アクションの作品:2644件
- 
                
                      ハイリスク HDリマスター版(字幕)ジェット・リー&バリー・ウォン痛快・娯楽アクションの決定版!特務隊員のリー(L・リンチェイ)は家族を亡くした事件をきっかけに人気映画スターのスタントマンへ転職。テロリストとの戦闘に遭遇するド派手なアクションシーンの連続。華麗なクンフーやお色気アクション、パロディもアリと1990年代当時の香港・豪華エンタテインメントで満載。HDリマスターで甦る! 
 
 【キャスト】
 ジェット・リー(リー・リンチェイ)/ジャッキー・チュン/チンミー・ヤウ/チャーリー・ヤン/ビリー・チョウ
 
 【スタッフ】
 監督:バリー・ウォン
- 
                
                      新・少林寺伝説 HDリマスター版(字幕)最高の武術家として実在した人物ハン・カーロ(ジェット・リー)の活躍と英雄談を描く。ときの朝廷が少林寺の弾圧を開始、襲撃により弟子たちは殺され生き残ったハンは強大な敵に1人で挑んでゆく。壮絶なダイナミックでスピーディなカンフー・アクションの代表作がリマスター版で再び! 
 
 【キャスト】
 ジェット・リー(リー・リンチェイ)/チンミー・ヤウ/デニー・イップ/シェー・ミアオ
 
 【スタッフ】
 監督:バリー・ウォン
- 
                
                      バトル・オブ・モンスター 妖怪大乱戦(字幕)人間界をも巻き込み、時空を超えた妖怪たちの大戦争勃発!奪われた聖典「六道天書」を巡る妖術ファンタジー・スペクタクル・アクション!! 
 
 【キャスト】
 ティエン・リ/ユ・ジャミャオ/ユ・シンイェン/チュウ・シュウジェン
 
 【スタッフ】
 監督:ジャオ・ツォン
- 
                
                      ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII OVA温泉、陰謀、そして秘密の花園――めくるめく冒険の果て、ベルたちは、真実の目撃者となる―― 
 
 突如、迷宮都市(オラリオ)に出現した温泉施設――『天然温泉・お風呂の神様ケヒトの湯』。かの温泉は、市井の人々を心身ともに温め、日々の疲れを癒やす極楽浄土(パラダイス)として連日の賑わいを見せていた。ご多分に漏れず、ベルを始めとする【ヘスティア・ファミリア】の面々も湯治に訪れていたのだが……そんな人気施設に嫌疑の目を向ける一団の姿が――降って湧いた地上の楽園で、勃発する湯みどろの抗争! 冒険者たちが、神々が、知略をめぐらし疾走する――温泉、陰謀、そして秘密の花園――めくるめく冒険の果て、ベルたちは、真実の目撃者となる――
 
 【キャスト】
 ベル・クラネル:松岡禎丞
 ヘスティア:水瀬いのり
 リリルカ・アーデ:内田真礼
 ヴェルフ・クロッゾ:細谷佳正
 ヤマト・命:赤﨑千夏
 サンジョウノ・春姫:千菅春香
 リュー・リオン:早見沙織
 アイズ・ヴァレンシュタイン:大西沙織
 
 【スタッフ】
 原作:大森藤ノ(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
 キャラクター原案:ヤスダスズヒト
 監督:橘 秀樹
 シリーズ構成:白根秀樹
 キャラクターデザイン:木本茂樹
 音響監督:明田川 仁
 音楽:井内啓二
 プロデュース:EGG FIRM/SBクリエイティブ
 アニメーション制作:J.C.STAFF
- 
                
                      後遺症 前編(字幕)警察官のヴィクトルは、暴れた犬に逆上し、喧嘩の末に誤って飼い主を撃ってしまい、刑務所で5年を過ごす。 5年後、保釈され、また、行方不明だった犬の飼い主の娘も、売春宿から逃げ出した。 予想外にも二人の男の運命がまた繋がろうとしていた.. 
 
 【キャスト】
 ダヴィット・シュヴェフリーク/マーティン・フィンガー/ズザナ・モーレリー/エリザヴェータ・マキシモヴァ/マルティン・ペクラト
 
 【スタッフ】
 監督:ダン・スヴァーテック
- 
                
                      後遺症 後編(字幕)警察官のヴィクトルは、暴れた犬に逆上し、喧嘩の末に誤って飼い主を撃ってしまい、刑務所で5年を過ごす。 5年後、保釈され、また、行方不明だった犬の飼い主の娘も、売春宿から逃げ出した。 予想外にも二人の男の運命がまた繋がろうとしていた… 
 
 【キャスト】
 ダヴィット・シュヴェフリーク/マーティン・フィンガー/ズザナ・モーレリー/エリザヴェータ・マキシモヴァ/マルティン・ペクラト
 
 【スタッフ】
 監督:ダン・スヴァーテック
- 
                
                      どろろ叶うなら、遠くまで。 
 
 時は戦国。醍醐の国の主である景光は、ある寺のお堂で12体の鬼神像に領土の繁栄を願い出た。それと引き換えに生まれた景光の世継ぎは身体のあちこちが欠けており、忌み子としてそのまま川に流され、捨てられてしまう。時は流れ、鬼神は景光との約定を果たし、国には平安が訪れた。そんなある日〝どろろ〟という幼い盗賊は、ある男に出会う。それは、鬼か人かーー両腕に刀を仕込む全身作り物の男〝百鬼丸〟は、その見えない瞳で襲い来る化け物を見据えていた。
 
