小林ゆうの作品:89件
- 
                
                      ざつ旅 -That's Journey-今しかできない、旅がある! 
 
 漫画賞の新人賞を受賞した漫画家志望の女子大生・鈴ヶ森ちかは、ある日、編集部に新作のネームを3本持ち込んだものの全ボツを食らってしまう。
 心が折れそうになったとき、唐突に胸の中に溢れてくるものがあった。
 
 「どこか、旅にでたい…」
 
 面白半分でSNSにて旅先のアンケートを取ってみると、まさかの大きな反響があり、引くに引けない状態に…!
 でも、旅にでたい気持ちは本物。
 覚悟を決めたちかは、アンケート頼りの行き当たりばったりな旅を始めることに。
 
 時に一人で、時に友人たちと――。
 「ざつ」だからこそ思いがけない出会いが待っている、“ざつ旅”へ出発!
 
 【キャスト】
 鈴ヶ森ちか:月城日花
 蓮沼暦:鈴代紗弓
 鵜木ゆい:平塚紗依
 糀谷冬音:佐藤聡美
 天空橋りり:日笠陽子
 吉本さん:小林ゆう
 ナレーション:窪田等
 
 【スタッフ】
 原作:石坂ケンタ(株式会社KADOKAWA/電撃マオウ連載)
 監督:渡邊政治
 シリーズ構成:中村能子
 キャラクターデザイン・総作画監督:rere
 プロップデザイン:中田知里、大木綾子
 衣装デザイン:箱田ななみ
 料理作画監督:大木綾子
 美術設定:袈裟丸絵美
 美術監督:新井佳奈
 色彩設計:菊地和子(Wish)
 3DCG監督:栁澤宏明
 撮影監督:板倉あゆみ(株式会社シアン)
 編集:坪根健太郎
 音響監督:立石弥生
 音響効果:風間結花
 音楽:藤澤慶昌
 音楽制作:KADOKAWA
 アニメーション制作:マカリア
 製作:「ざつ旅」製作委員会
- 
                
                      #コンパス2.0 戦闘摂理解析システム ANIMATION PROJECT#コンパス2.0の世界へようこそ 
 
 ここは戦闘摂理解析システム「#コンパス2.0」の世界。幾多の異世界から集められたヒーローと、プレイヤーである人間のパートナーたちがともに過ごしている夢のような空間だ。ヒーローたちがバトルを行うことで発生するエナジーが#コンパスの運営には必要不可欠であり、バトルは彼らの責務。……なのだが、ワケありヒーロー・13(サーティーン)はパートナーを探さずバトルも拒否し続け、ついには#コンパス2.0の世界を追放寸前!
 
 そんな中#コンパス2.0の世界へやってきた初心者プレイヤーの塵(じん)は、パートナー候補として13が気になる様子。しかし、#コンパス2.0の世界である大きな異変が起き始め……解決のカギは13の特殊な能力!?
 
 問題児なヒーローと新米パートナーは、#コンパス2.0の世界に平和を取り戻せるのか?
 
 【キャスト】
 13(サーティーン):小野大輔
 塵:内田雄馬
 零夜:斉藤壮馬
 森田:土岐隼一
 ジャンヌ:雨宮天
 アオジル:石上静香
 Voidoll / Bugdoll:丹下桜
 十文字アタリ:山谷祥生
 ジャスティス:間宮康弘
 軍曹:小林ゆう
 リリカ:青木志貴
 双挽乃保:近藤玲奈
 桜華忠臣:柿原徹也
 マルコス'55:下野紘
 ルチアーノ:小山力也
 深川まとい:井上麻里奈
 グスタフ:山路和弘
 テスラ:村瀬歩
 ヴィオレッタ:田中敦子
 コクリコ:天野心愛
 マリア:嶋村侑
 アダム:松岡禎丞
 メグメグ:佐倉綾音
 イスタカ:神奈延年
 輝龍院きらら:喜多村英梨
 ポロロッチョ:福山潤
 ソーン:天崎滉平
 デルミン:和多田美咲
 トマス:銀河万丈
 ルルカ:市ノ瀬加那
 ピエール77世:杉田智和
 狐ヶ咲甘色:花澤香菜
 システムボイス:A.I.VOICE 結月ゆかり
 
 【スタッフ】
 原作:#コンパス 戦闘摂理解析システム(NHN PlayArt × dwango)
 アニメーション制作:Lay-duce
 監督:難波日登志
 劇伴アーティスト:八王子P・YASUHIRO(康寛)・ゆうゆ・無力P・雪乃イト・にっけい
- 
                
                      とーとつにエジプト神2ゆる〜くて、シュールなエジプト神たちの日常。とーとつに、アニメが帰ってきた! 
 
 とーとつですが、皆さんお久しぶりです。ここはエジプト神たちの世界。
 
 アヌビスやトトを始めとする
 古代エジプトの有名な神々たちが
 それはもう自由に暮らしておりました。
 
 どれくらい自由かというと
 
 いきなり現れて歌い踊るバステト、
 いつも無表情のメジェド、
 アルバイトに勤しむホルス、
 いたずらに全力を尽くすセト、
 旅に出て中々戻ってこないラー…。
 色んな神さまが、みんな気ままに楽しく過ごしていました。
 
 ゆる〜くて可愛いエジプト神たちがフリーダムに神ライフを堪能。
 大人気キャラクター「とーとつにエジプト神」、とーとつに、アニメが帰ってきた!
 
 【キャスト】
 アヌビス:下野 紘
 トト:梶 裕貴
 メジェド:緑川 光
 バステト:小林ゆう
 ホルス:島?信長
 セト:吉野裕行
 ラー:津田健次郎
 アペプ:遊佐浩二
 サ・タ:田村ゆかり
 ウェネト:蒼井翔太
 クヌム:浪川大輔
 セベク:諏訪部順一
 ナレーション:中村倫也
 
 【スタッフ】
 原作:yuka
 監督:菊池カツヤ
 シリーズ構成・脚本:東出祐一郎
 脚本:綾奈ゆにこ
 キャラクターデザイン:奥山鈴奈
 美術監督・美術設定:長岡慎治
 色彩設計:松山愛子
 撮影監督:今泉秀樹
 編集:茶圓一郎
 音楽:井内啓二
 音響監督:横田知加子
 音響効果:山田香織
 音楽制作:IMAGINE
 アニメーションプロデューサー:櫻井 崇
 アニメーション制作:颱風グラフィックス
- 
                
                      BIRDIE WING -Golf Girls' Story-羽ばたけ、世界へ! 
 
 ヨーロッパのとある国、ナフレス。天才的なゴルフの腕前を持つイヴは生活のため、賭けゴルフで稼ぐ日々を送っていた。そんなある日、大企業の令嬢でエリートゴルファーの天鷲葵と運命的な出会いを果たす。全く異なる世界に生きる、2人の天才。互いの心を撃ち抜いたのは、たった一打のショットだった。虹色の弾丸≪レインボー・バレット≫のイヴと、プレッシャーとは無縁の、ゴルフを純粋に楽しむ≪無邪気な暴君≫、葵。2人は惹かれ合い、影響され、変わってゆく――。才能と才能がぶつかり合う、ゴルフガールズ・ストーリー。世界初、女子ゴルフをテーマとしたオリジナルアニメシリーズ、開幕! ――「羽ばたけ、世界へ!」
 
