伊藤健太郎の作品:43件
- 
                
                      キングスレイド 意志を継ぐものたち運命が導く戦いの旅路へ 
 カイル王が魔王アングムンドを葬り去って100年。
 平和な時代に見習い騎士のカーセルは生きていた。
 だが、魔族が近隣に現れたとの知らせからカーセルの運命が動き始める。
 大賢者に導かれ、頼れる仲間を得たカーセルは旅立つ。
 封印されし聖剣を求めて・・・
 
 【キャスト】
 カーセル:石川 界人
 フレイ:加隈 亜衣
 クレオ:小澤 亜李
 ロイ:河西 健吾
 リヒト:鈴木 崚汰
 リピネ:南條 愛乃
 エル・モリハム:咲野 俊介
 クラウス:寺島 拓篤
 テオ:堀江 瞬
 ドミニクス:置鮎 龍太郎
 マルドゥク:伊藤 健太郎
 カイル:松風 雅也
 マリア:中村 桜
 スカーレット:中恵 光城
 デミア:神田 みか
 ローレイン:平山 笑美
 セレネ:長妻 樹里
 オペリア:田中 貴子
 ジェーン:豊田 萌絵
 レイナ:高田 憂希
 エリーゼ:飯田 里穂
 パベル:井上 雄貴
 アザル:村田 太志
 タム:佐藤 元
 ズッカ:田所 陽向
 
 【スタッフ】
 原作:VESPA
 監督:星野 真
 シリーズ構成:清水 恵
 キャラクターデザイン・総作画監督:新井 達也
 モンスターデザイン:芳山 優
 美術監督:池田 繁美・丸山 由紀子
 色彩設計:小島 真喜子
 撮影監督:廣岡 岳
 編集:渡辺 直樹
 音楽:得田 真裕
 音響監督:濱野 高年
 アニメーション制作:OLM×SUNRISE BEYOND
 製作:キングスレイド製作委員会
- 
                
                      きみと、波にのれたら守りたい人がいる。会いたい人がいる。 
 
 自信を持てずにいるすべての人へ世界が注目するアニメーション監督・湯浅政明待望のオリジナル最新作!“したたかに生きなければという世の中で、純粋な主人公を波にのせてあげたいと思った”と監督が語るこの作品は、そっとあなたの背中を押す物語。心に響くメロディにのせ、切なくも胸が熱くなる、青春ラブストーリー!上海国際映画祭金爵賞アニメーション最優秀作品賞受賞!ファンタジア国際映画祭今敏賞(ベストアニメーション賞)長編部門受賞!
 
 【キャスト】
 雛罌粟 港:片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)
 向水 ひな子:川栄李奈
 雛罌粟 洋子:松本穂香
 川村山葵:伊藤健太郎
 
 【スタッフ】
 監督:湯浅政明
 プロデューサー:岡安由夏・チェ・ウニョン
 製作会社:サイエンスSARU
 脚本:吉田玲子
 音楽:大島ミチル
 主題歌:GENERATIONS 「Brand New Story」(rhythm zone)
- 
                
                      超者ライディーン超者降臨! 
 鋼鉄のエンジェルが甦る――。
 
 中学生の鷲崎飛翔は、ある日一枚の羽根「ゴッドフェザー」に接触、鋼鉄の翼を持つ戦士「ライディーン」と、邪悪な怪物「超魔」との太古の戦いの記憶を垣間見る。そこで現代に復活した超魔と戦う宿命を告げられた彼は、戸惑いながらもライディーン戦士として覚醒していくのだった。
 
 【キャスト】
 鷲崎飛翔:伊藤健太郎
 エース羽田:渋谷 茂
 ホーク:陶山章央
 アウル:遊佐浩二
 ファルコン:瀧本富士子
 天賀井玲子:田中敦子
 西条きらり:内川藍維
 宮坂瑠璃:三浦智子
 篠田善太郎:坂口賢一
 宮坂恵子:寺内よりえ
 
 【スタッフ】
 監督:川瀬敏文
 シリーズ構成:園田英樹
 キャラデザイン:高谷浩利
 メカニカルコンセプト:大河原邦男
 メカデザイン:山根理宏、青木健太
 音楽:TOM KEANE、村上 聖
- 
                
                      地球防衛企業ダイ・ガード地球の平和は弊社が守る! 
 
