アニメの作品:3606件
- 
                
                      ハチミツとクローバー全員片思いの逆走ラブストーリー! 
 
 おんぼろアパートで貧乏ながらも楽しい生活を送る美大生、竹本、真山、森田。ある日3人は、花本先生から可憐な編入生・はぐみを紹介される。
 
 【キャスト】
 竹本祐太:神谷浩史
 花本はぐみ:工藤晴香
 
 【スタッフ】
 監督:カサヰケンイチ
 製作会社:J.C.STAFF
 原作:羽海野チカ『ハチミツとクローバー』集英社刊
 脚本:黒田洋介
- 
                
                      ハチミツとクローバーII全員片思いの逆走ラブストーリー!涙の完結編 
 
 美大生の、竹本、真山、森田、はぐみ、あゆみ。お互いの、そして自分の気持ちにゆっくりと気づきはじめていく一方で、容赦なく日々は流れて行く。それぞれの華奢な未来と向き合い、憂い、もがき、まわり続ける5人の片想いのゆくえは・・・?彼らが選ぶ道とは・・・?
 
 【キャスト】
 竹本祐太:神谷浩史
 花本はぐみ:工藤晴香
 
 【スタッフ】
 監督:長井龍雪
 製作会社:J.C.STAFF
 原作:羽海野チカ『ハチミツとクローバー』集英社刊
 脚本:黒田洋介
- 
                
                      うさぎドロップ男30歳独身、いきなり「家族」はじめました。 
 
 30歳の独身男ダイキチは祖父の葬儀で見知らぬ6歳の女の子りんと出会う。実は祖父の隠し子であることが分かり驚愕するダイキチ。親戚たちがりんを引き取る話し合いのふりをしながら互いに責任を押しつけ合う中、見兼ねたダイキチは勢い余ってりんを引き取ることを宣言してしまう。正義感は強いがうっかり者のダイキチと、子供ながらにどこか芯の強さをもつ少女りん。ふたりの凸凹・二人三脚・共同生活が始まる。
 
 【キャスト】
 河地大吉:土田大
 鹿賀りん:松浦愛弓
 コウキ:酒井乃碧
 コウキママ:大原さやか
 鹿賀宋一:有川博
 正子:坂本真綾
 河地健二:伊藤昌一
 河地幸子:峰あつ子
 河地カズミ:内山夕実
 前田春子:植田佳奈
 前田麗奈:須藤菜々子
 後藤さん:鹿野優以
 
 【スタッフ】
 監督:亀井幹太
 製作会社:プロダクションI.G
 原作:宇仁田ゆみ
 脚本:岸本卓
 キャラクターデザイン:森田和明
 サブキャラクターデザイン/総作画監督:黒澤桂子
 総作画監督:山形孝二
 色彩設計:加口大朗
 美術監督:宮越歩
 撮影監督:三品雄介
 アニメーション制作:Lerche
- 
                
                      のだめカンタービレ大人気コミックのアニメ版が登場。クラシック音楽をテーマにした青春ラブコメディ!感動的な演奏シーンは必見! 
 
 “超”人気漫画『のだめカンタービレ』とは?
 『のだめカンタービレ』は、クラシック音楽をテーマにした、音大生が主人公のコメディ漫画。『GREEN』『天才ファミリー・カンパニー』等で人気の漫画家・二ノ宮知子による本作品は、音大生のイメージを根底から覆す奇人ヒロイン・のだめをはじめとした個性豊かなキャラクターたちと、リアリティたっぷりの迫力ある演奏描写で、クラシック音楽の魅力を斬新に伝え話題となっている。2004年には第28回講談社漫画賞も受賞。
 
 桃ヶ丘音楽大学に通うエリート音大生千秋真一。有名ピアニストの息子で、ピアノ、ヴァイオリンの腕前も一流の彼は、ピアノ科に所属しながらも、指揮者を目指し、密かに勉強を続けていた。だが、千秋には、幼いころの体験が原因で飛行機恐怖症になって以来、海外へ出ることができないという致命的なトラウマが。自分の将来、そして音楽との向き合い方に行き詰まりを感じていたある日、これまでに聴いたことの無い、個性的で、魅力的なベートーヴェンのピアノ・ソナタ『悲愴』第2楽章を弾く野田 恵(通称のだめ)と出会う。楽譜を読むのが大の苦手という彼女は、音楽を一度耳で聴けばそのとおりに弾けてしまうという天才的な一面を持っていた。本能の赴くままに奏でられるその調べに次第に心惹かれるようになる千秋。しかしその調べの主であるのだめは、風呂嫌いの掃除嫌いで、自宅の部屋はゴミため状態、おまけに、友人の弁当の盗み食いは日常茶飯事という奇人だった・・・。
 
 【キャスト】
 野田恵:川澄綾子
 千秋真一:関智一
 フランツ・フォン・シュトレーゼマン:小川真司
 峰龍太郎:川田紳司
 奥山真澄:藤田圭宣
 多賀谷彩子:生天目仁美
 黒木泰則:松風雅也
 三木清良:小林沙苗
 菊池亨:諏訪部順一
 佐久桜:能登麻美子
 江藤耕造:中井和哉
 
 【スタッフ】
 監督:カサヰケンイチ
 製作会社:J.C.STAFF
 原作:二ノ宮知子
 脚本:金春智子,丸尾みほ,横谷昌宏,土屋理敬
 オープニングテーマ:「Allegro Cantabile」SUEMITSU & THE SUEMITH
 シリーズ構成:金春智子
 キャラクターデザイン:島村秀一
 総作画監督:都築裕佳子・兵渡 勝
 色彩設計:店橋真弓
 美術監督:小林七郎
 撮影監督:大河内喜夫
 編集:西山 茂
 音響監督:明田川仁
- 
                
                      のだめカンタービレ 巴里編大人気コミックのアニメ版 第2弾!! 
 