 【キャスト】
 イヴ:鬼頭明里
 天鷲 葵:瀬戸麻沙美
 新庄雨音:小清水亜美
 リリィ・リップマン:関根明良
 亜室麗矢:古谷 徹
 レオ・ミラフォーデン:池田秀一
 ローズ・アレオン:行成とあ
 早乙女イチナ:藤田 咲
 神宮寺絹江:中原麻衣
 姫川みずほ:田村ゆかり
 及川 楓:小林ゆう
 飯島薫子:M・A・O
 伊勢芝九葉:新井里美
 ヴィペール:名塚佳織
 実園遥香:佐藤利奈
 天鷲世良:甲斐田裕子
 クライン・クラーラ:木下紗華
 
 【スタッフ】
 企画・原作・制作:BN Pictures
 監督:稲垣隆行
 シリーズ構成・脚本:黒田洋介
 キャラクターデザイン原案:バンダイナムコスタジオ
 キャラクターデザイン:安食 圭
 美術デザイン:榊枝利行
 美術監督:秋葉みのる・前田 慎
 色彩設計:高谷知恵
 ゴルフコースデザイン・コンセプトアート:三沢 伸
 撮影監督:林 コージロー
 音響監督:髙桑 一
 音響効果:倉橋静男
 編集:坂本久美子
 音楽:中川幸太郎・穴沢弘慶
 監修:井上 透(プロコーチ/世界ジュニアゴルフ選手権日本代表監督)
 協力:グローバル ゴルフ メディア グループ 株式会社
 オープニングテーマ:広瀬香美 ”Venus Line”
 エンディングテーマ:月詠み”ヨダカ”
- 
                
                      【獄・】さよなら絶望先生糸色望は、どのやうなこともネガティブにしかとれない青年である。横に繋げて書くと、とても切なくなるやうな名前を持つ彼は、ことあるごとに「絶望した」と死にたがり、でも本当は死ねないような、困った人間だ。彼が赴任した学校の二のへ組は、どのやうなことにもポジティブにしかとれない生徒、何事もきつちりとしていないと気がすまなひ生徒など、もしかしたら彼以上に厄介な人間が数多く在籍するやうな学級だった。どこまでも後ろ向きな考えの望の教へは、そんな生徒たちの人生にどのやうな波紋を投げかけるのだらうか。また逆に、望は生徒たちからどのやうな影響を受けるのだらうか。 
 
 【キャスト】
 糸色 望:神谷浩史
 風浦可符香:野中 藍
 木津千里:井上麻里奈
 小森 霧:谷井あすか
 常月まとい:真田アサミ
 木村カエレ:小林ゆう
 関内・マリア・太郎:沢城みゆき
 小節あびる:後藤邑子
 日塔奈美:新谷良子
 藤吉晴美:松来未祐
 加賀 愛:後藤沙緒里
 久遠 准:水島大宙
 糸色 倫:矢島晶子
 一旧:杉田智和
 木野国也:寺島拓篤
 臼井影郎:上田陽司
 万世橋わたる:上田陽司
 大草麻奈実:井上喜久子
 
 【スタッフ】
 原作:久米田康治
 掲載:週刊少年マガジン「さよなら絶望先生」講談社刊
 監督:新房昭之
 アニメーションプロデューサー:久保田光俊
 シリーズ構成:東富耶子
 キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行
 副監督:龍輪直征
 チーフ演出:宮本幸裕
 総作画監督:山村洋貴
 色彩設計:滝沢いづみ
 美術監督:椿ヒロツグ
 美術監修:飯島寿治
 撮影監督:江上 怜
 編集:関 一彦
 音響監督:亀山俊樹
 音響製作:オムニバスプロモーション
 音楽:長谷川智樹
 音楽制作:スターチャイルドレコード
 アニメーション制作:シャフト
 製作:獄・さよなら絶望先生製作委員会
- 
                
                      【懺・】さよなら絶望先生 番外地糸色望は、どのやうなこともネガティブにしかとれない青年である。横に繋げて書くと、とても切なくなるやうな名前を持つ彼は、ことあるごとに「絶望した」と死にたがり、でも本当は死ねないような、困った人間だ。彼が赴任した学校の二のへ組は、どのやうなことにもポジティブにしかとれない生徒、何事もきつちりとしていないと気がすまなひ生徒など、もしかしたら彼以上に厄介な人間が数多く在籍するやうな学級だった。どこまでも後ろ向きな考えの望の教へは、そんな生徒たちの人生にどのやうな波紋を投げかけるのだらうか。また逆に、望は生徒たちからどのやうな影響を受けるのだらうか。 
 
 【キャスト】
 糸色 望:神谷浩史
 風浦可符香:野中 藍
 木津千里:井上麻里奈
 小森 霧:谷井あすか
 常月まとい:真田アサミ
 木村カエレ:小林ゆう
 関内・マリア・太郎:沢城みゆき
 小節あびる:後藤邑子
 日塔奈美:新谷良子
 藤吉晴美:松来未祐
 音無芽留:斎藤千和
 加賀 愛:後藤沙緒里
 臼井影郎:上田陽司
 久遠 准:水島大宙
 新井智恵:矢島晶子
 大草麻奈実:井上喜久子
 木津多祢:白石涼子
 
 【スタッフ】
 原作:久米田康治
 掲載:週刊少年マガジン「さよなら絶望先生」講談社刊
 監督:新房昭之
 アニメーションプロデューサー:久保田光俊
 シリーズ構成:東富耶子
 キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行
 副監督:龍輪直征
 チーフ演出:宮本幸裕
 総作画監督:山村洋貴
 色彩設計:滝沢いづみ
 美術監督:飯島寿治
 撮影監督:内村祥平
 編集:関 一彦
 音響監督:亀山俊樹
 音響製作:オムニバスプロモーション
 音楽:長谷川智樹
 音楽制作:スターチャイルドレコード
 アニメーション制作:シャフト
 製作:懺・さよなら絶望先生番外地製作委員会
- 
                
                      無職転生II 〜異世界行ったら本気だす〜歩み出そう。再び立ち上がるために。 
 
 34歳・無職・引きこもりの男は、ある日家族から家を追い出された際に交通事故に遭い死亡…と思った瞬間、剣と魔法の異世界でルーデウスとして転生。前世での経験と後悔を糧に、今度こそ本気で生きていこうと誓う。さまざまな人々との出会いや、魔術の鍛錬などで成長していくルーデウスは、故郷フィットア領で発生した転移事件などを機に壮大で過酷な冒険へ。苦難の末に故郷へと戻ったルーデウスは、最愛のエリスと結ばれた翌朝、彼女が突如姿を消したことに打ちひしがれる。前世のようにひきこもり、全てを諦めようとしていたが、転移事件により家族で唯一行方不明のままである母ゼニスを探すという決意を秘め、彼は再び歩み出すのだが――。
 
 【キャスト】
 ルーデウス:内山夕実
 前世の男:杉田智和
 サラ:白石晴香
 スザンヌ:小林ゆう
 ティモシー:羽多野 渉
 ミミル:沢城千春
 パトリス:山本 格
 ゾルダート:鳥海浩輔
 アリエル:上田麗奈
 ルーク:興津和幸
 フィッツ:茅野愛衣
 
 【スタッフ】
 原作:理不尽な孫の手(MFブックス/KADOKAWA刊)
 キャラクター原案:シロタカ
 原作企画:フロンティアワークス
 監督:平野宏樹
 シリーズ構成:大野敏哉
 キャラクターデザイン:嶋田真恵・齊藤佳子
 美術監督:三宅昌和
 色彩設計:土居真紀子
 撮影監督:頓所信二
 編集:三嶋章紀
 音響監督:明田川 仁
 音響効果:上野 励
 音楽:藤澤慶昌
 プロデュース:EGG FIRM
 制作:スタジオバインド
- 
                
                      実は俺、最強でした?引きこもりから、赤ちゃんとして異世界に転生した主人公・ハルト。 
 強大すぎる魔法力ゆえに測定できず、「魔法レベルが低い」という勘違いから
 転生早々に森へ捨てられてしまう。
 領主に拾われ、不自由のない引きこもり生活を満喫していたが…
 大切な妹・シャルロッテや両親、身の回りで争いが巻き起こり始める。
 ハルトは最強の魔法を駆使し、大切な家族を守りながら
 悠々自適な引きこもりライフを夢見て奮闘する…!!
 
