アニメの無料作品:1689件
-
けものフレンズ2
新たなるジャパリパークの物語が、今はじまる!
この世界(せかい)のどこかにつくられた超巨大(ちょうきょだい)総合(そうごう)動物(どうぶつ)園(えん)「ジャパリパーク」。そこでは動物(どうぶつ)たちがヒトの姿(すがた)に変化(へんか)する不思議(ふしぎ)な現象(げんしょう)が……。いつしか“フレンズ”と呼(よ)ばれるようになったけものたちは、パークで平和(へいわ)に暮(く)らしていました。
ある日(ひ)、フレンズのサーバルとカラカルは、森(もり)の中(なか)でヒトの子供(こども)と出会(であ)います。お腹(なか)を空(す)かしたヒトの子供(こども)はなにやら困(こま)っているようで、サーバルたちは一緒(いっしょ)に旅(たび)をすることになりました。
旅(たび)の途中(とちゅう)で出会(であ)う個性(こせい)あふれるフレンズたちに、パークの秘密(ひみつ)や美味(おい)しいもの!
そして、大地(だいち)を揺(ゆ)るがすような大(だい)ピンチ!?
新(あら)たなるジャパリパークの物語(ものがたり)が、今(いま)はじまる!!
【キャスト】
サーバル:尾崎 由香
フェネック:本宮 佳奈
アライグマ:小野 早稀
キュルル:石川 由依
カラカル:小池 理子
ラッキービースト:内田 彩
PPP
ロイヤルペンギン:佐々木 未来
コウテイペンギン:根本 流風
ジェンツーペンギン:田村 響華
イワトビペンギン:相羽 あいな
フンボルトペンギン:築田 行子
カタカケフウチョウ:八木 ましろ
カンザシフウチョウ:菅 まどか
マーゲイ:山下 まみ
ジャイアントパンダ:前田 佳織里
アルパカ・スリ:藤井ゆきよ
カルガモ:金子有希
(発表順)
【スタッフ】
原作・原案:けものフレンズプロジェクト
コンセプトデザイン:吉崎 観音(「ケロロ軍曹」他)
監督:木村 隆一(「アイカツ!」他)
シリーズ構成・脚本:ますもと たくや(「ワンピース」他)
CG監督:谷口 英男
音響監督:阿部 信行
音響効果:今野 康之
音楽:立山 秋航
アニメーションプロデューサー:沼田 心之介
アニメーション制作:トマソン(「日本の昔ばなしシリーズ」他) -
エガオノダイカ
地球より遥かかなたの星にある、笑顔に溢れた王国。王女のユウキは十二歳、そろそろ多感なお年頃。毎日泣き、笑い、時にはときめいたり…?しながら、王宮で楽しく暮らしている。日々を彩るのは、忠実な家臣たち。教育役のレイラ、政治を補佐するイザナ、騎士団総長ハロルド、そして……幼馴染の側近、ヨシュア。「ユウキ! 気合と根性さえあれば、何だってできる!」 「……もうっ。またそれ〜!? ヨシュア、もっと貴族らしくしてっ!」 ステラは十七歳、有能かつクールな軍人。けれど微笑みはいつも絶やさない……笑顔は生きるためには、欠かせないから。これは、遠い星に生まれた、二人の少女の物語。
【キャスト】
ユウキ・ソレイユ:花守ゆみり
ステラ・シャイニング:早見沙織
ヨシュア・イングラム:松岡禎丞
レイラ・エトワール:佐藤利奈
ハロルド・ミラー:神奈延年
イザナ・ラングフォード:置鮎龍太郎
ユニ・ヴァンキッシュ:小市眞琴
ルネ・ヴァンキッシュ:榎木淳弥
【スタッフ】
監督:鈴木利正
シリーズ構成:猪爪慎一
キャラクターデザイン:中村直人
音響監督:たなかかずや
音楽:伊藤 翼
OPアーティスト:Chiho feat. majiko
EDアーティスト:キミノオルフェ
原作:タツノコプロ
原案:湯浅 光・のぶし(NOB-C)
キャラクター原案:のぶし(NOB-C)
アニメーション制作:タツノコプロ -
盾の勇者の成り上がり
不信、疑念、猜疑心、世界中すべてが敵
ごく平凡なオタク大学生・岩谷尚文は、図書館で出会った1冊の本に導かれ異世界へと召喚されてしまう。
与えられた使命は、剣、槍、弓、盾をまとう四聖勇者の一人「盾の勇者」として、世界に混沌をもたらす災い「波」を振り払うこと。
大冒険に胸を膨らませ、仲間とともに旅立った尚文。
ところが、出発から数日目にして裏切りに遭い、金も立場もすべて失ってしまう。
他人を信じられなくなった尚文は奴隷の少女・ラフタリアを使役し、波に、世界に、立ち向かおうとするが―。
果たして、この絶望的状況を打破することはできるのか?