 【キャスト】
 百鬼丸:鈴木拡樹
 どろろ:鈴木梨央
 醍醐景光:内田直哉
 多宝丸:千葉翔也
 琵琶丸:佐々木睦
 寿海:大塚明夫
 縫の方:中村千絵
 
 【スタッフ】
 監督:古橋一浩
 プロデューサー:松永理人
 製作会社:ツインエンジン
 原作:手塚治虫
 音楽:池頼広
- 
                
                      テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編鬼棲む夜を、斬り裂き進め 
 
 原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)、アニメーション制作:ufotableによるアニメ『鬼滅の刃』。2019年4月より放送を開始し、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰?豆子を人間に戻すため、《鬼殺隊》へ入隊することから始まる本作は、人と鬼の切ない物語、鬼気迫る剣戟、そして時折描かれるコミカルなシーンも人気を博し、国内のみならず、全世界で大きな話題となった。2020年10月、テレビアニメ“竈門炭治郎 立志編”に続く物語“無限列車編”が、劇場版として公開。そして、2021年10月からテレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編の放送、12月からテレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編の放送が決定。無限列車での任務を終えた炭治郎たちの次なる任務を描く遊郭編。鬼殺隊最高位の剣士《柱》の一人、音柱の宇髄天元とともに炭治郎たちが向かうのは、鬼の棲む遊郭。新たな戦いが幕を開ける。
 
 【キャスト】
 竈門炭治郎:花江夏樹
 竈門禰豆子:鬼頭明里
 禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正式表記
 我妻善逸:下野 紘
 嘴平伊之助:松岡禎丞
 宇髄天元:小西克幸
 堕姫(上弦の陸):沢城みゆき
 
 【スタッフ】
 原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
 監督:外崎春雄
 キャラクターデザイン・総作画監督:松島 晃
 脚本制作:ufotable
 サブキャラクターデザイン:佐藤美幸・梶山庸子・菊池美花
 プロップデザイン:小山将治
 美術監督:衛藤功二
 撮影監督:寺尾優一
 3D監督:西脇一樹
 色彩設計:大前祐子
 編集:神野 学
 音楽:梶浦由記・椎名 豪
 オープニングテーマ:Aimer「残響散歌」(SACRA MUSIC)
 エンディングテーマ:Aimer「朝が来る」(SACRA MUSIC)
 アニメーション制作:ufotable
- 
                
                      進撃の巨人 OAD巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は 
 高さ50メートルの巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた…。
 
 まだ見ぬ壁外の世界を夢見る10歳の少年、エレン・イェーガー。
 エレンは、仮初めの平和に満足し外の世界へ出ることを諦めた人々に違和感を覚える。
 彼らを「家畜」と呼ぶエレン。エレンを「異物」と感じる人々。
 
 だが、壁をも越える超大型巨人の出現により、エレンの「夢」も人々の「平和」も突如として崩れ去ってしまう…。
 
 【キャスト】
 梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,谷山紀章,嶋村侑,小林ゆう,三上枝織,下野紘,逢坂良太,神谷浩史,小野大輔,朴璐美
 
 【スタッフ】
 原作:諌山創(別冊少年マガジン/講談社)
 監督:荒木哲郎、肥塚正史
 シリーズ構成:小林靖子
 脚本:小林靖子、瀬古浩司、高木登
 キャラクターデザイン:浅野恭司
 総作画監督:浅野恭司、門脇聡
 音楽:澤野弘之
 アニメーション制作:WIT STUDIO
- 
                
                      ジャーニー 太古アラビア半島での奇跡と戦いの物語 【英語字幕版】日本人よ これがアラブのエンターテインメントだ EVERYONE HAS SOMETHING TO PROTECT 
 
 アラビア半島を進軍し、貿易都市メッカを目指すアブラハの軍隊は、平和を望むメッカの民に「カアバ神殿と聖なる石を破壊し、信仰を捨て奴隷になること」を要求。メッカの民は怒りに震え、戦うことを決意する。志願兵の青年アウスは、罪に手を染めなければ生きられなかった暗い過去があった。だが、陶工のジュバイルと出会い、彼の養子となって悪の道から足を洗った。成長したアウスは罪の贖罪と幸せな生活を守るために剣を取る。襲いかかる強大なアブラハの軍隊。アウスの、そしてメッカの民の運命は――。
 
 【キャスト】
 アウス:古谷 徹
 ズララ:神谷浩史
 ニザール:中村悠一
 ムサブ:中井和哉
 ヒンド:三石琴乃
 ジュバイル:堀 秀行
 ムッタリブ:麦人
 アブラハ:黒田嵩矢
 