 指揮者志望のオレ様・千秋真一と変態ピアニストののだめ(野田恵)。さらなる高みを目指すふたりが、遂にクラシック音楽の本場パリへ!!ドイツのエロジジイとイタリアのやんちゃオヤジ(ともに世界的指揮者)、アニメオタクのフランス人、派手好き厚化粧のロシアギャル・・・”ピンク色”を奏でていたはずがいつしか”青緑”に?!の黒木くんも加わり、国境を超えた奇才が、世界で一番笑える、そして美しい音楽を紡ぎ出す。大爆笑のクラシック音楽コメディー、巴里編!!
 
 【キャスト】
 のだめ(野田恵):川澄綾子
 千秋真一:関智一
 黒木泰則:松風雅也
 ターニャ:伊藤静
 フランク:浅沼晋太郎
 ソン・ルイ:大原さやか
 ユンロン:日野聡
 
 【スタッフ】
 監督:今千秋
 製作会社:J.C.STAFF
 原作:二ノ宮知子
 脚本:榎戸洋司
 キャラクターデザイン:島村秀一
- 
                
                      のだめカンタービレ フィナーレ遂に完結!!もうこれでお別れデスか? 
 
 日本から巴里、そして巴里から世界へ−
 世界を股にかけ、音楽に恋に迷子になる“のだめ”と、見守っていたはずの“千秋”。2人の音楽と恋もいよいよクライマックスに−
 
 【キャスト】
 のだめ(野田恵):川澄綾子
 千秋真一(ちあき しんいち):関 智一
 黒木泰則(くろき やすのり):松風雅也
 ターニャ:伊藤静
 フランク:浅沼晋太郎
 ソン・ルイ:大原さやか
 ユンロン:日野聡
 ジャン・ドナデュウ:森川智之
 シャルル・オクレ−ル:清川元夢
 
 【スタッフ】
 監督:今千秋
 製作会社:J.C.STAFF
 原作:二ノ宮知子
 脚本:横谷昌宏,大野木寛,吉田玲子,丸尾みほ
 シリーズ構成:中島かずき
 キャラクターデザイン:島村秀一
- 
                
                      海月姫謎のグルーヴが湧き上がる、まさかのヲタ女子シンデレラストーリー!? 
 
 男子禁制のアパート天水館。そこには、筋金入りのヲタ女子たちが幸せに暮らしておりました――。
 クラゲをこよなく愛する主人公・倉下月海、着物や人形などの和モノが好きな千絵子、三国志マニアのまやや、鉄道ヲタのばんばさん、枯れ専のジジ様。
 天水館に住むのは、<全員>それぞれが極める世界に浸り、独自の青春を謳歌する女の子たち。自らを「尼〜ず」と呼ぶ彼女たちの、風変わりでマニアックながらも幸せな日々は、ある日現れたひとりの美しい女装男子によって、少しずつ変化して・・・。
 謎のグルーヴが湧き上がる、まさかのヲタ女子シンデレラストーリー!?
 
 【キャスト】
 倉下月海:花澤香菜
 鯉淵蔵之介:斎賀みつき
 千絵子:斉藤貴美子
 まやや:岡村明美
 ばんばさん:くまいもとこ
 ジジ様:能登麻美子
 鯉淵修:諏訪部順一
 花森さん:子安武人
 稲荷翔子:北西純子
 根岸総理:千葉繁
 鯉淵慶一郎:麦人
 すぎもっちゃん:伊藤健太郎
 クララ:諸星すみれ
 
 【スタッフ】
 監督:大森貴弘
 製作会社:ブレインズ・ベース
 原作:東村アキコ
 脚本:花田十輝,江夏由結,待田堂子
 キャラクターデザイン:羽山賢二
 美術:一色美緒
 色彩設計:歌川律子
 撮影:田村仁
 編集:関一彦
 音楽:吉森信
- 
                
                      弱虫ペダル RE:RIDE「週刊少年チャンピオン」で連載中、自転車<サイクル>ロードレースに懸ける高校生たちの戦いを描いた、渡辺航原作による累計発行部数1,000万部突破の人気コミック『弱虫ペダル』。2013年10月にTVアニメ化され、迫力とスピード感、そしてキャラクターたちの熱いドラマで高い人気を獲得し、2014年10月からはTV第2期シリーズ『弱虫ペダル GRANDE ROAD(グランロード)』が放送される本作が、初となる劇場上映作品!第1期シリーズの、主人公・小野田坂道とサイクルロードレースとの出会いから全国大会<インターハイ>中盤までを、新規カットを加えて新編集。熱い魂のレースが蘇る! 
 