 2018年。突如現れた怪獣・ヘテロダインを苦心の末撃退した人類は、またいつ襲ってくるかわからないヘテロダイン用兵器として、ダイ・ガードを建造する。12年後、半民営化され警備会社のマスコットになっていたダイ・ガードは、ヘテロダインが再び出現したことにより、本来の戦闘マシンとしての機能を取り戻し…。
 
 地球の平和を守るヒーロー、それは企業に勤めるサラリーマン! 『鋼の錬金術師』の水島精二監督による本作はロボットで戦う主体が民間企業という大胆な設定を採用。みどころは、ダイ・ガードの建機的にリアルな大型機械的描写と現代社会にマッチしたリアルな運用だ。スーパーロボット的デザインのダイ・ガードは、展示用だったため最初は驚くほど弱い。だが武器を換装、必殺武器を獲得など本物のヒーローに成長していくプロセスが快感だ。熱血の主人公と対するクールな国連安保軍の監察官という2人の男の衝突、その中で互いにわかりあっていく構図は実に感動的。異色だが、実に身近に感じられるロボットアニメの傑作!【アニメ評論家 氷川竜介】
 
 【キャスト】
 赤木駿介:伊藤健太郎
 桃井いぶき:平松晶子
 青山圭一:三木眞一郎
 城田:小野健一
 大杉:広瀬正志
 大河内:土師孝也
 神村:鈴鹿千春
 百目鬼里香:新谷真弓
 墨田洋介:結城比呂
 佐伯 徹:柏倉つとむ
 中原千秋:大野まりな
 大山紀子:根谷美智子
 谷川風花:田村ゆかり
 
 【スタッフ】
 監督:水島精二
 キャラクター原案:菅野博之
 キャラクターデザイン:石原 満
 ロボデザイン:大塚 健
 SFコンセプト:きむらひでふみ
 シリーズ構成:志茂文彦
 美術監督:高山八大
 音響監督:三間雅文
 音楽:田中公平、川井憲次
 アニメーション制作:XEBEC
- 
                
                      弱虫ペダル Re:ROAD約束の時だ! 
 
 渡辺航原作による自転車ロードレースアニメーション『弱虫ペダル』。そのTVシリーズ第2期『GRANDE ROAD グランロード』で繰り広げられた、全国大会<インターハイ>の激闘、そして最終ゴールまでの軌跡を、新規カットを織り交ぜた新編集版として描く『弱虫ペダル Re:ROAD(リロード)』!
 
 【キャスト】
 山下大輝,鳥海浩輔,福島 潤,安元洋貴,森久保祥太郎,伊藤健太郎,前野智昭,代永翼,柿原徹也,日野聡,吉野裕行,阿部敦,遊佐浩二,野島裕史,関智一
 
 【スタッフ】
 監督:鍋島修
 プロデューサー:鶴木洋介、山中一孝、数野高輔、竹川新吾、大野亮介
 製作会社:秋田書店、トムス・エンタテインメント、テレビ東京、東宝
 原作:渡辺航(『週刊少年チャンピオン』秋田書店刊 連載中)
 音楽:沢田完
 主題歌:LASTGASP「Believer」
 シリーズ構成:吉田玲子
 キャラクターデザイン:吉田隆彦
- 
                