すべてを失った男の成り上がりファンタジー、開幕。
【キャスト】
岩谷尚文:石川界人
ラフタリア:瀬戸麻沙美
フィーロ:日高里菜
天木 錬:松岡禎丞
北村元康:高橋 信
川澄 樹:山谷祥生
メルティ:内田真礼
【スタッフ】
原作:アネコユサギ(MFブックス『盾の勇者の成り上がり』/KADOKAWA刊)
原作イラスト:弥南せいら
監督:阿保孝雄
シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン・総作画監督:諏訪真弘
デザインリーダー:高倉武史
デザインアシスタント:和田慎平
モンスターデザイン:森 賢(ぎふとアニメーション)
アクション設計:黒田結花
プロップデザイン:杉村絢子
色彩設計:岡松杏奈(キネマシトラス)
ビジュアルアドバイザー:増山 修(インスパイアード)
美術:木下晋輔(インスパイアード)、西口早智子(インスパイアード)、明石聖子(スタジオ・ユニ)
3DCGディレクター:越田祐史(オレンジ)
2Dアーティスト:hydekick
モーショングラフィックス:上村秀勝(サブリメイション)
撮影監督:梶原幸代(T2スタジオ)
編集:須藤 瞳(REAL-T)
音響制作:グロービジョン
音響監督:郷文裕貴(グルーヴ)
音楽:Kevin Penkin
音楽プロデューサー:飯島弘光(IRMA LA DOUCE)、植村俊一(日本コロムビア)
アニメーション制作:キネマシトラス -
ガーリー・エアフォース
この空をともに駆け、ともに戦う、美少女×戦闘機ストーリー
突如出現した謎の飛翔体、ザイ。それは、人類の航空戦力を圧倒した。
彼らに対抗すべく開発されたのが、既存の機体に改造を施したドーターと呼ばれる武器。
操るのは、アニマという操縦機構。
それは――少女の姿をしていた。
鳴谷慧が出会ったのは真紅に輝く戦闘機、そしてそれを駆るアニマ、グリペンだった。
人類の切り札の少女と、空に焦がれる少年の物語が始まる。
【キャスト】
鳴谷 慧:逢坂良太
グリペン:森嶋優花
イーグル:大和田仁美
ファントム:井澤詩織
宋 明華:Lynn
八代通遥:乃村健次
【スタッフ】
原作:夏海公司『ガーリー・エアフォース』(電撃文庫刊)
原作イラスト:遠坂あさぎ
監督:小野勝巳
シリーズ構成:永井真吾
キャラクターデザイン・総作画監督:今西 亨
メカニックデザイン・戦闘監修:大河広行
ドーターデザイン原案:KuWa[FRAMEOUT MODELS]
デザインワークス:吉川美貴
美術設定:小山真由子
美術監督:菊地明子 松本浩樹
色彩設計:鈴木依里
撮影監督:志村豪(T2studio)
編集:松本秀治
CGディレクター:後藤浩幸
2Dワークス:中村倫子
音響監督:本山 哲
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
音楽:I've sound
アニメーション制作:サテライト -
かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
恋愛は告白した(好きになった)ほうが負けなのである。
家柄も人柄も良し!! 将来を期待された秀才が集う秀知院学園!! その生徒会で出会った、副会長・四宮かぐやと会長・白銀御行は互いに惹かれているはずだが…何もないまま半年が経過!! プライドが高く素直になれない2人は、面倒臭いことに“如何に相手に告白させるか”ばかりを考えるようになってしまった!? 恋愛は成就するまでが楽しい!! 新感覚“頭脳戦”ラブコメ、開戦!!
【キャスト】
四宮かぐや:古賀 葵
白銀御行:古川 慎
藤原千花:小原好美
石上 優:鈴木崚汰
早坂 愛:花守ゆみり
ナレーション:青山 穣
【スタッフ】
原作:赤坂アカ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:畠山 守
シリーズ構成:中西やすひろ
キャラクターデザイン:八尋裕子
総作画監督:八尋裕子・矢向宏志・針場裕子
プロップデザイン:木藤貴之
美術監督:若林里紗
色彩設計:ホカリカナコ
撮影監督:岡崎正春 (※崎は旧字体です。システムの都合上「崎」となっております)
編集:松原理恵
音楽:羽岡 佳
音響監督:明田川 仁
音響制作:マジックカプセル
制作:A-1 Pictures
製作:かぐや様は告らせたい製作委員会 -
グリムノーツ The Animation
人々は生まれたとき1冊の本を与えられる。生まれてから死ぬまで"運命の書"に記載された脚本の通りに生きる宿命。
そんな中、空っぽの脚本である“空白の書”をもって生まれたエクスは、同じように“空白の書”をもった仲間、レイナ、タオ、シェインと出会い、自らの役割を見つける旅に出る。
これは繰り返し読まれた童話の物語。
【キャスト】
逢坂良太
上田麗奈
江口拓也
久保田未夢
水島大宙
上坂すみれ
種田梨沙
悠木碧
間島淳司
【スタッフ】
監督:菅原静貴
原作:「グリムノーツ」(スクウェア・エニックス)
音楽:未来古代楽団 -
ブギーポップは笑わない
僕は自動的なんだよ。名を不気味な泡《ブギーポップ》という――。
エンタテインメントノベルでNo.1のシェアを誇る電撃文庫の不朽の名作「ブギーポップ」シリーズが、刊行から20年目の節目に待望のTVアニメ化!監督にはTVアニメ「ワンパンマン」で全世界の度肝を抜いた夏目真悟、同作にてシリーズ構成・脚本を務めた鈴木智尋、そして圧倒的なクオリティを見事に描き切ったマッドハウスと最強のスタッフが再び集結!世界に危機が迫るとき、自動的に浮かび上がる存在であるブギーポップと、ソレに関わる様々なキャラクターたちが織り成すアクションファンタジーが今、幕を開ける!
【キャスト】
ブギーポップ/宮下藤花:悠木碧
霧間凪:大西沙織
末真和子:近藤玲奈
竹田啓司:小林千晃
新刻敬:下地紫野
紙木城直子:諏訪彩花
早乙女正美:榎木淳弥
田中志郎:市川蒼
百合原美奈子:竹達彩奈
エコーズ:宮田幸季
谷口正樹:八代拓
織機綺:市ノ瀬加那
飛鳥井仁:細谷佳正
安能慎二郎:長谷川芳明
衣川琴絵:阿澄佳奈
スプーキーE:上田燿司
水乃星透子:花澤香菜
【スタッフ】
原作:上遠野浩平(電撃文庫 刊)
原作イラスト:緒方剛志
監督:夏目真悟
シリーズ構成:鈴木智尋
キャラクターデザイン:澤田英彦
副監督:八田洋介
総作画監督:筱雅律・土屋圭
美術監督:池田繁美・丸山由紀子
色彩設計:橋本賢
3DCG監督:廣住茂徳
撮影監督:伏原あかね
編集:木村佳史子
音響監督:はたしょう二
音楽:牛尾憲輔
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:マッドハウス
製作:ブギーポップは笑わない製作委員会 -
私に天使が舞い降りた!
