともよ
 レイヤ:Raychell
 朝日六花:小原莉子
 マスキング:夏芽
 パレオ:倉知玲鳳
 チュチュ:紡木吏佐
 
 【スタッフ】
 原作:ブシロード
 製作総指揮:木谷高明
 ストーリー原案:中村 航
 監督:柿本広大
 シリーズ構成・脚本:綾奈ゆにこ
 キャラクター原案:ひと和・Craft Egg
 アニメーションキャラクターデザイン:植田和幸
 サブキャラクターデザイン:茶之原拓也・八森優香
 CGスーパーバイザー:三村厚史
 モデリングディレクター:武内泰久
 リギングディレクター:矢代奈津子
 色彩設計:北川順子
 撮影監督:井上麻梨
 美術設定:成田偉保(草薙)
 編集:梅津朋美(エディッツ)
 音響監督:飯田里樹
 音楽プロデューサー:上松範康・藤田淳平
 アニメーションプロデューサー:西藤和広・村上隆介
 アニメーション制作:サンジゲン
 アニメーション制作協力:パッショーネ
 製作:ブシロード・TOKYO MX・グッドスマイルカンパニー・ホリプロ・ウルトラスーパーピクチャーズ
- 
                
                      マナリアフレンズミスタルシアを舞台に奏でる学院生活(ファンタジー) 
 
 ここは、《人》 《神》 《魔》 あらゆる種族の入り混じる神秘の世界ミスタルシア 快活なマナリア王国のお姫さま“アン” 内気な竜族のお姫さま“グレア” ふたりの出逢いからマナリア魔法学院の生活がはじまる
 
 【キャスト】
 アン:日笠陽子
 グレア:福原綾香
 ハンナ:水樹奈々
 オーウェン:羽多野 渉
 ルゥ:こやまきみこ
 ミランダ:井上喜久子
 ウイリアム:内田雄馬
 ハインライン:沢城千春
 ジル:中 博史
 
 【スタッフ】
 原作:Cygames
 監督:岡本英樹
 シリーズ構成:関根聡子
 キャラクターデザイン:吉田 南
 音響監督:田中 亮
 音響制作:東北新社
 アニメーション制作:CygamesPictures
- 
                
                      アイカツフレンズ!行こう、一緒に! めざせ、ダイヤモンドフレンズ!! 
 
 アイドル活動“アイカツ!”にはげむアイドルたちの努力と友情の成長物語『アイカツフレンズ!』。スターハーモニー学園の普通科に通う「友希あいね」は、友達を作るのが大得意な女の子。学園のトップアイドル「湊みお」と友達になって、一緒に“アイカツ!”のステージに出ることに!? 待っていたのは「蝶乃舞花」や「日向エマ」など、個性豊かなアイドルたちとの出会いや芸能界のお仕事、学園生活と大忙しの毎日! 2人組の『フレンズ』を組んで、目指すのはトップアイドル、キラキラ輝く『ダイヤモンドフレンズ』! 「神城カレン」「明日香ミライ」の2人がまとうドレスの輝きは、まさにダイヤモンド級! 集めた数だけドラマがあるっ! 『アイカツ!カード』でドレスアップ! ファンも友達、カードも友達! 友達いっぱい、夢いっぱい! 『アイカツフレンズ!』はじまります!
 
 【キャスト】
 友希あいね:松永あかね
 湊 みお:木戸衣吹
 蝶乃舞花: 美山加恋
 日向エマ:二ノ宮ゆい
 神城カレン:田所あずさ
 明日香ミライ:大橋彩香
 ココ:諸星すみれ
 
 【スタッフ】
 企画・原作:BN Pictures
 原案:バンダイ
 監督:五十嵐達也
 シリーズ構成:柿原優子
 キャラクターデザイン:渡部里美
 スーパーバイザー:木村隆一
 音響監督:菊田浩巳
 音楽:DIGZ MOTION SOUNDS
 OPテーマ:「ありがと ? 大丈夫」 うた:あいね・みお from BEST FRIENDS!
 EDテーマ:「Believe it」 うた:カレン・ミライ from BEST FRIENDS!
- 
                
                      可愛ければ変態でも好きになってくれますか?新感覚変態湧いてくる系ラブコメ! 
 
 彼女いない歴=年齢な普通の高校生、桐生慧輝に宛てられた突然のラブレター。遂に彼女ができると喜んだものの、そこに差出人の名前はなく、しかも何故だか純白のパンツまで添えられていて……???
 彼をとりまく可愛い女の子たちは誰もが怪しく、そしてちょっぴりワケあり風味!?
 果たして“パンツを落としたシンデレラ”は誰なのか?謎が謎を呼び、変態まで呼び寄せてしまう、新感覚変態湧いてくる系ラブコメがはじまる……!!
 
