アニメの作品:3606件
- 
                
                      BTOOOM!22歳、ニート。坂本竜太は、世界的に流行しているネットゲーム『BTOOOM!』に没頭し、世界ランカーとしてゲーム世界を謳歌していた。しかしある日目覚めると、そこは絶海の孤島。左手には緑色のチップが埋め込まれ、カバンの中にはBIMと呼ばれる爆弾。直前の記憶を失い戸惑う坂本に襲いかかる、見知らぬ他人。「この爆弾で殺し合いをしろっていうのか?リアルで『BTOOOM!』をやれってことか!?」爆殺遊戯の幕が上がる――。 
 
 【キャスト】
 坂本竜太:本郷奏多
 ヒミコ:三森すずこ
 平清:大川透
 吉良康介:沢城みゆき
 織田信隆:中村悠一
 
 【スタッフ】
 原作:井上淳哉
 総監督:渡邉こと乃
 製作:マッドハウス
- 
                
                      武装神姫私たちは「マスター」のために戦う… 
 
 神姫とは、人間を補佐するために作られた全高15センチのパートナー。知性と感情を備え、マスターである人間に尽くし、仕える。その神姫に人々は、思い思いの武器・装甲を装備させ、戦わせた。名誉のために、強さの証明のために、あるいはただ勝利のために。マスターに従い、武装して戦いに赴く彼女らを人は、「武装神姫」と呼ぶ…。高校生の理人をマスターとして仕える神姫のアン、アイネス、レーネ。そして新たに加わったヒナ。そんな神姫(カノジョ)たちの戦いが、今始まる!
 【キャスト】
 アン:阿澄佳奈
 ヒナ:茅原実里
 アイネス:水橋かおり
 レーネ:中島愛
 クララ:加藤英美里
 理人:水島大宙
 
 【スタッフ】
 原作:コナミデジタルエンタテインメント
 監督:菊地康仁
 アニメーション制作:エイトビット
- 
                
                      TVアニメ「ペルソナ4」家庭の事情で都会から叔父の住む稲羽市へと越してきた鳴上 悠。穏やかな時間の流れる田舎町で八十神高校の新しいクラスメイト達と過ごす生活が始まる。しかし転校初日の朝、市内で女子アナウンサーの遺体がテレビアンテナに吊るされた状態で発見される。町を覆う原因不明の霧と、若者達の間で囁かれている『マヨナカテレビ』の噂――。雨の日の深夜0時に、消えているテレビを一人で見ていると画面に映るという、自分ではない別の誰かの正体とは?個性豊かな友人達と過ごす日々の中、徐々に迫りくる異変は、果たして何をもたらすのか……? 
 
 
 【キャスト】
 鳴上 悠:浪川大輔
 花村陽介:森久保祥太郎
 里中千枝:堀江由衣
 天城雪子:小清水亜美
 巽 完二:関智一
 久慈川りせ:釘宮理恵
 白鐘直斗:朴ろ美
 クマ:山口勝平
 
 【スタッフ】
 原作:「ペルソナ4」(Index)
 監督:岸誠二
 アニメーション制作:AIC ASTA
- 
                
                      琴浦さん翠ヶ丘高校に転校してきた琴浦春香は、一見、普通の女子高生だが、実は人の心を読めてしまう能力の持ち主。その能力のため幼い頃から辛い経験を繰り返し、心を閉ざして周囲から距離を置いていたが、クラスで隣の席になった真鍋義久との出会いがきっかけとなり、彼のエッチな妄想に振り回されながらも徐々に心を開いていく。やがて、その力に目をつけた御舟百合子によってなりゆきから彼女が部長を務めるESP研究会に入部することになるのだが…。 
 
 【キャスト】
 琴浦春香:金元寿子
 真鍋義久:福島潤
 御舟百合子:花澤香菜
 森谷ヒヨリ:久保ユリカ
 室戸大智:下野紘
 
 【スタッフ】
 原作:えのきづ
 総監督:太田雅彦
 製作:AIC Classic
- 
                
                      妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス)最強のセキュリティを誇ると言われている高級マンション「メゾン・ド・章樫(あやかし)」。そこは通称「妖館(あやかしかん)」と呼ばれていた。噂が絶えない妖館だが、その実態は妖怪の“先祖返り”の人間達が住む妖しいマンションだった。人と上手く接することができないことが悩みの白鬼院凜々蝶は、そんな自分を変えるために妖館へやって来た。そこで出会ったのは入居者へ必ず1人割り当てられるSS(シークレットサービス)といわれるボディーガード、御狐神双熾。双熾は凜々蝶へ「僕を貴女の犬にして下さい…!」と懇願した…。 
 