 【キャスト】
 小野田坂道:山下大輝
 今泉俊輔:鳥海浩輔
 鳴子章吉:福島潤
 金城真護:安元洋貴
 巻島裕介:森久保祥太郎
 田所迅:伊藤健太郎
 福富寿一:前野智昭
 真波山岳:代永翼
 東堂尽八:柿原徹也
 新開隼人:日野聡
 荒北靖友:吉野裕行
 泉田塔一郎:阿部敦
 御堂筋翔:遊佐浩二
 石垣光太郎:野島裕史
 
 【スタッフ】
 原作:渡辺航(週刊少年チャンピオン)
 監督:鍋島修
 アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
- 
                
                      DEATH NOTE -デスノート-このノートに名前を書かれた人間は死ぬ…。死神が落とした「DEATH NOTE」をめぐる戦いが、今始まる。 
 
 2003年より「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載がスタートし、コミックスの累計発行部数が2100万部を超える大ヒット作品「DEATH NOTE(デスノート)」。
 「そのノートに名前を書かれた人間は死ぬ」という力を持つ、死神が落とした恐るべき“デスノート”。
 天才的な頭脳を持ち、退屈を持て余していた高校生・夜神月(ヤガミ・ライト)がそれを拾った時から、すべては始まった。デスノートを使って、世の中に溢れる犯罪者たちに次々と死の制裁を下していく月は、いつしか“キラ”と呼ばれるようになる。
 果たして月=キラは、世界を救う救世主なのか。それとも独裁的な殺人者なのか。
 キラを崇拝する者、その行為を否定する者。
 世界は大きく揺れ動いていく…。
 
 【キャスト】
 夜神 月:宮野真守
 L・竜崎:山口勝平
 リューク:中村獅童
 弥海砂:平野綾
 夜神粧裕:工藤晴香
 
 【スタッフ】
 原作:大場つぐみ、小畑健 (集英社 ジャンプコミックス刊)
 監督:荒木哲郎
 アニメーション制作:マッドハウス
- 
                
                      劇場版アイカツ!
- 
                
                      宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海16万8千光年…。 
 イスカンダルへの旅路。
 
 追加カット、新たな視点でTVシリーズ全26話を再構成した特別総集編。
 西暦2199年。人類は絶望の淵に立たされていた。外宇宙から襲来した謎の星間国家“ガミラス”による遊星爆弾により地球は壊滅的な被害を負い、人類滅亡までの猶予はわずか1年…。残された最後の希望、それは、人類初の恒星間航行が可能な宇宙戦艦「ヤマト」で、ガミラスの攻撃によって汚染された地球を浄化再生するシステム「コスモリバースシステム」を受け取りに行く「ヤマト計画」だった…。人類の命運を懸けた16万8千光年の大航海を追想する。
 
 【キャスト】
 沖田十三:菅生隆之
 古代 進:小野大輔
 森 雪:桑島法子
 島 大介:鈴村健一
 真田志郎:大塚芳忠
 徳川彦左衛門:麦人
 佐渡酒造:千葉 繁
 新見 薫:久川 綾
 山本 玲:田中理恵
 加藤三郎:細谷佳正
 篠原弘樹:平川大輔
 AU09:チョー
 南部康雄:赤羽根健治
 相原義一:國分和人
 太田健二郎:千葉優輝
 原田真琴:佐藤利奈
 岬 百合亜:内田 彩
 ゲール:広瀬正志
 メルダ:伊藤 静
 セレステラ:茅原実里
 ゼーリック:若本規夫
 ヒス:秋元羊介
 フラーケン:中田譲治
 ドメル:大塚明夫
 スターシャ:井上喜久子
 デスラー:山寺宏一
 ナレーション:小野大輔/桑島法子
 
 【スタッフ】
 原作:西崎義展
 (「崎」は正式には「やまへんに「竒(「奇」の異体字)」」です。システムの都合上「崎」となっております)
 構成:森田 繁、加戸誉夫
 ディレクター:加戸誉夫
 編集:小野寺絵美
 監修:出渕 裕
 アニメーションスタッフ:結城信輝、前田明寿
 アシスタントディレクター:中野 剛
 CG制作協力:SUNRISE D.I.D.
 CGディレクター:今西隆志
 音響監督:吉田知弘
 音響効果:西村睦弘
 音楽:宮川彬良、宮川 泰
- 
                
                      黒子のバスケ OVA『影(黒子)』と『光(火神)』の快進撃が今始まる! 
 誠凛高校のバスケ部に超影の薄い新入生、黒子テツヤが入部した。運動能力は平均以下だが、その影の薄さゆえに、相手に気づかれないようにパスを回すことができる…。さらに、誠凛バスケ部は火神大我という超大型新人を獲得する。「影」の黒子と、「光」の火神。ふたりは互いの力に支えられながら、ライバルたちに挑む!
 