 【キャスト】
 ハルト・ゼンフィス:村瀬 歩
 シャルロッテ・ゼンフィス:種﨑敦美
 フレイ:清水彩香
 リザ:倉持若菜
 イリスフィリア:小清水亜美
 ライアス・オルテアス:立花慎之介
 マリアンヌ・オルテアス:石見舞菜香
 ティアリエッタ・ルセイヤンネル:久野美咲
 ゴルド・ゼンフィス:加藤将之
 ナタリア・ゼンフィス:後藤邑子
 ジョニー:神奈延年
 ギガン:森永千才
 オラトリア・ベルカム:甲斐田裕子
 ポルコス:伊原正明
 シュナイダル・ハーフェン:岡本信彦
 ジルク・オルテアス:森 功至
 ギーゼロッテ・オルテアス:小林ゆう
 
 【スタッフ】
 原作:澄守彩「実は俺、最強でした?」(講談社Kラノベブックス刊)
 監督:直谷たかし
 副監督:浅見松雄
 シリーズ構成:髙橋龍也
 脚本:髙橋龍也/山田哲弥
 キャラクターデザイン:安田祥子
 総作画監督:安田祥子、小林利充、小美戶幸代
 サブキャラクター・プロップデザイン:扇 多恵子
 美術監督:松宮正純
 美術設定:飯島由樹子
 色彩設計:宮澤利江(ロケットビジョン)
 撮影監督:工藤⻯馬/兪飛
 編集:榎田美咲
 音楽:橋本由香利
 音響監督:平光琢也
 音響効果:白石唯果
 音響制作:ダックスプロダクション
 アニメーション制作:Staple Entertainment株式会社
 製作:「実は俺」製作委員会
 
 オープニングテーマ:Lezel「リセット ライフ?」(エイベックス・ピクチャーズ)
 エンディングテーマ:Star★Shiμ'ne!!!「ひみCHU★プリラブマジック」(日本コロムビア)
- 
                
                      BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season 2――「もう一度、ゴルフで勝負したい」。葵との約束を果たすため、ヨーロッパの一国、ナフレスから日本にやって来たイヴ。新たな舞台は、山梨・雷凰女子学園。イヴは同校のゴルフ部で、プロキャディーを目指す少女、イチナと出会う。そして再会した葵と共に新たな挑戦――、全日本高校女子ダブルス選手権に挑む! 二人は全国から集まった強豪校を相手に、順調に駒を進めてゆく。立ちはだかるのは、最強の高校生ゴルファー、姫川みずほ。果たしてイヴと葵は、激闘を制することができるのか――!? イヴの虹色の弾丸≪レインボー・バレット≫で切り拓け、未来を――! ゴルフをテーマとしたオリジナルアニメシリーズ待望のSeason 2、いよいよ開幕! 
 
 【キャスト】
 イヴ:鬼頭明里
 天鷲 葵:瀬戸麻沙美
 新庄雨音:小清水亜美
 リリィ・リップマン:関根明良
 早乙女イチナ:藤田 咲
 飯島薫子:M・A・O
 伊勢芝九葉:新井里美
 姫川みずほ:田村ゆかり
 及川 楓:小林ゆう
 天鷲世良:甲斐田裕子
 亜室麗矢:古谷 徹
 レオ・ミラフォーデン:池田秀一
 
 【スタッフ】
 企画・原作・制作:BN Pictures
 監督:稲垣隆行
 シリーズ構成・脚本:黒田洋介
 キャラクターデザイン原案:バンダイナムコスタジオ
 キャラクターデザイン:安食 圭
 美術デザイン:榊枝利行
 美術監督:秋葉みのる・前田 慎
 色彩設計:高谷知恵
 ゴルフコースデザイン・コンセプトアート:三沢 伸
 撮影監督:林 コージロー
 音響監督:髙桑 一
 音響効果:倉橋静男
 編集:坂本久美子
 音楽:中川幸太郎・穴沢弘慶
 監修:井上 透(プロコーチ/世界ジュニアゴルフ選手権日本代表監督)
 協力:株式会社ALBA
 オープニング主題歌:広瀬香美 “Venus Line”
 エンディング主題歌:門脇更紗 “君がいるから”
- 
                
                      Fate/strange Fake -Whispers of Dawn-第五次聖杯戦争の終結から幾年。新たな聖杯の予兆がアメリカ合衆国西部の都市に観測される。偽りの聖杯の壇上で踊る、人間と英霊達の饗宴が幕を開ける――。 
 
 【キャスト】
 アヤカ・サジョウ:花澤香菜
 セイバー:小野友樹
 ティーネ・チェルク:諸星すみれ
 アーチャー:関智一
 ランサー:小林ゆう
 繰丘椿:古賀葵
 オーランド・リーヴ:羽多野渉
 キャスター:森久保祥太郎
 フラット・エスカルドス:松岡禎丞
 バーサーカー:堀内賢雄
 ジェスター・カルトゥーレ:橘龍丸
 アサシン:Lynn
 フランチェスカ・プレラーティ:内田真礼
 ファルデウス・ディオランド:榎木淳弥
 ランガル:咲野俊介
 ロード・エルメロイII世:浪川大輔
 
 【スタッフ】
 原作:成田良悟・TYPE-MOON 『Fate/strange Fake』(電撃文庫刊)
 キャラクター原案:森井しづき
 監督:榎戸駿・坂詰嵩仁
 脚本:大東大介
 キャラクターデザイン・総作画監督:山田有慶
 美術監督:竹田悠介・大貫賢太郎
 色彩設計:茂木孝浩・武田仁基・岡崎菜々子
 CGディレクター:佐納達也
 撮影監督:宮脇洋平
 編集:近藤勇二(REAL-T)
 音響監督:土屋雅紀
 音響効果:小山恭正
 音楽:澤野弘之
 制作:A-1 Pictures
- 
                
                      ダンジョン飯ダンジョン飯。 それは、"食う"か"食われる"か――― 
 
 ダンジョン深奥で、レッドドラゴンに妹が喰われた!
 命からがら地上へ生還した冒険者のライオス。
 再びダンジョンへ挑もうとするも、お金や食糧は迷宮の奥底……。
 妹が消化されてしまうかもしれない危機的な状況の中、ライオスは決意する。
 「食糧は、迷宮内で自給自足する!」
 スライム、バジリスク、ミミック、そしてドラゴン!
 襲い来る魔物たちを食べながらダンジョン踏破を目指せ、冒険者よ!
 
 【キャスト】
 ライオス:熊谷健太郎
 マルシル:千本木彩花
 チルチャック:泊 明日菜
 センシ :中 博史
 ファリン:早見沙織
 ナマリ :三木 晶
 シュロー:川田紳司
 カブルー:加藤 渉
 リンシャ:高橋李依
 ミックベル:富田美憂
 クロ:奈良 徹
 ホルム:広瀬裕也
 ダイア:河村 螢
 シスル:小林ゆう
 
 【スタッフ】
 原作:九井諒子(「ダンジョン飯」/KADOKAWA刊)
 監督:宮島善博
 シリーズ構成:うえのきみこ
 キャラクターデザイン:竹田直樹
 モンスターデザイン:金子雄人
 コンセプトアート:嶋田清香
 料理デザイン:もみじ真魚
 副監督:佐竹秀幸
 美術監督:西口早智子 錦見佑亮(インスパイア―ド)
 美術アドバイザー:増山修(インスパイア―ド)
 色彩設計:武田仁基
 撮影監督:志良堂勝規(グラフィニカ)
 編集:吉武将人
 音楽:光田康典
 音楽制作:KADOKAWA
 音響監督:吉田光平
 音響効果:小山健二(サウンドボックス)
 録音調整:八巻大樹(クラングクラン)
 アニメーションプロデューサー:志太駿介
 アニメーション制作:TRIGGER
 製作:「ダンジョン飯」製作委員会
 
 オープニング主題歌:BUMP OF CHICKEN「Sleep Walking Orchestra」(TOY'S FACTORY)
 エンディング主題歌:緑黄色社会「Party!!」(Sony Music Labels)
- 
                
                      血界戦線 OAD 王様のレストランの王様征け!! 手始めに世界を救うのだ――! 
 
