J.C.STAFFの作品:107件
- 
                
                      『ワンパンマン』第3期最強VS最恐 
 
 趣味でヒーローを始めた男、サイタマ。3年間の特訓により、あらゆる敵を一撃で倒す無敵のパワーを手に入れた彼は、ひょんなことから弟子となったジェノスと共に、職業としてのヒーローが所属する組織・ヒーロー協会に入り、日々活動している。そんなある日、突如現れた怪人協会を名乗る怪人達に幹部の子供を人質に取られてしまったヒーロー協会。S級ヒーロー達が集まり、人質奪還のために怪人協会のアジトへの突入作戦が練られる。一方、ヒーロー達との戦いの最中怪人協会に連れ去られた“人間怪人”ガロウは、そのアジトで目を覚ます。
 
 サイタマ:古川 慎
 ジェノス:石川界人
 戦慄のタツマキ:悠木 碧
 シルバーファング:山路和弘
 アトミック侍:津田健次郎
 童帝:高山みなみ
 キング:安元洋貴
 ゾンビマン:櫻井孝宏
 豚神:浪川大輔
 超合金クロビカリ:日野 聡
 閃光のフラッシュ:鳥海浩輔
 ぷりぷりプリズナー:小野坂昌也
 イケメン仮面アマイマスク:宮野真守
 地獄のフブキ:早見沙織
 ガロウ:緑川 光
 怪人王オロチ:斧 アツシ
 ギョロギョロ:子安武人
 
 原作:ONE・村田雄介「ワンパンマン」(集英社「となりのヤングジャンプ」連載)
 監督:永居慎平
 シリーズ構成:鈴木智尋
 キャラクターデザイン:久保田誓、黒田新次郎、白川亮介
 美術監督:村上さくら
 色彩設計:店橋真弓
 撮影監督:廣瀬唯希
 編集:後藤正浩(REAL-T)
 音響監督:岩浪美和
 音楽:宮崎 誠
 音楽制作:Lantis
 オープニング主題歌:JAM Project feat.BABYMETAL「Get No Satisfied !」
 エンディング主題歌:古川慎「そこに有る灯り」
 アニメーション制作:J.C.STAFF
- 
                
                      シュガーアップル・フェアリーテイル砂糖林檎に導かれた少女と妖精。2人の夢と恋が紡ぐ珠玉のおとぎ話。 
 
 人間が妖精を使役し、砂糖菓子が幸運をもたらすと信じられている世界――。
 そこで聖なる砂糖菓子を作る特別な砂糖菓子職人“銀砂糖師”を目指す少女・アンが
 旅の護衛として雇ったのは、戦士妖精・シャルだった。
 
 態度は尊大だが、傍にいることを約束してくれたシャルにアンは心惹かれ、
 シャルもまた砂糖菓子作りへの情熱を貫くアンから目が離せなくなっていく。
 様々な困難を共に乗り越えながら、互いにかけがえのない存在となる二人。
 
 そして、翌年。アンは二度目の砂糖菓子品評会で王家勲章を授与され、
 ついに銀砂糖師の称号を得る。
 だがその陰で、シャルはアンを妬む者の陰謀を暴くために、
 ペイジ工房の長の娘・ブリジットと取引をしていた。
 羽を渡してブリジットに使役される身となり、アンのもとから去っていくシャル。
 茫然としながらも、自らの手でシャルを取り戻すことを決意するアン。
 銀砂糖師となったアンの新たな試練が始まる――!
 
 【キャスト】
 アン・ハルフォード:貫井柚佳
 シャル・フェン・シャル:水中雅章
 ミスリル・リッド・ポッド:高橋李依
 ヒュー・マーキュリー:前野智昭
 キャット:寺島拓篤
 ジョナス・アンダー:川島零士
 キース・パウエル:上村祐翔
 エリオット・コリンズ:興津和幸
 ブリジット・ペイジ:真野あゆみ
 キャシー:山根綺
 ベンジャミン:鈴木みのり
 オーランド・ラングストン:岡本信彦
 キング:沖野晃司
 ヴァレンタイン:田丸篤志
 ナディール:千葉翔也
 グラディス:斉藤壮馬
 ノア:石見舞菜香
 
 【スタッフ】
 原作:三川みり(角川ビーンズ文庫刊)
 原作イラスト:あき
 
 監督:鈴木洋平
 シリーズ構成:水上清資
 キャラクターデザイン:飯塚晴子
 サブキャラクターデザイン:古木舞
 美術監督:鈴木朗
 色彩設計:日野亜朱佳
 撮影監督:間中秀典
 編集:近藤勇二(REAL-T)
 音響監督:明田川仁
 音響効果:安藤由衣
 音響制作:マジックカプセル
 音楽:椿山日南子
 音楽制作:フライングドッグ
 アニメーション制作:J.C.STAFF
 製作:「シュガーアップル・フェアリーテイル」製作委員会
 
 OPテーマ:「サプライズ」中島 怜
 EDテーマ:「door」東山奈央
- 
                
                      ミュークルドリーミー みっくす!お空の上から落ちてきたこねこのぬいぐるみ『みゅー』と、とっても明るく元気な中学2年生『日向ゆめ』はドリームパートナー。 
 2人はドリーミーコンパスとミュークルスターを使って『ユメシンクロ』ができちゃうよ!
 
 仲間達との希望ワクワク、夢キラキラな日々の中、赤ちゃんのぬいぐるみ『ちあ』もお空から落ちてきて、2人は『ちあ』のお世話にてんやわんや!
 そして、新しい敵や謎の少年も登場。いたずら大好きな『ゆに』達がパワーアップしてキラキラな毎日を『あくあくあっくむー』に変えてくる始末!
 
 解決のカギは、どうやらミュークルレインボウと“みんな”が握っているようで…!?
 『みゅー』と『ゆめ』の活躍を一緒に応援してね!
 
 【キャスト】
 みゅー:豊崎愛生
 ちあ:市ノ瀬加那
 ぺこ:久保ユリカ
 すう:金元寿子
 ねね:高野麻里佳
 れい:田村睦心
 日向ゆめ:村上奈津実
 月島まいら:伊藤彩沙
 今井ことこ:幸村恵理
 安西ときわ:ファイルーズ あい
 南川朝陽:小林裕介
 ゆに:釘宮理恵
 つぎ:久野美咲
 はぎ:藤原夏海
 杉山亮仁:藤井ゆきよ
 杉山遼仁:小越勇輝
 お空の上の女王さま:井上喜久子
 緑野わかば:広瀬ゆうき
 赤名かえで:真野あゆみ
 白石はな:貫井柚佳
 
 【スタッフ】
 原作:サンリオ
 監督:桜井 弘明
 シリーズ構成:金杉 弘子
 キャラクターデザイン:古木 舞
 アニメーション制作:J.C.STAFF
- 
                
                      ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV迷宮都市オラリオ――『ダンジョン』と通称される、壮大な地下迷宮を保有する巨大都市。この街で、一柱の小さな女神と出会った冒険者志望の少年は、仲間をつくり、ダンジョンに挑み、多くの死地をくぐり抜け。さらなる<昇格(ランクアップ)>を遂げていた。そんな彼のもとにもたらされた一通の書状。書かれていたのは、ダンジョン未到達階層への遠征任務。未知なる冒険へ向けて、仲間たちと共に、少年は新たな一本を踏み出す。これは、少年が歩み、女神が記す、――【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】―― 
 