少女元気で世界は平和!
オタクで、人見知りな女子大生みやこが出会ったのは、まさに天使な小学生!?
妹が新しく連れてきた友だちの花ちゃんを見た瞬間、ドキドキが止まらなくなってしまったみやこ!!
どうにか仲良くなろうと奮闘するのだが……。
超絶かわいいあの娘と仲良くなりたい系スケッチコメディー、開幕♪
【キャスト】
星野みやこ:上田麗奈
白咲 花:指出毬亜
星野ひなた:長江里加
姫坂乃愛:鬼頭明里
種村小依:大和田仁美
小之森夏音:大空直美
【スタッフ】
原作:椋木ななつ(コミック百合姫/一迅社刊)
監督:平牧大輔
シリーズ構成:山田由香
キャラクターデザイン:中川洋未
プロップデザイン:中野裕紀
総作画監督:中川洋未、松浦麻衣、中野裕紀、菊永千里
美術監督:安田ゆかり(オリーブ)
色彩設計:石黒けい、呉政宏
撮影監督:工藤康史
編集:坪根健太郎(REAL-T)
音響監督:高寺たけし
音楽:伊賀拓郎
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:動画工房
製作:わたてん製作委員会 -
ギャラリーフェイク
贋作画廊(ギャラリーフェイク)へようこそ
そこは贋作専門という変わった画廊。しかし、その裏では美術品のブラックマーケットに通じ、表に出ることのない真作を扱ってると噂されている…。真作と贋作が入り交じる美術世界。元メトロポリタン美術館・学芸員(キュレーター)という経歴を持つオーナー・藤田玲司が舞い込む事件やトラブルを解き明かしていく!
【キャスト】
藤田玲司:森川智之
サラ・ハリファ:川澄綾子
三田村小夜子:雪野五月
ナレーション:石坂浩二
【スタッフ】
原作:細野不二彦(小学館「ビッグコミックスピリッツ」掲載)
監督:西森 章(#1〜#12)、山崎 理(#13〜#37)
シリーズ構成:十川誠志
キャラクターデザイン:佐々木敏子
美術監督:青井 考、中村典史
色彩設計:伊藤靖子
撮影監督:久保博志
編集:櫻井 崇
音楽:Face 2 fAKE
音響監督:小林克良 -
音楽少女
あの日見た光景(ステージ)を、私は忘れない――。『PINE RECORDS(パインレコード)』(通称:パイレコ)に所属している千歳ハル、熊谷絵里、竜王更紗、迎桐、迎羽織、箕作沙々芽、西尾未来、雪野日陽、具志堅シュープ、金時琴子、諸岡ろろの11人は『音楽少女』という名前のアイドルグループのメンバー。しかし『音楽少女』は全く売れていないC級アイドル。鳴かず飛ばず&赤字を生み出すだけの『音楽少女』だが、プロデューサー池橋とメンバーは必死に頑張っていた。『音楽少女』には新メンバーが必要だと考える池橋。成功をつかむための起爆剤となるようなアイドルが!ということで、オーディションに明け暮れていた。そんなある日、『音楽少女』と主人公・はなこが出会って…【キャスト】山田木はなこ:深川芹亜箕作沙々芽:高橋花林西尾未来:岡咲美保雪野日陽:大野柚布子具志堅シュープ:島袋美由利諸岡ろろ:江口菜子金時琴子:Lynn迎 羽織:小倉 唯迎 桐:上坂すみれ千歳ハル:沼倉愛美熊谷絵里:瀬戸麻沙美竜王更紗:渕上 舞池橋大輝:平川大輔山田木たか:松田健一郎山田木さち:柚木涼香【スタッフ】原作:スタジオディーン、キングレコード監督:西本由紀夫シリーズ構成・脚本:赤尾でこキャラクター原案:さんた茉莉キャラクターデザイン:小松桃花音楽制作:キングレコードアニメーション制作:スタジオディーン製作:音楽少女製作委員会
-
働くお兄さん!の2!
急募! 毛並み良く、明るく元気な方!!元気が取り柄の三毛猫・茶トラ沢タピオと、ややひねくれたロシアンブルー・ロシ原クエ彦。様々なアルバイトを経て仕事の楽しさや大変さを学ぶ二匹は今日も今日とてアルバイト先へと向かうもっと、“猫の手を貸したい系アニメ”!【キャスト】茶トラ沢タピオ:富田健太郎ロシ原クエ彦:溝口琢矢名前を呼んではいけないその動物:杉田智和ググガガ:蒼井翔太【スタッフ】原作:GOOD SMILE COMPANY、宇佐義大監督:高嶋友也シリーズ構成:宇佐義大脚本:熊本浩武キャラクターデザイン:小田ハルカ美術:Tomovies撮影:Ami Nakazawaデザインワークス:BALCOLONY.音楽:R・O・N音楽制作:ランティス音響監督:浦狩裕樹音響制作:HALF H・P STUDIOアニメーション制作:Tomovies製作:働くお兄さん!の製作委員会!