 かつて紐育(ニューヨーク)と呼ばれた街はたった一晩で消失した――。一夜にして構築された都市『ヘルサレムズ・ロット』。その全貌は、未だ人知の及ばぬ向こう側であり、霧の深淵を見る事は叶わない。人では起こしえない奇跡を実現するこの地は今後千年の世界の覇権を握る場所とも例えられ、様々な思惑を持つ者たちが跳梁跋扈する街となる。そんな世界の均衡を保つために暗躍する組織があった。その名は「秘密結社・ライブラ」。少年・レオは、ふとしたきっかけからライブラの一員となるのだが……。
 
 【キャスト】
 クラウス・V・ラインヘルツ:小山力也
 レオナルド・ウォッチ:阪口大助
 ザップ・レンフロ:中井和哉
 チェイン・皇:小林ゆう
 スティーブン・A・スターフェイズ:宮本 充
 K・K:折笠 愛
 ギルベルト・F・アルトシュタイン:銀河万丈
 ソニック(音速猿):内田雄馬
 ブリッツ・T・エイブラムス:大塚明夫
 パトリック:石塚運昇
 ドグ・ハマー:宮野真守
 デルドロ・ブローディ:藤原啓治
 ツェッド・オブライエン:緑川 光
 堕落王フェムト:石田 彰
 ホワイト:釘宮理恵
 
 【スタッフ】
 原作:内藤泰弘(集英社 ジャンプ・コミックス刊)
 監督:松本理恵
 脚本:古家和尚
 キャラクターデザイン:川元利浩
 クリーチャーデザイン:杉浦幸次
 プロップデザイン:神宮司訓之
 エフェクト作画監督:橋本敬史
 美術監督:木村真二
 色彩設計:後藤ゆかり
 撮影監督:池上真崇
 3DCG:カプセル
 編集:西山 茂(リアル・ティ)
 音響効果:今野康之(スワラ・プロ)
 音楽:岩崎太整
 アニメーション制作:ボンズ
 製作:血界戦線製作委員会
- 
                
                      血界戦線 & BEYOND OAD ザップ・レンフロ因果応報中!!/バッカーディオの雫征け!手始めに世界を救うのだ―― 
 
 かつて紐育と呼ばれた街は、わずか一晩で消失した。そこに出現した街「ヘルサレムズ・ロット」。濃い霧の向こうに広がる「異世界」と現世を繋ぐこの地は、さまざまな思惑を持った者たちが跋扈する、「地球上で最も剣呑な街」へと生まれ変わった。そんな混沌とした街の均衡を守るべく、人知れず活動を続ける者たち。ブレングリード流血闘術を使う強面の紳士、クラウス・V・ラインヘルツをリーダーに、顔に傷を持つクラウスの右腕・スティーブン、銀髪のチンピラ、ザップ・レンフロと半人半魚のツェッド、不可視の人狼、チェイン・皇と隻眼の淑女、K・K。そして「神々の義眼」を持つ青年レオ……。騒動が巻き起こるとき、そこには必ず秘密結社・ライブラが姿を見せる。路地に響き渡る狂騒と、不埒な怪物たち。愛すべき深淵と、繰り返すカタストロフィ。終わることのない日常茶飯事(パーティ)が今、再び幕を開ける。そして、さらにそのBeyond(向こう)へ……。
 
 【キャスト】
 クラウス・V・ラインヘルツ:小山力也
 レオナルド・ウォッチ:阪口大助
 ザップ・レンフロ:中井和哉
 スティーブン・A・スターフェイズ:宮本 充
 チェイン・皇:小林ゆう
 ツェッド・オブライエン:緑川 光
 K・K:折笠 愛
 ギルベルト・F・アルトシュタイン:銀河万丈
 ドグ・ハマー:宮野真守
 デルドロ・ブローディ:藤原啓治
 ソニック:内田雄馬
 ミシェーラ:水樹奈々
 
 【スタッフ】
 原作:内藤泰弘(集英社 ジャンプ コミックス刊)
 監督:高柳滋仁
 シリーズ構成:加茂靖子
 キャラクターデザイン:川元利浩
 クリーチャーデザイン:杉浦幸次
 プロップデザイン:神宮司訓之
 エフェクト作画監督:橋本敬史
 美術監督:東 潤一
 色彩設計:中山しほ子
 撮影監督:古本真由子
 CGIディレクター:太田光希
 編集:平木大輔
 音響監督:明田川 仁
 音響効果:今野康之
 音楽:岩崎太整
 アニメーション制作:ボンズ
 製作:血界戦線 & BEYOND 製作委員会
- 
                
                      『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima +きっとそこにたどり着く 明日へ向かいbreak the chain 
 
 武力は根絶され争いは精神に干渉する特殊なマイク「ヒプノシスマイク」にとって代わった。時は2nd D.R.B直後――…、男たちの前に最強の敵が立ちはだかる。
 
 【キャスト】
 山田一郎:木村 昴
 山田二郎:石谷春貴
 山田三郎:天﨑滉平
 碧棺左馬刻:浅沼晋太郎
 入間銃兎:駒田 航
 毒島メイソン理鶯:神尾晋一郎
 飴村乱数:白井悠介
 夢野幻太郎:斉藤壮馬
 有栖川帝統:野津山幸宏
 神宮寺寂雷:速水 奨
 伊弉冉一二三:木島隆一
 観音坂独歩:伊東健人
 白膠木 簓:岩崎諒太
 躑躅森盧笙:河西健吾
 天谷奴 零:黒田崇矢
 波羅夷空却:葉山翔太
 四十物十四:榊原優希
 天国 獄:竹内栄治
 東方天乙統女:小林ゆう
 勘解由小路無花果:たかはし智秋
 碧棺合歓:山本希望
 
 【スタッフ】
 原作・音楽制作:EVIL LINE RECORDS
 監督:小野勝巳
 シリーズ構成:吉田 伸
 キャラクターデザイン:芝 美奈子・森田莉奈
 総作画監督:森田莉奈・落合 瞳・黒岩裕美
 プロップデザイン:江間一隆
 美術監督:岡本綾乃(草薙)
 色彩設計:ホカリカナコ
 撮影監督:宮脇洋平
 CGディレクター:神田瑞帆
 編集:西村英一(タバック)
 音楽:R・O・N
 音響監督:本山 哲
 音響制作:HALF H・P STUDIO
 制作:A-1 Pictures
- 
                
                      アニメ「ビックリメン」ビックリマンシールを愛する者にとって、シールの価値は絶対。 
 輸送の際には現金輸送車ばりに厳重に運ばれ、
 一年前には“ビックリマンシール三億枚事件”と呼ばれる窃盗事件も起こった。
 
 宅配バイトに励む高校生のヤマトは、ある日、シールを巡る戦いに巻き込まれる。
 フェニックス店長のコンビニ・エンジェルマートはキラシールが出やすいことで有名で、
 ビックリマンファンはもちろん、
 向かいのコンビニ・デビルストアを拠点とする者たちも狙っていた。
 
 敵味方に分かれた、かつての仲間。運命の戦いが今始まる!!
 