 【キャスト】
 ベル・クラネル:松岡禎丞
 ヘスティア:水瀬いのり
 リリルカ・アーデ:内田真礼
 ヴェルフ・クロッゾ:細谷佳正
 ヤマト・命:赤﨑千夏
 サンジョウノ・春姫:千菅春香
 カシマ・桜花:興津和幸
 ヒタチ・千草:井口裕香
 ダフネ・ラウロス:小若和郁那
 カサンドラ・イリオン:真野あゆみ
 アイシャ・ベルカ:渡辺明乃
 
 【スタッフ】
 原作:大森藤ノ(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
 キャラクター原案:ヤスダスズヒト
 監督:橘 秀樹
 シリーズ構成:大森藤ノ・白根秀樹
 キャラクターデザイン:木本茂樹
 音響監督:明田川 仁
 音楽:井内啓二
 プロデュース:EGG FIRM/SBクリエイティブ
 アニメーション制作:J.C.STAFF
 製作:ダンまち4製作委員会
- 
                
                      あずまんが大王舞台は、とある高校。マイペースでわがままなゆかり先生のクラスに、天才少女ちよちゃんが編入してきた。ちよちゃんは10歳だけど、とっても頭がいいので高校生になったのだ! さらにゆかりクラスには、個性的なメンツが揃っていた! 果たして、ちよちゃんたちは、まともな高校生活を送ることができるのか!? 
 
 【キャスト】
 美浜ちよ:金田朋子
 春日 歩:松岡由貴
 滝野 智:樋口智恵子
 水原 暦:田中理恵
 榊:浅川悠
 
 【スタッフ】
 監督:錦織博
 製作会社:J.C.STAFF
 原作:あずまきよひこ
 脚本:大河内一楼、大久保智康、吉永亜矢、玉井☆豪、五月はじめ
 音楽:栗原正己
- 
                
                      劇場版 クドわふたー“あの空の向こう”を目指して――いぐにっしょん! 
 
 2012〜2013年にアニメ化され、大好評を博した「リトルバスターズ!」スピンオフ。
 クラウドファンディングで7800万円の資金調達を果たしたファン待望のアニメ化作品が、遂に劇場上映スタート!
 
 主人公・直枝理樹と能美クドリャフカの2人の関係を主軸にしたifの世界。
 友人たちと過ごす賑やかな夏休み。恋人同士となった理樹とクドの甘酸っぱくも楽しい青春、 そしてその裏に秘めた“本当の強さ”を描く。
 制作はTVシリーズを手がけたJ.C.STAFF。気鋭の鈴木健太郎が監督を担当。
 キャラクターデザインはアニメ版「リトルバスターズ」より引き続き飯塚晴子が担当。
 ゲーム版「クドわふたー」ディレクターを務めた魁が脚本を務める。
 
 若林直美、堀江由衣はじめ「リトルバスターズ!」オリジナルキャストが勢揃い。
 主題歌は「リトルバスターズ!」2ndOPを担当した鈴湯による、爽やかな眩しさを感じさせるナンバー「Light a Way」。
 「星守歌」「星屑」といった原作ではお馴染みの名曲に加えて、作品を締めくくるエンディングとして新曲「Over the Summer」を制作。
 クドと理樹、2人が目指す“あの空の向こう”。そこで待っているものは――?
 
 【キャスト】
 能美クドリャフカ:若林直美
 直枝理樹:堀江由衣
 棗鈴:たみやすともえ
 棗恭介:緑川光
 井ノ原真人:神奈延年
 
 【スタッフ】
 監督:鈴木健太郎
 製作会社:J.C.STAFF
 脚本:魁
 音楽:Key / ビジュアルアーツ
- 
                
                      エイケン エイケンヴより愛をこめて美少女学園コメディ漫画『エイケン』がアニメ化! 
 
 今回舞台となるのは、夏恒例イベント! ザッショノ学園横断レース!! この大会で生徒たちがチャレンジするのはどれも過激な競技ばかり。優勝チームには賞金も用意されている(?)ため参加生徒の気合の入り具合はハンパじゃない。数々の難関をくぐりぬけ優勝の栄光を勝ち取るのは果たしてどのチームか? 伝助のいるエイケン部は優勝することが出来るのか?
 
 【キャスト】
 東雲ちはる:大城美和
 三船伝助:渡辺明乃
 御園霧香:浅野真澄
 顧問の先生:石松千恵美
 春野小萌:大野まりな
 諸岡京子:門脇 舞
 グレース=鈴:伊藤瞳子
 東雲百合子:やぶさきえみ
 美八留:鹿野 潤
 くまちゃん:???
 
 【スタッフ】
 原作:松山えいじ「週刊少年チャンピオン」(秋田書店刊)
 監督:大畑清隆
 脚本:大久保智康
 キャラクターデザイン:石浜真史
 作画監督:金子ひらく
 美術監督:柴田千佳子
 色彩設定:伊藤由紀子
 撮影監督:高瀬 勝
 編集:西山 茂
 音響監督:明田川 仁
 音楽:五島 翔
 アニメーション制作:J.C.STAFF
- 
                
                      「EDENS ZERO」第2期行くぞ!桜舞う宇宙に――。 
 
 宇宙歴X492年――
 
 無数の人々が宇宙に飛び立ち、星々を巡る時代。動画配信者B・キューバーのレベッカは、機械の惑星グランベルで重力を操る能力を持つ少年シキと出会う。
 
 『魔王』と呼ばれた育て親である機械のジギーの教えにより、何よりも友達を大事にするシキ。そんなシキと友達となったレベッカは、外の世界を知らないシキを宇宙への冒険へと連れ出す。
 
 初めての宇宙、初めての景色、初めての人々。
 目を輝かせ、これからの冒険に想いを馳せるシキと仲間たちを巡る心躍る大宇宙の冒険が今、始まる――
 
 【キャスト】
 シキ:寺島拓篤
 レベッカ:小松未可子
 ハッピー:釘宮理恵
 ワイズ:手塚ヒロミチ
 ピーノ:井澤詩織
 ホムラ:青木志貴
 ウィッチ:安野希世乃
 シスター:藤井ゆきよ
 ハーミット:高尾奏音
 モスコ:岩田光央
 ドラッケン:楠大典
 ラグナ:八代拓
 シルフ:大久保瑠美
 ファイ:増田俊樹
 ダイチ:伊丸岡篤
 
 【スタッフ】
 原作:真島ヒロ(講談社「週刊少年マガジン」連載)
 総監督:石平信司
 監 督:渡部穏寛
 シリーズ構成:広田光毅
 アニメーションキャラクターデザイン:迫由里香
 美術監督:魏斯曼(スタジオちゅーりっぷ)
 色彩設計:伊藤由紀子
 撮影監督:廣瀬唯希
 編 集:後藤正浩(REAL-T)
 音響監督:はたしょう二
 音響制作:マジックカプセル
 音 楽:平野義久
 音楽制作:日本テレビ音楽
 アニメーション制作:J.C.STAFF
 製 作:講談社・日本テレビ放送網
 オープニングテーマ:西川貴教「Never say Never」
 エンディングテーマ:ASCA「リンネ」
- 
                