-
アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 3rd SEASON
Mobageで好評配信中のアイドルプロデュースゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」。そのゲーム内で展開されている「シンデレラガールズ劇場」のTVアニメが3rd SEASONに突入! おなじみのアイドルたちが、今日もまたまたひと騒動!?? 普段は描かれることがないようなアイドル達の休日の過ごし方や、アイドル同士のコミカル劇など多彩にお送りするハイテンションショートアニメです♪♪♪ 今回は夏を満喫するアイドル達をたくさんお届けしますよ!【キャスト】島村卯月:大橋彩香渋谷 凛:福原綾香本田未央:原 紗友里相葉夕美:木村珠莉赤城みりあ:黒沢ともよアナスタシア:上坂すみれ五十嵐響子:種崎敦美 「崎(※正しくは山へんに立)」一ノ瀬志希:藍原ことみ及川 雫:のぐちゆり緒方智絵里:大空直美乙倉悠貴:中島由貴片桐早苗:和氣あず未上条春菜:長島光那神谷奈緒:松井恵理子川島瑞樹:東山奈央神崎蘭子:内田真礼輿水幸子:竹達彩奈小早川紗枝:立花理香小日向美穂:津田美波鷺沢文香:M・A・O佐久間まゆ:牧野由依櫻井桃華:照井春佳佐藤 心:花守ゆみり椎名法子:都丸ちよ塩見周子:ルゥティン城ヶ崎美嘉:佳村はるか城ヶ崎莉嘉:山本希望白坂小梅:桜咲千依高垣 楓:早見沙織高森藍子:金子有希橘 ありす:佐藤亜美菜十時愛梨:原田ひとみ新田美波:洲崎 綾二宮飛鳥:青木志貴浜口あやめ:田澤茉純早坂美玲:朝井彩加速水 奏:飯田友子日野 茜:赤崎千夏 「崎(※正しくは山へんに立)」双葉 杏:五十嵐裕美北条加蓮:渕上 舞星 輝子:松田颯水堀 裕子:鈴木絵理前川みく:高森奈津美三村かな子:大坪由佳三船美優:原田彩楓宮本フレデリカ:高野麻美向井拓海:原 優子棟方愛海:藤本彩花森久保乃々:高橋花林諸星きらり:松嵜 麗【スタッフ】原作:バンダイナムコエンターテインメント監督・脚本:まんきゅうキャラクターデザイン:高津智子音響監督:藤田亜紀子音響制作:ハーフHPスタジオ音楽:日本コロムビアアニメーション制作:ギャザリング製作:しんげき製作委員会
-
美男高校地球防衛部HAPPY KISS!
日本の北関東のとある街、眉難市―眉難高校の“地球防衛部(笑)”は相変わらず何もしない部だった…。部員の修善寺鏡太郎(しゅぜんじきょうたろう)、霧島龍馬(きりしまりょうま)、和倉七緒(わくらななお)、万座太子(まんざたいし)と道後一六(どうごいちろ)がのほほんとお茶を楽しみ、一銭の得にもならない馬鹿話をだべるだけの部だった。放課後“黒玉湯”へ移動する一同。気持ちよすぎて湯に沈む修善寺の腕を霧島が引き上げると、一緒に釣れたのは奇妙な格好をした美少年だった。「私はホニャラランド ホニャラ王家第一王子のカルルスさん! みなさんをハッピーに統治しに来ました☆」 こうして5人は魔法の国(ホニャラランド)の跡継ぎ争いに巻き込まれる事に…【キャスト】修善寺鏡太郎:下鶴直幸霧島龍馬:小俣凌雅和倉七緒:石井孝英万座太子:安田陸矢道後一六:葉山翔太カルルス:江口拓也指宿阿多:緑川 光宇奈月大樹:鳥海浩輔白骨マーサ:松岡禎丞フラヌイ:安元洋貴【スタッフ】原作:馬谷くらり監督:高松信司シリーズ構成:高松信司キャラクター原案:宮脇千鶴キャラクターデザイン:宮川知子サブキャラクターデザイン:むらせまいこ総作画監督:宮川知子、小泉初栄美術監督:河合泰利色彩設計:津守裕子CG 監督:沼尻勇人撮影監督:田中博章編集:小島俊彦音楽:yamazo音楽制作:ポニーキャニオン音響監督:高松信司制作:スタジオコメット
-
ゴルゴ13
デューク東郷、通称「ゴルゴ13」。
常人では狙撃不可能な標的を神のごとき
技術によって狙い撃つ、
すべてが謎に包まれた超A級スナイパー。
小学館「ビッグコミック」で長期連載中のアクション劇画「ゴルゴ13」を初めてTVアニメーション化。年齢、国籍、すべてが謎に包まれ、神のごとき技術で不可能と思える狙撃を成し遂げる超A級スナイパー、ゴルゴ13の活躍を描く。俳優、館ひろしがゴルゴ13を演じることでも話題となった作品。
【キャスト】
ゴルゴ13(デューク東郷):舘 ひろし
デイブ・マッカートニー:千田光男
フラナガン:有本欽隆
リーガン:木村雅史
【スタッフ】
原作:さいとう・たかを(リイド社SPコミックス・小学館ビッグコミック連載中)
チーフディレクター:大賀俊二
キャラクターデザイン:竹内一義
美術監督:水谷利春
撮影監督:高橋健太郎
音響監督:小山 悟
製作:テレビ東京、創通エンタテイメント
アニメーション制作:The Answer studio -
メジャーセカンド
キミと野球がしたいんだ!
茂野大吾は、いまも現役のプロ野球選手を父にもつ小学生。かつてメジャーリーグでも活躍した父親・吾郎に憧れて、少年野球チーム「三船ドルフィンズ」で野球を始める。しかし、二世ならではのプレッシャーのなか、思うように上達できず、1年足らずで野球をやめ、無気力な生活を送っていた。迎えた小学6年生の春、大吾の目の前に、アメリカから帰国したという転校生が現れる。転校生の名は、佐藤光。なんと光の父は、吾郎の盟友で元メジャーリーガーの佐藤寿也だった…。そして、少年たちの運命が動き出す!