 【キャスト】
 桐生慧輝:下野 紘
 朱鷺原紗雪:竹達彩奈
 古賀唯花:日高里菜
 桐生瑞葉:本渡 楓
 南条真緒:野水伊織
 鳳 小春:大橋彩香
 藤本彩乃:春野 杏
 秋山翔馬:河本啓佑
 沖田先生:三森すずこ
 
 【スタッフ】
 原作:花間 燈 (MF文庫J『可愛ければ変態でも好きになってくれますか?』/KADOKAWA刊)
 原作イラスト:sune
 監督:いまざきいつき
 シリーズ構成:山下憲一
 キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤陽祐
 プロップデザイン:半田大貴
 パンツデザイン:清水美穂
 美術監督:Choi Seonguk
 色彩設計:近藤直登
 撮影監督・編集:堀川和人
 音響監督:えびなやすのり
 音響効果:川田清貴
 音楽:酒井陽一
 音楽制作:ランティス
 アニメーション制作協力:アニメーションスタジオ・セブン
 制作:ギークトイズ
- 
                
                      ダンベル何キロ持てる?見るプロテイン! 
 
 「ひびき……お前、また太った?」
 食べることが大好きな女子高生・紗倉 ひびき(さくら・ひびき)の心に突き刺さった友人の非情な一言。
 夏休みまでに絶対に痩せてみせるとダイエットを決意したひびきだったが、 一人ではまともに運動も続けられない体たらく。
 こうなったらとひびきが足を運んだ先はトレーニングジムだった!
 そして入会したジムで同級生のカリスマ美少女生徒会長・奏流院朱美(そうりゅういん・あけみ)と出会ったひびきは、深くて楽しい筋トレの世界へ足を踏み入れることに……。
 
 【キャスト】
 紗倉ひびき:ファイルーズあい
 奏流院朱美:雨宮 天
 街雄鳴造:石川界人
 上原彩也香:石上静香
 ジーナ・ボイド:東山奈央
 立花里美:堀江由衣
 ナレーション:玄田哲章
 
 【スタッフ】
 原作:サンドロビッチ・ヤバ子
 作画:MAAM
 (小学館「マンガワン」連載中)
 監督:山崎みつえ (※崎は異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
 シリーズ構成・脚本:志茂文彦
 キャラクターデザイン:菊池愛
 プロップデザイン:中島千明・松本恵
 美術監督:杉浦美穂
 色彩設計:真壁源太
 撮影監督:伊藤邦彦
 イメージグラフィックデザイン:桑野貴文 (※桑は異体字です。システムの都合上「桑」となっております)
 編集:武宮むつみ
 音楽:橋本由香利
 音響効果:白石唯果
 キャスティングマネージャー:谷村誠
 アニメーション制作:動画工房
 製作:シルバーマンジム
- 
                
                      異世界チート魔術師俺たちが守る。それが、この力の宿命―― 
 
 どこにでもいる普通の高校生・西村太一と、運動神経抜群でモデル体型の美少女・吾妻凛。
 平和な高校生活を送っていた二人はある日突然、不思議な魔法陣の光に包まれ、見知らぬ土地へ迷い込んでしまう。
 そこは恐ろしい魔物が生息し、獣人やドワーフ、エルフといった多様な種族が存在する、まるでファンタジーのような世界。
 異世界へと導かれた太一と凛は、ここで生き抜くために「冒険者」になることを決意するが、
 その適性検査で、二人が“チート”な魔力を持っていることが判明して……。
 
 【キャスト】
 西村太一:天崎滉平(※崎は異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
 吾妻 凛:高橋李依
 ミューラ:田中美海
 レミーア:大原さやか
 エアリィ:久保ユリカ
 カシム:下野 紘
 グラミ:日笠陽子
 
 【スタッフ】
 原作:内田 健(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)
 原作イラスト:Nardack
 監督:筑紫大介
 シリーズ構成:伊神貴世
 キャラクターデザイン:丸山修二
 サブキャラクターデザイン:渋谷 秀 寒川 歩
 アクション監修:追崎史敏 小澤和則
 モンスターデザイン:由利 聡(バーンストーム・デザインラボ)
 プロップデザイン:小澤 円
 美術設定デザイン:大山裕之(バーンストーム・デザインラボ)、島村大輔(バーンストーム・デザインラボ)
 美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)
 色彩設計:のぼりはるこ(緋和)
 撮影監督:塩野修平(いなほ)
 編集:岡 祐司
 音響監督:立石弥生
 音響効果:風間結花
 音楽:藤澤慶昌
 音楽制作:KADOKAWA
 アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ
 製作:「異世界チート魔術師」製作委員会
- 
                
                      通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?母親同伴の新感覚冒険コメディ開幕! 
 