                      弱虫ペダル SPARE BIKEこれは、自転車に全てをかけた男たちの、記憶の物語―。 
 
 累計発行部数1500万部超、「週刊少年チャンピオン」(秋田書店発行)で連載中、渡辺航原作による「弱虫ペダル」。自転車<サイクル>ロードレースに全てをかける高校生たちの熱いドラマがダイナミックなレース描写と共に展開する本作は、TVアニメとしても絶大な人気を獲得し、第3期シリーズが2017年1月より放送される。そんな大ヒットコミックのスピンオフシリーズ「弱虫ペダル SPARE BIKE」が、初のアニメ映像化!「SPARE BIKE」は、「弱虫ペダル」本編の連載開始時に3年生だったキャラクターたちの知られざる過去のドラマを描く、渡辺航自らが手掛ける大人気シリーズだ。チームを引っ張る、頼れる存在の3年生たち。しかし彼らにも、そのポジションに上り詰めるまでの軌跡があった。この度、多くのファンの声に応える形で、初めてアニメーションとして走り出す!今回映像化されるのは、総北高校の巻島裕介編と箱根学園の東堂尽八編の2編。作中屈指の2大クライマーである彼らの過去とは…!?
 
 【キャスト】
 巻島裕介:森久保祥太郎
 寒咲通司:諏訪部順一
 金城真護:安元洋貴
 田所迅:伊藤健太郎
 小野田坂道:山下大輝
 今泉俊輔:鳥海浩輔
 鳴子章吉:福島潤
 寒咲幹:諏訪彩花
 東堂尽八:柿原徹也
 糸川修作:阪口大介
 皆水:伊瀬茉莉也
 福富寿一:前野智昭
 荒北靖友:吉野裕行
 新開隼人:日野聡
 泉田塔一郎:阿部敦
 真波山岳:代永翼
 
 【スタッフ】
 監督:鍋島修
 原作:渡辺航(秋田書店「別冊少年チャンピオン」連載)
 脚本:広田光毅,久尾 歩
 音楽:沢田 完
 主題歌:「はじまりの日々」MAGIC OF LiFE
 キャラクターデザイン:村谷貴志
 脚本:広田光毅、久尾 歩
 美術設定:青木智由
 美術監督:李 凡善
 色彩設計:中尾総子
 CG監督:佐々木俊宏
 撮影監督:葛山剛士
 編集:坂本久美子
 音響監督:高寺たけし
 音楽:沢田 完
 主題歌:「はじまりの日々」MAGIC OF LiFE
 アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
- 
                
                      ゴールデンカムイ(第一期)明治時代後期。「不死身の杉元」の異名を持つ日露戦争の英雄・杉元佐一は、ある目的のために大金を手に入れるべく北海道にいた。そこにアイヌから奪われた莫大な埋蔵金という、一攫千金のチャンスが舞い込む。埋蔵金は網走監獄に収監中の男によって隠匿され、24人の脱獄囚の身体に刻まれた刺青がその在り処を示す手がかりだという。そんな折、ヒグマの襲撃を受けた杉元を、ひとりのアイヌの少女が救う。名をアシ(リ)パというその少女は、埋蔵金を奪った男に父親を殺されていた。さらに杉元の動きに呼応するように、かねてより埋蔵金を狙って暗躍していた北の最強部隊・第七師団や刺青を背負う脱獄囚たちの動きも顕在化。果たして、雄大な北の大地を舞台に巻き起こった一攫千金サバイバルの行方は……!?<br> 
 <br>
 【キャスト】<br>
 杉元佐一:小林親弘<br>
 アシ(リ)パ:白石晴香<br>
 白石由竹:伊藤健太郎<br>
 鶴見中尉:大塚芳忠<br>
 土方歳三:中田譲治<br>
 尾形百之助:津田健次郎<br>
 谷垣源次郎:細谷佳正<br>
 牛山辰馬:乃村健次<br>
 永倉新八:菅生隆之<br>
 <br>
 【スタッフ】<br>
 原作:野田サトル(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)<br>
 監督:難波日登志<br>
 助監督:川越崇弘<br>
 シリーズ構成:高木 登<br>
 キャラクターデザイン:大貫健一<br>
 メインアニメーター:羽山淳一<br>
 銃火器設定:渡辺浩二<br>
 プロップ設定:浅沼信也<br>
 動物設定:墨佳 遼<br>
 美術監督:森川 篤<br>
 色彩設計:茂木孝浩<br>
 撮影監督:戸澤雄一朗<br>
 CGディレクター:奥村優子、濱田康平<br>
 編集:定松 剛<br>
 音響監督:明田川 仁<br>
 音響制作:マジックカプセル<br>
 アイヌ語監修:中川 裕<br>
 音楽:末廣健一郎<br>
 アニメーション制作:ジェノスタジオ
- 
                