 【キャスト】
 白鬼院凜々蝶:日高里菜
 御狐神双熾:中村悠一
 反ノ塚連勝:細谷佳正
 雪小路野ばら:日笠陽子
 渡狸卍里:江口拓也
 夏目残夏:宮野真守
 青鬼院蜻蛉:杉田智和
 髏々宮カルタ:花澤香菜
 
 【スタッフ】
 原作:藤原ここあ
 総監督:津田尚克
 製作:davidproduction
- 
                
                      翠星のガルガンティア人類は異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。激しい戦いの最中、少年兵レドは乗機である人型機動兵器チェインバーと時空のひずみへと呑み込まれる。人工冬眠から目覚めたレドは、辺境の惑星・地球へと漂着したことを知る。表面のほぼすべてを海に覆われた地球で、人々は巨大な船団を組み、旧文明の遺物を海底からサルベージをして暮らしていた。そんな船団の一つ、ガルガンティアの人々との共生を模索し始めるのだが、それは戦うこと以外の生き方を知らないレドにとって驚きに満ちた日々の始まりだった…。 
 
 【キャスト】
 レド:石川界人
 エイミー:金元寿子
 サーヤ:茅野愛衣
 メルティ:阿澄佳奈
 ベローズ:伊藤静
 リジット:大原さやか
 ピニオン:小西克幸
 ベベル:寺崎裕香
 フェアロック:手塚秀彰
 ジョー:早志勇紀
 マイタ:徳井青空
 フランジ:津田英三
 クラウン:星野充昭
 ウォーム:保村真
 クーゲル:小野友樹
 チェインバー:杉田智和
 ストライカー:藤村歩
 
 【スタッフ】
 原作:オケアノス
 監督:村田和也
 アニメーション制作:Production I.G
- 
                
                      宇宙戦艦ヤマト2199(TV版)西暦2199年。外宇宙から襲来した謎の星間国家ガミラスによって、人類は滅亡の渕に立たされていた。その中で人類最後の希望を託すべく「ヤマト計画」が進められていた。その人類最後の希望を託すべき艦の名は「ヤマト」。しかし、人類に残された猶予は1年しかない。ヤマトは果たして人類を救うことができるのか…。 
 
 【キャスト】
 沖田十三:菅生隆之
 古代進:小野大輔
 森雪:桑島法子
 島大介:鈴村健一
 真田志郎:大塚芳忠
 徳川彦左衛門:麦人
 佐渡酒造:千葉繁
 加藤三郎:細谷佳正
 南部康雄:赤羽根健治
 相原義一:國分和人
 太田健二郎:千葉優輝
 AU09:チョー
 榎本勇:藤原啓治
 新見薫:久川綾
 山本玲:田中理恵
 原田真琴:佐藤利奈
 岬百合亜:内田彩
 篠原弘樹:平川大輔
 山崎奨:土田大
 薮助治:チョー
 平田一:伊勢文秀
 伊東真也:関俊彦
 星名透:高城元気
 アベルト・デスラー:山寺宏一
 エルク・ドメル:大塚明夫
 レドフ・ヒス:秋元羊介
 ヘルム・ゼーリック:若本規夫
 ガル・ディッツ:堀勝之祐
 メルダ・ディッツ:伊藤静
 ヴェルテ・タラン:青山穣
 ガデル・タラン:中村浩太郎
 ハイドム・ギムレー:森田順平
 グレムト・ゲール:広瀬正志
 ミーゼラ・セレステラ:茅原実里
 ヴァルケ・シュルツ:島香裕
 ヒルデ・シュルツ:三浦綾乃
 ゲルフ・ガンツ:チョー
 ヴォル・ヤレトラー:江川大輔
 ヴォルフ・フラーケン:中田譲治
 古代守:宮本充
 山南修:江原正士
 芹沢虎鉄:玄田哲章
 土方竜:石塚運昇
 藤堂平九郎:小川真司
 スターシャ・イスカンダル:井上喜久子
 