 【キャスト】
 黒子テツヤ:小野賢章
 火神大我:小野友樹
 相田リコ:斎藤千和
 日向順平:細谷佳正
 伊月俊:野島裕史
 木吉鉄平:浜田賢二
 小金井慎二:江口拓也
 土田聡史:井上剛
 相田景虎:三木眞一郎
 黄瀬涼太:木村良平
 笠松幸男:保志総一朗
 緑間真太郎:小野大輔
 高尾和成:鈴木達央
 青峰大輝:諏訪部順一
 今吉翔一:中井和哉
 桃井さつき:折笠富美子
 紫原 敦:鈴村健一
 氷室辰也:谷山紀章
 赤司征十郎:神谷浩史
 
 【スタッフ】
 藤巻忠俊(集英社「週刊少年ジャンプ」連載中)
 監督:多田俊介
 アニメーション制作:プロダクション I.G
- 
                
                      黒子のバスケ 第2期『影(黒子)』と『光(火神)』の快進撃が今始まる! 
 誠凛高校のバスケ部に超影の薄い新入生、黒子テツヤが入部した。運動能力は平均以下だが、その影の薄さゆえに、相手に気づかれないようにパスを回すことができる…。さらに、誠凛バスケ部は火神大我という超大型新人を獲得する。「影」の黒子と、「光」の火神。ふたりは互いの力に支えられながら、ライバルたちに挑む!
 
 【キャスト】
 黒子テツヤ:小野賢章
 火神大我:小野友樹
 相田リコ:斎藤千和
 日向順平:細谷佳正
 伊月俊:野島裕史
 木吉鉄平:浜田賢二
 小金井慎二:江口拓也
 土田聡史:井上剛
 相田景虎:三木眞一郎
 黄瀬涼太:木村良平
 笠松幸男:保志総一朗
 緑間真太郎:小野大輔
 高尾和成:鈴木達央
 青峰大輝:諏訪部順一
 今吉翔一:中井和哉
 桃井さつき:折笠富美子
 紫原 敦:鈴村健一
 氷室辰也:谷山紀章
 赤司征十郎:神谷浩史
 
 【スタッフ】
 藤巻忠俊(集英社「週刊少年ジャンプ」連載中)
 監督:多田俊介
 アニメーション制作:プロダクション I.G
- 
                
                      名探偵コナン 第18シーズン高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決するほどの頭脳の持ち主。 
 ある日、幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに行った時、黒ずくめの男達による怪しげな取引を目撃する。しかし、その仲間に見つかり謎の毒薬を飲まされると、薬の作用でなんと小学1年生になってしまう。
 困り果てた新一は、隣に住む発明家・阿笠博士の助けを得て、黒ずくめの男達の行方を追うため「江戸川コナン」と名乗り自らの正体を隠す。そして、探偵事務所を営む毛利蘭の家に潜り込むことにした。
 
 はたして、新一の体は元に戻るのか?!
 黒ずくめの男達の正体は!!
 数々の謎に満ちた怪事件をめぐり、小さな名探偵コナンの活躍が始まった!!
 
 【キャスト】
 江戸川コナン:高山みなみ
 工藤新一:山口勝平
 毛利蘭:山崎和佳奈
 毛利小五郎:小山力也
 阿笠博士:緒方賢一
 小嶋元太:高木渉
 円谷光彦:大谷育江
 吉田歩美:岩居由希子
 灰原哀:林原めぐみ
 目暮警部:茶風林
 鈴木園子:松井菜桜子
 
 【スタッフ】
 原作:青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
 監督:山本泰一郎
 制作:読売テレビ/トムス・エンタテインメント
- 
                
                      東のエデン原作・監督は神山健治。ハイクォリティな映像とともに、鋭い洞察力で深遠な人間ドラマを展開してきた神山監督が描く、この国の“空気”に戦いを挑んだ、ひとりの男の子と、彼を見守った女の子のたった11日間の物語。キャラクター原案は、漫画家・羽海野チカ。現在ヤングアニマルにて連載中の「3月のライオン」(白泉社刊)でも、男女問わず幅広い層から支持される彼女が、初めてアニメーションのキャラクターを手掛ける。音楽は『イノセンス』『GHOST IN THE SHELL /攻殻機動隊』など数々の劇場アニメ大作を手掛け、『スカイ・クロラ TheSky Crawlers』では第41回シッチェス・カタロニア国際映画祭 最優秀映画音楽賞を受賞した川井憲次が担当。 
 
 2010年11月22日(月)。日本各地に、10発のミサイルが落ちた。ひとりの犠牲者も出さなかった奇妙なテロ事件を、人々は「迂闊な月曜日」と呼び、すぐに忘れてしまった。それから3 ヶ月。卒業旅行でアメリカに出かけた森美 咲は、ホワイトハウスの前でトラブルに巻き込まれ、ひとりの日本人に窮地を救われる。滝沢 朗。彼は記憶を失っており、一糸まとわぬ全裸の姿で、拳銃と、82億円もの電子マネーがチャージされた携帯電話を握りしめていた・・・・・・。滝沢 朗とは何者なのか?謎の携帯電話の正体は?失われた、滝沢の記憶とは何だったのか?
 
 【キャスト】
 滝沢朗:木村良平
 森美咲:早見沙織
 大杉智:江口拓也
 平澤一臣:川原元幸
 みっちょん:齋藤彩夏
 おネエ:斉藤貴美子
 春日晴男:田谷隼
 近藤勇誠:白熊寛嗣
 火浦元:小川真司
 白鳥・D・黒羽:五十嵐麗
 
 【スタッフ】
 原作・脚本・監督:神山健治(「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」「精霊の守り人」)
 キャラクター原案:羽海野チカ(「ハチミツとクローバー」「3月のライオン」)
 音楽:川井憲次(『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』)
 キャラクターデザイン:森川聡子
 副監督:吉原正行
 総作画監督:中村悟
 美術監督:竹田悠介
 色彩設計:片山由美子
 CGI監督:遠藤誠
 撮影監督:田中宏侍
 アニメーション制作:プロダクション I.G
- 
                
                      東京マグニチュード8.0もしも今、関東大震災を越えるマグニチュード8.0の大地震が首都・東京で発生したら・・・。そのとき、私たちは誰を想い、何をすべきなのか。『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』のボンズと、『劇場版交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい』のキネマシトラス(アニメーション制作)が強力タッグ。圧倒的なスケールと迫力溢れる映像で描く! 
 