【キャスト】
茂野大吾:藤原夏海
佐藤 光:西山宏太朗
佐倉睦子:花澤香菜
卜部隼人:市川太一
鈴木アンディ:大畑伸太郎
眉村道塁:堀江由衣
眉村 渉:福島 潤
茂野いずみ:高森奈津美
茂野吾郎:森久保祥太郎
佐藤寿也:森田成一
茂野 薫:笹本優子
【スタッフ】
原作:満田拓也(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:渡辺 歩
脚本:土屋理敬、古怒田健志、末永光代、山下憲一
キャラクターデザイン:大貫健一
音響監督:亀山俊樹
音楽:中川幸太郎
アニメーション制作:オー・エル・エム
制作:NHKエンタープライズ
制作:著作
オープニングテーマ:「越えていけ」キュウソネコカミ
エンディングテーマ:「プライド」高橋優 -
ダーリン・イン・ザ・フランキス
俺たちには空がなかった。彼女には翼がなかった。
彼らは夢を見る。いつの日か大空へはばたく夢を。ガラスによって遮られたその空が、どれだけ遠いものだと知っていても。遠い未来。人類は荒廃した大地に、移動要塞都市“プランテーション”を建設し文明を謳歌していた。その中に作られたパイロット居住施設“ミストルティン”、通称“鳥かご”。コドモたちは、そこで暮らしている。外の世界を知らず。自由な空を知らず。教えられた使命は、ただ、戦うことだけだった。敵は、すべてが謎に包まれた巨大生命体“叫竜”。まだ見ぬ敵に立ち向かうため、コドモたちは“フランクス”と呼ばれるロボットを駆る。それに乗ることが、自らの存在を証明するのだと信じて。かつて神童と呼ばれた少年がいた。コードナンバーは016。名をヒロ。けれど今は落ちこぼれ。必要とされない存在。フランクスに乗れなければ、居ないのと同じだというのに。そんなヒロの前に、ある日、ゼロツーと呼ばれる謎の少女が現れる。彼女の額からは、艶めかしい二本のツノが生えていた。「――見つけたよ、ボクのダーリン」
【キャスト】
ヒロ:上村祐翔
ゼロツー:戸松 遥
ゴロー:梅原裕一郎
イチゴ:市ノ瀬加那
ゾロメ:田村睦心
ミク:山下七海
フトシ:後藤ヒロキ
ココロ:早見沙織
ミツル:市川 蒼
イクノ:石上静香
【スタッフ】
監督:錦織敦史
副監督:赤井俊文
シリーズ構成:錦織敦史、林 直孝(MAGES.)
キャラクターデザイン・総作画監督:田中将賀
メカニックデザイン:コヤマシゲト
アクション監修:今石洋之
ミストルティンデザイン:中村章子
叫竜デザイン:岩崎将大
美術設定:塩澤良憲
美術監督:平柳 悟
色彩設計:中島和子
3Dディレクター:釣井省吾、雲藤隆太
3DCG:スタジオカラー、A-1 Pictures
モニターグラフィックス:座間香代子
撮影監督:佐久間悠也音楽:橘 麻美
音響監督:はたしょう二
編集:三嶋章紀
制作:TRIGGER、A-1 Pictures -
ハッピーシュガーライフ
彼女の愛は、甘くて痛い。
誰も愛したことがなかった少女・松坂さとう。そんなさとうが初めて愛した少女・神戸しお。寄り添う二人の少女、甘く幸せな生活。それを脅かすものを――松坂さとうは許さない。愛のためなら脅迫も監禁も殺人さえも。甘くて痛い、真実の純愛サイコホラー。
【キャスト】
松坂さとう:花澤香菜
神戸しお:久野美咲
神戸あさひ:花守ゆみり
三星太陽:花江夏樹
飛騨しょうこ:洲崎綾
北埋川大地:石川界人
さとう叔母:井上喜久子
【スタッフ】
原作:鍵空とみやき(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)
総監督:草川啓造
監督:長山延好
シリーズ構成:待田堂子
キャラクターデザイン:安田祥子
美術監督:谷地清隆
色彩設計:松原陽子
撮影監督:伊藤康行
編集:岡 祐司
音響監督:立石弥生
音楽:亀山耕一郎
アニメーション制作:Ezo’la
製作:ハッピーシュガーライフ製作委員会
OPテーマ:「ワンルームシュガーライフ」ナナヲアカリ
EDテーマ:「SWEET HURT」ReoNa -
月曜日のたわわ
Twitterにて月曜朝恒例のイラストシリーズ「月曜日のたわわ」が、原作者・比村奇石 協力でアニメになりました。月曜朝の憂鬱に、動いて喋る「たわわ」をどうぞ!