 【スタッフ】
 原作:西?義展
 監督:出渕 裕
 アニメーション制作:XEBEC/AIC
- 
                
                      革命機ヴァルヴレイヴ世界を曝く 
 
 真暦71年。宇宙都市“ダイソンスフィア”の開発によって、総人口の7割が宇宙で暮らす時代。世界は二つの勢力に分かれていた。軍事同盟から発展したドルシア軍事盟約連邦と、貿易協定を拡大させた環大西洋合衆国、通称“ARUS(アルス)”。中立を謳う小国ジオールは、経済的繁栄を手に入れ、平和を保っていた。そのジオールのスフィア内、モジュール77と呼ばれる区画に暮らす高校生、時縞ハルトの平穏な日常は、突然のドルシア軍の侵攻により一変した! ハルトと謎の人型兵器ヴァルヴレイヴとの出会いが、世界を揺るがす。
 
 【キャスト】
 時縞ハルト:逢坂良太
 エルエルフ:木村良平
 指南ショーコ:瀬戸麻沙美
 流木野サキ:戸松遥
 犬塚キューマ:小野友樹
 櫻井アイナ:茅野愛衣
 野火マリエ:福圓美里
 霊屋ユウスケ:吉野裕行
 山田ライゾウ:中村悠一
 連坊小路サトミ:浪川大輔
 二宮タカヒ:寿美菜子
 アキラ:悠木碧
 貴生川タクミ:羽多野渉
 七海リオン:堀江由衣
 アードライ:福山潤
 ハーノイン:宮野真守
 イクスアイン:細谷佳正
 クーフィア:梶裕貴
 カイン:小野大輔
 クリムヒルト:水樹奈々
 
 【スタッフ】
 監督:松尾 衡
 シリーズ構成:大河内一楼
 副シリーズ構成:三木一馬(アスキー・メディアワークス)、熊 剛(スクウェア・エニックス)
 キャラクターデザイン原案:星野 桂
 キャラクターデザイン:鈴木竜也
 メカニカルデザイン:石渡マコト(ニトロプラス)、鷲尾直広、寺岡賢司、宮本 崇、柳瀬敬之、大河原邦男
 メカニカルアニメーションデザイン:鈴木卓也
 美術監督:甲斐政俊
 美術監督補佐:久保田正宏
 CGI監督:篠田周二
 CGモデルスーパーバイザー:小高忠男
 色彩設計:甲斐けいこ、池田ひとみ
 撮影監督:田中 唯
 メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
 SF考証:三輪清宗
 音響監督:三間雅文
 音楽:千住 明
 アニメーション制作:サンライズ
- 
                
                      WORKING!!TVアニメの第1シリーズ。北海道某所に存在するファミリーレストラン「ワグナリア」。小鳥遊宗太(たかなしそうた)がひょんなことからバイトとして働くことになったこの店は、個性的すぎる店員達ばかりが働くファミレスだった。そんな小鳥遊と店員たちが元気に危険に活躍(!?)するファミレスバイトコメディー!! 
 
 【キャスト】
 小鳥遊宗太:福山潤
 種島ぽぷら:阿澄佳奈
 伊波まひる:藤田咲
 轟八千代:喜多村英梨
 白藤杏子:渡辺久美子
 佐藤潤:小野大輔
 相馬博臣:神谷浩史
 小鳥遊一枝:白石涼子
 小鳥遊泉:日笠陽子
 小鳥遊梢:伊藤静
 小鳥遊なずな:斉藤桃子
 音尾兵吾:中田譲治
 山田葵:広橋涼
 松本麻耶:川瀬晶子
 
 【スタッフ】
 原作:高津カリノ
 監督:平池芳正
 アニメーション制作:A-1 Pictures
- 
                
                      WORKING’!!TVアニメの第2シリーズ。北海道某所に存在するファミリーレストラン「ワグナリア」。小鳥遊宗太(たかなしそうた)がひょんなことからバイトとして働くことになったこの店は、個性的すぎる店員達ばかりが働くファミレスだった。そんな小鳥遊と店員たちが元気に危険に活躍(!?)するファミレスバイトコメディー!! 
 
 【キャスト】
 小鳥遊宗太:福山潤
 種島ぽぷら:阿澄佳奈
 伊波まひる:藤田咲
 轟八千代:喜多村英梨
 白藤杏子:渡辺久美子
 佐藤潤:小野大輔
 相馬博臣:神谷浩史
 小鳥遊一枝:白石涼子
 小鳥遊泉:日笠陽子
 小鳥遊梢:伊藤静
 小鳥遊なずな:斉藤桃子
 音尾兵吾:中田譲治
 山田葵:広橋涼
 松本麻耶:川瀬晶子
 真柴陽平:中村悠一
 真柴美月:戸松遥
 山田桐生:日野聡
 