 【スタッフ】
 監督:静野孔文
 脚本:冨岡淳広
 音響監督:和田 薫
 キャラクター原案:岩元辰郎
 エグゼクティブプロデューサー:Dr. Essam Bukhary・清水慎治
 スーパーバイジングプロデューサー:木戸 睦・Sara Mohammad
 脚本原案:Dr. Essam Bukhary・Peter Cooper・Dr. Amr Almaddah
 美術監督:渡邊洋一・宮野 隆・川松由典(株式会社典樹)
 アソシエイトプロデューサー:Sara Mohammad・Mohammed Aldhafeeri・Fara Arif
 アニメーション制作:マンガプロダクションズ・東映アニメーション・横浜アニメーションラボ・アーチ
 音響制作:マジックカプセル
- 
                
                      劇場版「シドニアの騎士 あいつむぐほし」身長差15メートルの恋 
 
 未知の生命体・ガウナに地球を破壊され、かろうじて生き残った人類は巨大な宇宙船「シドニア」で旅を続けていたが、100年ぶりにガウナが現れた。再び 滅亡の危機に襲われた人類だったが、人とガウナから生み出された白羽衣つむぎや人型戦闘兵器・衛人のエースパイロットである谷風長道の活躍により、ガウナをいったん撃退。なんとか勝利をおさめたのだった。あれから10年――。シドニアの人々は、つかの間の平和を楽しんでいた。つむぎも、今やシドニアの英雄となった長道に想いを寄せながら、穏やかな日々を過ごしている。だが、艦長・小林は分っていた。ガウナがいる限り、この平穏は長く続かないことを。そして、人類の存亡をかけ、最終決戦を決断する。愛する人を守るため、シドニア最後の戦いがついに始まった。
 
 【キャスト】
 谷風長道:逢坂良太
 白羽衣つむぎ:洲崎 綾
 科戸瀬イザナ:豊崎愛生
 緑川 纈:金元寿子
 岐神海苔夫:櫻井孝宏
 岐神海蘊:佐倉綾音
 仄姉妹:喜多村英梨
 小林艦長:大原さやか
 勢威一郎:坪井智浩
 落合:子安武人
 ヒ山ララァ:新井里美
 サマリ・イッタン:田中敦子
 佐々木:本田貴子
 弦打攻市:鳥海浩輔
 丹波新輔:阪 脩
 田寛ヌミ:佐藤利奈
 科戸瀬ユレ:能登麻美子
 山野稲汰郎:内田雄馬
 浜形 浬:上村祐翔
 端根色葉:水瀬いのり
 半間乙希:岡咲美保
 
 【スタッフ】
 原作 / 総監修:弐瓶 勉『シドニアの騎士』(講談社「アフタヌーン」所載)
 総監督:瀬下寛之
 監督:吉平 “Tady” 直弘
 脚本:村井さだゆき・山田哲弥
 プロダクションデザイナー:田中直哉
 アートディレクター:片塰満則
 CGスーパーバイザー:石橋拓馬・上本雅之
 アニメーションディレクター:永園玲仁
 美術監督:芳野満雄
 色彩設計:野地弘納
 音響監督:岩浪美和
 音楽:片山修志
 主題歌 / 挿入歌:CAPSULE
 音楽制作:キングレコード
 アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ
 配給:クロックワークス
 製作:東亜重工重力祭運営局
- 
                
                      白頭山(ペクトゥサン)大噴火(吹替)大噴火まで残された時間は、75時間―北朝鮮と中国の国境にある白頭山が突然噴火。さらなる大噴火が起これば、朝鮮半島は間違いなく壊滅する。半島の運命を握るのは、北朝鮮の隠された核兵器とその場所を知る北の工作員。成功率わずか3.48%の半島救出ミッションが始動する! 
 
 【キャスト】
 イ・ビョンホン/ハ・ジョンウ/マ・ドンソク/チョン・ヘジン/ペ・スジ
 
 【スタッフ】
 監督:キム・ビョンソ/イ・ヘジュン
- 
                
                      チンピラティーチャー(字幕)学生時代、拳ひとつであらゆる高校を統治していたギャングリーダー、ナ・デギ。自ら組織の解散宣言をし、その後教師になる。問題児が多いことで有名な学校に赴任することになり、すべての教師たちが匙を投げたクラスを任されることに。元ギャングリーダーの教師と学生ギャングがぶつかり合う…! 
 
 【キャスト】
 チ・ファソプ/オ・ジェム
 
 【スタッフ】
 監督:オ・イルソン
- 
                
                      ワンパンチ(字幕)転校してきた初日、シヌは風紀委員に殴られる友達を助け、学校で「ワンパンマン」と噂され、一瞬にして校内スターになる。その後、生徒会への加入を提案され、更には3年イ・スンイルから風紀委員への誘いを受け、シヌは困惑する。 
 
 【キャスト】
 パク・シヌ/パク・ギュリ/チェ・ヒョンド/ホン・ジュンギ
 
 【スタッフ】
 監督:パク・ヒョンス
- 
                
                      トッケビ 鬼と呼ばれた男(字幕)江北のハン・ジョンピル、江南のチョ・ヒョヌ。不良の世界を二分していた2人には、誰も挑戦状を突きつけることができなかった。突如現れた<トッケビ/鬼>に惨敗するまでは。<トッケビ/鬼>としての正体を隠し、高校生活を過ごしていたカン・インホ。1年のトップを決める争いが始まり… 
 