【キャスト】
アイちゃん:原田彩楓
お兄さん:間島淳司
後輩ちゃん:茅野愛衣
先輩:内匠靖明
トレーナーさん:津田美波
課長:相馬康一
バレー部ちゃん:石上静香
歯科衛生士さん:能登麻美子
徳森さん:金元寿子
【スタッフ】
原作:比村奇石
監督:村山公輔
キャラクターデザイン:吉井弘幸
美術監督:菊地明子、松本浩樹
色彩設計:坂上康治
撮影監督:中野遼太郎
音響監督:明田川 仁
アニメーション制作:パインジャム -
叛逆性ミリオンアーサー
聖剣『エクスカリバー』。
ブリテンの統治を目指し、王を見定めるべく用意された選定の剣。
それを抜いた者は『アーサー』と呼ばれ、強大な力を手にした。
だが、エクスカリバーを引き抜いたのは一人ではなかった。
力が大量に生み出されたことにより、伝説が氾濫、歴史の歪みへと繋がってしまう。
歴史を正しく導くため、団長・鉄拳・山猫・閣下・錬金・流浪と呼ばれる六人のアーサーは、
過去の地『ブリテン』へと降り立つ。
彼らの使命は、歴史を歪めるエクスカリバーを全て叩き折ること。
その数、およそ100万。
これは、過去への叛逆。
そして、未来(いま)を守る戦いである――。
【キャスト】
雨宮 天
柿原 徹也
竹達 彩奈
花江夏樹
水瀬 いのり
中村 悠一
茜屋 日海夏
高橋 李依
東山 奈央
芹澤 優
三森 すずこ
日高 里菜
【スタッフ】
監督:鈴木 洋平
原作:スクウェア・エニックス
脚本:玉井☆豪 林 壮太郎
音楽:椎名 豪
シリーズ構成:玉井☆豪
キャラクターデザイン:斎藤 良成
サブデザイン:小野田 将人
美術監督:内藤 健
色彩設計:溝江 詩帆
撮影監督:黒澤 豊
編集:近藤 勇二
音響監督:岩浪 美和 -
スパイラル 〜推理の絆〜
論理の旋律は、必ず真実を奏でる―――
警視庁で「神の頭脳」と謳われながら、突如姿を消した兄。主人公・鳴海歩は、兄にも負けない頭脳を生かし、周囲で起こる事件に挑んでゆく。しかしそれは、「ブレード・チルドレン」と呼ばれる少年少女達と、そして、兄・鳴海清隆をめぐる謎の序章にすぎなかった…。スクウェア・エニックス「ガンガンコミックス」の大人気推理サスペンスをアニメ化。
【キャスト】
鳴海 歩:鈴村健一
結崎ひよの:浅野真澄
アイズ・ラザフォード:石田 彰
竹内理緒:堀江由衣
浅月香介:草尾 毅
鳴海まどか:三石琴乃
鳴海清隆:井上和彦
【スタッフ】
原作:「スパイラル 〜推理の絆〜」作:城平 京、画:水野英多(ガンガンコミックス スクウェア・エニックス刊)
監督:金子伸吾
シリーズ構成:高橋ナツコ
脚本:高橋ナツコ、北条千夏、田中哲生、堺 三保、小出克彦
キャラクターデザイン・総作画監督:中山由美
音楽:見岳 章 -
Z.O.E Dolores,i
愛はこの手で取り戻す!
ジェイムズ・リンクス、49歳。地球と火星の間を飛ぶ地球人の運び屋である。彼はある日、名指しである荷物の移送を依頼される。それは意志を持つ女性型オービタルフレームのドロレスだった。しかし、エンダー号に乗り込んできた検閲官に紛れていた謎の刺客に襲われ、ジェイムズはドロレスに乗って戦うハメになってしまう。無実の罪である検閲官殺しの汚名を着せられ、地球中で手配犯になってしまう。
【キャスト】
ジェイムズ・リンクス:玄田哲章
ドロレス:桑島法子
レオン・リンクス:宮本 充
ノエル・リンクス:日高奈留美
レイチェル・スチュワート・リンクス:榊原良子
【スタッフ】
原作:KCE Japan
監督:渡邊哲哉
脚本:吉田 伸
メインキャラクターデザイン:平山 円
キャラクターデザイン:堀井久美
メカデザイン:鈴木 勤、宮澤 努
音楽:七瀬 光 -
うちのメイドがウザすぎる!
お嬢さまは、私が守ります!
母を亡くし父と二人で暮らす小学生女子・ミーシャ。 そんな父子家庭にやってきた新人家政婦は、やたらマッチョな上に三度の飯より幼女が大好きで・・・!?
闘うヘンタイ家政婦 VS ロシア系小学生のほっこりしない系?ホームコメディ、開幕!
【キャスト】
高梨ミーシャ:白石晴香
鴨居つばめ:沼倉愛美
鵜飼みどり:M・A・O
鷲崎みみか:原田彩楓
森川ゆい:井澤詩織
高梨康弘:加藤将之
【スタッフ】
原作:中村カンコ(双葉社「月刊アクション」連載中)
監督:太田雅彦
副監督:大隈孝晴
シリーズ構成:あおしまたかし
キャラクターデザイン・総作画監督:山崎 淳
プロップデザイン:松本 恵
美術設定:中島美佳
美術監督:安田ゆかり
背景:オリーブ
色彩設計:真壁源太
撮影監督:桑野貴文 「桑」は正式には異体字です。システムの都合上「桑」となっております
編集:小野寺絵美
音響監督:えびなやすのり
音楽:三澤康広
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:動画工房
製作:うちのメイドがウザすぎる!製作委員会
-
となりの吸血鬼さん
イマドキ吸血鬼さんとの同居コメディ!
天野灯はひょんなことからソフィー・トワイライトという吸血鬼の女の子に助けられ、一目でソフィーを気に入ってしまう。灯は彼女の家に押し掛け、強引に同居を始めることになる。ソフィーは吸血鬼だが、人間を襲うようなことはなく、通販で血液や趣味のアニメグッズを購入している現代的で庶民的な生活をしていた。
【キャスト】
ソフィー・トワイライト:富田美憂
天野灯:篠原侑
夏木ひなた:Lynn
エリー:和氣あず未
倉井朔夜:日高里菜
青木夕:内田彩
【スタッフ】
原作:甘党「となりの吸血鬼さん」(月刊コミックキューン連載/KADOKAWA刊)
監督:秋田谷典昭
副監督:福島利規
シリーズ構成:高橋龍也 「高」は正式には異体字です。システムの都合上「高」となっております
キャラクターデザイン・総作画監督:酒井孝裕
コンセプトデザイン:杉村苑美
プロップデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)、灯夢(デジタルノイズ)
美術監督:松本浩樹(アトリエPlatz)
色彩設計:鈴木ようこ
撮影監督:廣岡岳
編集:坪根健太郎
音響監督:明田川仁
音楽:藤澤慶昌
音楽制作:日本コロムビア
アニメーション制作:Studio五組、AXsiZ -
RELEASE THE SPYCE
キャラクター原案・なもり×企画原案・タカヒロによる新作アニメ!