 【スタッフ】
 原作:高津カリノ「WORKING!!」
 監督:大槻敦史
 アニメーション制作:A-1 Pictures
- 
                
                      有頂天家族下鴨神社・糺ノ森に暮らす下鴨家。狸界の頭領であった父・総一郎は、ある日何の前触れもなく狸鍋にされた。残された四兄弟の中でも偉大な父の「阿呆の血」を色濃く継いだ三男・矢三郎は「面白きことは良きことなり」をモットーに、兄弟や母に囲まれて暮らしていた。隠居中の大天狗・赤玉先生の世話を焼いたり、神通力を得た人間の美女・弁天に振り回されたり、はたまた宿敵・夷川家と空中決戦を繰り広げる日々の果てに、突如下鴨家を襲う絶体絶命の危機! 父が鍋にされた真相が明らかになる中、固い絆で結ばれた一家の運命はいかに! 
 
 
 【キャスト】
 下鴨矢三郎:櫻井孝宏
 下鴨矢一郎:諏訪部順一
 下鴨矢二郎:吉野裕行
 下鴨矢四郎:中原麻衣
 弁天:能登麻美子
 母:井上喜久子
 下鴨総一郎:石原凡
 海星:佐倉綾音
 赤玉先生:梅津秀行
 夷川早雲:飛田展男
 金閣:西地修哉
 銀閣:畠山航輔
 淀川教授:樋口武彦
 
 【スタッフ】
 原作:森見登美彦
 監督:吉原正行
 アニメーション制作:P.A.WORKS
- 
                
                      ヤマノススメ人気イラストレーター・しろが描く“女の子だけのゆるふわアウトドア”コミック『ヤマノススメ』が、2013年1月よりTVアニメ放送開始!インドア趣味で高所恐怖症の「あおい」と、山大好きで常に周りを振り回す「ひなた」。幼馴染の二人は、幼いころ一緒に見た山頂の朝日をもう一度見る為、登山に挑戦することに。登山道具で料理対決したり、近所の小さな山に登ってみたり…。少しずつ知識を身につけ、登山仲間も増えて行く。あの日見た朝日を見られるのはいつ? 
 
 【キャスト】
 あおい:井口裕香
 ひなた:阿澄佳奈
 かえで:日笠陽子
 ここな:小倉唯
 
 【スタッフ】
 原作:しろ
 監督:山本裕介
 アニメーション制作:エイトビット
- 
                
                      龍ヶ嬢七々々の埋蔵金父親に勘当され、家を追い出されて七重島にやってきた高校生『八真重護』は、一人暮らしを始めた部屋で地縛霊『龍ヶ嬢七々々』と出会う。重護は、10年前に何者かに殺害された七々々を成仏させるため、犯人捜しを決心する。かつて七々々が世界各地で収集し、今では島のあちこちの『遺跡』に隠されている『七々々コレクション』。この不思議な力を持つお宝を使えば、七々々を殺した犯人を見つけることができる。重護は七々々コレクションを手に入れるため、冒険部に入部する。しかし、七々々コレクションを狙って、ひとくせもふたくせもあるプレーヤーの思惑が渦巻いていた・・・。騙し騙されのお宝争奪戦が、今、始まる! 
 
 【キャスト】
 龍ヶ嬢 七々々:田辺留依
 八真 重護:小野友樹
 壱級天災:阿澄佳奈
 星埜ダルク:花澤香菜
 唯我一心:興津和幸
 茨夕:鈴木絵理
 徒然影虎:早志勇紀
 不義雪姫:能登麻美子
 椴松鷲:鳥海浩輔
 真幌肆季:内山夕実
 
 【スタッフ】
 原作:鳳乃一真(ファミ通文庫刊)
 監督:亀井幹太
 アニメーション制作:A-1 Pictures
- 
                
                      ソードアート・オンライン Extra Editionクジラが見たいというユイのために《ALO》での水中クエストに挑むことになったキリトたち。しかしここで驚愕の事実が。以外にもリーファ……直葉は水が苦手だったのだ。アスナたち女性陣は、現実世界のプールで直葉の水泳特訓をすることに。一方同じ頃、キリトはある人物と対面していた―――。 
 
 【キャスト】
 キリト:松岡禎丞
 アスナ:戸松遥
 リーファ:竹達彩奈
 ユイ:伊藤かな恵
 シリカ:日高里菜
 リズベット:高垣彩陽
 
 【スタッフ】
 原作:川原礫(「電撃文庫」刊)
 原作イラスト:abec
 監督:伊藤智彦
 アニメーション制作:A-1 Pictures
- 
                
                      勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。勇者試験を目の前にして魔王が倒され、勇者になれなかったラウルは、王都にある小さな電気店、マジックショップ・レオンに就職。勇者から電気店店員となったラウルは忙しい毎日を送っていた。そんなラウルの平凡な毎日は、バイト希望でやって来た少女との出会いをきっかけに、大きく変わってしまった。彼女の名はフィノ。実は倒された魔王の娘だった!? 
 
