シネマの作品:1610件
-
福岡恋愛白書6
AKB48篠田麻里子、モデル土屋巴瑞季主演、ふたつのLove Story!
九州朝日放送が毎年バレンタイン時期に放送するテレビドラマ「福岡恋愛白書」。 福岡の視聴者が実際に体験した恋愛を原作に全て福岡で撮影し、セリフも方言、地元タレントも出演する。6年連続で放送され、第6作品目となる本作が登場!!
<!---AKB--->
「つり革の距離」土屋巴瑞季ドラマ初主演作
【ストーリー】北九州で電車通学をする美咲(土屋巴瑞季)が密かに想いを寄せるのは、なぜか毎朝必ず決まったつり革を掴んで立つ3年生の先輩(橋口ユウキ)。彼を見ているだけのまま1年が経ち、とうとう先輩は卒業してしまう。しかし、その年の冬、いつもの電車を乗り過ごした美咲の前に再び先輩が現れる。いよいよ美咲は果敢なアプローチを開始。それは先輩とのつり革の距離を縮めることだった。美咲の片想いの結末は!
「花火の架け橋」AKB48篠田麻里子短編ドラマ初主演作。
【ストーリー】久留米に住む久美子(篠田麻里子)のもとに、父(小須田康人)が入院したとの知らせが届く。癌に冒されていると感づいた父は、夢であるバージンロードを久美子と歩くことは叶わなくとも、久美子の恋人に会いたいと願う。父の願いを叶えるため合コンに参加した久美子は、津田(菊田大輔)と出会う。一方、久美子は子供の頃から心に決めていた。
筑後川の花火大会を一緒に見てくれる人が私の運命の人だと。父と娘、彼の想いが交錯する。 -
コドモのコドモ
同級生が妊娠…!? コドモたちに起こった初めての大事件!!キャスト:甘利はるな,麻生久美子,宮崎美子,谷村美月,草村礼子 ほか
-
オー!ファーザー
伊坂流サスペンスコメディの決定版、ついに誕生!【ストーリー】ボクを妊娠したとき、母は二股ならぬ、四股をしていたというのだから驚きだ。
4人の男性は、別れるくらいならと、4人でボクを育てることに決めた。
名前は由紀夫。どこにでもいるフツーの高校生だと自分では思ってる。父親が4人いることを除けば、ね。ボクが生まれる前、母は2股どころか4股をかけていて、ボクを身ごもったとき相手の男たち4人が“別れるくらいなら!”と一斉に父親に名乗りを上げたモンだから、複雑な家庭環境ができあがったというワケ。オヤジが4人もいるんだからウザいのも他の家の4倍だけれど、ありがたいと思うことも少なくはない。オヤジたちの性格は面白いほどバラバラだし、まあ、それなり楽しくやっていたと思う。あの事件が起こるまでは――発端はサラリーマン風の男の鞄がすり替えられるのを目撃したことだった。何者かに監視され、荒らされる我が家、仲の良かった同級生の不登校、町のフィクサーがハマったらしい詐欺、不可解な心中事件、熾烈化する知事選挙……すべての点がボクの頭の中でつながった気がしたんで、思い切って行動したら大変なことになってしまった。ここから生きて帰れるのかな? オヤジたちのことばかり思い出しちゃうのは何故なんだろう? なんでもいい、とにかく助けてくれ、オヤジ!!
【キャスト】岡田将生、忽那汐里、佐野史郎、河原雅彦、宮川大輔、村上淳、柄本明ほか ほか【監督】藤井道人95分 -
タバコイ〜タバコで始まる恋物語〜
「あの人が言った言葉は、ホンネか?タテマエか?…」【ストーリー】大人になって、ふと気付けば、いつしか身に付けていた「タテマエ」。この、ホンネを隠し、表面上だけ取りつくろう習慣に、我々は翻弄されてしまう事もある。「あの人は、ホンネで言っているのか?もしくはタテマエなのか?」この映画の主人公(ピース・又吉)は、極度の無菌室状態で育った影響で、他人の発した言葉は全てホンネとして受け止めてしまう。よって、全てを鵜呑みにし、仕事においても恋愛においても、空回りの日々…。そんな、ストレートすぎる不器用な主人公が、ある日、相手のホンネが全てまる見えになる、奇跡のタバコを手に入れる。すると、今まで気付かなかった、様々な人間の本心が面白いように分かっていく。果たして主人公の人生は、どう転がっていくのか?待ち受ける未来とは?!