 【キャスト】
 キム・ヒョン/チョン・ミョンギュン/チョン・ジェヨン
 
 【スタッフ】
 監督:パク・チャンジン
- 
                
                      タイム・トラベル 謎の古代都市(字幕)1000年前、隕石によって王が地下宮殿に封印されるとともに、国が滅んだ西摩国。その1000年後に、盗掘者ら4人が宝を探すために、西摩国の地下宮殿に入ったが、そこではさまざまな危険が待っていた。砂漠にある謎多き国を舞台に繰り広げられる、時空を超えた冒険ファンタジー。 187 1000年前、西摩国の王である呼律邪は中原の征服を企んでいたが、病に倒れ、死の淵に立たされる。その後、隕石を用いて延命を図るも、王后と将軍にその儀式を中断され、地下宮殿に封印され、国も一夜にして滅んだ。それから1000年経ち、先祖から代々盗掘を生業としてきた丁彦昌は仲間の借金を帳消しにしてもらうため、借金取りを装った黄海山らを連れて、西摩国の地下宮殿に足を踏み入れるが…。 
 
 【キャスト】
 チョン・ジュオ/フーホー・アンチー/チェン・ユーヨン/ガオ・ハイロン/ワン・ジアシー
 
 【スタッフ】
 監督:リウ・シュエンディー
- 
                
                      激闘!クラッシュギアTURBO カイザバーンの挑戦ギアエンペラーと名乗る謎の男が、世界初のクラッシュギア、カイザバーンを盗み、それを使って次々と6大陸カップ上位入賞者たちを襲いはじめた。そして、その魔の手は、ついに真理野コウヤと万願寺タケシにのびる。戦いを拒むコウヤと万願寺に、ギアエンペラーは人質を取ってギアファイトを迫る。かくしてここに、コウヤのガルダフェニックスと万願寺の鎧輝(がいき)が、初の超強力タッグを組んだ戦いが始まる。 
 
 【キャスト】
 真理野コウヤ:松元 恵
 織座ジロウ:天田真人
 迅 キョウスケ:坂本千夏
 丸目クロウド:進藤尚美
 華野カオル:神田朱未
 万願寺タケシ:笹沼 晃
 飛田リリカ:根谷美智子
 ギアエンペラー(ジェイク):福山 潤
 ギアゴッド:小杉十郎太
 
 【スタッフ】
 製作:吉井孝幸
 企画:内田健二
 原作:矢立 肇
 脚本:北嶋博明
 キャラクターデザイン:戸部敦夫
 メカニカルデザイン:荒牧伸志・今石 進
 美術監督:池田繁美
 色彩設定:黒柳朋子
 作画監督・ゲストデザイン:今泉賢一
 メカニカル作監・ゲストメカデザイン:重田 智・秋山英一
 CGスーパーバイザー:小畑正好
 CGプロデューサー:今西隆志
 撮影監督:末弘孝史
 編集:野尻由紀子
 音響監督:藤野貞義
 音楽プロデューサー:井上俊次
 音楽:須藤賢一・河野陽吾・JAM Project
 監督:近藤信宏
 プロデューサー:古里尚丈
- 
                
                      激闘!クラッシュギアTURBO「クラッシュギア」と呼ばれるバトルマシンが熱狂的な人気を集める近未来。真理野コウヤは、今は亡き天才ギアファイター真理野ユウヤの弟。かつて「幻の世界チャンピオン」と呼ばれた兄とは異なり、コウヤは万年補欠の落ちこぼれギアファイターだが、兄の遺産であるクラッシュギア、ガルダイーグルとともに、クラッシュギア界の世界一を目指す。はじめはギアファイトの技術も未熟で、ガルダイーグルの性能で勝ち進むコウヤだったが、仲間たちとの出会いやライバルとの戦いを経て、たくましく成長。ついには最大のライバル万願寺タケシと、ワールドカップ決勝で雌雄を決するのだった。 
 
 【キャスト】
 真理野コウヤ:松元 恵
 織座ジロウ:天田真人
 迅キョウスケ:坂本千夏
 丸目クロウド:進藤尚美
 華野カオル:神田朱未
 万願寺タケシ:笹沼 晃
 飛田リリカ:根谷美智子
 
 【スタッフ】
 企画:サンライズ
 企画プロデューサー:宮河恭夫
 原作:矢立 肇
 シリーズ構成:五武冬史(第1〜26話)・北嶋博明(第28〜39話)
 キャラクターデザイン:戸部敦夫
 メインメカニカルデザイン:今石 進・荒牧伸志
 メカニカルデザインワークス:大輪 充
 美術監督:池田繁美
 色彩設計:黒柳朋子
 CGスーパーバイザー:小畑正好
 CGプロデューサー:今西隆志
 撮影監督:末弘孝史
 編集:野尻由紀子
 音響監督:藤野貞義
 音楽プロデューサー:井上俊次
 音楽:須藤賢一・河野陽吾・JAM Project
 総監督:井内秀治
 プロデューサー:原口 淳(名古屋テレビ)・本名洋一(東急エージェンシー)・古里尚丈(サンライズ)
- 
                
                      劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」月から迫る脅威の中、ベルリとアイーダが出自に導かれて宇宙を突き進む! 
 