 【キャスト】
 ヤマト:梶田大嗣
 牛若:森嶋秀太
 ジャック:橘 龍丸
 フェニックス:斉藤壮馬
 マリス:小西克幸
 フッド:阿座上洋平
 ピーター:榊原優希
 アリババ:田丸篤志
 一本釣:梅原裕一郎
 照光子:市来光弘
 十字架:小倉 唯
 オアシス:小林ゆう
 カーン:宝亀克寿
 タカやん:徳留慎乃佑
 ほか
 
 【スタッフ】
 原作:ロッテ
 監督:月見里智弘
 シリーズ構成:綾奈ゆにこ
 キャラクター原案・メカニック原案:武井宏之
 キャラクターデザイン:大和田彩乃
 メカニックデザイン:武井宏之、射尾卓弥
 美術監督:田山 修
 色彩設計:のぼりはるこ
 撮影監督:久保田 淳
 編集:松原理恵
 音響監督:藤田亜紀子
 音響制作:INSPIONエッジ
 音楽:三澤康広
 制作:シンエイ動画
 アニメーション制作:レスプリ
 製作:ビックリメン製作委員会
- 
                
                      劇場版 どうぶつの森みんなの大好きなあのゲームが、スクリーンに登場! ゆったりと流れる季節の中で、ひとりの少女と森の仲間たちとのふれあいと絆を描く、やさしい感動と成長の物語。 
 
 ある日、どうぶつ村に、ひとりの女の子・あいが引っ越してきました。あいはたぬきちが営むタヌキ商店でアルバイトをしながら、ひとり暮らしを始めます。はじめは右も左もわからないあいも、次の選挙で頭がいっぱいの村長・コトブキ、怒ると恐い正義の人・リセットさん、さすらいのミュージシャン・とたけけなど、個性的な仲間たちに見守られ、やがて村の一員としてうけいれられます。その中でも特に、デザイナーを夢見る優しいサリー、おしゃべりでストレートな性格のブーケと仲良くなり、いつしか3人は親友となっていきます。ある春の夜、あいは、村の浜辺に打ち上げられたボトルを見つけます。拾い上げ、ふたを開けると、そこには1通のふしぎなメッセージが書かれていました。「針葉樹を植えよ…雪祭りの夜に奇跡は起こる」と…。月日は流れ、冬。雪祭り。年に一度の特別な日に、村じゅうは大さわぎ。あいはこの日のために、ふしぎなメッセージに導かれ、針葉樹を植えていました。雪祭りの夜、村に起こる奇跡とは…?
 
 【キャスト】
 あい:堀江由衣
 ブーケ:福圓美里
 サリー:折笠富美子
 ゆう:小林ゆう
 アルベルト:金子貴俊
 アポロ:てらそままさき
 ビアンカ:日野由利加
 さるお:高戸靖広
 たぬきち:こやまきみこ
 
 【スタッフ】
 原作:任天堂
 スーパーバイザー:江口勝也・野上 恒・手塚卓志・宮本 茂・山内克仁
 監督:志村錠児
 脚本:松井亜弥
 キャラクターデザイン:一石小百合
 音楽:戸高一生
 音響監督:三間雅文
 アニメーション制作:O.L.M
 製作:劇場版「どうぶつの森」製作委員会
- 
                
                      VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた配信で輝く少女たちがおくる、ドタバタVTuberコメディ!! 
 
 国内トップクラスのVTuber運営会社「ライブオン」。
 その三期生「心音淡雪」は、
 星の数ほど存在するVTuberたちの中で、
 どこか個性を出しきれないまま伸び悩む日々を送っていた。
 そんなある日、いつも通りに配信を終えた淡雪は不注意から配信を切り忘れてしまい――
 ――プシュ!
 「んっんっんっ......ぷはぁー!!」
 「うひゃー!やっぱロング缶のなる音は最高だぜぇ!!」
 普段の清楚キャラとは真逆の
 酒好き・女好き・下ネタ好きな素の姿を全世界に晒してしまう。
 大炎上かと思いきや......?
 そのギャップがウケてまさかの大バズ!トレンド1位に!?
 まさかの事態に困惑しつつも、開き直った彼女は――
 「おっしゃー配信始めるどー!」
 元・清楚系VTuber心音淡雪の伝説が今始まる!!
 
 【キャスト】
 心音淡雪:佐倉綾音
 シュワちゃん:佐倉綾音
 彩 ましろ:水野 朔
 祭屋 光:Machico
 柳瀬ちゃみ:菊池紗矢香
 宇月 聖:小林ゆう
 神成シオン:諸星すみれ
 昼寝ネコマ:大橋彩香
 朝霧 晴:日笠陽子
 相馬有素:田所あずさ
 苑風エーライ:M・A・O
 山谷 還:茅野愛衣
 
 【スタッフ】
 原作:七斗七(KADOKAWA ファンタジア文庫刊)
 原作イラスト:塩かずのこ
 監督:朝岡卓矢
 シリーズ構成:赤尾でこ
 キャラクターデザイン・総作画監督:岩崎令奈
 メインアニメーター:ごとうじゅんじ
 プロップデザイン:宮脇謙史
 美術設定・美術監督:平柳 悟
 色彩設計:松山愛子
 2D ワークス:越阪部ワタル
 モニターワークス:長谷川朋史
 撮影監督:尾形拓哉
 3DCG 監督・3D モデリング:廣住茂徳
 編集:肥田 文
 音響監督:森下広人
 音響制作:スタジオマウス
 音楽:鈴木真人、半田 翼
 音楽制作:KADOKAWA
 Live2D ディレクション:Live2D JUKU
 Live2D モーショントラッカー:nizima LIVE
 アニメーション制作:ティー・エヌ・ケー
 製作:「ぶいでん」製作委員会
- 
                
                      アラフォー男の異世界通販ネット通販チート能力で目指せ最高のスローライフ! 
 
 アラフォーの独身男・ケンイチは、突如として異世界に転移してしまう。
 わけもわからず危険な森をさまよう中で、
 巨大ネット通販サイト「シャングリ・ラ」が使えることに気づく。
 それは異世界のアイテムを換金し、現代日本の商品を購入できる“チート能力”だった!
 能力を駆使して商売を始めたケンイチは、瞬く間に商人として頭角を現していく。
 「目指すは、異世界でのスローライフ!」
 街はずれの森で自由気ままな自給自足の生活を送ろうとするが……。
 才気溢れるケンイチに惹かれた少女たちが押し寄せ、
 さらには次々とトラブルに巻き込まれ――
 アラフォー男は、念願のスローライフを実現できるのか!?
 異世界ファンタジーここに開幕!!
 