【キャスト】又吉直樹(ピース)、遠藤久美子、庄司智春(品川庄司)、載寧龍二、日比野玲、近藤春菜(ハリセンボン)、坂本あきら、梶原善 ほか【監督】中川通成90分 -
犬の首輪とコロッケと
大阪のどうしようもない不良が芸人になった。【ストーリー】芸人・長原成樹が自ら自伝小説を映画化!
大阪のしょーもない不良が、大人に変わるまでを描いた真実の物語。大阪を中心に活躍する芸人・長原成樹が自ら監督に名乗りを上げ、自伝小説『犬の首輪とコロッケと-セイキとズイホウの30年-』を映画化!
昭和のディープな大阪・生野を舞台に札付きのワルからお笑いの世界に飛び込んでいく自身の半生を描いた真実の物語。本作には「家族」「恋愛」「友情」に悩みながらも一つずつ答えを出していく主人公の姿を通して、自分を育ててくれた街への感謝の気持ちが込められている。【キャスト】鎌苅健太、ちすん、中村昌也、宮下雄也(RUN&GUN)、池田純矢、波岡一喜ほか ほか【監督】長原成樹69分 -
あぁ・・・閣議
これがニッポンの「閣議」―。【ストーリー】日本国最高意思決定機関「閣議」。総理大臣および閣僚が一堂に集まり、話し合いの内容が絶対に外に漏れることはない。そんな密室会議の内幕を暴く。衆議院議員の小野塚大志(山口智充)は急きょ内閣に加わった新人大臣。意気込んで臨んだ初めての閣議は、法案にただサインをするだけの形式ばったものだった。そんな中、村西官房長官(木下ほうか)が提案する「法改正」に小野塚は疑問を持ち一人で反対する。それは「日本国民は男女の差無くブラジャーやパンティを着けてはならない」というトンデモナイ法案だった。法案内容に気づいた大臣たちが次第に小野塚の味方をするが、村西には別の思惑があった。大臣の中に女性下着を着用する変態がおり、その人物は世間をにぎわす収賄事件に関わっているのだという。つまり法案はその犯人をあぶりだすためのものだった。トンデモ法案を巡り二転三転する大臣たち。ニッポンの閣議の裏側をえぐる抱腹絶倒コメディ。
【キャスト】山口智充、木下ほうか、酒井若菜、堀内敬子ほか ほか【監督】郷力大也 -
ワーキング・ホリデー
EXILE AKIRA主演作!父と子の“絆”を描いたハートウォーミングムービー。【ストーリー】元ヤンキーでホストの沖田大和(AKIRA)の生活が、しっかり者の小学生・進(林 遼威)の爆弾発言で一変。突然現れた息子と暮すことになった大和は宅配便ドライバーに転身するが、荷物の世界も親子の世界も謎と
トラブルの連続で…!?これは1 人の男と1 人の男の子が親子になっていく物語です。遠慮しあう関係から迷惑を掛け合う関係へ。相手を思うという理性から自分を判って欲しいという本能へ。そして、見える範囲にいなくても相手の存在が確かめられる関係へ。嫌な面も好きな面も堂々と出して、好き嫌いを気にしなくていい関係。そう、「絆」を持った二人になっていくのです。大人になりきれない青年と、子どもになりきれない少年“笑って泣ける”冒険物語です。【キャスト】AKIRA、林遼威、綾野剛、逢沢りな、西野亮廣(キングコング)、忽那汐里、近江谷太朗、ちすん、永田彬、ほんこん、ゴリ(ガレッジセール) ほか【監督】岡本浩一75分 -
元カノ 〜憑き纏う女〜