                      贄姫と獣の王―私はおーさまと…レオと生きなくちゃ 
 人間と魔族の、種族を超えた絆の物語。
 
 異形の眷属の王の99番目の生贄として捧げられた少女・サリフィ。
 彼女は自分の運命を受け入れ、生贄の儀式へと向かう。
 そこで、何者も寄せ付けない、恐れられている王・レオンハートの真実を知り、
 サリフィは妃として迎えられることになる。
 
 【キャスト】
 サリフィ:花澤 香菜
 レオンハート:日野 聡
 アヌビス:寺島 拓篤
 ヨルムンガンド:小林 親弘
 アミト:潘 めぐみ
 キュク:貫井 柚佳
 ロプス:藤原 夏海
 ベンヌ:吉野 裕行
 ラントベルト:畠中 祐
 
 【スタッフ】
 原作:「贄姫と獣の王」友藤結(白泉社・花とゆめコミックス)
 監督:今 千秋
 シリーズ構成:水上 清資
 キャラクターデザイン:長谷川 眞也
 サブデザイン:都築 裕佳子
 美術監督:飯田 葉月
 色彩設計:舩橋 美香
 撮影監督:八木 祐理奈
 編集:仙土 真希(REAL-T)
 音響監督:明田川 仁
 音楽:KOHTA YAMAMOTO
 音楽制作:ポニーキャニオン
 アニメーション制作:J.C.STAFF
 プロデュース:WOWMAX
- 
                
                      異世界はスマートフォンとともに。2スマホ片手にかわいい女の子たちと、のほほんと異世界をめぐる―――待望の異世界ファンタジー第2弾! 
 
 神様の手違いで死んでしまった望月冬夜は、異世界で第2の人生をスタートさせる。彼にあるのは神様から底上げしてもらった身体と、異世界でも使用可能にしてもらったスマートフォン。様々な人達と出会い、大切な仲間を得ていく中で、いつしか主人公はこの世界の秘密を知る。古代文明の遺産を受け継ぎ、お気楽な世界の王たちと力を合わせながら、個性豊かな女の子たちと共に彼はのほほんと世界を巡っていく――。
 
 【キャスト】
 望月冬夜:福原かつみ
 ユミナ・エルネア・ベルファスト:高野麻里佳
 エルゼ・シルエスカ:内田真礼
 リンゼ・シルエスカ:福緒 唯
 九重八重:赤﨑千夏
 スゥシィ・エルネア・オルトリンデ:山下七海
 リーン:上坂すみれ
 ルーシア・レア・レグルス:高木美佑
 ヒルデガルド・ミナス・レスティア:芹澤 優
 桜:久保田未夢
 
 【スタッフ】
 原作:冬原パトラ(HJノベルス/ ホビージャパン刊)
 キャラクター原案:兎塚エイジ
 監督:岩崎良明
 シリーズ構成:赤尾でこ
 キャラクターデザイン/総作画監督:亀山千夏
 美術監督:岩瀬栄治
 色彩設計:西 詠仔
 撮影監督:黒澤 豊
 編集:山岸歩奈実(REAL-T)
 音楽:吉川 慶・山田航平
 音楽制作:ポニーキャニオン
 音響監督:伊藤 巧
 アニメーション制作:J.C.STAFF
 製作:異世界はスマートフォンとともに。2製作委員会
- 
                
                      ねこぢる草ある夏の日、ねこのにゃっ太は病床の姉・にゃーこが死神に手を引かれて歩いているのを目撃。慌てて死神から姉を取り戻そうするにゃっ太だが、魂の半分を連れ去られてしまう。やがて生き返った姉は生気が抜けていた……。 
 
 【スタッフ】
 原作:ねこぢる
 監督:佐藤竜雄
 脚本・構成:佐藤竜雄・湯浅政明
 作画監督:湯浅政明
 美術監督:中村豪希
 音楽:手使海ユトロ
 サウンドデザイン:染谷和孝
 アニメーション制作:J.C.STAFF
 製作:キングレコード
- 
                
                      月が導く異世界道中 第二幕かつて両親の都合で異世界へ召喚された男子高校生・深澄 真は、 
 勇者として魔族と戦うはずだった。
 
 しかし、召喚主である女神から「不細工」と罵られた挙句、
 勇者の称号は即剥奪。最果ての荒野に放り出されてしまう。
 
 勇者失格の烙印を押された真は、荒野を彷徨いながら、
 自身の従者となった上位の竜種・蜃こと巴や、災害の黒蜘蛛・澪を引き連れて、
 異世界世直し行脚の旅を始めた。
 
 道中、様々な出会いと別れを繰り返し、
 異世界に蔓延る悪党どもを成敗していく深澄一行。
 さらに、女神の気まぐれで巻き込まれた魔族との戦争も乗り越えて、
 彼らの旅は学園中立都市・ロッツガルド、
 そしてまだ見ぬ2人の勇者のもとへと続いていく!
 
 神と人族から見捨てられた男の
 異世界世直しファンタジー第二幕、
 堂々開幕!
 
 【キャスト】
 深澄 真:花江夏樹
 巴:佐倉綾音
 澪:鬼頭明里
 識:津田健次郎
 エマ:早見沙織
 ベレン:辻 親八
 ライム=ラテ:八代 拓
 モンド:大塚明夫
 アクア:Lynn
 エリス:田中美海
 パトリック=レンブラント:井上和彦
 モリス:佐藤正治
 ソフィア:沢城みゆき
 御剣:斉藤壮馬
 音無 響:加隈亜衣
 ナバール・ポーラー:小清水亜美
 ウーディ・バイラ:村井雄治
 ベルダ・ノースト・リミア:沢城千春
 チヤ・ハヅキ:田村奈央
 岩橋智樹:新井良平
 リリ=フロント=グリトニア:中原麻衣
 ギネビア=スレーシャ:渡部紗弓
 モーラ:月城亜美
 ユキナツ=カズサ:笹本菜津枝
 ジン=ロアン:新 祐樹
 アベリア=ホープレイズ:小坂井祐莉絵
 ミスラ=カズパー:菅原慎介
 イズモ=イクサベ:橘 龍丸
 ダエナ=セブルス:山口智広
 シフ=レンブラント:花守ゆみり
 ユーノ=レンブラント:稗田寧々
 イルムガンド=ホープレイズ:伊東健人
 エヴァ:井澤詩織
 ルリア:広瀬ゆうき
 ロナ:藤井ゆきよ
 イオ:楠 大典
 
 【スタッフ】
 原作:あずみ圭(アルファポリス刊)
 原作イラスト:マツモトミツアキ
 漫画:木野コトラ
 監督:石平信司
 シリーズ構成・脚本:猪原健太
 キャラクターデザイン:鈴木幸江
 美術監督:丹伊田輝彦
 撮影監督:青柳風香
 編集:後藤正浩(REAL-T)
 音響監督:はたしょう二
 音楽:高梨康治
 アニメーション制作:J.C.STAFF
- 
                