 「マー君。これからお母さんと一緒にたくさん冒険しましょうね」
 夢にまでみたゲーム世界に転送された高校生、大好真人だが、なぜか真人を溺愛する母親の真々子もついてきて!?
 母親同伴の新感覚冒険コメディ開幕!
 
 【キャスト】
 大好真々子:茅野愛衣
 大好真人:石谷春貴
 ワイズ:鈴代紗弓
 ポータ:原田彩楓
 メディ:Lynn
 白瀬:新井里美
 
 【スタッフ】
 原作:井中だちま
 (ファンタジア文庫/株式会社KADOKAWA)
 原作イラスト:飯田ぽち。
 監督:岩崎良明
 キャラクターデザイン:八重樫洋平
 シリーズ構成:赤尾でこ
 音楽:井内啓二
 アニメーション制作:J.C.STAFF
- 
                
                      ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIIその街には多くの神々が住まい、その街の中心には地中奥深く――深淵へと至る『ダンジョン』が存在する。その街の名は迷宮都市オラリオ。女神ヘスティアと冒険者ベル・クラネルは、相も変わらず主神とたったひとりの眷族という最小構成。だが、世界最速のランクアップという偉業を成し遂げたベルには、これまでにないほどの視線が注がれ始めていた――迷宮・出逢い、そして冒険――これは再び綴られ始めた――少年が歩み、女神が記す 【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】―― 
 
 【キャスト】
 ベル・クラネル:松岡禎丞
 ヘスティア:水瀬いのり
 リリルカ・アーデ:内田真礼
 ヴェルフ・クロッゾ:細谷佳正
 ヤマト・命:赤崎千夏
 リュー・リオン:早見沙織
 アイズ・ヴァレンシュタイン:大西沙織
 アイシャ・ベルカ:渡辺明乃
 サンジョウノ・春姫:千菅春香
 ダフネ・ラウロス:小若和郁那
 カサンドラ・イリオン:真野あゆみ
 ヒュアキントス・クリオ:KENN
 アポロン:逢坂良太
 
 【スタッフ】
 原作:大森藤ノ(GA文庫・SBクリエイティブ刊)
 キャラクター原案:ヤスダスズヒト
 監督:橘 秀樹
 シリーズ構成:白根秀樹
 キャラクターデザイン:木本茂樹
 音響監督:明田川 仁
 音響効果:井内啓二
 オープニングテーマ:井口裕香 「HELLO to DREAM」
 エンディングテーマ:sora tob sakana 「ささやかな祝祭」
 プロデュース:EGG FIRM・SBクリエイティブ
 アニメーション制作:J.C.STAFF
 製作:ダンまち2製作委員会
- 
                
                      ナカノヒトゲノム【実況中】カリスマ実況者8人 
 挑むのはリアルゲーム実況で「再生数一億!」
 
 『ナカノヒトゲノム』。
 ゲーム実況者たちの間で話題の、謎のフリーゲーム。
 通称、失踪ゲーム。
 クリア直前で姿を消すプレイヤーが後を絶たないという。
 行方不明となったゲーム実況者たちは、
 外界とは隔離されたとある島に集められていた。
 そこで彼らに課されたのは、
 リアルでクリアしなければならない数々のゲームにおいて、
 再生数一億を達成すること。
 8人のカリスマ実況者たちによる、
 帰還を賭けたリアルゲーム『ナカノヒトゲノム』の実況が始まる−−
 
 【キャスト】
 入出アカツキ:山下大輝
 更屋敷カリン:鬼頭明里
 鬼ヶ崎カイコク:佐藤拓也
 駆堂アンヤ:畠中 祐
 忍霧ザクロ:内山昂輝
 伊奈葉ヒミコ:石見舞菜香
 逢󠄀河マキノ:寺島拓篤(※逢󠄀は異体字です システムの都合上「逢󠄀」となっております)
 路々森ユズ:名塚佳織
 パカ:津田健次郎
 