人気俳優のケンは相当の女好きで、彼の女遊びは常にマスコミの格好のゴシップネタだった。遊び相手の一人、ミーンから妊娠を告白されたケンは、お腹の子は自分とは関係ないと、彼女を無情にも捨ててしまう。その後、人気女優のプロイと恋におちたケンは、彼女との結婚を真剣に考えるようになる。そんななか、彼の遊び相手だった女性たちが次々と不可解で無残な死を遂げていく。何故だか、いつも誰かが自分を見張っている…。そんなノイローゼに陥ったケンは、彼のエージェントであるニミに進められるまま、郊外のビーチハウスでプロイとひと時のバカンスを過ごすのだが、遂に魔の手はプロイにも迫ってきていた…。<font color=red>「この作品は過激なシーンを一部編集しております」</font>
-
神童
大丈夫、あたしは音楽だから。
キャスト:成海璃子,松山ケンイチ,手塚理美,寛地谷しほり,西島秀俊 ほか
監督:萩生田宏治 -
ぐるりのこと。
めんどくさいけど、いとおしい。いろいろあるけど、一緒にいたい。
キャスト:木村多江,リリー・フランキー,賠償美津子,寺島進,柄本明 ほか
監督・脚本:橋口亮輔 -
ゴーストライター・ホテル
小説家を目指す僕の前に現れたのは、文豪たちの幽霊だった…。奇想天外!? 名だたる文豪たちが甦る“幽霊コメディ”エンターテイメント!!【ストーリー】小さい頃からの作家への夢を捨てきれず、「本天堂ホテル」に泊まってみることにした内海。そこはかつて名だたる文豪たちが執筆のためにこもった有名なホテルだった。しかし、筆は進まず…。妻には愛想をつかされ、ライバルには馬鹿にされ絶望していた内海の前にある文豪の幽霊が突如現れる。彼もまた、かつて内海と同じように原稿が書けずに悩んでいたことを告げ、あることを内海に提案する……!?【キャスト】阿部力、坂本真、池田鉄洋、世界のナベアツ、ケンドーコバヤシ、村上健志( フルーツポンチ)、かたつむり林ほか ほか【監督】伊東寛晃95分
-
オムライス
木村祐一第3弾監督作品!【ストーリー】木村祐一自身が街で見つけた<モノ>を写真に収め、ツッコミや妄想で独自の世界観で笑いに変えていく「写術」。その「写術」の世界観の中から特に空想・妄想に特化し日常にあふれる様々な風景に一歩踏み込み、街中に所狭しと溢れる<モノ>から連想・空想したいくつもの物語を映画作品として映像化した「オムライス」。「電動ドリルのポスター」、「捨てられたギターケース」、「食品サンプル」や「カレンダー」など様々。
常人には思いも着かない、たった一つの<モノ>から繰り広げられる多彩なストーリーの数々。木村祐一の妄想は一体どこまで広がるのか。明石家さんま・東野幸治・岡村隆史といった芸人から、泉谷しげる・陣内孝則・南野陽子といった俳優・女優が、その数々を具現化!
そして、タイトル「オムライス」の意味とは?ジャンルに捕われることのない壮大な作品「オムライス」を是非ご賞味ください。【キャスト】木村祐一、明石家さんま、東野幸治、岡村隆史ほか ほか【監督】木村祐一109分 -
FLY!〜平凡なキセキ〜
あの日僕は、地球に落ちてきた宇宙人と、トモダチになった…モテない地球人と宇宙人。“さえへんコンビ”が巻き起こす、せつなくもやさしい、恋と友情の物語。【ストーリー】大阪の町工場のさえない工員、平野満男の恋の相手は、工場のマドンナで事務員の高崎ななみ。ななみは小学1年生の男の子を女手ひとつで育てるシングルマザーだが、満男にとっては高嶺の花だ。ある日、草野球の試合中に満男は不思議な物体と出会う。何とそれは、遠い星から偶然地球に落ちてきた宇宙人だった。満男と同じく、非モテでさえない宇宙人シカタと満男の間に芽生えた友情と、
それぞれの恋を描くヒューマン・ドラマ。