                      探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative ONE 〜小林オペラと5枚の絵画〜まとまった休みを利用して、恩師の小林オペラを訪ねるため、ロンドンの地に降り立ったシャロ、ネロ、エリー、コーデリアのミルキィホームズたち。ロンドンに着いた早々、ひったくりの現場に遭遇した4人は、被害にあった女の子を持ち前のトイズを駆使して助け出す。彼女の名前はリリー・アドラー。ミルキィホームズのトイズの力を目の当たりにしたリリーは、シャロたちの薦めに従い、小林オペラに対して、盗まれた自宅の絵画を取り戻して欲しいと依頼する。彼女のひいお祖父さんジョン・アドラーが描いたもので、市場価値はないが、家族にとってとても大切なものだという。依頼を受け、早速動き出す小林とミルキィホームズ。すると、他にもジョンの描いた絵画がロンドン市内で2点も盗まれていることが判明する。無名画家の絵画が、なぜ3点も盗難に。単なる絵画盗難事件ではないという危惧を感じた小林は、ミルキィホームズたちと他の被害者宅を訪れるが…。 
 
 【キャスト】
 小林オペラ:森嶋秀太
 シャーロック・シェリンフォード:三森すずこ
 譲崎ネロ:徳井青空
 エルキュール・バートン:佐々木未来
 コーデリア・グラウカ:橘田いずみ
 リリー・アドラー:阿澄佳奈
 ハートリー・クイーン警部:中原麻衣
 キティ・エバンズ:櫻井浩美
 
 【スタッフ】
 製作総指揮・原案:木谷高明
 原作:ブシロード・クロノギアクリエイティヴ
 監督:岩崎良明
 脚本:伊神貴世
 キャラクター原案:たにはらなつき(EDEN'S NOTES)・うさはらゆめ
 キャラクターデザイン:沼田誠也
 サブキャラクターデザイン:小関 雅
 美術監督:水谷利春
 色彩設計:山崎朋子・日野亜朱佳
 撮影監督:五十嵐慎一
 編集:後藤正浩
 音響監督:明田川仁
 音楽:MONACA、井ノ原智(Angel Note)
 絵コンテ・演出:岩崎良明
 作画監督:小関 雅
 アニメーション制作:J.C.STAFF
 アニメーションスタジオ・アートランド
- 
                
                      探偵オペラ ミルキィホームズ サマー・スペシャル 〜さようなら、小衣ちゃん。ロング・グッドバイ・フォーエバーよ 永遠に・・・明智小衣が誘拐された! 
 G3(小衣を除くG4)とミルキィホームズは、
 小衣を奪還すべくアイリーン邸へ向かう。
 自らの会社がまた倒産の危機を迎えたため、
 小衣をアイドルとしてデビューさせ、
 大金を手に入れようとアイリーンの父が起こした事件だったのだ。
 アイドルになることを拒む小衣だったが、
 G3のメンバーからもミルキィホームズからもアイドルになることを勧められた彼女は、ブチ切れてしまい・・・。
 
 【キャスト】
 シャーロック・シェリンフォード:三森すずこ
 譲崎ネロ:徳井青空
 エルキュール・バートン:佐々木未来
 コーデリア・グラウカ:橘田いずみ
 アルセーヌ、アンリエット・ミステール:明坂聡美
 トゥエンティ、二十里 海:岸尾だいすけ
 ストーンリバー、石流漱石:寺島拓篤
 ラット、根津次郎:下野 紘
 明智小衣:南條愛乃
 長谷川平乃:新谷良子
 遠山 咲:田村ゆかり
 銭形次子:沢城みゆき
 
 【スタッフ】
 製作総指揮・原案:木谷高明
 企画・原作:ブシロード、クロノギアクリエイティヴ
 監督:森脇真琴
 シリーズ構成:ふでやすかずゆき
 キャラクター原案:たにはらなつき(EDEN'S NOTES)、うさはらゆめ
 キャラクターデザイン・総作画監督:沼田誠也
 美術監督:小林七郎
 美術設定:水谷利春
 色彩設計:山崎朋子、日野亜朱佳
 撮影監督:五十嵐慎一
 編集:後藤正浩
 音響監督:明田川 仁
 音楽:井ノ原智(Angel Note)
 音楽プロデューサー:伊藤善之
 アニメーション制作:J.C.STAFF、アニメーションスタジオ・アートランド
- 
                
                      ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかV 豊穣の女神篇これは、少年が歩み、少女が望む――【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】―― 
 
 女神祭――迷宮都市オラリオが活況に包まれる、実りの祝祭。豊穣を象徴する女神たちは祭壇に奉られ、その中にはあの『美の女神』の姿も。ダンジョン深層という死地から生還を果たし、日常を取り戻したベル・クラネルもまた、女神祭の賑を楽しむはずだった……――とある酒場の娘から一通の手紙が届くまでは。『ベルさんへ 今度の女神祭、二人だけデートしてください。 シルより』 都市の片隅、小さな酒場で固まった、少女のたったひとつの決意が、少年と迷宮都市を狂わせていく。そして、『最強』を標榜する『強靭な勇士(エインヘリヤル)』達が今、動き出す。これは、少年が歩み、少女が望む――【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】――
 
 【キャスト】
 ベル・クラネル:松岡禎丞
 ヘスティア:水瀬いのり
 シル・フローヴァ:石上静香
 リリルカ・アーデ:内田真礼
 ヴェルフ・クロッゾ:細谷佳正
 ヤマト・命:赤﨑千夏
 サンジョウノ・春姫:千菅春香
 リュー・リオン:早見沙織
 フレイヤ:日笠陽子
 オッタル:小柳良寛
 アレン・フローメル:八代 拓
 ヘディン・セルランド:島﨑信長
 ヘグニ・ラグナール:小林裕介
 ガリバー兄弟:市川太一
 ヘルン:白石晴香
 
 【スタッフ】
 原作:大森藤ノ(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
 キャラクター原案:ヤスダスズヒト
 監督:橘 秀樹
 シリーズ構成:大森藤ノ・白根秀樹
 キャラクターデザイン:木本茂樹
 美術監督:小林悠喜
 美術設定:鈴木 朗・金 廷連
 色彩設計:安藤智美
 撮影監督:福世晋吾
 編集:坪根健太郎(REAL-T)
 音響監督:明田川 仁
 音楽:井内啓二
 オープニングテーマ:GRe4N BOYZ 「少年」
 エンディングテーマ:sajou no hana 「ハイドレート」
 プロデュース:EGG FIRM
 アニメーション制作:J.C.STAFF
 製作:ダンまち5製作委員会
- 
                
                      村井の恋様子のおかしい男子高校生・村井は担任の田中先生に恋をしている。 
 しかし一方の田中は乙女ゲームの推しキャラクター「春夏秋冬(ヒトトセ)」に恋をしている。
 そんなことはつゆ知らず、田中に告白をする村井だったが、「黒髪ロン毛は恋愛対象外」と一蹴されてしまうーー
 ところが翌日、髪型を一新して現れた村井は田中の”推しキャラ”そのものの姿となっていた。
 激しく動揺する田中と猛烈にアプローチをし続ける村井、果たしてこのおかしな恋の行方はどうなっていくのか...!?
 「次にくるマンガ大賞2019」Webマンガ部門で2位に輝いたエクストリーム胸きゅんラブコメ「村井の恋」が待望のアニメ化!
 