 【キャスト】
 ケンイチ:諏訪部順一
 プリムラ:本渡楓
 アネモネ:久野美咲
 ミャレー:富田美憂
 ニャメナ:小林ゆう
 
 【スタッフ】
 原作:朝倉 一二三・うみハル
 (掲載 月刊「Gファンタジー」スクウェア・エニックス刊)
 キャラクター原案:やまかわ
 監督:夕澄慶英!
 シリーズ構成:赤星政尚
 キャラクターデザイン:森口弘之(イーストフィッシュスタジオ)
 美術設定:株式会社Cre-p
 美術監督:三宅昌和
 色彩設計・撮影監督:丹羽拓也
 編集:増永純一(IMAGICA)
 音響監督:田中 亮
 音響効果:北方将実
 音楽:夢見クジラ
 音楽制作:AniTone
 アニメーション制作:イーストフィッシュスタジオ
- 
                
                      劇場版 生徒会役員共2本格派脱力系(?)アニメーションの金字塔が、また劇場をイカ臭くする――!!! 「私を置いて、何処に行ったんだ…津田〜〜!!」 生徒会室でそう叫ぶシノの声が夕焼けに響く。その時、何処からか「ここにいますよ。」と優しい声が聞こえた。しかし、シノはそれを必死に否定するのであった――。タカトシは何処へ行ってしまったのか。そしてシノの叫びはタカトシに届くのか。 
 
 【キャスト】
 津田タカトシ:浅沼晋太郎
 天草シノ:日笠陽子
 七条アリア:佐藤聡美
 萩村スズ:矢作紗友里
 津田コトミ:下田麻美
 横島ナルコ:小林ゆう
 三葉ムツミ:小見川千明
 畑 ランコ:新井里美
 五十嵐カエデ:加藤英美里
 出島サヤカ:田村睦心
 轟 ネネ:椎名へきる
 魚見チヒロ:斎藤千和
 広瀬ユウ:岡咲美保
 森 ノゾミ:上坂すみれ
 時 カオル:日野未歩
 柳本ケンジ:白石 稔
 海辺ナナコ:安済知佳
 大門先生:利根健太朗
 
 【スタッフ】
 原作:氏家ト全(講談社「週刊少年マガジン」連載)
 監督・シリーズ構成:金澤洪充
 キャラクターデザイン・総作画監督:古田 誠
 メインアニメーター:鈴木信吾・大久保 宏・内田孝行
 美術監督:内藤 健
 色彩設計:荒木隆介
 撮影監督:武貞慎之介
 音響監督:田中 亮
 編集:渡邉千波
 音響制作:グロービジョン
 音楽:森 悠也
 音楽制作:キングレコード
 アニメーション制作:GoHands
 配給:クロックワークス
 製作:「劇場版生徒会役員共2」製作委員会
- 
                
                      ドロヘドロおいでませ、混沌。 
 魔法によって顔をトカゲにされてしまった記憶喪失の男、カイマン。
 本当の顔と記憶を取り戻すため、相棒のニカイドウと一緒に自分に魔法をかけた魔法使いを探し続ける。
 いったい自分は何者なのか……。
 
 2000年の連載開始から18年にわたって愛され続けた林田球の「ドロヘドロ」(全23巻)。
 唯一無二の世界観によって国内外で熱狂的なファンを獲得し人気を誇っている。
 そのあまりにショッキングでカオスな内容が故、映像化不可能と思われていた衝撃作が「どろろ」「ゾンビランドサガ」などハイクオリティで挑戦的な作品を数多く手掛けてきたMAPPAによって、ついに奇跡のTVアニメ化!
 
 【キャスト】
 高木渉、近藤玲奈、堀内賢雄、細谷佳正、小林ゆう、高梨謙吾、富田美憂、奈良徹、市来光弘、江川央生、ソンド、鵜殿麻由、勝杏里、三木眞一郎、郷田ほづみ、稲田徹、寺島拓篤
 
 【スタッフ】
 監督:林祐一郎
 原作:林田球
- 
                
                      SKET DANCE開盟学園・学園生活支援部、通称「スケット団」は、生徒達が学園生活を円滑に送るための人助け―トラブルの解決から部活の助っ人、悩み相談や裏庭の清掃までをこなす、みんなに頼りにされる学園のサポーター集団である。 
 
 …というのは建前で、実際は学園の便利屋扱い。依頼も少なく、暇を持て余す毎日…。
 ボッスン、ヒメコ、スイッチの三人からなるそのスケット団のもとへ、今日も変なヤツらから変な依頼が舞い込んで…。
 
 この物語は、そんなヤツらが織りなす「基本笑いで時々真面目、ところにより涙」な新感覚学園コメディなのである!!
 
 【キャスト】
 藤崎佑助(ボッスン):吉野裕行
 鬼塚一愛(ヒメコ):白石涼子
 笛吹和義(スイッチ):杉田智和
 安形惣司郎:関 智一
 椿佐介:下野 紘
 榛葉道流:野島健児
 丹生美森:高本めぐみ
 浅雛菊乃:小林ゆう
 安形紗綾:花澤香菜
 藤崎 茜:渡辺明乃
 藤崎瑠海:柏木由紀(フレンチ・キス from AKB48)
 中馬鉄治:中田譲治
 美空レミ:丹下 桜
 武光振蔵:三宅健太
 矢場沢萌:豊口めぐみ
 吉備津百香:井上麻里奈
 早乙女浪漫:茅野愛衣
 高橋千秋:佐藤聡美
 結城澪呼:折笠富美子
 八木薫:名塚佳織
 森下小麻:能登麻美子
 
 【スタッフ】
 原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)
 監督:川口敬一郎
 シリーズ構成:猪爪慎一
 キャラクターデザイン:中武 学
 プロップデザイン:高田 晃
 美術デザイン:比留間崇
 美術監督:椋本 豊
 撮影監督:入部 章
 編集:奥田浩史
 音楽:鳴瀬シュウヘイ
 音楽制作:エイベックス・エンタテインメント
 アニメーション制作:タツノコプロ
 製作:開盟学園生活支援部
- 
                
                      進撃の巨人 OAD巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は 
 高さ50メートルの巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた…。
 
 まだ見ぬ壁外の世界を夢見る10歳の少年、エレン・イェーガー。
 エレンは、仮初めの平和に満足し外の世界へ出ることを諦めた人々に違和感を覚える。
 彼らを「家畜」と呼ぶエレン。エレンを「異物」と感じる人々。
 
 だが、壁をも越える超大型巨人の出現により、エレンの「夢」も人々の「平和」も突如として崩れ去ってしまう…。
 
 【キャスト】
 梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,谷山紀章,嶋村侑,小林ゆう,三上枝織,下野紘,逢坂良太,神谷浩史,小野大輔,朴璐美
 
 【スタッフ】
 原作:諌山創(別冊少年マガジン/講談社)
 監督:荒木哲郎、肥塚正史
 シリーズ構成:小林靖子
 脚本:小林靖子、瀬古浩司、高木登
 キャラクターデザイン:浅野恭司
 総作画監督:浅野恭司、門脇聡
 音楽:澤野弘之
 アニメーション制作:WIT STUDIO
- 
                
                      進撃の巨人 Season 3 Part.2人類が永きに亘って壁の中に隠してきた、大いなる秘密――。 
 その真実に一歩近づいた調査兵団だったが、時の王政により反逆者の汚名を着せられてしまう。
 しかし、人類はただ飼われるだけの家畜ではなかった。
 真実を追い求めるエルヴィン・スミスの執念は兵団のトップを動かし、遂に現体制に対するクーデターが勃発する。
 民衆を欺き続けた偽りの王は退き、真の王家の血を引くヒストリア・レイスが即位。
 自ら巨人を討ち果たした勇敢な女王のもと、人類は新たな時代を迎えようとしていた。
 エレン・イェーガーが得た硬質化の能力と、そこから誕生した対巨人兵器。着々と反抗の準備を進める人類は、悲願のウォール・マリア奪還作戦を決行する。
 
 人類と巨人、互いの生き残りを賭けた究極の戦い。
 その先にエレンは、人類は、はたして何を手にするのだろうか?
 