主人公・満男には、その繊細な演技力に定評がある、吉本新喜劇の若き座長・小籔千豊!ヒロイン・ななみには、初めての母親役、しかもシングルマザーという難しい設定に挑む相武紗季!モテない宇宙人シカタに温水洋一!さらに、大杉漣、笹野高史、本仮屋ユイカ、西田敏行他、豪華キャストがズラり!!【キャスト】小籔千豊、相武紗季、温水洋一、本仮屋ユイカほか ほか【監督】近藤真広107分 -
あさひるばん
「もう一回戦やるか!」人生いまだ迷いっぱなしの3人組が繰り広げる、ハートウォーミングな人情コメディ!【ストーリー】30年ぶりに集まった同級生トリオが、ある日突然父親に! ?高校球児だった浅本(國村隼)・日留川(板尾創路)・板東( 山寺宏一)は、その名字から「あさひるばん」と呼ばれ、マネージャーの幸子(斉藤慶子)に惚れこんでいた。甲子園出場まであと一歩のところでライバル校の選手(松平健)に打たれ、あえなく敗退してから…30年後。3 人の元に突然、幸子の娘・有三子(桐谷美玲)から「入院中の母に会ってほしい」という手紙が届く。憧れの幸子が病気! ? しかも娘がいた! ? 父親は誰! ?故郷・宮崎に集まった3 人は、野球部の監督でもある、有三子の祖父・雷蔵(西田敏行)と対決することになるのだが… ! ?【キャスト】國村隼、板尾創路、山寺宏一、桐谷美玲、斉藤慶子、雛形あきこ、間寛平、温水洋一、松平健、西田敏行【監督】やまさき十三
-
月光ノ仮面
板尾創路、監督・脚本・主演で贈る無敵の第二弾作品降臨!【ストーリー】満月が怪しく輝く街。傷を負った二人の男と一人の女。奇妙な謎が次々と押し寄せる―。戦後昭和22 年。戦死したと伝えられた男(板尾創路)が帰郷、男の正体は、戦前、人気・実力ともに認められた落語家“森乃家うさぎ”。だが男は一切の記憶を失くしていた。
かすかな記憶を辿るように、男はただ空ろな口調で、得意としていた落語“粗忽長屋”を呟くのだった 。そんな折、もう一人の男(浅野忠信)が戦地から帰ってきた…。【キャスト】板尾創路、浅野忠信、石原さとみ、前田吟ほか ほか【監督】板尾創路 -
色即ぜねれいしょん
青春×旅×音楽 僕らの世界が少しずつ変わり始める。
キャスト:渡辺大知(黒猫チェルシー),峯田和伸(銀杏BOYZ),岸田繁(くるり),堀ちえみ,リリー・フランキー,臼田あさ美 ほか
監督:田口トモロヲ -
フラガール
未来をあきらめない。北国を常夏の楽園へ。40年の時を越え語られる奇蹟の実話。
キャスト:松雪泰子,豊川悦司,蒼井優,山崎静代,岸部一徳 ほか
監督:李相日脚本:李相日,羽原大介 -
ハルフウェイ
「いなくなるって知ってて、なんでコクったの?」 "卒業"を前に揺れる高校生のせつない恋物語。
キャスト:北乃きい,岡田将生,溝端淳平,仲里依紗,成宮寛貴 ほか
監督:北川悦吏子プロデューサー:岩井俊二,小林武史脚本:北川悦吏子 -
パッチギ!LOVE&PEACE
生きぬくんだ、どんなことがあっても。
1974年、東京。父の世代から三代にわたって描かれる"命をつなぐ"感動のドラマ。
キャスト:井坂俊哉,中村ゆり,藤井隆,西島秀俊 ほか
監督:井筒和幸脚本:羽原大介,井筒和幸 -
パッチギ!
オレの17歳はアイツの強烈なパッチギから始まった。
歌ってはいけない唄と、あの娘の、挟み撃ちにあいながらあの頃の京都は激しく、怒濤の日々だった。
キャスト:塩谷瞬,高岡蒼佑,オダギリジョー,余貴美子,前田吟 ほか
監督:井筒和幸脚本:羽原大介,井筒和幸 -
映画刀剣乱舞-継承-
任務、織田信長暗殺―――。正しい歴史とは何か。“守るべきもの”を守る戦いが、今始まる!