 【キャスト】
 ラウル・チェイサー:河本啓佑
 フィノ・ブラッドストーン:田所あずさ
 セアラ・オーガスト:島形麻衣奈
 バイザー・クロスロード:川原慶久
 ノヴァ・ルミナス:曽和まどか
 ロア・ベリフェラル:宝木久美
 エルザ・クルーシアル:新田恵海
 ラムディミア・ド・アクセィメモール:山田奈都美
 アイリ・オルティネート:岩崎可苗
 
 【スタッフ】
 原作:左京潤
 原作イラスト:戌角柾
 監督:ヨシモトキンジ
 アニメーション制作:アスリード
- 
                
                      Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ冬木市の穂群原学園初等部に通うイリヤ(イリヤスフィール・フォン・アインツベルン)は、義理の兄に淡い恋心を抱いているごくごくフツー(?)の女の子。しかしある晩、空からお風呂場に乱入してきた魔法のステッキ マジカルルビーに言葉巧みに騙され、強制契約を結ばされてしまう。魔法少女プリズマ☆イリヤとなったイリヤは、ステッキの元持ち主 遠坂凛には「私の代わりに戦いなさい」と命じられる始末。冬木市に眠るという、英霊の宿るカードの回収をする二人の前に、美遊と名乗る謎の美少女が現れて・・・。はたしてイリヤは全てのカードを回収し、冬木市を救うことができるのか・・・!? 
 
 【キャスト】
 イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以
 美遊:名塚佳織
 遠坂凛:植田佳奈
 ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト:伊藤静
 マジカルルビー:高野直子
 マジカルサファイア:松来未祐
 衛宮士郎:杉山紀彰
 セラ:寺田はるひ
 リーゼリット(リズ):宮川美保
 藤村大河:伊藤美紀
 森山那奈亀:伊瀬茉莉也
 獄間沢龍子:加藤英美里
 栗原雀花:伊藤かな恵
 桂美々:佐藤聡美
 ロード・エルメロイ二世:浪川大輔
 アイリスフィール・フォン・アインツベルン:大原さやか
 マジカルブシドー ムサシ:ブリドカットセーラ恵美
 イオリ:佐土原かおり
 
 【スタッフ】
 原作:ひろやまひろし・TYPE-MOON(角川書店刊/月刊コンプエース連載)
 監督:大沼心
 アニメーション制作:SILVER LINK
- 
                
                      となりの関くん―とある学校の授業中。先生の目を盗んで机での一人遊びに興じる男子生徒・関くんと、そんな関くんの遊びを隣の席から観察(or妨害or参加)する女子生徒・横井さん。毎回予想外の展開を見せる関くんの遊び、さて今回は… 
 
 【キャスト】
 関俊成:下野紘
 横井るみ:花澤香菜
 
 【スタッフ】
 原作:森繁拓真
 監督:ムトウユージ
 シンエイ動画
- 
                
                      人生相談テレビアニメーション「人生」九文学園第二新聞部に所属する赤松勇樹は、入部早々に部長の二階堂彩香から、人生相談コーナーの担当を命じられる。生徒たちから寄せられた悩みに答えるのは、理系女子の遠藤梨乃。文系女子の九条ふみ。体育会系の鈴木いくみの三人。三者三様の意見はいつもまとまらずに、とりあえず実践してみることになるのだが……。あなたのありふれた悩みにバッチリお答え! 
 
 【キャスト】
 赤松勇樹:内匠靖明
 遠藤梨乃:新田ひより
 九条ふみ:豊田萌絵
 鈴木いくみ:諏訪彩花
 村上絵美:大西沙織
 二階堂彩香:前田玲奈
 
 【スタッフ】
 原作:川岸殴魚(小学館「ガガガ文庫」刊)
 キャラクター原案:ななせめるち
 監督:川口敬一郎
 アニメーション制作:ミルパンセ
- 
                
                      東京喰種トーキョーグール人を喰らう怪人“喰種(グール)”がのさばる東京。日常に隠れて生きる、正体が謎に包まれた“喰種”の脅威に、人々は恐れを感じ始めていた。読書好きの平凡な大学生・金木研(カネキ ケン)は、通いつめる喫茶店「あんていく」にて、自分の好きな作家・高槻泉(タカツキ セン)の小説を愛読する神代利世(カミシロ リゼ)と出会う。それが自らの運命を大きく変えることになるとは知らずに…。人間の命を奪い、喰い、生き永らえる怪人の存在に疑問と葛藤を抱きつつ、あるべき世界のあり方を模索する青年の未来は――? 
 