 【スタッフ】
 原作:おそら(MFCジーンピクシブシリーズ/KADOKAWA刊)
 監督:大沼 心
 シリーズ構成:下山健人
 キャラクターデザイン:高橋瑞紀(※高は異字体です システムの都合上「高」となっております)
 プロップデザイン:佐藤秋子
 メインアニメーター:藤田亜耶乃
 美術監督:片平真司(スタジオアカンサス)
 色彩設計:月野えりか
 撮影監督:新谷優子、菊池優太郎
 編集:近藤勇二(REAL-T)
 音響監督:土屋雅紀
 音響効果:倉橋裕宗
 音響制作:ビットプロモーション
 音楽:佐藤純一(fhána)、TEAM WHIM
 音楽プロデューサー:佐藤純之介、佐藤純一(fhána)
 音楽制作:ランティス
 アニメーション制作:SILVER LINK.
 製作:ナカノヒトゲノム【実況中】製作委員会
 OP主題歌:「not GAME」畠中 祐
 ED主題歌:「僕を見つけて」fhána
- 
                
                      戦姫絶唱シンフォギアXV都内ランドマーク各所が一望できる、デートスポットとしても人気の大観覧車のゴンドラに乗っているのは、私立リディアン音楽院に通う高校生、立花 響と小日向 未来。ふたりが手にした鯛焼きは白玉入りであり、絶品。甘すぎず、まるでぜんざいもかくやという口当たりの餡は申し分が無かった。それでも、ふたりの間に緊張が走るのは、何の気なしに未来が響に発した、問い掛けに始まるものであった。返答に窮した響の胸の奥にあるものは、果たして。過去から現在に向けて紡がれたいくつもの物語は、XVに集束していく。聖骸を巡る攻防は、どこまでも真夏の只中。はじける湖面を舞台に、少女たちの歌声が輝きを放つ。 
 
 【キャスト】
 立花 響:悠木 碧
 風鳴 翼:水樹奈々
 雪音クリス:高垣彩陽
 マリア・カデンツァヴナ・イヴ:日笠陽子
 月読 調:南條愛乃
 暁 切歌:茅野愛衣
 小日向未来:井口裕香
 エルフナイン:久野美咲
 風鳴弦十郎:石川英郎
 緒川慎次:保志総一朗
 藤尭朔也:赤羽根健治
 友里あおい:瀬戸麻沙美
 ヴァネッサ:M・A・O
 ミラアルク:愛美
 エルザ:市ノ瀬加那
 風鳴八紘:山路和弘
 風鳴訃堂:麦人
 
 【スタッフ】
 原作:上松範康・金子彰史
 監督:小野勝巳
 シリーズ構成:金子彰史
 音楽プロデューサー:上松範康
 音楽:Elements Garden
 キャラクター原案:吉井ダン
 キャラクターデザイン/総作画監督:藤本さとる
 副監督/アルカ・ノイズデザイン:光田史亮
 総作画監督:椛島洋介・普津澤時ェ門
 アクションディレクター:式地幸喜・杉江 敏治・中小路佳毅・高嶋宏之(「高」は正式には異体字です。システムの都合上「高」となっております)
 メインアニメーター:大久保義之・坂本俊太・ハニュー
 メカニックデザイン:大河広行・川原智弘
 美術デザイン:ニエム・ヴィンセント・ロキャテリ・ロイック・ルガル・ヤン・ギヨーム・ジョアナ・小山真由子
 美術監督:渡辺幸浩・菊地明子
 色彩設計:篠原愛子
 CGディレクター:森野浩典
 撮影監督:志村 豪
 2Dワークス:影山慈郎
 特殊効果:飯田彩佳
 編集:兼重涼子
 音響監督:本山 哲
 アニメーション制作:サテライト
 製作:Project シンフォギアXV
 オープニングテーマ:水樹奈々「METANOIA」(キングレコード)
 エンディングテーマ:高垣彩陽「Lasting Song」(ミュージックレイン)
- 
                
                      OVA「超次元ゲイム ネプテューヌ」That is COOL! アニメ「ネプテューヌ」待望の完全新作エピソード! 
 