 突如、ザンクト・ポルトにいるアメリア軍の航宙艦が攻撃を受けた。スペースコロニー国家トワサンガが、地球への帰還を目指す「レコンギスタ」作戦を開始したためだった。ザンクト・ポルトには地球内外の4勢力が集結、それぞれが権利を主張して意見を戦わせる中、アイーダは真実を求め、ベルリや仲間とトワサンガを目指すことを決意する。そして月の裏側にあるトワサンガで、ベルリとアイーダに衝撃の事実が明かされる……。
 
 【キャスト】
 ベルリ・ゼナム:石井マーク
 アイーダ・スルガン:嶋村侑
 ノレド・ナグ:寿美菜子
 マスク:佐藤拓也
 クリム・ニック:逢坂良太
 マニィ・アンバサダ:高垣彩陽
 ラライヤ・マンディ:福井裕佳梨
 ミック・ジャック:鶏冠井美智子
 バララ・ペオール:中原麻衣
 
 【スタッフ】
 原作:矢立 肇/富野由悠季
 総監督・脚本:富野由悠季
 演出:吉沢俊一
 キャラクターデザイン:吉田健一
 メカニカルデザイン:安田朗/形部一平/山根公利
 デザインワークス:コヤマシゲト/西村キヌ/剛田チーズ/内田パブロ/沙倉拓実/倉島亜由美/桑名郁朗/中谷誠一
 美術監督:岡田有章/佐藤 歩
 色彩設計:水田信子
 ディスプレイデザイン:青木 隆
 CGディレクター:藤江智洋
 撮影監督:脇顯太朗
 編集:今井大介
 音楽:菅野祐悟
 音響監督:木村絵理子
 企画・製作:サンライズ
 配給:バンダイナムコアーツ/サンライズ
 劇場版『Gのレコンギスタ』テーマソングアーティスト:DREAMS COME TRUE
- 
                
                      TVアニメ「オリエント」 安芸旅立ち編別冊少年マガジンで大好評連載中‼ 
 「マギ」の大高忍による、最新作が待望のアニメ化‼️
 
 鬼神の襲来により、日ノ本の覇権は“人”から“鬼”へと移った。
 人々が鬼による支配を受け入れ、“武士”だけが戦い続ける動乱の時代に、
 武蔵と小次郎は“最強の武士団”結成の夢を誓い、鬼退治に挑む!
 
 武蔵役・内田雄馬、小次郎役・斉藤壮馬ら豪華キャスト出演!
 “ネオ戦国”の世を舞台に繰り広げられる、王道バトルアクションが開幕‼
 
 時は戦国時代、日ノ本。
 突如現れた“鬼神”により、覇権を争っていた戦国武将はことごとく討ち死にし、人の世は終わりを告げる。
 それから150年、鬼神による支配に抗い、自由を求めて戦い続ける者たちがいた――その名は“武士団”。
 
 幼い頃、小次郎の父から聞かされた武士の姿に憧れた武蔵と小次郎は、“最強の武士団”結成の夢を誓い合う。しかし、鬼を神と崇める町で、人々にとって武士は悪とされる存在。武蔵は周りの空気に合わせ「武士になりたい」と声に出せず、小次郎もまた武士の子として人々から疎まれていた。
 
 自分の生き方に葛藤を抱えていた武蔵がある日、目にしたのは無感情に人間を引き裂く鬼の姿。
 その真実を前に、武蔵は小次郎との夢を叶えるため、圧倒的な力を誇る鬼に立ち向かう…!
 
 【キャスト】
 武蔵:内田雄馬
 鐘巻小次郎:斉藤壮馬
 服部つぐみ:高橋李依
 武田尚虎:日野 聡
 犬飼四郎:下野 紘
 犬坂七緒:和氣あず未
 小雨田英雄:羽多野 渉
 
 【スタッフ】
 原作:大高 忍(別冊少年マガジン連載/講談社)
 監督:柳沢テツヤ
 シリーズ構成:國澤真理子
 キャラクターデザイン:岸田隆宏
 音楽:深澤秀行
 アニメーション制作:A・C・G・T
 製作:「オリエント」製作委員会
- 
                
                      TRIBE NINE(トライブナイン)さぁ、戦闘開始(プレイボール)だ。 
 
 気が弱く、いつもいじめられてばかりの"白金 ハル"
 最強の男を目指し、海の向こうからやってきた"タイガ"
 ふたりの少年はとある夕暮れ、最強のXBプレーヤーであり、ミナトトライブのリーダーである"神谷 瞬"と出会う。
 それと時を同じくして、ネオトーキョーに散らばる各トライブは、大きな脅威にさらされようとしていた。
 ネオトーキョー国王"鳳 天心"の命令によって、謎の男"鳳 王次郎"率いるチヨダトライブが、国中のトライブの制圧をはじめたのだ。
 その魔の手は、ミナトトライブにも及ぼうとしており…。
 
 「自分を変えたい」
 「とにかく最強の男を目指す」
 「ただ、XBを楽しみたい」
 己の譲れぬ信念を貫くため、
 ハル、タイガ、神谷はXBの打席に立つーー!
 