 【キャスト】
 金木研:花江夏樹
 霧嶋董香:雨宮天
 神代利世:花澤香菜
 月山習:宮野真守
 亜門鋼太朗:小西克幸
 芳村:菅生隆之
 
 【スタッフ】
 原作:石田スイ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載中)
 監督:森田修平
 アニメーション制作:studioぴえろ
- 
                
                      ヤマノススメ セカンドシーズン月刊コミック アース・スターで連載中 人気イラストレーター・しろが描く“女の子だけのゆるふわアウトドア”『ヤマノススメ』。登山を通して育まれる 少女たちの友情と成長の物語。2013年1月に放送され好評だったTVアニメ『ヤマノススメ』の第2期がこの夏放送決定!インドア趣味で高所恐怖症の主人公・あおいと、山が大好きで常に人を振り回す・ひなた。幼馴染の二人は、幼いころ一緒に見た山頂の朝日をもう一度見る為に、登山に挑戦することに。登山を通じてできた仲間に助けられながら、あの時見た山頂を目指す…。第2期は15分に拡大し全24話で展開。いよいよ本格的な山にも挑戦をするあおいたちにも注目! 
 
 【キャスト】
 あおい:井口裕香
 ひなた:阿澄佳奈
 かえで:日笠陽子
 ここな:小倉唯
 
 【スタッフ】
 原作:しろ(月刊コミック アース・スター連載)
 監督:山本裕介
 アニメーション制作:エイトビット
- 
                
                      戦国BASARA Judge End「戦国BASARA」はシリーズ累計330万本(2013年12月現在)を越える、カプコンの大人気アクションゲームシリーズ。戦国時代を舞台とし、伊達政宗・真田幸村・徳川家康・石田三成といった史実でも有名な武将が夢の対決をするという豪華な設定がヒットし、幅広いユーザー層に支持されている。2005年より始まったこの作品はゲームの枠を超え、さまざまマルチメディア展開が行われており、今回の新作TVアニメシリーズは、ゲーム「戦国BASARA3」を基に、関ヶ原を舞台とした壮大な戦国時代のアニメーション。 
 
 【キャスト】
 伊達政宗:中井和哉
 真田幸村:保志総一朗
 徳川家康:大川透
 石田三成:関智一
 片倉小十郎:森川智之
 武田信玄:玄田哲章
 猿飛佐助:子安武人
 豊臣秀吉:置鮎龍太郎
 竹中半兵衛:石田 彰
 大谷吉継:立木文彦
 
 【スタッフ】
 原作:CAPCOM(「戦国BASARA3」)
 監督:佐野隆史
 アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
- 
                
                      ばらかもん書道界の重鎮を殴った罰として、日本西端の島で一人暮らしを始めることになった若きイケメン書道家・半田清舟。都会育ちで神経質な「半田先生」の前に現れるのは、自由奔放で個性豊かな島民ばかりで……!?慣れない田舎暮らしの洗礼を受けながら、書道家として人として少しずつ成長していく青年のハートフル日常島コメディ!! 
 
 【キャスト】
 半田清舟:小野大輔
 琴石なる:原涼子
 山村美和:古木のぞみ
 新井珠子:大久保瑠美
 木戸浩志:内山昂輝
 久保田陽菜:遠藤璃菜
 ケン太:木村聖哉
 新井明彦:潘めぐみ
 郷長:杉野田ぬき
 教頭:立木文彦
 川藤鷹生:諏訪部順一
 神崎康介:梶裕貴
 
 【スタッフ】
 原作:ヨシノサツキ(掲載「ガンガンONLINE」スクウェア・エニックス刊)
 監督:橘正紀
 アニメーション制作:キネマシトラス
- 
                
                      リプライ ハマトラ多くの謎と衝撃に包まれた前シリーズの最終回。横浜の街が大混乱に陥ったあの事件から三か月が経ち、カフェ・ノーウェアの面々にも日常に戻っていた。そんな中、ムラサキは、はじめとコンビを組み、再び探偵を始めていた。まさかの再登場を遂げたと思えば、旧友のナイスに銃口を向けたアートの真意とは…!?アートとハマトラの関係は、どうなっていくのか…!? 
 前シリーズで、悩みや葛藤を抱えたキャラクターたちが辿り着く応え(リプライ)、そして闇に包まれた謎が、遂に明らかになる!
 