 【キャスト】
 エレン・イェーガー:梶 裕貴
 ミカサ・アッカーマン:石川由依
 アルミン・アルレルト:井上麻里奈
 コニー・スプリンガー:下野 紘
 サシャ・ブラウス:小林ゆう
 ヒストリア・レイス:三上枝織
 ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
 ライナー・ブラウン:細谷佳正
 ベルトルト・フーバー:橋詰知久
 ハンジ・ゾエ:朴 璐美
 エルヴィン・スミス:小野大輔
 リヴァイ:神谷浩史
 ジーク:子安武人
 
 【スタッフ】
 原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)
 総監督:荒木哲郎
 監督:肥塚正史
 シリーズ構成:小林靖子
 キャラクターデザイン:浅野恭司
 総作画監督:浅野恭司・門脇 聡
 助監督:若野哲也
 アクション作画監督:今井有文・胡 拓磨・三木達也・橋本尚典
 美術設定:谷内優穂・藤井一志
 巨人設定:千葉崇明
 プロップデザイン:胡 拓磨・手島 舞
 色彩設計:橋本 賢
 美術監督:吉原俊一郎
 3DCG監督:廣住茂徳
 3DCGプロデューサー:籔田修平
 撮影監督:山田和弘
 編集:肥田 文
 音響監督:三間雅文
 音楽:澤野弘之
 オープニングテーマ:Linked Horizon
 エンディングテーマ:cinema staff
 音響効果:倉橋静男
 音響制作:テクノサウンド
 アニメーション制作:WIT STUDIO
- 
                
                      劇場版 ハイスクール・フリート仲間と一緒なら、どんな危機(ピンチ)も乗り越えられる。 
 
 海に生き、海を守り、海を往く――それがブルーマーメイド! 海の安全を守る職業「ブルーマーメイド」に憧れ、横須賀女子海洋学校に入学した岬 明乃は航洋艦「晴風」の艦長に任命され、クラスのメンバーと共に海洋実習に参加する。艦を動かし、目的地へと向かうだけの安全な航海のはずが、彼女たちを待ち受けていたのは、数々の危機(ピンチ)。教員艦からの突然の発砲、暴走する他学生艦との戦闘、救難船の救護活動など、数々の困難を辛くも乗り越え、無事に陸に帰還したことで、メンバー同士の間に固い絆が結ばれた。その騒動から1ヶ月後、テスト休みを満喫する晴風メンバーに新たな危機(ピンチ)が訪れる。それは晴風クラスが解体されるというもの。晴風メンバーは、動揺しながらも再び一丸となり、クラスの解体を阻止したことで、絆をより深めていくのだった。そして、晴風クラス解体危機から3ヶ月――横須賀では、呉・舞鶴・佐世保を含めた全女子海洋学校の生徒が一堂に会し文化祭と体育祭を行う「競闘遊戯会」が開催され、明乃たち晴風クラスのメンバーも歓迎祭の準備に追われていた。 大和・信濃・紀伊など超大型艦のクラスも集い、様々な演し物や競技で賑わう中、彼女たちに新たな“危機(ピンチ)”が迫っていた……!
 
 【キャスト】
 岬 明乃:夏川椎菜
 宗谷ましろ:Lynn
 立石志摩:古木のぞみ
 西崎芽依:種﨑敦美
 納沙幸子:黒瀬ゆうこ
 知床 鈴:久保ユリカ
 小笠原 光:澤田美晴
 武田美千留:菊地 瞳
 日置順子:田中美海
 松永理都子:丸山有香
 姫路果代子:田辺留依
 万里小路 楓:中村 桜
 勝田聡子:彩月ちさと
 山下秀子:大地 葉
 内田まゆみ:宮島えみ
 八木 鶫:山下七海
 宇田 慧:藤田 茜
 野間マチコ:小林ゆう
 柳原麻侖:高森奈津美
 黒木洋美:相川奈都姫
 若狭麗緒:清水彩香
 伊勢桜良:福 沙奈恵
 駿河留奈:小澤亜李
 広田 空:金子彩花
 和住媛萌:新田ひより
 青木百々:大橋歩夕
 伊良子美甘:麻倉もも
 杵崎あかね・ほまれ:伊藤かな恵
 等松美海:大津愛理
 鏑木美波:阿澄佳奈
 知名もえか:雨宮 天
 スーザン・レジェス:大空直美
 五十六:鶴岡 聡
 ヴィルヘルミーナ:五十嵐裕美
 テア:森永千才
 宮里十海:高橋未奈美
 能村進愛:長縄まりあ
 阿部亜澄:楠木ともり
 河野 燕:天野聡美
 千葉沙千帆:富田美憂
 野際啓子:鈴代紗弓
 杉本珊瑚:福 沙奈恵
 
 【スタッフ】
 原案:鈴木貴昭
 キャラクター原案:あっと
 総監督:信田ユウ
 監督:中川 淳
 脚本:鈴木貴昭・岡田邦彦
 キャラクターデザイン・総作画監督:中村直人
 サブキャラクターデザイン:渡邊敬介
 メカデザイン:寺岡賢司
 プロップデザイン:東島久志
 色彩設定:池田ひとみ
 美術設定:成田偉保(草薙)
 美術監督:金井眞悟(草薙)
 3DCGI監督:宮風慎一(グラフィニカ)
 3DCGIアニメーションディレクター:中藤和馬(グラフィニカ)
 3DCGI モデリングディレクター:松永 烈(グラフィニカ)
 撮影監督:林コージロー(グラフィニカ)
 編集:吉武将人(グラフィニカ)
 音楽:小森茂生(F.M.F)
 音響監督:森下広人
 制作:A-1 Pictures
 配給:アニプレックス
 製作:新海上安全整備局
- 
                
                      銀魂 ジャンプスペシャルアニメフェスタ2014相変わらずダラダラしたままの万事屋。そんな3人の前に突如、謎の男が現れ、ある重大なことが述べられる! その時、銀さんたちがとった行動とは一体…!? 
 
 【キャスト】
 坂田銀時:杉田智和
 志村新八:阪口大助
 神楽:釘宮理恵
 洞爺湖仙人:飛田展男
 母仙人:斉藤貴美子
 父仙人:小室正幸
 桂 小太郎:石田 彰
 長谷川泰三:立木文彦
 志村 妙:ゆきのさつき
 近藤 勲:千葉進歩
 土方十四郎:中井和哉
 沖田総悟:鈴村健一
 山崎 退:太田哲治
 定春:高橋美佳子
 猿飛あやめ:小林ゆう
 お登勢:くじら
 キャサリン:杉本ゆう
 坂本辰馬:三木眞一郎
 
 【スタッフ】
 原作:空知英秋(集英社 ジャンプコミックス刊)
 監修:藤田陽一
 監督:宮脇千鶴
 キャラクターデザイン・総作画監督:竹内進二
 デザインワークス:中村ユミ
 美術監督:間庭奈美
 色彩設定:歌川律子
 撮影監督:寺本友紀
 編集:瀬山武司
 CG監督:鈴木知美
 音楽:Audio Highs
 音響監修:小林克良
 音響監督:高松信司
 アニメーション制作:BN Pictures
- 
                
                      とーとつにエジプト神ゆる〜くて、シュールなエジプト神たちの日常。 
 とーとつに、アニメ化決定!
 
 とーとつですが、ここはエジプト神たちの世界。
 
 
 アヌビスやトトを始めとする
 古代エジプトの有名な神々たちが
 それはもう自由に暮らしておりました。
 
 どれくらい自由かというと
 
 いきなり現れて歌い踊るバステト、
 いつも無表情のメジェド、
 アルバイトに勤しむホルス、
 いたずらに全力を尽くすセト、
 旅に出て中々戻ってこないラー…。
 色んな神さまが、みんな気ままに楽しく過ごしていました。
 
 ゆる〜くて可愛いエジプト神たちがフリーダムに神ライフを堪能。
 大人気キャラクター「とーとつにエジプト神」、とーとつにアニメ化!
 