 【キャスト】
 村井:高梨謙吾
 田中彩乃:日笠陽子
 春夏秋冬:島﨑信長
 桐山:天﨑滉平
 平井:石谷春貴
 西藤悠加:後藤沙緒里
 西藤仁美:佐々木未来
 福永弥生:広瀬ゆうき
 山門:松風雅也
 ナレーション:大塚芳忠
 
 【スタッフ】
 監督:山川吉樹
 製作会社:J.C.STAFF
 原作:島順太 『村井の恋』(ジーンLINEコミックス/KADOKAWA刊)
 脚本:山川進
 音楽:OPテーマ:莉犬(すとぷり)「へんしん!」,EDテーマ:ヤバイTシャツ屋さん「すこ。」
 音楽:川田瑠夏
 音響監督:明田川仁
- 
                
                      男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)男女の友情をテーマに繰り広げられるラブコメディ! 
 
 とある田舎の中学校で、ある男女が永遠の友情を誓い合った。
 1つの夢に向かい運命共同体(しんゆう)となった二人の仲は――
 特に進展しないまま2年の歳月が過ぎる……!
 未だに初恋がこない陽キャ女子・犬塚日葵と、花を愛する植物系男子・夏目悠宇は、
 高校2年生になっても変わらず、二人だけの園芸部で平和に親友をやっていた。
 ところが、悠宇が過去の初恋相手と再会したことで、突如二人の歯車が狂い出す!?
 果たして恋を知った日葵は〈理想の友だち〉脱却なるか?
 
 【キャスト】
 夏目悠宇:戸谷菊之介
 犬塚日葵:鈴代紗弓
 榎本凛音:貫井柚佳
 真木島慎司:盆子原康
 犬塚雲雀:水中雅章
 夏目咲良:金元寿子
 
 【スタッフ】
 原作小説:「男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)」(電撃文庫/KADOKAWA刊)
 原作:七菜なな
 キャラクター原案:Parum
 監督:鈴木洋平
 シリーズ構成:八重森のず
 キャラクターデザイン:大山夏輝
 音響制作:マジックカプセル
 音響監督:明田川 仁
 音楽:市川 淳
 音楽制作:ポニーキャニオン
 オープニング主題歌:HoneyWorks feat.ハコニワリリィ 「質問、恋って何でしょうか?」
 エンディング主題歌:立花日菜 「Dear my Soleil」
 プロデュース:ドリームシフト
 アニメーション制作:J.C.STAFF
- 
                
                      やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中あなたを更生―― 
 いえ、しあわせにいたします
 
 処刑前夜、牢から逃げ出す令嬢ジル。何の咎もない自分を罪人に仕立て上げたのは、婚約者の王太子・ジェラルドだった。戦場で「化け物」と恐れられ、いつしか「軍神令嬢」と呼ばれるようになった働きもすべて初恋のためだったのに……。初対面で求婚された、あの夜。もし、もしも、渡された薔薇を手に取らなければ……。後悔にくちびるを噛みながら兵の矢に討たれたジルは生涯を終え――た、はずだった。気がつけば、そこは2人が出会った6年前の夜。ジルは、10歳に戻ってしまった自分に戸惑いながらもジェラルドの求婚をかわすため、たまたま手を掴んだ男に「一目惚れした」と嘘をつく。だがそれは、6年後の未来に暴虐の限りを尽くし、クレイトスを火の海に沈めた隣国の皇帝・ハディスだった――!でも、ジルが知る姿とはまるで違うピュアすぎる「恋愛オンチ皇帝」で……!?やがて、ジルは決意する。ジェラルドではなく、ハディスと結ばれることで失ったすべてを取り戻していこうと。「あなたを必ず更生――いえ、しあわせにいたします」生涯最悪の選択を回避したやりなおし令嬢の大逆転劇が、幕を開ける!
 
 【キャスト】
 ジル:内田 秀
 ハディス:戸谷菊之介
 ラーヴェ:井澤詩織
 カミラ:日野まり
 ジーク:橘 龍丸
 ジェラルド:土岐隼一
 フェイリス:真野あゆみ
 スフィア:貫井柚佳
 エリンツィア:名塚佳織
 リステアード:古川 慎
 
 【スタッフ】
 原作:永瀬さらさ(「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中」/角川ビーンズ文庫刊)
 キャラクター原案:藤 未都也
 監督:鈴木健太郎
 シリーズ構成:イシノアツオ
 キャラクターデザイン:小松沙奈
 美術監督:髙野真希
 色彩設計:日野亜朱佳
 撮影監督:尾松 香
 編集:山岸歩奈実(REAL-T)
 音響監督:岩浪美和
 音響効果:小山恭正
 音響制作担当:田中理恵、松坂なつき
 音響制作:マジックカプセル
 音楽:睦月周平
 音楽制作:KADOKAWA
 オープニング主題歌「淡く微か」歌:sajou no hana 作詞・作曲:渡辺 翔 編曲:伊根(KADOKAWA)
 エンディング主題歌「gradation」歌:花たん 作詞・作曲:小野寺祐輔 編曲:脇 眞富(KADOKAWA)
 アニメーション制作統括:松倉友二
 アニメーション制作プロデューサー:藤代敦士
 アニメーション制作:J.C.STAFF
 製作:「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中」製作委員会
- 
                
                      株式会社マジルミエ「魔法少女——それは強くて、 
 格好良くて、しなやかで。
 誰もが憧れて、高給取りで、
 人気が高い、立派なひとつの職業だ」
 
 内定がもらえず就職活動に苦戦中の女子大生・桜木カナ。
 「自分は社会に必要とされていない」と
 自信を喪失していた彼女は、
 ある日、面接先で“怪異”と呼ばれる自然災害に巻き込まれてしまう。
 
 その窮地を救ってくれたのは、
 ヤンキー気質の魔法少女・越谷仁美——。
 
 持ち前の記憶力で、“怪異”と戦う
 越谷を手助けしたカナは、
 魔法少女としての才能を見出され、
 ベンチャー企業・株式会社マジルミエに
 新卒入社することに。
 
 しかし、マジルミエで彼女を待ち受けていたのは、
 越谷をはじめ、ひと癖もふた癖もある
 変わり者ばかり……。
 
 魔法少女絶対主義者のコスプレ社長・重本。
 不気味なほどに気が利きすぎる営業マン・翠川。
 根暗でコミュ障で魔法少女マニアの
 エンジニア・二子山。
 
 さらに、憧れていた魔法少女は、華やかさの裏で、
 時に命をも落としかねない危険な仕事でもあった……。
 
 人の命と仕事への責任を胸に秘め、
 今、社会人として一歩を踏み出した
 魔法少女の戦いが始まる———
 
 【キャスト】
 桜木カナ:ファイルーズあい
 越谷仁美:花守ゆみり
 重本浩司:小山力也
 二子山和央:山下大輝
 翠川:逢坂良太
 土刃メイ:安済知佳
 古賀 圭:石田 彰
 葵 リリー:石原夏織
 麻生美弥子:井上喜久子
 