                      西遊記 女人国の戦い(吹替版)『モンキー・マジック 孫悟空誕生』『西遊記 孫悟空 vs 白骨夫人』に続く最強エンターテイメント!!イケメン猿のアーロン・クォック、美しき僧侶のウィリアム・フォン、本作が縁でフォンと結婚したアジアの女神チャオ・リーイン、男役に挑む台湾の至宝リン・チーリンら超豪華スターが登場!ハリウッド最高峰のスタッフや、音楽に小林雄と東京フィルハーモニー交響楽団を迎え、アクション、アドベンチャー、ロマンス、コメディを満載した史上最もドラマティックな西遊記が誕生した!! 
 
 【キャスト】
 孫悟空…アーロン・クォック(小山力也)
 三蔵法師…ウィリアム・フォン(内田夕夜)
 女王陛下…チャオ・リーイン(小林沙苗)
 猪八戒…シャオ・シェンヤン(石田彰)
 沙悟浄…ヒム・ロー(伊藤健太郎)
 国師…ジジ・リョン(井上喜久子)
 侍女秋水…ホー・シンリン(井澤詩織)
 河の神…リン・チーリン
 
 【スタッフ】
 監督:ソイ・チェン
- 
                
                      金色のコルダ 〜primo passo〜星奏学院は音楽科と普通科が併設された伝統ある高校。普通科2年生の日野香穂子は、ある日、音楽の妖精・リリに「魔法のヴァイオリン」を託されてしまった。魔法のヴァイオリンを手に権威ある学内コンクールに挑む事になった香穂子。だが、コンクール参加者は、音楽科のエリートばかり。果たして、コンクールの行方は…。 
 
 【キャスト】
 日野香穂子:高木礼子
 月森蓮:谷山紀章
 土浦梁太郎:伊藤健太郎
 志水桂一:福山潤
 火原和樹:森田成一
 柚木梓馬:岸尾だいすけ
 冬海笙子:佐藤朱
 天羽菜美:増田ゆき
 金澤紘人:石川英郎
 王崎信武:小西克幸
 リリ:水橋かおり
 
 【スタッフ】
 原作:コーエー
 総監督:ルビー・パーティー
 製作:ゆめ太カンパニー
- 
                
                      BLEACH【尸魂界(ソウル・ソサエティ)篇】集英社「週刊少年ジャンプ」原作の超人気剣戟バトルアクション! 
 【ストーリー】
 幽霊が見える以外は普通の高校生、黒崎一護が死神・朽木ルキアと出会い、死神の力を譲渡されたことで死神代行として空座町にいる虚(ホロウ)退治を請け負うことに……死神の力を手にした一護は死神の世界・尸魂界(ソウル・ソサエティ)の動乱に巻き込まれ、熾烈な戦いの中劇的な成長を遂げていくのであった。
 
 【キャスト】
 森田成一
 折笠富美子
 松岡由貴
 杉山紀彰
 安元洋貴
 伊藤健太郎
 置鮎龍太郎
 
 【スタッフ】
 久保帯人(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
 阿部記之
- 
                
                      BLEACH【死神代行篇】集英社「週刊少年ジャンプ」原作の超人気剣戟バトルアクション! 
 