 夏休みに入ったばかりのお台場。
 中学1年生の未来は、弟の悠貴に付き合わされロボット展を見に来ていた。
 はしゃぐ弟を横目に、反抗期真っ盛りの未来は退屈そうにケータイをいじっている。
 「毎日毎日ヤなことばっかり・・・。いっそのこと、こんな世界、壊れちゃえばいいのに」
 そう思った瞬間、突然地面が激しく揺れた。
 東京を襲った、マグニチュード8.0の海溝型大地震。
 連絡橋は崩れ落ち、東京タワーは倒壊―。一瞬にしてすべてが変わった東京。
 未来は悠貴の手をひき、お台場で出会ったバイク便ライダー・真理の力を借りながら世田谷にある自宅へ向かう。
 果たして3人は無事に家に帰ることができるのか―。
 
 【キャスト】
 小野沢未来:花村怜美
 小野沢悠貴:小林由美子
 日下部真理:甲斐田裕子
 
 【スタッフ】
 監督:橘正紀『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』(演出)
 シリーズ構成:高橋ナツコ
 キャラクターデザイン:野崎あつこ
 セットデザイン:植田均
 3D監督:井野元英二
 色彩設計:加藤里恵
 美術監督:中島美佳
 音響監督:たなかかずや
 音楽:大谷幸
 制作:ボンズ『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』/キネマシトラス『交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい』(アニメーション制作)
- 
                
                      四畳半神話大系「大学三回生の春までの二年間、実益のあることなど何一つ していないことを断言しておこう」 
 ?薔薇色のキャンパスライフ?を夢見る、誇り高き三回生の「私」。しかし現実はほど遠く、実り少ない二年間が過ぎようとしていた。悪友の小津には振り回され、謎の自由人・樋口師匠には無理な要求をされ、孤高の乙女・明石さんとは、なかなかお近づきになれない。
 いっそのこと、ぴかぴかの一回生に戻って大学生活をやり直したい!
 もし、あの運命の時計台前で、映画サークル「みそぎ」に入らず、ほかの道を選んでいれば、、、、
 もし、あの運命の時計台前で、奇想天外な弟子募集に応じず、ほかの道を選んでいれば、、、、
 もし、あの運命の時計台前で、ソフトボールサークル「ほんわか」に入らず、ほかの道を選んでいれば、、、、
 もし、あの運命の時計台前で、秘密機関〈福猫飯店〉へ入らず、ほかの道を選んでいれば、、、、
 迷い込んだ4つの並行世界で繰り広げられる、不毛と愚行の青春奇譚。
 
 【キャスト】
 「私」:浅沼晋太郎
 明石さん:坂本真綾
 小津:吉野裕行
 樋口師匠:藤原啓治
 城ヶ崎先輩:諏訪部順一
 羽貫さん:甲斐田裕子
 
 【スタッフ】
 原作:森見登美彦「四畳半神話大系」(太田出版、角川文庫刊)
 監督:湯浅政明
 シリーズ構成・脚本:上田誠(ヨーロッパ企画)
 キャラクター原案:中村佑介
 キャラクターデザイン・総作画監督:伊東伸高
 美術監督:上原伸一
 色彩設計:辻田邦夫
 音響監督:木村絵理子
 音楽:大島ミチル
 アニメーション制作:マッドハウス
- 
                
                      C西暦20XX年、日本――。巨額の財政赤字を抱え、すわ「国債の暴落か!」「日本経済の崩壊!」「財政破綻も秒読み!?」と末期的な危機が叫ばれていた日本経済であったが、 政府系金融機関ソブリン・ウエルス・ファンドの登場により、政府資金の運用を驚異的に成功させ、政府は奇跡とも言える財政再建を実現してみせたのだった。 
 時の総理は、全世界に向けて日本の財政健全化と経済の復活を宣言、歴史上に記憶される政治家として世界中の注目を一身に浴びていた。
 一方、市民はというと、一挙に黒字化した政府資産を元手に次々に打ち出される政策により、日本経済もV字回復を・・・と期待をかけるものの依然回復する気配はなく、長期化する若者の就職問題、リストラや失業による生活苦、自暴自棄となった物が起こす無差別殺傷事件、将来の展望のなさか、結婚率の減少や少子化は一向に解消には向かわず絶望か、現実逃避か、失踪者や自殺者の急増・・・
 そんなニュースが日々飽くことなく繰り返され、漠然とした不安と停滞した閉塞感ばかりが人々の心に澱のようにたまるばかりだった。
 
 余賀公麿。
 都内の経済学部に通う大学生。彼の夢は平凡に暮らすこと。公務員になりマイホームを持つこと。幼い頃に父親が蒸発、程なくして母親も病死し、母方の叔母に育てられた公麿は現在、奨学金をもらいバイトをしながら一人暮らしをしている。大学で講義を受けていても、気にかかることは卒業後の安定した生活。何かと公麿のことを気にかけてくれる同級生の羽奈日にも、呆れられる始末。
 そんなある日、公麿の前に怪しい男が現れる。 「あなたの未来の可能性を担保に、お金をお貸しします。そのお金を、あなたの才覚で運用してみませんか?」
 その日から、主人公・公麿の運命は大きく変わってゆく・・・。
 
 【キャスト】
 余賀公麿:内山昴輝
 真朱:戸松遥
 
 【スタッフ】
 監督:中村健治
 シナリオ(シリーズ構成):高木登
 スタジオ:竜の子プロダクション
- 
                
                      宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟2199年、真の結末――― 
 イスカンダルからの帰路、
 ヤマトの前に新たな敵、ガトランティスが立ち塞がる!!
 