 【スタッフ】
 原作:岩田雪花・青木 裕(集英社「少年ジャンプ+」連載)
 監督:平岡正浩(萌)
 シリーズ構成・脚本:永井真吾
 キャラクターデザイン:浅間英裕
 音楽:宮崎 誠
 音響監督:三間雅文
 アニメーション制作:萌・J.C.STAFF
- 
                
                      2.5次元の誘惑わたしは放課後、生まれ変わる。 
 
 「リリエーーール!!!」
 3次元の女子に興味無し!
 漫画研究部部長・奥村は今日も部室でひとり、画面の向こうに映る
 愛してやまない2次元のキャラクター・リリエルの名を叫んでいた……。
 そんな奥村のもとへやってきたのは
 「リリエルになりたい」という3次元女子・天乃リリサ。
 彼女は、漫画の中に登場する女の子のエッチで可愛い「衣装」が大好き。
 そして、奥村に負けないくらいリリエルを愛する仲間(オタク)だった!
 奥村に秘密の趣味がコスプレであることを明かしたリリサは、
 コスプレの写真や動画が詰め込まれた
 「ROM(ロム)」のコレクションを見せて伝える――。
 「私っ……これを作りたいんです!!」
 ふたりきりの部室で始まるコスプレ活動!
 リリサが変身(コスプレ)したリリエルは奥村が衝撃を受けるほど本物(リアル)で!?
 熱意に押された奥村もカメラを手に!?
 真摯に熱くコスプレに向き合う彼らが、
 「何かを熱烈に愛している」全てのオタクへ贈る
 コスプレ青春ストーリー、開幕!!
 
 【キャスト】
 奥村正宗:榎木淳弥
 天乃リリサ:前田佳織里
 橘 美花莉:鬼頭明里
 ノノア(乃愛):鈴代紗弓
 喜咲アリア:渡部紗弓
 753♡:山根 綺
 羽生まゆり:M・A・O
 マギノ:.貫井柚佳
 オギノ:杉田智和
 
 【スタッフ】
 原作:橋本 悠(集英社「少年ジャンプ+」連載)
 監督:岡本英樹
 シリーズ構成:吉岡たかを
 キャラクターデザイン:下谷智之
 音楽:堤 博明
 アニメーション制作:J.C.STAFF
- 
                
                      FAIRY TAIL 100年クエスト2006年の連載開始以降、原作漫画にとどまらずTVアニメ・劇場版アニメ・舞台・ゲーム・グッズなど様々な形で人々を魅了し、世界中で愛され続けている王道バトル・ファンタジー『FAIRY TAIL』。 
 
 2017年に原作が堂々完結し、TVアニメも2019年に最終話の放送を迎えたが・・・
 2024年7月、『FAIRY TAIL』シリーズ最新作のTVアニメが満を持して登場する!
 
 その名は、『FAIRY TAIL 100年クエスト』!!
 ネーム原作・真島ヒロ(『FAIRY TAIL』原作者)、漫画・上田敦夫による『FAIRY TAIL』の正当続編となる同作を、待望のTVアニメ化!
 ナツたち「妖精の尻尾フェアリーテイル」のみんなが帰ってくる!!
 
 彼らが挑むのは、100年以上誰も成し遂げたことがないと言われる伝説級の難関依頼、
 「100年クエスト」。
 『FAIRY TAIL』の最終話からそのまま続く、心躍る新たな大冒険が今、再び幕を開ける―――!
 
 フィオーレ王国随一で、お騒がせ魔導士ギルドとしても有名な「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」。
 そこに所属するナツ・ルーシィ・ハッピー・グレイ・エルザ・ウェンディ・シャルルの最強パーティーは、旅立ちの時を迎えようとしていた。
 目指す先は遥か北の大地・ギルティナにあるという世界最古の魔導士ギルド「魔陣の竜(マギア・ドラゴン)」。
 黒魔導士ゼレフや黒竜アクノロギアとの死闘を乗り越えたナツたちに、<S級クエスト>の更に上級である<100年クエスト>に挑む許可が特別に下りたのだ。
 
 <100年クエスト>は、「魔陣の竜」が創設されてから百余年、誰一人として達成できていない伝説級の難関依頼。
 
 初めての大陸の“不可思議な街”、初めて出会う“不可解な神”、そして動き出す“不気味な敵”…。
 
 心躍るナツたち「妖精の尻尾」の新たな大冒険が、幕を開ける!
 
 【キャスト】
 ナツ・ドラグニル:柿原徹也
 ルーシィ・ハートフィリア:平野 綾
 ハッピー:釘宮理恵
 グレイ・フルバスター:中村悠一
 エルザ・スカーレット:大原さやか
 ウェンディ・マーベル:佐藤聡美
 シャルル:堀江由衣
 トウカ:鈴代紗弓
 エレフセリア:麦 人
 メルクフォビア:梅原裕一郎
 カラミール:日笠陽子
 キリア:内山夕実
 マッドモール:利根健太朗
 スカリオン:浜田賢二
 
 【スタッフ】
 原作:真島ヒロ・上田敦夫『FAIRY TAIL 100 YEARS QUEST』(講談社「マガジンポケット」連載)
 総監督:石平信司
 監督:渡部穏寛
 シリーズ構成:冨岡淳広
 キャラクターデザイン:迫由里香
 音響監督:はたしょう二
 音楽:高梨康治
 アニメーション制作:J.C.STAFF
- 
                
                      Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ商人として日々働いていたバナザは、突然クライロード魔法国という 
 見たことも聞いたこともない異世界に「勇者候補」として召喚される。
 だが、Lv1の能力が一般市民並みだったことで勇者失格の烙印を押され、
 さらには国の手違いで元の世界に戻れなくなってしまう……。
 
 王都から辺境へ追放されたバナザが、なんとか生き延びるべく
 森で襲い掛かってきたスライムを撃退、Lvを2に上げると
 彼のステータスは見慣れない「∞」の記号に変わっていて──!?
 
 これは、名前と姿を変えて異世界で生きることを選んだ「超越者」と、
 敵対する人種族に恋した「魔族」との波乱万丈な新婚ストーリー。
 あらゆる種族を巻き込んで──目指せ、平和なスローライフ!
 