 【キャスト】
 白金 ハル:堀江瞬
 タイガ:沢城千春
 神谷 瞬:石田 彰
 有栖川 さおり:渕上舞
 大門 愛海:落合福嗣
 三田 三太郎::田村睦心
 青山 カズキ:千葉翔也
 鳳 天心:中博史
 鳳 王次郎:諏訪部順一
 神木 結衣:小松未可子
 千住 百太郎:熊谷健太郎
 梅田 蘭吉:増田俊樹
 辰沼 龍斗:武内駿輔
 上野 弥次郎兵衛:中村悠一
 桜 花札:小野大輔
 園田 不兆:寺島惇太
 羽田 清死郎:野津山幸宏
 雪谷 えのき:近藤玲奈
 旭川 カイ:梶原岳人
 西郷 ロク:松田健一郎
 五反田 豊:駒田航
 大井 南:村井美里
 轟 英二:小野賢章
 
 【スタッフ】
 原作:アカツキ × トゥーキョーゲームス
 原案:小高和剛
 キャラクター原案:小松崎類、しまどりる
 音楽:高田雅史
 総合プロデューサー:山口修平(アカツキ)
 監督:青木悠
 シリーズ構成:横手美智子
 アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:薮本陽輔
 美術原案:小林哲也
 美術監督:三宅昌和
 色彩設計:大西峰代
 3DCGI:Felix Film
 モニターワークス:ワツジサトシ
 撮影監督:柏木健太郎
 撮影:アスラフィルム
 編集:長谷川舞(エディッツ)
 音響監督:田中亮
 音楽制作:ランティス
 アニメーション制作:ライデンフィルム
 製作:トライブナイン製作委員会
- 
                
                      シャウト・アウト(字幕)必ず守る、俺を叫(よ)べ――!鋼の肉体VSテロ国家、最愛の兄を救うため、無双の男が1人立ち上がる!インドで大ヒットを記録したアクション映画。 
 
 【キャスト】
 タイガー・シュロフ/シュラッダー・カプール/リテーシュ・デーシュムク
 
 【スタッフ】
 監督:アフメド・カーン
- 
                
                      レジェンド・オブ・ドラゴン 鉄仮面と龍の秘宝(吹替)夢の初対決!ジャッキー・チェンVSシュワルツェネッガー。世界を駆け巡るアクション・アドベンチャー 
 
 【キャスト】
 ジェイソン・フレミング/アーノルド・シュワルツェネッガー/ジャッキー・チェン/ヤオ・シントン/ルトガー・ハウアー
 
 【スタッフ】
 監督:オレッグ・ステプチェンコ
- 
                
                      東京24区未来を選べ。 
 
 東京湾に浮かぶ人工島「極東法令外特別地区」――通称“24区”。シュウタ、ラン、コウキは自分の信じるやり方で、愛する24区(マチ)と人々の未来を守ろうとするが―――
 
 【キャスト】
 蒼生シュウタ:榎木淳弥
 朱城ラン:内田雄馬
 翠堂コウキ:石川界人
 翠堂アスミ:石見舞菜香
 櫻木まり:牧野由依
 きなこ:兎丸七海
 黒葛川早紀子:生天目仁美
 翠堂豪理:楠 大典
 翠堂香苗:大原さやか
 クナイ:斉藤壮馬
 ヤマモリ:伊丸岡 篤
 ラッキー:喜多村英梨
 白樺広樹:上田燿司
 白樺 梢:日高里菜
 筑紫 渉:中村悠一
 宍戸花奈:花守ゆみり
 進藤 薫:江頭宏哉
 
 【スタッフ】
 原作:Team 24
 監督:津田尚克
 ストーリー構成・脚本:下倉バイオ(ニトロプラス)
 キャラクター原案:FiFS(曽我部修司・ののかなこ)
 キャラクターデザイン:岸田隆宏
 総作画監督:?田 晃・伊藤公規・まじろ
 副監督:?橋英俊
 プロップデザイン:?田 晃
 グラフィックデザイン:河原秀樹・添野 恵
 美術設定:塩澤良憲
 美術監督:春日美波
 色彩設計:中島和子
 2Dデザイン:久保田 彩
 特殊効果:清水彩香
 CGディレクター:宮地克明
 撮影監督:佐久間悠也
 編集:三嶋章紀
 音響監督:岩浪美和
 音楽:深澤秀行
 制作:CloverWorks
- 
                
                      錆喰いビスコ人の心までは錆びつかない。 
 
 全てを錆びつかせる≪錆び風≫が吹き荒れる日本。
 人々は街や生命を蝕む錆に怯えながら暮らしていた。
 忌み嫌われる≪キノコ守り≫の一族の少年・赤星ビスコは、瀕死の師匠を救うため、全ての錆を浄化する霊薬キノコ≪錆喰い≫を求めて旅をしていた。
 旅の途中、忌浜(いみはま)で出会った美貌の少年医師・猫柳ミロもまた、大切な姉を蝕む錆の対処法を探していた。
 愛する者を救うべく、ふたりの少年が手を取る時、新たな冒険が始まる。
 人の心までは錆びつかない。
 