 【キャスト】
 アヌビス:下野 紘
 トト:梶 裕貴
 メジェド:緑川 光
 バステト:小林ゆう
 セト:吉野裕行
 ホルス:島﨑信長
 ラー:津田健次郎
 アペプ:遊佐浩二
 クヌム:浪川大輔
 サ・タ:田村ゆかり
 ウェネト:蒼井翔太
 
 ナレーション:中村倫也
 
 【スタッフ】
 原作:yuka
 監督:菊池カツヤ
 シリーズ構成:東出祐一郎
 キャラクターデザイン/総作画監督:奥山鈴奈
 美術監督/美術設定:長岡慎治
 色彩設計:松山愛子
 撮影監督:今泉秀樹
 編集:茶圓一郎
 音楽:井内啓二
 音楽制作:IMAGINE
 音響監督:横田知加子
 音響効果:山田香織
 アニメーション制作:颱風グラフィックス
 
- 
                
                      『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme AnimaRhyme踏み散らし 歴史刻みつける Division Rap Battleで 
 
 争いは武力ではなく人の精神に干渉する特殊なマイクにとって代わった。その名も「ヒプノシスマイク」。各ディビジョン代表のMCグループがバトルをし、勝った地区は決められた分の他の領土を獲得することができる。兵器ではなく言葉が力を持つことになった世界で今、男たちの威信をかけたディビジョンバトルが始まる。
 
 【キャスト】
 山田一郎:木村 昴
 山田二郎:石谷春貴
 山田三郎:天﨑滉平
 碧棺左馬刻:浅沼晋太郎
 入間銃兎:駒田 航
 毒島メイソン理鶯:神尾晋一郎
 飴村乱数:白井悠介
 夢野幻太郎:斉藤壮馬
 有栖川帝統:野津山幸宏
 神宮寺寂雷:速水 奨
 伊弉冉一二三:木島隆一
 観音坂独歩:伊東健人
 東方天乙統女:小林ゆう
 勘解由小路無花果:たかはし智秋
 
 【スタッフ】
 原作・音楽制作:EVIL LINE RECORDS
 監督:小野勝巳
 シリーズ構成:吉田 伸
 キャラクターデザイン:芝 美奈子
 総作画監督:芝 美奈子・落合 瞳・竹内由香里
 サブキャラクターデザイン:川口千里・新谷真昼
 プロップデザイン:江間一隆
 美術監督:岡本綾乃
 色彩設計:ホカリカナコ
 撮影監督:宮脇洋平
 CG監督:野間裕介
 編集:西村英一
 音楽:R・O・N
 音響監督:本山 哲
 音響制作:HALF・H・P STUDIO
 制作:A-1 Pictures
- 
                
                      映画 ねこねこ日本史 〜龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ!〜この冒険は、キャット忘れない 
 
 ねこ史上最大の冒険?! 昔のねこねこ日本にタイムトラベル! フクは、お昼寝がだ〜いすきでちょっぴりめんどくさがりな小学生ねこ。おじいちゃんが作ったカラス型タイムマシン・ヤッちゃんにうっかり乗ってしまい、フクは昔のねこねこ日本にタイムトラベルをしてしまう! そしてタイムトラベルをした先で坂本龍馬に出会うのだった。フクと坂本龍馬は、各時代の「かるた」をつくらないと、元の時代に帰れないことがわかる。「かるた」を作るため、フクと龍馬はヤッちゃんに乗って、たくさんの時代をタイムトラベルする。卑弥呼、聖徳太子、織田信長、新選組からペリーまで、たくさんの偉人(ねこ)達も登場! フクと坂本龍馬の、ねこ史上最大の冒険が始まる!
 
 【キャスト】
 坂本龍馬:小林ゆう
 フク:山下大輝
 ヤッちゃん:山寺宏一
 平賀源内:佐藤二朗
 
 【スタッフ】
 原作:そにしけんじ
 監督:河村友宏
 脚本:清水 匡
 アニメーション制作:ジョーカーフィルムズ
 配給:アニプレックス
 主題歌:Girls2「ぐるぐる」
- 
                
                      生徒会役員共*番外編舞台は、少子化の影響で女子高から共学となった私立桜才学園高等部。その男女比は28:524。圧倒的な女子高生天国の中、津田タカトシはひょんなことから生徒会副会長に就任する。彼は作中登場キャラの中でも、ゴクゴク普通な一般・常識人。堅いイメージの生徒会。だがそこは、想像を遥かに絶するメンバーがいた… 
 
 【キャスト】
 津田タカトシ:浅沼晋太郎
 天草シノ:日笠陽子
 七条アリア:佐藤聡美
 萩村スズ:矢作紗友里
 魚見チヒロ:斎藤千和
 中里チリ:斎藤千和
 森 ノゾミ:上坂すみれ
 津田コトミ:下田麻美
 時 カオル:日野未歩
 五十嵐カエデ:加藤英美里
 小山リカ:加藤英美里
 三葉ムツミ:小見川千明
 横島ナルコ:小林ゆう
 畑 ランコ:新井里美
 出島サヤカ:田村睦心
 轟 ネネ:椎名へきる
 古谷サチコ:平野文
 海辺ナナコ:安済知佳
 スズの母:松来未祐
 柳本ケンジ:白石稔
 学園長:利根健太朗
 
 【スタッフ】
 原作:氏家ト全/講談社「週刊少年マガジン」連載
 監督・シリーズ構成:金澤洪充
 キャラクターデザイン・総作画監督:古田 誠
 アニメーション制作:GoHands
 製作:桜才学園生徒会分室(OAD)・桜才学園生徒会別室(OVA)
- 
                
                      オルタンシア・サーガイエペタス半島に700年の歴史を誇る大国――オルタンシア王国。その豊穣な土地を狙う周辺国によって幾度となく侵略の脅威に晒され続けるも、王国に仕える二大公国――オリヴィエ公国とカメリア公国が剣と盾となり、長きに渡って戦禍を免れてきた。しかし、聖王暦767年12月5日。オルタンシア王国に対し、カメリア公国が突如反旗を翻す。カメリア公国の反逆、そして反乱と時を同じくして現れるようになった魔物によって、オルタンシア王国に混迷の時代が訪れようとしていた……戦乱の世で、様々な運命に翻弄されていく騎士たち。悲劇から始まった宿命の継承と戦いが、動き出す。 
 
 【キャスト】
 アルフレッド・オーベル:細谷佳正
 マリユス・カステレード:堀江由衣
 モーリス・ボードレール:津田健次郎
 ノンノリア・フォリー:上田麗奈
 クー・モリモル:内田 彩
 デフロット・ダノワ:梅原裕一郎
 アーデルハイド・オリヴィエ:小林ゆう
 レオン・D・オリヴィエ:柿原徹也
 フェルナンド・オーベル:子安武人
 ルギス・F・カメリア:乃村健次
 ロイ・バッシュロ:江口拓也
 ベルナデッタ・オーベル:大坪由佳
 アレクシ・バルデブロン:堀江一眞
 ディディエ・ヴィアルドー:池田秀一
 
 【スタッフ】
 原作:ゲーム『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』
 監督:西片康人
 助監督:石郷岡範和
 シリーズ構成:池田臨太郎
 キャラクターデザイン:小野田貴之
 サブキャラクターデザイン:本多弘幸
 美術設定:成田偉保(草薙)
 美術監督:金井眞悟(草薙)
 色彩設計:篠原愛子
 2Dワークス:向井吉秀(J.C.STAFF)
 3Dワークス:FelixFilm
 撮影監督:山本弥芳
 編集:長谷川舞(editz)
 音響監督:関 智寛
 音楽:ZENTA
 アニメーション制作:ライデンフィルム
 プロデュース:佐藤允紀(f4samurai)