 【キャスト】
 フリオ:日野 聡
 フェンリース:釘宮理恵
 バリロッサ:山根 綺
 ブロッサム:日野まり
 ビレリー:広瀬ゆうき
 ベラノ:稗田寧々
 金髪勇者:村田太志
 ツーヤ:高橋美佳子
 第一王女:川澄綾子
 サベア:井口裕香
 ヒヤ:堀江由衣
 ゴウル:前野智昭
 ウリミナス:田村ゆかり
 ダマリナッセ:伊藤 静
 ユイガード:楠 大典
 フフン:新井里美
 
 【スタッフ】
 原作:鬼ノ城ミヤ(オーバーラップノベルス刊)
 キャラクター原案:片桐
 原作コミック:糸町秋音(「コミックガルド」連載)
 監督:岩崎良明
 シリーズ構成:清水 恵
 キャラクターデザイン:諏訪壮大
 プロップデザイン:真村 躍
 美術監督:李 小苗
 色彩設計:日野亜朱佳
 美術設定:髙橋麻穂
 撮影監督:東郷義宏
 編集:山岸歩奈実(REAL-T)
 音響監督:明田川 仁
 音響制作:マジックカプセル
 音響効果:和田俊也
 音楽:夢見クジラ
 音楽制作:ポニーキャニオン
 アニメーション制作:J.C.STAFF
- 
                
                      探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕せっかくトイズが戻ってきたのもつかの間、またまたトイズを失ってしまったミルキィホームズの4人。好敵手の復活を強く望むアルセーヌ(=アンリエット)は、ミルキィホームズがトイズを取り戻すようにと、陰になり日向になり4人をサポートするが、トイズが復活する気配は全くない。それどころか、4人は貧乏生活にすっかり慣れ、ダメダメ街道まっしぐら。遂にはトイズだけでなく、学院生活に一番大事なものもすっかり忘れてしまい・・・。 
 
 【キャスト】
 シャーロック・シェリンフォード:三森すずこ
 譲崎ネロ:徳井青空
 エルキュール・バートン:佐々木未来
 コーデリア・グラウカ:橘田いずみ
 アルセーヌ:明坂聡美
 トゥエンティ、二十里海:岸尾だいすけ
 ストーンリバー、石流漱石:寺島拓篤
 ラット、根津次郎:下野紘
 明智小衣:南條愛乃
 長谷川平乃:新谷良子
 遠山咲:田村ゆかり
 銭形次子:沢城みゆき
 
 【スタッフ】
 制作総指揮・原案:木谷 高明
 企画・原作:ブシロード・クロノギアクリエイティヴ
 監督:森脇 真琴
 シリーズ構成:ふでやす かずゆき
 キャラクター原案:たにはらなつき(EDEN'S NOTES)・うさはらゆめ
 キャラクターデザイン:沼田 誠也
 美術監督:久保 友孝
 美術設定:水谷 利春
 色彩設計:山崎 朋子・日野 亜朱佳
 撮影監督:五十嵐 慎一
 編集:後藤 正浩
 音響監督:明田川 仁
 音楽:井ノ原 智(Angel Note)
 アニメーション制作:J.C.STAFF
 アニメーションスタジオ・アートランド
- 
                
                      探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative TWO -小林オペラと虚空の大鴉-テムズリバーフェスティバルで大いに盛り上がるロンドン。ミルキィホームズたちは、リリーと共にロンドンの休日を大いに楽しんでいた。先日の事件で怪盗が残した言葉の意味を図りかねて自宅に残っていた小林は、帰宅したリリーが口にした彼女の曾祖母の名前から、隠された謎の一端を解明に漕ぎ着ける。時を同じくして、大英博物館で秘宝「ウィドウズ・エッグ」が盗まれるという事件が発生。急いで現場へ駆けつけたミルキィホームズ、リリー、小林の一行がそこで見たものは……。 
 
 【キャスト】
 小林オペラ:森嶋秀太
 シャーロック・シェリンフォード:三森すずこ
 譲崎ネロ:徳井青空
 エルキュール・バートン:佐々木未来
 コーデリア・グラウカ:橘田いずみ
 リリー・アドラー:阿澄佳奈
 ハートリー・クイーン警部:中原麻衣
 キティ・エバンズ:櫻井浩美
 
 【スタッフ】
 製作総指揮・原案:木谷高明
 原作:ブシロード・クロノギアクリエイティヴ
 監督:岩崎良明
 脚本:伊神貴世
 キャラクター原案:たにはらなつき(EDEN'S NOTES)・うさはらゆめ
 キャラクターデザイン:沼田誠也
 サブキャラクターデザイン:小関 雅
 美術監督:水谷利春
 色彩設計:山崎朋子・日野亜朱佳
 撮影監督:五十嵐慎一
 編集:後藤正浩
 音響監督:明田川仁
 音楽:MONACA、井ノ原智(Angel Note)
 絵コンテ・演出:岩崎良明
 作画監督:小関 雅
 アニメーション制作:J.C.STAFF
 アニメーションスタジオ・アートランド
- 
                
                      一騎当千爆乳!爆裂!美少女ハイパーバトル!「三国志」の宿命を背負いし闘士たちの戦いが、ここに始まる・・・ 
 
 高校生たちの戦乱の地、関東。そこでは、7つの実力高校が日々覇権を争い戦っていた。そんな中、実力校の1つ、南陽学院に転校してきた爆乳女子高生、孫策伯符。江東の小覇王・孫策の魂を受け継ぐ彼女は、次々と現れる強敵と戦いながら実力をつけていくが、その陰には陰謀が渦巻いていた。伯符の運命はいかに…!?
 
 【キャスト】
 孫策伯符:浅野真澄
 呂蒙子明:甲斐田裕子
 周瑜公瑾:日野聡
 呉栄:井上喜久子
 左慈元放:森久保祥太郎
 呂布奉先:渡辺明乃
 干吉:小林由美子
 董卓仲穎:浪川大輔
 楽就:飯島 肇
 甘寧興覇:上田陽司
 太史慈子義:三宅健太
 
 【スタッフ】
 原作:塩崎雄二
 連載:ワニブックス「月刊ComicGUM」
 監督:渡部高志
 キャラクターデザイン:長谷川眞也
 脚本:吉岡たかを
 総作画監督:和田 崇
 音響監督:高橋 剛
 音楽:元倉 宏
 制作協力:月刊ComicGUM編集部
 制作:J.C.STAFF
 プロデュース:GENCO
 製作:一騎当千パートナーズ
- 
                
                      あまんちゅ! 第13話新しい宝物が見つかる。 
 
 春。物事が大きく移り変わる季節。伊豆の町で生まれ育った小日向光と、東京から引っ越してきたばかりの大木双葉は、ともに夢ヶ丘高校に入学し運命的な出会いを果たす。光に誘われるまま双葉が足を踏み入れたのは、スキューバダイビングという未知の世界。何事もプラス思考の光と、自分がいかに小さな存在かを実感させてくれるダイビングの魅力――新たな出会いが、双葉の臆病な心を徐々に溶かしていく。そして、日々の生活においても二人はさながらダイビングで命を預け合う「バディ」のように、ともに多くの幸せを共有する関係を築いていくことに……。
 
 【キャスト】
 小日向 光:鈴木絵理
 大木双葉:茅野愛衣
 二宮 愛:大西沙織
 二宮 誠:梅原裕一郎
 火鳥真斗:伊藤 静
 ちゃ顧問:久保ユリカ
 小日向きの:井上喜久子
 
