アドベンチャーの作品:423件
-
ゴーストライダー2 吹替版+配信用特典映像付き
「アベンジャーズ」の枠に収めることができない最強・孤高のダークヒーロー、復活!!!!
超大作「ゴーストライダー」(07)から加速度とスケールが大幅アップした超絶エンタテインメント!同じマーベル・コミックのオールスター映画「アベンジャーズ」の枠には決して収める事ができない、団体戦には全く不向きながら闘えば地上最強のダークヒーロー。それがゴーストライダーだ!※配信でしか見られない特典映像付き!
<font color="#9400d3">そいつは 俺の中にいる―制御不能、地獄の炎で悪を滅ぼせ!!</font>
★ニコラス・ケイジ主演最新作!人間と悪魔、二役を熱演!!
主人公ジョニー・ブレイズと、内面に巣食うダークヒーロー像をアカデミー俳優ニコラスケイジが狂気の熱演!また、「このキャラクターを愛してやまない」と公言するニコラス・ケイジは、前作はスタントが演じていたゴーストライダーを本人が熱演!!
★「アドレナリン」シリーズのマーク・ネヴェルダイン&ブライアン・テイラーが監督!!キャラクターの容姿、衣装、バイクに至るまで全てを一新、またリアルを追及し前作を超える緊迫感とスピード感を手に入れた!!
【ストーリー】父親を死から救うため悪魔と契約し、自らの中にゴーストライダーを宿してしまったジョニー・ブレイズ。彼は憎しみや怒りに呼応して、本人の意思とは関係なく突然現れる復讐の精霊=ゴーストライダーの存在に苦しんでいた。
そんな折、ある僧侶から彼に依頼が入る。悪魔が自らの新たな“体"として狙っているある少年を助けてくれ、間に合わなければ世界は悪の手に堕ちてしまう、という・・・。
果たして、ジョニーは自分の中に巣食うゴーストライダーが持つ闇の力をコントロールし、最強の敵から少年を救い出し、自らの呪いを解くことができるのであろうか!?
【キャスト】
ゴーストライダー&ジョニー・ブレイズ役:ニコラス・ケイジ
メフィスト&ロアーク役:キアラン・ハインズ
ナディア役:ヴィオランテ・プラシド
ブラックアウト&キャリガン役:ジョニー・ホイットワース
メソディウス役:クリストファー・ランバート
モロー役:イドリス・エルバ
ダニー役:ファーガス・リオーダン ほか
【監督】マーク・ネヴェルダイン&ブライアン・テイラー(『アドレナリン』シリーズ、『GAMER』) -
大恐竜時代
この映画、超リアル!まさに動く大恐竜図鑑だ!!
【ストーリー】
白亜紀 最後の帝王 タルボサウルスの壮大な冒険がはじまる!
8千万年前の白亜紀。
森の王様タルボサウルス家族の末っ子に生まれたパッチ。母親や兄弟と平和に暮らすパッチだったが、初めての狩りで帝王の座を狙う、赤いティラノサウルス=レックスの卑劣な策略によって、家族を失ってしまう。
テリジノサウルス、ヘナミクヌスなど多くの凶暴な恐竜が存在する世界。この弱肉強食の時代に、幼いパッチはたった一人で生きていくはめに・・・
なんとか、生き残り成長したパッチはメスのプルヌと出会い穏やかな生活を共にする。しかし、あのレックスが再びパッチの前に立ちはだかる。また、同じくして、地球規模で異変が起こり始める。火山が一斉に噴火し始め、地殻変動が起こったのだ。
いま、生き残りをかけた恐竜たちの大バトルが幕を開ける。最後に生き残り、楽園にたどり着くのは一体どいつだ!?
果たしてタルボサウルスは赤いティラノサウルス=レックスと、自然災害から家族を守り抜き、楽園に到着することができるか?
【監督】ハン・サンホ
【登場する恐竜たち】
もりの王様
「タルボサウルス」 TARBOSAURUS
生息時期 : 白亜紀 後期 約70〜65Ma
発見場所 : アジア
全長: 10〜12m 体重:2〜5トン
食性 : 肉食
歩行 : 2足歩行
正式名:タルボサウルス・バタール
意味:警告するトカゲ
鋭い歯は最大18cm
前肢が短いのが特徴で、指も2本しかない
タルボの天敵
「ティラノサウルス」 TYRANNOSAURUS
生息時期: 白亜紀 後期 75〜65 Ma
発見場所 : 北アメリカ
全長: 12〜15m 体重: 約 5〜7トン
食性 : 肉食
歩行:2足歩行 -
クローン ベイビー【TBSオンデマンド】
金曜深夜新連続ドラマ枠「FRIDAY BREAK」の第1弾。連続ドラマ初主演となる市川知宏ほか将来有望な若手のキャスティングと衝撃の展開が連続するストーリーでドラマの未来を切り拓く!出演:市川知宏/松坂桃李/滝裕可里、山崎賢人(崎は旧字です。システムの都合上、「崎」となっております。)/菊田大輔/稲葉 友/菊池亜希子/未来穂香/牧田哲也 ほか監督・ディレクター・演出:川嶋龍太郎/岡本伸吾脚本:中山智博(第1回TBS連ドラ・シナリオ大賞ファイナリスト)ほか(C)TBS