 【キャスト】
 ネプテューヌ/パープルハート:田中理恵
 ノワール/ブラックハート:今井麻美
 ブラン/ホワイトハート:阿澄佳奈
 ベール/グリーンハート:佐藤利奈
 ネプギア/パープルシスター:堀江由衣
 ユニ/ブラックシスター:喜多村英梨
 ロム/ホワイトシスター:小倉 唯
 ラム/ホワイトシスター:石原夏織
 アイエフ:植田佳奈
 コンパ:酒井香奈子
 イストワール:かないみか
 
 【スタッフ】
 原作:アイディアファクトリー・コンパイルハート
 キャラクター原案:つなこ
 監督:向井雅浩
 脚本:ヤスカワショウゴ
 キャラクターデザイン:竹知仁美
 
- 
                
                      アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON好評配信中のゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」でおなじみのあのアイドルたちが、今回もまたまたひと騒動を巻き起こす!? アイドルたちの休日のひと時や、アイドル同士が起こすコミカルな会話劇など、普段は見られない彼女たちの素顔や生活を再びお届け! 
 
 【キャスト】
 島村卯月:大橋彩香
 渋谷 凛:福原綾香
 本田未央:原 紗友里
 
 【スタッフ】
 原作:バンダイナムコエンターテインメント
 監督・脚本:まんきゅう
 キャラクターデザイン:高津智子
 音楽:日本コロムビア
 アニメーション制作:ギャザリング
- 
                
                      奴隷区/僕と23人の奴隷スマホ小説1660万ダウンロード!小説&コミック200万部突破!超話題原作の映画化! 
 「奴隷区 僕と23人の奴隷」は、小説・コミック投稿・販売プラットフォーム「E★エブリスタ」(http://estar.jp)にて1660万アクセス、サイト内で超話題のミス テリーとなった原作で、現在、小説、コミックの書籍版も発売され、累計200万部を突破しています。SCMを手に入れた者同士が勝負し、勝てば「主人」、負ければ「奴隷」という壮絶なサバイバルゲーム。JK、No1ホスト、牧師、OL、アニメオタク、SMの女王様、JD、高校教師、風俗嬢、映画監督、売れない俳優、暴力団組長、小学生・・・SCMを手に入れた者達の興奮、快楽、復讐、凌辱など、様々な欲望が渦巻くバトルロイヤルが始まる!
 
 監督は、『殺し屋1』の脚本や、『東京ゾンビ』監督の佐藤佐吉。秋元才加、本郷奏多のダブル主演のほか、 鳥居みゆき、斎藤洋介、大沢ひかる、山田裕貴、久保田悠来らが個性豊かなキャラクターたちを演じています。
 
 【キャスト】
 秋元才加、本郷奏多
 
 【スタッフ】
 監督:佐藤佐吉
 脚本:伊藤秀裕、佐藤佐吉
- 
                
                      リングサイド・ストーリー同棲10年。カンヌ映画祭の夢、まだ叶わず。 
 大ヒット映画『百円の恋』武正晴監督作品!
 ダメ男、K-1チャンピオンに挑む?ファイト・ラブコメディ!
 
 【キャスト】
 佐藤江梨子 瑛太 有薗芳記 田中要次 伊藤俊輔 奈緒 村上和成/高橋和也 峯村リエ
 武藤敬司 武尊 黒潮"イケメン"二郎
 菅原大吉 小宮孝泰 前野朋哉/角替和枝 近藤芳正 余貴美子
 
 【スタッフ】
 監督:武正晴
 脚本:横幕智裕、李鳳宇
 エグゼクティブプロデューサー:矢吹満、李鳳宇
 プロデューサー:成宏基
 音楽:李東峻
 撮影:西村博光(J.S.C)
 照明:常谷良男
 録音:岩間翼
 美術:天野竜哉
 編集:細野優理子
 助監督:山田一洋
 企画制作:マンシーズエンターテインメント
 制作プロダクション:アニモプロデュース
 製作:マンシーズエンターテインメント アービング START グローバル・リンク・マネジメント KT 彩プロ
- 
                
                      美しすぎる議員人気タレントが市会議員に! 
 「忖度」「セクハラ」「偏見」・・・真実はどこに!?
 
 【キャスト】
 川村ゆきえ/青柳尊哉/聡太郎/内藤忠司/大桃美代子
 
 【スタッフ】
 監督・脚本:五藤利弘
 エグゼクティブプロデューサー:岡田政和
 プロデューサー:伍藤斗吾
 撮影監督:藍河兼一
 録音:吉方淳二・廣木邦人
 音楽:松本龍之介
 ビジュアルデザイン:広木 淳
 主題歌:「デクノボー」秀吉(sirosiba record.)作詞・作曲 柿澤秀吉
 協力:取手市・取手市フィルムコミッション・Yプロダクション・株式会社シャイン
 制作プロダクション:One Scene
 製作:映画「美しすぎる議員」製作委員会(エニシムホールディングス株式会社・ One Scene)
- 
                