原案は、名立たる刀剣が戦士へと姿を変えた“刀剣男士”を率い、歴史を守るために戦う刀剣育成シミュレーションゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」。今までに、アニメ、ミュージカル、舞台など数多くのメディアミックスを成功させ、エンタテインメントを席巻する大人気コンテンツが、ついに初の実写映画として登場する。
【キャスト】
三日月宗近:鈴木拡樹
山姥切国広:荒牧慶彦
薬研藤四郎:北村諒
へし切長谷部:和田雅成
日本号:岩永洋昭
骨喰藤四郎:定本楓馬
不動行光:椎名鯛造
鶯丸:廣瀬智紀
織田信長:山本耕史
羽柴秀吉:八嶋智人
【スタッフ】
監督:耶雲哉治
脚本:小林靖子
音楽:遠藤浩二
原案:「刀剣乱舞 -ONLINE-」より(DMM GAMES/Nitroplus) -
ベイブルース〜25歳と364日〜
かつて風の様に時代を駆け抜けた若き漫才師がいた。彼の名前は河本栄得。高校時代の同級生である相方の高山知浩と共にNSC(吉本総合芸能学院)の門を叩き、7期生として雨上がり決死隊、トゥナイトのなるみ、矢部美幸(ナインティナインの矢部浩之の兄)と机を並べる。卒業後はコンビ名を「ベイブルース」と改め、上方お笑い大賞最優秀新人賞やABCお笑い新人グランプリなどの新人賞を次々と獲得。当時の若手有望株の筆頭に躍り出た。歌手としてCDリリースも決まり、ベイブルースは将来を嘱望される漫才コンビとなっていった。漫才に対する姿勢は同期の中でも群を抜く厳しさで、寝る間を惜しんでネタ作りと漫才の練習に打ち込む日々。ボケとツッコミのタイミングも徹底的にこだわり続け、コンピューター並みの正確さを追求。自分のボケに対して期待通りのツッコミをしなかったと、相方の高山を怒鳴りつける事も多かった。人は河本の事を“天才”とも“悪童”とも評し、畏敬の念を以て彼と彼らの活躍に目を見張った。しかし、今、彼の姿はない。何もかもが絶好調だった1994年秋、河本はテレビのロケ中に体調不良を訴え、入院。それからわずか2週間の10月31日、劇症肝炎による脳出血の為、25年と364日の生涯を閉じた。その短い人生の幕を閉じた彼の生き様は激しさと優しさに溢れ、今だ芸人たちの心に生き続けている。25年の短くも熱い人生を生き抜いた、伝説の漫才師の壮絶なる実話である。
【キャスト】
波岡一喜、趙?和、小川菜摘、安田美沙子、柳憂怜、申相祐、山口馬木也、仁科貴、iLHWA、かつみ(正式には末尾に「ハートマーク」がつきます。システムの都合上「空白」となっております)、梶原雄太、遠藤章造、宮迫博之、オール巨人、石田えり
【スタッフ】
監督:高山トモヒロ -
円卓〜こっこ、ひと夏のイマジン〜
小学三年生を経験した
すべての大人たちへ映画単独初主演となる芦田愛菜がまさに小学3年生の夏に、この同じ年の主人公、渦原琴子を演じるという奇跡のマッチングが成立。ロケ撮影は、大阪をメインに関西を縦横断され行われ、その他のキャストもほぼ関西出身者で貫き、西加奈子の原作小説のもつ、躍動感あふれる関西ならではのテンポ感を実現している。【ストーリー】小学三年生のこっこ(芦田愛菜)は祖父母、両親、三つ子の姉の8人大家族で暮らしている。賑やかで幸せな毎日だが、孤独に憧れるこっこには疎ましくて仕方がない。人と違う事を「かっこええ!」と思うこっこの憧れの眼差しは吃音のぽっさんや、ものもらいになった香田さんや、不整脈で倒れた朴くんに向けられる。しかし自分の言葉で周りがおかしくなる事に気付いたこっこは、おじいちゃんから“イマジン”という言葉を教わる。たくさんの「なんで?」を繰り返しながら、幼いこっこが成長する、かけがえのないひと夏の物語。【キャスト】芦田愛菜 丸山隆平 八嶋智人
羽野晶紀 いしだあゆみ 平幹二朗 ほか【監督】行定勲113分 -
キリング・フィールズ 失踪地帯
絶対に救い出す―。
『モールス』のクロエ・グレース・モレッツ、『アバター』のサム・ワーシントンを主演に迎え、マイケル・マン製作、実娘アミ・カナーン・マン監督のタッグで贈る本格派クライス・サスペンス!欲望と犯罪、希望が錯綜するテキサス州の一角、犯罪多発地帯“キリング・フィールズ”で失踪した一人の少女を救うべく、殺人課の刑事たちがそれぞれの想いを胸に秘めて動き出す―。共演は、人気・実力とも急上昇中のジェフリー・ディーン・モーガンと、ジェシカ・チャステインなど、目が離せない旬なキャストが集結した!