 【キャスト】
 ナイス:逢坂良太
 ムラサキ:羽多野渉
 アート:神谷浩史
 はじめ:加藤英美里
 コネコ:安野希世乃
 バースデイ:福山潤
 レシオ:中村悠一
 ハニー:喜多村英梨
 スリー:村瀬克輝
 マスター:斧アツシ
 ガスケ:秋元羊介
 マオ:江口拓也
 
 【スタッフ】
 原案:小玉有起・松舞夏
 原作:カフェノーウェア
 監督:岸誠二
 アニメーション制作:Lerche
- 
                
                      幕末Rock時はのちに幕末と呼ばれる時代、天歌泰平(ソング・オブ・ピースフル)――。徳川幕府の「天歌(ヘブンズソング)」により、民の心が奪われた泰平の世。「天歌」を歌う「最高愛獲(トップアイドル)新選組」。その歌声は、町娘の心(ハート)を射貫き、その「雷舞(ライブ)」は、世界を震撼させる。幕府は「天歌」以外を歌う者を捕らえ、愛獲の力、「天歌」による泰平化により、支配を完璧な物としようとしていた。一方で、「天歌」による幕府の支配を快く思わない者たちもいた。自由とロックを愛する男、坂本龍馬もその一人。彼はギター1本とロック魂を胸に立ち上がる!果たして、その熱情(パッション)で民の魂(ソウル)を解放させることができるのか!?民の心を奪う者「新選組」と時代の流れを変える者「志士(ロッカー)」の声技(セイギ)がぶつかり合う――!! 
 
 【キャスト】
 坂本龍馬:谷山紀章
 高杉晋作:鈴木達央
 桂小五郎:森久保祥太郎
 土方歳三:森川智之
 沖田総司:小野賢章
 
 【スタッフ】
 原作:「幕末Rock」(マーベラス)
 監督:川崎逸朗
 アニメーション制作:スタジオディーン
- 
                
                      DRAMAtical Murder主人公・蒼葉は、日本列島の南西に位置する碧島のジャンクショップ、「平凡」でアルバイトをしながら、祖母のタエと2人暮らしていた。島では肉弾戦での縄張り争いを繰り広げる「リブスティーズ」、仮想世界を舞台にした電脳オンラインゲーム「ライム」が流行していた。蒼葉は、そのどちらにも参加せず、日々を過ごしていたが、ある日、強制的にライムバトルに引きずり込まれてしまうのだった。 
 
 【キャスト】
 蒼葉:私市淳
 紅雀:高橋広樹
 ノイズ:日野聡
 ミンク:松田健一郎
 クリア:中澤まさとも
 蓮:竹内良太
 他
 
 【スタッフ】
 原作:Nitro+CHiRAL
 監督:三浦和也
 アニメーション制作:NAZ
- 
                
                      アオハライド恋、友情、仲間、家族……青春のすべてが詰まった“忘れられない時間”を大切に描く物語。高校1年の終わり、双葉は運命の再会を果たす。その相手は、中学時代に転校し、忽然と姿を消してしまっていた初恋の人・田中洸。その洸が、3年ぶりに双葉の前に現れた。しかし、洸の苗字は「馬渕」に変わり、性格もクールな別人になっていた……。徐々に明らかになっていく、空白の3年間。二人の恋は、再び動き出す。 
 
 【キャスト】
 吉岡双葉:内田真礼
 馬渕洸:梶裕貴
 槙田悠里:茅野愛衣
 村尾修子:小松未可子
 小湊亜耶:KENN
 田中陽一:平川大輔
 
 【スタッフ】
 原作:咲坂伊緒(集英社「別冊マーガレット」連載)
 監督:吉村愛
 アニメーション制作:Production I.G
- 
                
                      まじもじるるも可愛くて切なくて、ちょっぴり”死”が身近なマジカル・スラップスティック・コメディ。学校一のスケベ男として女子から総スカンを食らってる柴木のもとに送られてきた魔法のチケット。それは、魔女から修業魔に格下げされたるるもの人間界での修業のためのものだった。るるもの修業(と自分の欲望)のために魔法のチケットをじゃんじゃん使うと宣言した柴木だったが、実はチケットは彼の寿命そのものだったのである。 
 