                      魔法少女リリカルなのは Detonation惑星エルトリアからの来訪者、キリエ・フローリアン。死に瀕した父親と故郷を救うため、地球に存在する「永遠結晶」を求めたキリエだったがその旅は同行者「イリス」がキリエを利用するための嘘だった。イリスの目的は、永遠結晶の中で眠っていた存在「ユーリ」への復讐だった。妹キリエとイリスを追って地球を訪れていたアミティエ・フローリアン。イリスによって呼び起こされた、3つの魂、ディアーチェ、シュテル、レヴィの3人。地球の魔導師たち、高町なのは、フェイト・T・ハラオウン、八神はやてたちはそれぞれにイリスとユーリを止めるための戦いを始める。イリスとユーリの過去とは? かつてのエルトリアに存在した「惑星再生委員会」で起きた悲劇とは? 過去から連なる謎と宿命が、今、新たな物語を紡ぎ出す。 
 
 【キャスト】
 高町なのは:田村ゆかり
 フェイト・T・ハラオウン:水樹奈々
 八神はやて:植田佳奈
 アミティエ・フローリアン:戸松 遥
 キリエ・フローリアン:佐藤聡美
 イリス:日笠陽子
 シグナム:清水香里
 ヴィータ:真田アサミ
 シャマル:柚木涼香
 ザフィーラ:一条和矢
 リインフォースII:ゆかな
 ディアーチェ:植田佳奈
 シュテル:田村ゆかり
 レヴィ:水樹奈々
 ユーリ:阿澄佳奈
 エレノア・フローリアン:伊藤かな恵
 所長:山寺宏一
 アンディ・ペントン:宮下栄治
 ジェシカ・ウェバリー:大福弓子
 
 【スタッフ】
 原作・脚本:都築真紀
 監督:浜名孝行
 キャラクターデザイン:橋立佳奈
 総作画監督:橋立佳奈・新垣一成・坂田 理・森本由布希
 バリアジャケット・デバイスデザイン原案:黒銀
 デバイス設定:村松尚雄
 プロップ設定:岡戸智凱
 エフェクト設定:木曽勇太
 美術設定:平澤晃弘
 色彩設計:赤間三佐子
 色彩設計補佐:上妻佳祐
 特殊効果:福田直征
 美術監督:Scott MacDonald
 美術背景:スタジオちゅーりっぷ
 撮影監督:田中 唯
 3DCGプロデューサー:田中臥竜(FelixFilm)
 3Dモデリングディレクター:島野達也(FelixFilm)
 3DBGディレクター:山口直人
 3DCG:FelixFilm
 編集:関 一彦
 音響監督:亀山俊樹
 音楽:中條美沙
 主題歌・挿入歌:水樹奈々(キングレコード)
 エンディングテーマ:高町なのは(CV:田村ゆかり)
 挿入歌: 高町なのは(CV:田村ゆかり)、キリエ・フローリアン(CV:佐藤聡美)、ディアーチェ(CV:植田佳奈)
 アニメーション制作:セブン・アークス・ピクチャーズ
 配給:松竹
 企画・製作:NANOHA Detonation PROJECT
- 
                
                      傷物語高校二年生の阿良々木暦はある夜、伝説の吸血鬼であり、“怪異の王”キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードと衝撃的な出会いを果たす。まばゆいほどに美しく。血も凍るほどに恐ろしく。四肢を失い、痛々しくも無残な伝説の吸血鬼。全ての〈物語〉はここから始まる――西尾維新による原作小説「傷物語」を、「I 鉄血篇」、「II 熱血篇」、「III 冷血篇」の全三部作として映像化。『〈物語〉シリーズ』、『魔法少女まどか☆マギカ』の総監督新房昭之とシャフトが送る、『化物語』で描かれた“怪異の物語”の原点がここに。 
 
 【キャスト】
 阿良々木 暦:神谷浩史
 キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード:坂本真綾
 羽川 翼:堀江由衣
 忍野メメ:櫻井孝宏
 エピソード:入野自由
 ドラマツルギー:江原正士
 ギロチンカッター:大塚芳忠
 
 【スタッフ】
 原作:西尾維新 「傷物語」(講談社BOX)
 総監督:新房昭之
 監督:尾石達也
 キャラクターデザイン:渡辺明夫・守岡英行
 音響監督:鶴岡陽太
 音楽:神前 暁
 アニメーション制作:シャフト
 製作:アニプレックス・講談社・シャフト
 配給:東宝映像事業部