 【ストーリー】
 幽霊が見える以外は普通の高校生、黒崎一護が死神・朽木ルキアと出会い、死神の力を譲渡されたことで死神代行として空座町にいる虚(ホロウ)退治を請け負うことに……死神の力を手にした一護は死神の世界・尸魂界(ソウル・ソサエティ)の動乱に巻き込まれ、熾烈な戦いの中劇的な成長を遂げていくのであった。
 
 【キャスト】
 森田成一
 折笠富美子
 松岡由貴
 杉山紀彰
 安元洋貴
 伊藤健太郎
 置鮎龍太郎
 
 【スタッフ】
 原作:久保帯人(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
 監督:阿部記之
- 
                
                      海月姫謎のグルーヴが湧き上がる、まさかのヲタ女子シンデレラストーリー!? 
 
 男子禁制のアパート天水館。そこには、筋金入りのヲタ女子たちが幸せに暮らしておりました――。
 クラゲをこよなく愛する主人公・倉下月海、着物や人形などの和モノが好きな千絵子、三国志マニアのまやや、鉄道ヲタのばんばさん、枯れ専のジジ様。
 天水館に住むのは、<全員>それぞれが極める世界に浸り、独自の青春を謳歌する女の子たち。自らを「尼〜ず」と呼ぶ彼女たちの、風変わりでマニアックながらも幸せな日々は、ある日現れたひとりの美しい女装男子によって、少しずつ変化して・・・。
 謎のグルーヴが湧き上がる、まさかのヲタ女子シンデレラストーリー!?
 
 【キャスト】
 倉下月海:花澤香菜
 鯉淵蔵之介:斎賀みつき
 千絵子:斉藤貴美子
 まやや:岡村明美
 ばんばさん:くまいもとこ
 ジジ様:能登麻美子
 鯉淵修:諏訪部順一
 花森さん:子安武人
 稲荷翔子:北西純子
 根岸総理:千葉繁
 鯉淵慶一郎:麦人
 すぎもっちゃん:伊藤健太郎
 クララ:諸星すみれ
 
 【スタッフ】
 監督:大森貴弘
 製作会社:ブレインズ・ベース
 原作:東村アキコ
 脚本:花田十輝,江夏由結,待田堂子
 キャラクターデザイン:羽山賢二
 美術:一色美緒
 色彩設計:歌川律子
 撮影:田村仁
 編集:関一彦
 音楽:吉森信
- 
                
                      金色のコルダ〜secondo passo〜TVアニメ「金色のコルダ 〜primo passo〜」のその後を描いたTVスペシャル。学内音楽コンクールが終わっても、自分なりにヴァイオリンの練習を続ける香穂子。他のコンクール参加者との実力差を改めて感じながらも、弾きたい、という一心で頑張る彼女に、練習風景を偶然見かけた少年・衛藤桐也は、冷たい言葉を投げかける。そのうえ、次期理事長・吉羅暁彦の登場により、さらにショッキングな事件が! そんな香穂子の前に、謎めいた転校生・加地葵が現れ…。 
 
 【キャスト】
 日野香穂子:高木礼子
 月森蓮:谷山紀章
 土浦梁太郎:伊藤健太郎
 志水桂一:福山潤
 火原和樹:森田成一
 柚木梓馬:岸尾だいすけ
 加地葵:宮野真守
 衛藤桐也:日野聡
 冬海笙子:佐藤朱
 金澤紘人:石川英郎
 王崎信武:小西克幸
 天羽菜美:増田ゆき
 吉羅暁彦:内田夕夜
 リリ:水橋かおり
 
 【スタッフ】
 原作:コーエー
 総監督:ルビー・パーティー
 製作:アニプレックス/コーエー/ゆめ太カンパニー
- 1
- 2