可憐な少女がスカートをなびかせ、悪の組織をぶっつぶすスパイアクションコメディ!
源モモは空崎市に住む女子高生。平凡な日々を過ごしていた彼女はとある事から私設情報機関「ツキカゲ」にスカウトされる。
ツキカゲはどこの国にも属さず平和を影から守る正義のスパイ組織だった。若い女性にしか効かないが能力を上昇させる特製スパイスをはじめ数々の秘密道具、鍛え上げた心身を武器に彼女達は戦う。
素人だったモモの面倒を見るのは高校の先輩でもある半蔵門雪。ツキカゲは師弟制度があり先輩が後輩を鍛えて技術を継承していくのだ。
今、大都市である空崎には犯罪組織「モウリョウ」がその魔手を伸ばしていた。モモは自分を取り巻く家族や友人、商店街の人達を守るため、仲間たちと力をあわせて悪を討つ。
【キャスト】
源モモ(みなもと もも):安齋由香里
半蔵門雪(はんぞうもん ゆき):沼倉愛美
相模楓(さがみ ふう):藤田茜
八千代命(やちよ めい):洲崎綾
石川五恵(いしかわ ごえ):のぐちゆり
青葉初芽(あおば はつめ):内田彩
【スタッフ】
原作:SORASAKI.F
監督:さとう陽
原案・シリーズ構成:タカヒロ
キャラクター原案:なもり
キャラクターデザイン:石野聡
サブキャラクターデザイン:井上和俊、土生良介
美術デザイン:金平和茂
アートワークス:岡村天斎
プロップデザイン:赤石沢貴士
キーアニメーター:西島翔平、丹羽弘美、浅田路子
美術監督:宍戸太一
色彩設計:岩沢れい子
撮影監督:長田雄一郎/旭プロダクション
CGディレクター:坂本剛一/亡霊工房
編集:長坂智樹/ジェイ・フィルム
音楽:佐高陵平(Hifumi,inc.)
音楽制作:ポニーキャニオン
音響監督:藤田亜紀子
音響制作:HALF H・P STUDIO
アニメーション制作: Lay-duce -
ソードアート・オンライン アリシゼーション
僕たち三人は、確かに同じ時を生きた
「ここは……どこだ……?」
気づけばキリトは、なぜか壮大なファンタジーテイストの仮想世界にフルダイブしていた。
ログイン直後の記憶があやふやなまま、手がかりを求めて辺りを彷徨う。
そして、漆黒の巨木《ギガスシダー》のもとにたどり着いた彼は、一人の少年と出会う。
「僕の名前はユージオ。よろしくキリト君」
少年は仮想世界の住人――《NPC》にもかかわらず、人間と同じ《感情の豊かさ》を持ち合わせていた。
ユージオと親交を深めながら、この世界からのログアウトを模索するキリト。
そんな彼の脳裏に、ある記憶がよみがえる。
それは、幼少期のキリトとユージオが野山を駆け回る想い出――本来、あるはずのない記憶。
更にその想い出には、ユージオともう一人、金髪の髪を持つ少女の姿があった。
名前は、アリス。
絶対に忘れてはいけないはずの、大切な名前――。
【キャスト】
キリト:松岡禎丞
アスナ:戸松 遥
アリス:茅野愛衣
ユージオ:島崎信長「崎」は正式には山+立+可です。システムの都合上「崎」となっております
【スタッフ】
原作:川原 礫(「電撃文庫」刊)
原作イラスト・キャラクターデザイン原案:abec
監督:小野 学
助監督:佐久間貴史
キャラクターデザイン:足立慎吾 鈴木 豪 西口智也
総作画監督:鈴木 豪 西口智也
プロップデザイン:早川麻美 伊藤公規
モンスターデザイン:河野敏弥
アクション作画監督:菅野芳弘 竹内哲也
美術監督:小川友佳子 渡辺佳人
美術設定:森岡賢一 谷内優穂
色彩設計:中野尚美
CG監督:雲藤隆太
撮影監督:脇 顯太朗 林賢太
モーショングラフィックス:大城丈宗
編集:近藤勇二
音響監督:岩浪美和
効果:小山恭正
音響制作:ソニルード
音楽:梶浦 由記
プロデュース:EGG FIRM ストレートエッジ
制作:A-1 Pictures
製作:SAO-A Project -
神ノ牙-JINGA-
魔戒騎士・御影神牙は相棒の魔戒法師・楓沙、弟の刀眞とともに、人間の邪心である“陰我”を抱えた者に憑依するホラーを討伐していた。魔戒騎士としての腕前は確かな神牙だが、自身の家族の身に起こったある事件がトラウマとなり、元々人間だったホラーを斬ることを躊躇するようになってしまう。ある時、ホラーとの戦いで深い傷を負ってしまった神牙。それ以降、神牙たちの身の回りで不思議なことが起こり始める。
【キャスト】
御影神牙:井上正大
楓沙:向里憂香
御影刀眞:萩原壮志
アルヴァ:松野井 雅
御影小百合:安藤聡海
狼斬:高杉 亘
葉祐:小木茂光
御影瑞斗:風間トオル
【スタッフ】
原作:雨宮慶太
監督:梅津芳臣
脚本:塩田泰造、田所 周
音楽:井上俊次
オープニング主題歌:「慟哭の彼方」/JAM Project
作詞:奥井雅美
作曲:影山ヒロノブ
編曲:小山 寿
エグゼクティブ・プロデューサー:二宮清隆