【ストーリー】主人公マイクはテキサス州の警察で働く少々荒っぽい刑事。そんな彼の相棒はニューヨークから転属してきたブライアンだ。二人は連続少女失踪事件の捜査中だったが、手がかりすら掴めていない。そんな矢先、ブライアンが気にかけ面倒を見ていた心に傷を持つ少女アンが失踪してしまう。刑事の勘が騒ぐブライアンはアンが事件に巻き込まれたと直感する。必死にアンの捜査をするブライアンに引っ張られるように、マイクも次第に事件に深く入り込んでいく。 二人は互いにぶつかり合いながらも、アンを助け出すため“キリング・フィールズ“と呼ばれる“殺人地帯”へと踏み込んでいく…。
【キャスト】サム・ワーシントン,クロエ・グレース・モレッツ,ジェフリー・ディーン・モーガン,ジェシカ・チャステイン ほか
【監督】アミ・カナーン・マン
英語 -
ピラミッド 5000年の嘘
世界4大文明の一つ、古代エジプト文明の象徴として世界中の人々がその存在を知るギザの大ピラミッド。これは紀元前2700〜2500年代に建造されたと伝えられているピラミッドの中でも最大規模を誇り、クフ王の墓として知られている。しかし、私たちが今まで教えられ、学んできたこの常識が、すべて “嘘”だっとしたら・・・。
人類史上最大の「嘘」を暴き、文明進化の歴史さえも覆してしまう本作。日本公開時にも大きな話題を呼んだ。
【ストーリー】本作は、ギザの大ピラミッドに関して37年間にも渡る調査と研究を実施、6年間徹底的に検証して、“真実”を導き出した物語であり、突飛な仮説に基づく夢物語ではない。検証は考古学だけにとどまらず建築・物理・地質・数学・気候学・天文学など、多方面から冷徹な科学の視点で行われ、各々の分野の第一級の専門家の数々の驚くべき証言が、これまでの常識の無理、不合理を追及し、突き崩し、まったく新たなピラミッド像を浮かび上がらせる。
【監督】パトリス・プーヤール
日本語吹替版 -
ゲロッパ!
踊るゴッドファーザー、参上!!
キャスト:西田敏行,常盤貴子,山本太郎,岸部一徳 ほか
監督:井筒和幸脚本:羽原大介,井筒和幸 -
DOCUMENTARY of AKB48 to be continued 10年後、少女たちは今の自分に何を思うのだろう?
独占密着を含む1000本を超える収録テープに記録されたAKB48の喜び、葛藤、成長、夢。
全力で走り続ける彼女たちの現在、そして未来をも描き出す、ドキュメンタリーが誕生!
-
劇場版 ひぐらしのなく頃に誓
昭和58年初夏。昼にはセミの、夕暮れにはひぐらしの声が鳴り響く雛見沢。両親が離婚し、雛見沢に戻って1年が経つ竜宮レナは、前原圭一たちクラスメイトと楽しい毎日を送っていた。しかし、父親が交際相手に騙されていることを知ったレナは、今の幸せを守るために一人で立ち向かう。それを機に、不可解な行動が目立ち暴走していくレナ。心配した圭一たちはレナを救おうと動き出すのだが…。
出演:前田公輝/飛鳥凛/松山愛里/あいか/小野恵令奈/谷口賢志/田中幸太朗/川原亜矢子/大杉漣 -
劇場版 ひぐらしのなく頃に
「人か祟りか偶然か―」昭和58年初夏。昼にはセミの、夕暮れにはひぐらしの声が鳴り響く山奥の寒村・雛見沢(ひなみざわ)。東京から引っ越してきた少年・前原圭一は、小さな分校で、クラスメイトたちに囲まれ、のどかで楽しい毎日を過ごしていた。しかし、その幸せは長くは続かなかった。村の祭りの夜、圭一が遭遇した事件。それを境に、彼らの運命は誰もが予想できない方向へと突き進んでいく・・・。人口2千に満たないこの村で"それ"は毎年起こる――
出演:前田公輝/飛鳥凛/松山愛里/あいか/小野恵令奈/谷口賢志/田中幸太朗/川原亜矢子/杉本哲太 -
オメガ:バトル・エイリアン
死にゆく太陽を、人類の手で救う。地球の存亡をかけ、古今未曽有のミッションを課せられたエリート傭兵たち。未開の惑星に不時着した彼らを待ち受けていたのは、最凶最悪の“人類虐殺型エイリアン”だった――規格外のエイリアン&クリーチャーたちと、選ばれし精鋭兵たちの、未来をかけた一騎打ち!多種多様な武器を用いて繰り広げられる壮絶なアクションシーンは必見!最新のVFX技術による驚愕の視覚効果と秀逸な造形美に注目!ニュータイプ・進化形エイリアンの姿を見届けよ!
【キャスト】
フランチスカ・シシュラー/アレクサンダー・ケーン/ジェイソン・スキーン/レオナルド・ジャクソン/アレックス・ギアフリーダ/クー
【スタッフ】
監督:ジャスティン・プライス