 「宇宙戦艦ヤマト2199」の完全新作の劇場版。西暦2199年。イスカンダルで〈コスモリバースシステム〉を受領したヤマトは、大マゼラン銀河を後にしようとしていた。だが突如、戦闘民族〈ガトランティス〉と遭遇。指揮官の「雷鳴のゴラン・ダガーム」は艦の引き渡しを要求し、ヤマトに最新兵器〈火焔直撃砲〉を放つ。間一髪、ワープで追撃を振り切ったものの、薄鈍色の異空間へと迷い込んでしまったヤマトは、まるで意志を持ったように舵を切ると、謎の惑星へと誘われていく。惑星へ情報収集に降下した古代たちが見たものは…。
 
 【キャスト】
 沖田十三:菅生隆之
 古代進:小野大輔
 森雪:桑島法子
 島大介:鈴村健一
 真田志郎:大塚芳忠
 新見薫:久川綾
 桐生美影:中村繪里子
 沢村翔:近木裕哉
 相原義一:國分和人
 南部康雄:赤羽根健治
 土方竜:石塚運昇
 藤堂平九郎:小川真司
 山南修:江原正士
 桐生悟郎:森功至
 市川純:藤田咲
 斉藤始:東地宏樹
 フォムト・バーガー:諏訪部順一
 ネレディア・リッケ:園崎未恵
 クリム・メルヒ:立花慎之介
 ヴァンス・バーレン:ふくまつ進紗
 メリア・リッケ:中村繪里子
 雷鳴のゴラン・ダガーム:大友龍三郎
 白銀のシファル・サーベラー:甲斐田裕子
 疾風のイスラ・パラカス:田中正彦
 ボドム・メイス:石井康嗣
 レーレライ・レール:岩男潤子
 
 【スタッフ】
 原作:西?義展
 監督:出渕 裕
 制作:XEBEC
 
- 
                
                      いぬかみっ!「犬神使い」と「犬神」が織り成す 
 ハイテンション・ラブコメディ!!
 
 由緒正しき犬神使いの一族・川平家の少年・川平啓太のもとに、「ようこ」と名乗る犬神が現れた。だが、実はこのようこは、犬神の中の大問題児だったのだ。お金も女の子も大好きな煩悩の塊の犬神使い・啓太と、破壊好きで嫉妬深い犬神・ようこが繰り広げる魔物退治とドタバタコメディの数々。果たして二人の行く末は…!?
 
 【キャスト】
 ようこ:堀江由衣
 川平啓太:福山潤
 はけ:中村俊洋
 仮名史郎:速水奨
 せんだん:松岡由貴
 なでしこ:名塚佳織
 いぐさ:本多陽子
 たゆね:森永理科
 ごきょうや:木川絵理子
 てんそう:小林晃子
 フラノ:廣田詩夢
 いまり:遠藤綾
 さよか:新谷良子
 ともはね:長谷川静香
 
 【スタッフ】
 原作:有沢まみず
 監督:草川啓造
 製作:セブン・アークス
- 
                
                      アイドルマスター XENOGLOSSIAあなたの、アイドルになりたい―― 
 
 バンダイナムコゲームスの大人気ゲーム「THEIDOLM@STER」の設定などを大胆にアレンジしたアニメ。月の崩壊から約100年余り経過した地球。そこには隕石を破砕する「iDOL=隕石除去人型重機」の姿があった。それを操縦できるのは選ばれた少女達だけ。巨大ロボットと少女達が紡ぎだす物語の幕が上がる…
 
 【キャスト】
 天海春香:井口裕香
 萩原雪歩:堀江由衣
 水瀬伊織:田村ゆかり
 高槻やよい:小清水亜美
 菊地真:喜多村英梨
 秋月律子:中原麻衣
 如月千早:清水香里
 三浦あずさ:櫻井智
 双海亜美:名塚佳織
 双海真美:斎藤桃子
 リファ:ゆかな
 宗方名瀬:能登麻美子
 大道楢馬:小野大輔
 鈴木空羽:高橋美佳子
 源千佳子:進藤尚美
 安原蛍:柚木涼香
 朔響:竹若拓磨
 カラス:石田彰
 ジョセフ・真月:中多和宏
 