アソシエイト・プロデューサー:吉田健太郎
プロデューサー:林 洋輔、西 拓也
アクション監督:川名求己、和田三四郎
特別協力:サンセイアールアンドディ
製作/制作:東北新社 -
ひもてはうす
東京・中野にある一軒家で共同生活を送っているのは家主の紐手家三姉妹
ときよ、きなみ、こころと、こころの同級生・たえとみなも、そして、飼い猫のえにし。
通称「ひもてはうす」を舞台に、個性豊かなメンバーたちが「どうしたらモテるようになるのか?」を日々悩みつつ、
かしましく過ごす女子たちの“ちょっとだけ生々しい”日常風景。
さらに、この5人と1匹、
実は不思議なチカラを持っていて…
【キャスト】
本郷たえ:洲崎綾
紐手こころ:明坂聡美
紐手きなみ:三森すずこ
紐手ときよ:水原薫
新井みなも:上坂すみれ
えにし:西明日香
【スタッフ】
監督:石ダテコー太郎
音楽:井上純一 / Hajime
キャラクターデザイン :ぶーた
アニメーション監督 :鈴木鏡規謙
ビジュアルデザイン :THINKR
CG・映像制作 :リンクトブレイン
原作・アニメーション制作:バウンスィ
-
人外さんの嫁
「ごく普通の男子高校生。ふわふわもふもふの人外さん。ふたりの新婚生活は…毎日とっても幸せです。」
ごくごく普通の男子高校生・日ノ輪 泊は、ある日担任の先生に呼び出され、不思議な生き物「カネノギさん」の結婚相手に決まったと告げられる。
戸惑いながらも婚姻届を出した二人だが、新婚生活は案外しあわせ一杯で…!?
ふわふわもふもふ人外さん×男子高校生のあま〜い新婚生活、スタート!
【キャスト】
日ノ輪 泊:山下 大輝
火鞍川 曽良:河西 健吾
木齋橋 壱屋:八代 拓
土清世 徹司:白井 悠介
六・七:新井 里美
担任:森屋 里美
【スタッフ】
原作:八坂アキヲ・相川有
連載:ゼロサムオンライン(一迅社刊)
総監督:ひらさわひさよし
チーフ演出:柴田匠
キャラクターデザイン:伊集院いづろ
美術監督:青山央和
色彩設計:入江千尋
撮影監督:林幸司
編集:櫻井崇
音響監督:ひらさわひさよし
音楽制作:MAGES.
音楽: 宮原康平(ハイキックエンタテインメント)
シリーズ構成・脚本:WORDS in STEREO
アニメーション制作:サエッタ -
東京喰種トーキョーグール:re(最終章)
群衆に紛れ、ヒトの肉を喰らう。
ヒトの形をしながら、
ヒトとは異なる存在…“喰種(グール)”。
“喰種”を駆逐・研究する〔CCG〕で
「クインクス」班を率いていた
喰種捜査官 “佐々木琲世(ささきはいせ)”
彼こそ行方不明となっていた
眼帯の喰種、“金木 研(かねき けん)”であった。
一方、新体制となった〔CCG〕では、
旧多二福を中心に不穏な動きが表面化し…
“金木 研”をめぐる物語はついに最終章へ―――。
【キャスト】
佐々木琲世/金木 研(ささき はいせ/かねき けん):花江夏樹(はなえ なつき)
瓜江久生(うりえ くき):石川界人(いしかわ かいと)
六月 透(むつき とおる):藤原夏海(ふじわら なつみ)
米林才子(よねばやし さいこ):佐倉綾音(さくら あやね)
霧嶋董香(きりしま とうか):雨宮 天(あまみや そら)
月山習(つきやま しゅう):宮野真守(みやの まもる)
旧多二福(ふるた にむら):岸尾だいすけ(きしお だいすけ)
【スタッフ】
原作:石田スイ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:渡部穏寛(わたなべとしのり)
シリーズ構成:御笠ノ忠次
キャラクターデザイン:中嶋敦子
サブキャラクターデザイン:烏 宏明
音響監督:原口昇
音楽:やまだ豊
アニメーション制作:studioぴえろ
アニメーション制作協力:studioぴえろ+ -
逆転裁判〜その「真実」、異議あり!〜Season2
奇想天外な事件に巻き込まれた依頼人たち。
主人公の新人弁護士、成歩堂龍一が彼らの容疑を晴らすために立ち上がる。被告人は有罪なのか、無罪なのか…。成歩堂は依頼人を信じ、ライバル検事あと法廷で熱いバトルを繰り広げる。絶体絶命のピンチに追い込まれた、万事休すかという瞬間、「異議あり!」の言葉と共にわずかな証拠から、ムジュンを突き、華麗なる逆転劇を巻き起こす!
【キャスト】
成歩堂 龍一:梶 裕貴
綾里 真宵:悠木 碧
綾里 千尋:中村 千絵
御剣 怜侍:玉木 雅士
糸鋸 圭介:岩崎 征実
矢張 政志:奈良 徹
ゴドー:平田 広明
【スタッフ】
原作:CAPCOM
原作監修:江城元秀(CAPCOM)・巧 舟(CAPCOM)
監督:渡辺 歩
助監督:今井 友紀子
シリーズ構成:冨岡 淳広
キャラクターデザイン&総作画監督:太田恵子
アニメーション制作:CloverWorks
音楽:和田 薫
制作:読売テレビ・A-1 Pictures