 【キャスト】
 るるも:三森すずこ
 柴木耕太:高橋信
 チロ:福圓美里
 鯨井棚子:遠藤ゆりか
 
 【スタッフ】
 原作:渡辺航( 講談社「月刊少年シリウス」)
 監督:櫻井親良
 アニメーション制作:J.C.STAFF
- 
                
                      ソードアート・オンラインII《SAO》事件から一年が経ったある日、キリトは、総務省《仮想課》の菊岡誠二郎から奇妙な依頼を受ける。それは、銃と鋼鉄のVRMMO《ガンゲイル・オンライン(GGO)》で突如発生した 
 怪現象《死銃(デス・ガン)》事件の捜査であった。
 漆黒の銃を持つ謎のアバターに撃たれたプレイヤーは、実際に現実世界でも《死》に至る……。その不気味な事件の捜査を断りきれなかったキリトは、《仮想世界》が《現実世界》へ物理的に影響を及ぼすことに疑いを抱きつつも、《GGO》へとログインする。
 《死銃》の手がかりを掴むべく、不慣れなゲーム内を彷徨うキリト。そんな彼に救いの手を差し伸べたのは、長大なライフル《ヘカート?》を愛用するスナイパーの少女・シノンだった。
 彼女の力を借りたキリトは、自らがターゲットとなって《死銃》との接触を試みるべく、全ガンナーの頂点たる対人トーナメント《バレット・オブ・バレッツ》に挑む……。
 
 【キャスト】
 キリト:松岡禎丞
 アスナ:戸松遥
 シノン:沢城みゆき
 
 【スタッフ】
 原作:川原礫(「電撃文庫」刊)
 原作イラスト・キャラクター原案:abec
 監督:伊藤智彦
 アニメーション制作:A-1 Pictures
- 
                
                      RAIL WARS!憧れの国鉄に就職し運転手になることを夢見る高校生・高山直人がOJT(On-the-Job Training:職場研修制度)で配属されたのは東京中央鉄道公安室・第四警戒班、通称“警四”だった。 
 男勝りで優れた射撃術と格闘術を誇る桜井あおい、記憶力抜群のお嬢様・小海はるか、筋肉脳の熱血漢・岩泉 翔たちメンバーと、何故か班長代理になってしまった平凡な高山直人が立ち向かう事件は迷子探しから爆弾処理まで!?
 次々と巻き起こる事件の数々を警四の4人は解決できるのか?
 4人の高校生が紡ぎだす青春鉄道アクションがいよいよ出発進行!!
 
 【キャスト】
 高山直人:福山潤
 桜井あおい:沼倉愛美
 小海はるか:内田真礼
 岩泉翔:日野聡
 札沼まり:五十嵐裕美
 五能 瞳:中原麻衣
 飯田奈々:堀江由衣
 鹿島乃亜:茅原実里
 ベルニナ:今野宏美
 
 【スタッフ】
 原作:豊田 巧「RAIL WARS!-日本國有鉄道公安隊-」(創芸社クリア文庫刊)
 原作イラスト:バーニア600
 監督:末田宜史
 アニメーション制作:パッショーネ
- 
                
                      普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。宇佐美奈々子は地方の田舎都市・流川市に住む高校1年生。高校生活にも慣れはじめた頃、市営プールがリニューアルオープンするので、仲良しの友達たちと遊びにいく約束をする。せっかくなので、新しい水着で遊びに行きたいっ!と、母親におねだりするも、けんもほろろに断られてしまう。そんなある日、市役所に勤める叔父の太田がアルバイト話を持ち掛けてくる。簡単なイベントの手伝いという太田の言葉を信じて、これで水着を買える!と嬉々としてアルバイトを引き受ける奈々子だったのだが、その裏では奈々子が想像もつかない計画が進行していた。 
 
 【キャスト】
 宇佐美奈々子:伊藤美来
 小日向縁:三澤紗千香
 三ヶ月ゆい:吉岡麻耶
 名都借みらい:水瀬いのり
 西深井沙織:下田麻美
 野田硝子:井澤詩織
 柏葉さつき:井澤美香子
 水元美里:津田美波
 美原菫:松井恵理子
 太田貢:室園丈裕
 宇佐美達也:飯田利信
 宇佐美智子:M・A・O
 
 【スタッフ】
 原作:小杉光太郎(一迅社「まんが4コマぱれっと」連載)
 監督:名和宗則
 アニメーション制作:feel.