 【キャスト】
 赤星ビスコ:鈴木崚汰
 猫柳ミロ:花江夏樹
 猫柳パウー:近藤玲奈
 大茶釜チロル:富田美憂
 ジャビ:斎藤志郎
 黒革:津田健次郎
 
 【スタッフ】
 原作:瘤久保慎司『錆喰いビスコ』(電撃文庫刊)
 原作イラスト:赤岸K
 原作世界観イラスト:mocha
 監督:碇谷敦
 副監督:又賀大介
 シリーズ構成・脚本:村井さだゆき
 キャラクターデザイン:浅利歩惟 碇谷敦
 総作画監督:浅利歩惟 井川典恵
 メインアニメーター:松原豊 河合桃子 豆塚あす香 竹知仁美
 動画監督:張逸暉
 美術監督:三宅昌和
 美術・クリーチャー設定:曽野由大
 色彩設計:千葉絵美
 特効監修:谷口久美子
 撮影監督:高木翼
 CGディレクター:三田邦彦
 編集:木村祥明
 音楽:上田剛士(AA=) 椿山日南子
 音楽制作:フライングドッグ
 音響監督:小泉紀介
 アニメーション制作:OZ
- 
                
                      ありふれた職業で世界最強 2nd seasonかつてのクラスメイトたちと別れた後、主人公ハジメが率いるパーティーは新たな神代魔法を手に入れるため大迷宮へと向かっていた。様々な試練を突破し、元の世界に帰るために着々と力をつけていく一行。しかし、その裏では魔人族たちも不穏な動きをみせていた。王都に忍び寄る影と暗躍する謎の人物。「敵はすべて倒す――たとえそれが神だとしても」 彼らの前に立ちはだかる真の敵とは一体何者なのか――!? “最強”異世界ファンタジー、セカンドシーズン開幕! 
 
 【キャスト】
 南雲ハジメ:深町寿成
 ユエ:桑原由気
 シア・ハウリア:髙橋ミナミ
 ティオ・クラルス:日笠陽子
 白崎香織:大西沙織
 八重樫 雫:花守ゆみり
 ミュウ:小倉 唯
 畑山愛子:加隈亜衣
 リリアーナ・S・B・ハイリヒ:芝崎典子
 ノイント:佐藤利奈
 フリード・バグアー:小西克幸
 ミハイル:石井 真
 
 【スタッフ】
 原作:白米良(オーバーラップ文庫刊)
 イラスト:たかやKi
 監督:岩永 彰
 シリーズ構成・脚本:佐藤勝一
 キャラクターデザイン・総作画監督:小島智加
 音楽:高橋 諒
 オープニングテーマ:「Daylight」/MindaRyn
 アニメーション制作:asread.×studio MOTHER
- 
                
                      進撃の巨人 The Final Season Part.2「その巨人はいついかなる時代においても、自由を求めて進み続けた。 
 自由のために戦った。名は――進撃の巨人」
 
 ついに明かされた壁の外の真実と、巨人の正体。ここに至るまで、人類はあまりにも大きすぎる犠牲を払っていた。それでもなお、彼らは進み続けなければならない。壁の外にある海を、自由の象徴を、まだその目で見ていないのだから。―やがて時は流れ、一度目の「超大型巨人」襲来から6年。調査兵団はウォール・マリア外への壁外調査を敢行する。「壁の向こうには海があって、海の向こうには自由がある。ずっとそう信じてた……」壁の中の人類が、初めて辿り着いた海。果てしなく広がる水平線の先にあるのは自由か、それとも……?エレン・イェーガーの物語は、新たな局面を迎える。
 
 【キャスト】
 エレン・イェーガー:梶 裕貴
 ミカサ・アッカーマン:石川由依
 アルミン・アルレルト:井上麻里奈
 コニー・スプリンガー:下野 紘
 ヒストリア・レイス:三上枝織
 ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
 ライナー・ブラウン:細谷佳正
 ハンジ・ゾエ:朴 璐美
 リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史
 ジーク・イェーガー:子安武人
 ファルコ・グライス:花江夏樹
 ガビ・ブラウン:佐倉綾音
 ピーク ・フィンガー:沼倉愛美
 ポルコ・ガリアード:増田俊樹
 コルト・グライス:松風雅也
 
 【スタッフ】
 原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)
 監督:林 祐一郎
 シリーズ構成:瀬古浩司
 キャラクターデザイン:岸 友洋
 総作画監督:新沼大祐・秋田 学
 演出チーフ:宍戸 淳
 エフェクト作画監督:酒井智史・古俣太一
 色彩設計:大西 慈
 美術監督:根本邦明
 画面設計:淡輪雄介
 3DCG監督:奥納 基・池田 昴
 撮影監督:浅川茂輝
 編集:吉武将人
 音響監督:三間雅文
 音楽:KOHTA YAMAMOTO・澤野弘之
 音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)
 音響制作:テクノサウンド
 アニメーションプロデューサー:川越 恒
 制作:MAPPA
- 
                
                      鉄コン筋クリート純粋な力を信じるクロ、純粋な心を信じるシロ、暴力と退廃のはびこる宝町を縦横無尽に滑空する二人の少年、クロとシロの物語。古いヤクザの支配する“地獄”の街「宝町」を自由に飛び回る「ネコ」と呼ばれる2人の少年「クロ」と「シロ」。二人は支えあいながら生きているが、<再開発>という名目の暴力と退廃が押し寄せる。怪しげな“子供の城”建設計画を進める「蛇」とその配下によって、古いヤクザの鈴木も木村も、変わってゆく。そして、「宝町」そのものも! クロとシロは変わりゆく宝町で、生き抜くことができるのか!? 
 