 【スタッフ】
 原作:矢立 肇
 監督:長井龍雪
 製作:サンライズ/バンダイビジュアル
- 
                
                      武装錬金それは、操るものの力に作用する 
 究極の武器(チカラ)
 <br><br>
 怪物に襲われていた少女を助けようとして、命を落としてしまった武藤カズキ。だがその少女、津村斗貴子に錬金術研究の成果である「核鉄」を埋め込まれることにより、カズキは命を救われる。同時に、武装錬金の力を手に入れたカズキは、人を喰らう怪物ホムンクルスの存在を知り、戦いの世界に足を踏み込んでいく…。
 <br><br>
 【キャスト】<br>
 武藤カズキ:福山潤<br>
 津村斗貴子:柚木涼香<br>
 パピヨン(蝶野攻爵):真殿光昭<br>
 キャプテンブラボー:江原正士<br>
 武藤まひろ:平野綾<br>
 早坂桜花:生天目仁美<br>
 早坂秋水:谷山紀章<br>
 中村剛太:川田紳司<br>
 エンゼル御前:水田わさび<br>
 坂口照星:速水奨<br>
 火渡赤馬:関智一<br>
 戦部厳至:小山剛志<br>
 根来忍:浜田賢二<br>
 楯山千歳:小林ゆう<br>
 毒島華花:矢作紗友里<br>
 円山円:皆川純子<br>
 犬飼倫太郎:保村真<br>
 ヴィクター:小山力也<br>
 アレキサンドリア:勝生真沙子<br>
 ヴィクトリア:釘宮理恵<br>
 <br>
 【スタッフ】<br>
 原作:和月伸宏<br>
 監督:加戸誉夫<br>
 製作:XEBEC
- 
                
                      鉄のラインバレル手に入れたのは、巨大ロボットと美少女 
 代償は――「キミの命」
 
 早瀬浩一は、ある日“事故”により、少女と出会い、巨大人型メカ「ラインバレル」を手に入れた。何も出来ず、正義に憧れているだけだった少年の周りは、彼が圧倒的な力を手に入れたことでめまぐるしく動き始める。新しい仲間と出会い、友人と別れ、守るものを背負い、自らを囲む世界と向き合い、少年は成長してゆく…。
 
 【キャスト】
 早瀬浩一:柿原徹也
 城崎絵美:能登麻美子
 加藤久嵩:福山潤
 森次玲二:中村悠一
 山下サトル:沢城みゆき
 遠藤シズナ+イズナ:植田佳奈(シズナ)+釘宮理恵(イズナ)
 九条美海:平野綾
 レイチェル・キャルヴィン:斎藤千和
 石神邦生:中田譲治
 緒川結衣:大原さやか
 矢島英明:四宮豪
 新山理沙子:下屋則子
 道明寺誠:金野潤
 菅原マサキ:千葉進歩
 沢渡拓郎:稲田徹
 ユリアンヌ・フェイスフル:篠原恵美
 中島宗美:野島裕史
 ジャック・スミス:佐藤美一
 桐山英治:速水奨
 
 【スタッフ】
 原作:清水栄一×下口智裕
 監督:日高政光
 製作:GONZO
- 
                
                      Arc The Lad大ヒットRPGがアニメになって登場! 
 炎使いの末裔エルクが繰り広げるファンタジック・アドベンチャー!
 
 大ヒットRPGゲームを原作にしたTVアニメ。炎使いの一族の末裔エルクは、「白い家」という研究組織に囚われていた過去を持つ。そしてシュウとハンター業をするエルクは、同じ組織に囚われていた少女、リーザと出会う。さらに激しく憎むアークたちが、エルクの前に現れる。すべての真実を知る時、エルクの運命は…。
 
 【キャスト】
 エルク:浪川大輔
 アーク:結城比呂
 リーザ:堀江由衣
 ククル:水谷優子
 シュウ:池田秀一
 ガルアーノ:岩崎ひろし
 クライブ:飛田展男
 トッシュ:檜山修之
 
 【スタッフ】
 監督:川崎逸朗
 製作:ソニー・コンピュータエンタテインメント/SPE・ビジュアルワークス
- 
                
                      あらしのよるに 〜ひみつのともだち〜シリーズ累計350万部の国民的名作が初のTVアニメ化! 
 あらしのよるに、2匹は出会った。
 1匹はオオカミ、1匹はヤギだった。
 そして2匹はともだちになった
 
 ある嵐の夜、真っ暗闇の小屋の中で偶然出会ったオオカミのガブとヤギのメイは、お互いの姿を知らないまま意気投合して仲良くなり、再会の約束をします。次の日、初めてお互いの姿を見てビックリ!でも2匹は相手を、そして自分を信じて友達になります。こうして誰にも言えない「ひみつのともだち」となった2匹は、様々な事件を乗り越えて強い絆で結ばれていきます。
 
 【キャスト】
 ガブ:吉野裕行
 メイ:釘宮理恵
 ギロ・バリー・ナレーション:山寺宏一
 ミイ:堀江由衣
 タプ:鈴木達央
 モロ:小田久史
 ザック:柳原哲也
 ブッチ:勝 杏里
 ボロ:高橋めぐる
 
 【スタッフ】
 原作:きむらゆういち
 監督:アミノテツロ
 製作:Sparky Animation/獏エンタープライズ
- 
                
                      ハヤテのごとく!CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU執事との、美しく大切な毎日! 
 
 人気アニメの第3期TVシリーズで、原作者の畑健二郎がシリーズ原案を担当!本作は畑健二郎の原案によるアニメオリジナルストーリーを展開!
 