 【キャスト】
 クロ:二宮和也
 シロ:蒼井 優
 木村:伊勢谷友介
 チョコラ:大森南朋
 バニラ:岡田義徳
 小僧:森三中
 鈴木:田中 泯
 蛇:本木雅弘
 
 【スタッフ】
 原作:松本大洋「鉄コン筋クリート」(小学館刊)
 監督:マイケル・アリアス
 演出:安藤裕章
 キャラクターデザイン・総作画監督:西見祥示郎
 美術監督:木村真二
 作画監督:浦谷千恵
 作画監督・車輌デザイン:久保まさひこ
 CGI監督:坂本拓馬
 脚本:アンソニー・ワイントラーブ
 音楽:Plaid
 主題歌:ASIAN KUNG-FU GENERATION「或る街の群青」
 製作:「鉄コン筋クリート」製作委員会(アニプレックス/アスミック・エース エンタテインメント/小学館/Beyond C.)
 アニメーション制作:STUDIO 4℃
- 
                
                      クラッシュギアNitroクラッシュギア第1回世界大会から数十年後の世界。クラッシュギアは今や子供たちだけでなく、老若男女問わず、社会全体に広まり、トラブルがあればクラッシュギアを用いたギアファイトで決着をつけるまでになっていた。そんな中、クラッシュギアが大好きな少年、真羽 勝は、謎のマスクマン、クラッシュ・キッドに伝説のギア、ガルダフェニックスを託される。二代目クラッシュ・キッドとして戦う勝は、やがて自分が作り出したクレイモデルから誕生したギア、マッハジャスティスを手に、クラッシュギア界に旋風を呼ぶ存在となってゆく。 
 
 【キャスト】
 真羽 勝:中山依里子
 阿久沢 由宇:野島裕史
 沖田英俊:飯田利信
 国府田 猛:藤本隆行
 前田なつみ:高橋美佳子
 TB:浅川 悠
 藤原銀二郎:辻 親八
 真羽 誠:高木礼子
 ZD:坪井智浩
 レオン:愛河里花子
 
 【スタッフ】
 企画:サンライズ
 企画営業プロデューサー:宮河恭夫・中山浩太郎
 原作:矢立 肇
 シリーズ構成:山口亮太
 設定考証:シンクポート・栗原昌宏
 オリジナルキャラクターデザイン:夏月 洸
 アニメーションキャラクターデザイン:朝倉三太
 メインメカニカルデザイン:今石 進・斎藤まさかつ
 メカニカルデザインワークス:大輪 充
 美術監督:小川由紀子
 色彩設計:村上智美
 CGスーパーバイザー:小畑正好
 CGチーフ演出:小野 学
 CGプロデューサー:今西隆志
 2Dエフェクトチーフ:古橋 宏
 撮影監督:末弘孝史
 編集:野尻由紀子
 音響監督:藤野貞義
 音楽プロデューサー:松井伸太郎
 音楽:根岸貴幸
 監督:アミノテツロー
 プロデューサー:原口 淳・今井 隆(メ〜テレ)・清水淳郎・小原麻美(東急エージェンシー)・渡辺洋一(サンライズ)
- 
                
                      SCARLET NEXUS新暦(にうれき)2020年。人類は、成層圏より降下する異形の生命体・怪異に脅かされていた。怪異を討伐すべく組織されたのは怪伐軍。それは脳内ビジョンを具現化する『超脳力』を持つ者の集団。入隊を果たしたユイトとカサネは、抗えない運命と世界の真相に巻き込まれていく 
 
 【キャスト】
 ユイト・スメラギ:榎木淳弥
 カサネ・ランドール:瀬戸麻沙美
 ハナビ・イチジョウ:嶺内ともみ
 ツグミ・ナザール:高野麻里佳
 ゲンマ・ギャリソン:竹内良太
 ルカ・トラヴァース:赤﨑千夏
 シデン・リッター:河西健吾
 アラシ・スプリング:堀江由衣
 キョウカ・エデン:原 由実
 カゲロウ・ダン:浪川大輔
 ナギ・カーマン:内田雄馬
 ナオミ・ランドール:西 明日香
 セト・ナルカミ:高橋広樹
 カレン・トラヴァース:檜山修之
 フブキ・スプリング:千葉一伸
 ヴァース・ポーズ
 バディ・ラミィ
 
 【スタッフ】
 監督:西村博之
 シリーズ構成・脚本:加藤陽一・根元歳三
 脚本:井上亜樹子
 キャラクターデザイン:伊藤裕次・西村博之
 美術監督:田山 修
 色彩設計:安部なぎさ
 CGラインディレクター:伊藤仁美
 CGモデリングディレクター:島野達也
 撮影監督:井関大智
 編集:吉武将人
 音楽:穴沢弘慶
 音響監督:立石弥生
 原作:バンダイナムコエンターテインメント
 企画・制作:サンライズ
 製作:SCARLET NEXUS製作委員会