 【キャスト】
 綾崎ハヤテ:白石涼子
 三千院ナギ:釘宮理恵
 マリア:田中理恵
 桂ヒナギク:伊藤静
 西沢歩:高橋美佳子
 春風千桜:藤村歩
 水蓮寺ルカ:山崎はるか
 ツグミ・ルリ:井口裕香
 
 【スタッフ】
 原作:畑 健二郎「ハヤテのごとく!」
 監督:工藤昌史
 製作:ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント/テレビ東京/小学館/ムービック
- 
                
                      ハヤテのごとく!Cuties執事との、美しく大切な毎日! 
 
 人気アニメの第3期TVシリーズで、原作者の畑健二郎がシリーズ原案を担当!本作は畑健二郎の原案によるアニメオリジナルストーリーを展開!
 
 【キャスト】
 綾崎ハヤテ:白石涼子
 三千院ナギ:釘宮理恵
 マリア:田中理恵
 桂ヒナギク:伊藤静
 西沢歩:高橋美佳子
 春風千桜:藤村歩
 水蓮寺ルカ:山崎はるか
 ツグミ・ルリ:井口裕香
 
 【スタッフ】
 原作:畑 健二郎「ハヤテのごとく!」
 監督:工藤昌史
 製作:ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント/テレビ東京/小学館/ムービック
- 
                
                      げんしけん二代目日本で、一番熱い夏!!!!!!! 
 
 椎応大学現代視覚文化研究会、通称「現視研」。その新会長となった荻上千佳は、昨年の新歓活動の反省を踏まえ、新入生の会員獲得を目指していた。新歓会場では、相変わらずコスプレをして自分だけが楽しんでいる前会長・大野加奈子を横目に、荻上は大きなイラストを即興で描く姿を披露した。それに反応した女子が2名、新入生の吉武莉華と矢島美怜が現視研に入会した。類は友を呼ぶのか、2人はいわゆる「腐女子」であった。そして更に、入会希望で部室に現れた栗色の髪の清楚な美人。だが、その正体はウィッグを着けた「男の娘」で…。
 
 【キャスト】
 荻上千佳:山本希望
 吉武莉華:上坂すみれ
 矢島美怜:内山夕実
 波戸賢二郎:加隈亜衣/山本和臣
 大野加奈子:ゆかな
 朽木学:福山潤
 スザンナ・ホプキンス:大空直美
 斑目晴信:興津和幸
 笹原完士:小橋達也
 高坂真琴:大原桃子
 春日部咲:佐藤利奈
 田中総市郎:近藤孝行
 久我山光紀:安元洋貴
 
 【スタッフ】
 原作:木尾士目
 監督:水島 努
 製作:Production I.G
- 
                
                      ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!TVシリーズでは描かれなかった 
 ファン待望のエピソードが、最新のOVAとして登場!
 アンツィオ高校は弱くない!?
 
 大洗女子学園にあっさりと敗北したと思われたアンツィオ高校。だが、その裏には知られざる熱闘があった。アンツィオ高校の隊長アンチョビは大洗女子学園との全国大会第2回戦を前に、メンバーに檄を飛ばしていた。アンチョビによれば、対大洗女子学園の秘策があるという。少ない予算をやりくりし、倹約して貯金をして秘密兵器・イタリアの重戦車P40を購入したのだ。一方、大洗女子学園ではアンツィオ高校が新型戦車を導入したという情報は掴んでいたものの、その正体までは把握していなかった。そこで、優花里がアンツィオ高校に潜入して…。
 
 【キャスト】
 西住みほ:渕上舞
 武部沙織:茅野愛衣
 五十鈴華:尾崎真実
 秋山優花里:中上育実
 冷泉麻子:井口裕香
 アンチョビ:吉岡麻耶
 カルパッチョ:早見沙織
 ペパロニ:大地葉
 近藤妙子:吉岡麻耶
 角谷杏:福圓美里
 小山柚子:高橋美佳子
 河嶋桃:植田佳奈
 磯辺典子:菊地美香
 河西忍:桐村まり
 佐々木あけび:中村桜
 カエサル:仙台エリ
 エルヴィン:森谷里美
 左衛門佐:井上優佳
 おりょう:大橋歩夕
 澤梓:竹内仁美
 山郷あゆみ:中里望
 阪口桂利奈:多田このみ
 宇津木優季:山岡ゆり
 大野あや:秋奈
 
 【スタッフ】
 監督:水島努
 製作:アクタス
- 
                
                      狂乱家族日記“阿鼻叫喚”“驚天動地” 
 狂乱の宴がいよいよ幕開け!?
 
 破壊の化身「閻禍」は、「千年後に自分の子供が世界に絶望をもたらす」という言葉を残し滅びた。千年後、閻禍の子供の可能性がある人間や生物が複数発見された。そのどれが閻禍の子供かを確かめるため、彼らを家族として共同生活させる「なごやか家族作戦」が開始される。 ※配信時のEDは「凶華Ver.」になります。
 
 【キャスト】
 乱崎凶華: 藤村歩
 乱崎凰火: 近藤孝行
 乱崎銀夏: 藤田圭宣
 乱崎帝架: 安元洋貴
 乱崎雹霞: 広橋涼
 乱崎優歌: 花澤香菜
 乱崎月香: 佐藤利奈
 乱崎千花: 戸松遥
 
 【スタッフ】
 原作:日日日
 監督:黒田やすひろ
 製作:ノーマッド