 【スタッフ】
 原作:天野こずえ
 掲載:「MAGCOMI」
 発行:マッグガーデン
 総監督:佐藤順一
 監督:カサヰケンイチ
 脚本:赤尾でこ
 キャラクターデザイン:伊東葉子
 美術監督:柴田千佳子(スタジオカノン)
 色彩設計:石田美由紀
 撮影監督:間中秀典、福世晋吾
 編集:須藤 瞳(REAL-T)
 音楽:GONTITI
 OPテーマ:坂本真綾「Million Clouds」
 音楽制作:フライングドッグ
 アニメーション制作:J.C.STAFF
 製作:夢ヶ丘高校ダイビング部
- 
                
                      「EDENS ZERO」第1期行くぞ!桜舞う宇宙に――。 
 
 宇宙歴X492年――
 
 無数の人々が宇宙に飛び立ち、星々を巡る時代。動画配信者B・キューバーのレベッカは、機械の惑星グランベルで重力を操る能力を持つ少年シキと出会う。
 
 『魔王』と呼ばれた育て親である機械のジギーの教えにより、何よりも友達を大事にするシキ。そんなシキと友達となったレベッカは、外の世界を知らないシキを宇宙への冒険へと連れ出す。
 
 初めての宇宙、初めての景色、初めての人々。
 目を輝かせ、これからの冒険に想いを馳せるシキと仲間たちを巡る心躍る大宇宙の冒険が今、始まる――
 
 【キャスト】
 シキ・グランベル:寺島拓篤
 レベッカ・ブルーガーデン:小松未可子
 ハッピー:釘宮理恵
 ワイズ・シュタイナー:手塚ヒロミチ
 ピーノ:井澤詩織
 ホムラ・コウゲツ:青木志貴
 
 【スタッフ】
 原作:真島ヒロ(講談社「週刊少年マガジン」連載)
 総監督:石平信司
 監督:鈴木勇士
 シリーズ構成:広田光毅
 アニメーションキャラクターデザイン:迫由里香
 サブキャラクターデザイン:菊池隼也
 美術監督:魏斯曼(スタジオちゅーりっぷ)
 色彩設計:伊藤由紀子
 撮影監督:廣瀬唯希
 編集:後藤正浩(REAL-T)
 音響監督:はたしょう二
 音楽:平野義久
 音楽制作:日本テレビ音楽
 オープニングテーマ:「Eden through the rough」西川貴教
 エンディングテーマ:「冒険のVLOG」CHiCO with HoneyWorks
 アニメーション制作:J.C.STAFF
- 
                
                      戦闘員、派遣します!「世界に悪の組織は二つもいらねぇんだよ!」 
 
 秘密結社キサラギ。
 今や地球上の誰もが知る大企業は、自ら悪の組織と名乗ってさまざまな悪事に手を染め、
 ヒーローたちを打ち倒し、ついに世界征服を成し遂げようとしていた。
 
 しかし、世界を手に入れれば大勢の戦闘員たちは不要になってしまう。
 このリストラ問題を解決すべく、キサラギの最高幹部たちは
 新たな侵略先として宇宙に狙いを定める。
 
 そして地球によく似た環境の惑星へ、
 「戦闘員六号」と美少女型アンドロイドの「キサラギ=アリス」を派遣するが、
 現地の人々は“魔王軍”の侵略を受けていて――。
 
 【キャスト】
 戦闘員六号:白井悠介
 キサラギ=アリス:富田美憂
 スノウ:菊池紗矢香
 ロゼ:村上奈津実
 グリム:髙橋ミナミ
 
 【スタッフ】
 原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)
 原作イラスト:カカオ・ランタン
 監督:赤城博昭
 シリーズ構成:菅原雪絵
 キャラクターデザイン:諏訪壮大
 美術監督:杉本智美
 色彩設計:岡田恵沙
 撮影監督:黒澤 豊
 編集:松原理恵
 音響監督:岩浪美和
 音響効果:小山恭正
 録音調整:山口貴之
 音楽:甲田雅人
 音楽制作:日本コロムビア
 アニメーション制作:J.C.STAFF
 製作:「戦闘員、派遣します!」製作委員会
- 
                
                      映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説異世界生活は、里帰りですら大冒険……!? 
 
 交通事故(!?)によりあっけなく人生の幕を閉じるはずだったゲームを愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)は、ひょんなことから、女神・アクアを道づれに異世界転生することに。
 「RPGゲームのような異世界で、憧れの冒険者生活エンジョイ!めざせ勇者!」と舞い上がったのも束の間、転生したカズマには厄介なことばかり降りかかる。
 トラブルメーカーの駄女神・アクア、中二病をこじらせた魔法使い・めぐみん、妄想ノンストップな女騎士・ダクネスという、能力だけは高いのにとんでもなく残念な3人とパーティを組むことになったり、借金で首が回らなくなったり、国家転覆罪の容疑で裁判にかけられたり、魔王軍の幹部を討伐したり、たまに死んだり……。
 そんなある日、駆け込んできた紅魔族の少女・ゆんゆんの爆弾発言にカズマたちは凍りつく。
 「私、カズマさんの子供が欲しい!」
 事情を聞けば、めぐみんとゆんゆんの生まれ故郷「紅魔の里」が、滅亡の危機に瀕しているという。
 里を救うために旅立ったゆんゆんを追いかけて、紅魔の里へ向かうカズマたちだが――!?
 カズマたちパーティを襲う最大の危機!平凡な冒険者カズマが過ごす、異世界ライフの未来はどっち!?
 
 【キャスト】
 カズマ:福島潤
 アクア:雨宮天
 めぐみん:高橋李依
 ダクネス:茅野愛衣
 ゆんゆん:豊崎愛生
 ウィズ:堀江由衣
 バニル:西田雅一
 ルナ:原紗友里
 荒くれ者:稲田徹
 こめっこ:長縄まりあ
 
 【スタッフ】
 原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)
 原作イラスト:三嶋くろね
 監督:金崎貴臣
 脚本:上江洲誠
 キャラクターデザイン:菊田幸一
 美術監督:三宅昌和
 色彩設計:伊藤由紀子
 撮影監督:廣瀬唯希
 編集:木村佳史子(MADBOX)
 音響監督:岩浪美和
 音楽:甲田雅人
 アニメーション制作:J.C.STAFF
 製作:映画このすば製作委員会
- 
                
                      劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ―オリオンの矢―神時代(しんじだい)以前より受け継がれている【神月祭】に沸き立つ迷宮都市(オラリオ)――【リトル・ルーキー】として都市を賑わせた冒険者ベル・クラネルと、彼の主神ヘスティアも、その喧騒の只中に身を置いていた。夜の闇を照らし出す、色とりどりの屋台や催し、都市全体を淡く包み込む月光。都市の喧騒の遥か上空で、月は静かに佇み、ただ待っている。英雄の誕生を、そして新たな冒険譚の始まりを―― 
 
 【キャスト】
 ベル・クラネル:松岡禎丞
 ヘスティア:水瀬いのり
 アルテミス:坂本真綾
 リリルカ・アーデ:内田真礼
 ヴェルフ・クロッゾ:細谷佳正
 ヘルメス:斉藤壮馬
 リュー・リオン:早見沙織
 アスフィ・アル・アンドロメダ:茅野愛衣
 アイズ・ヴァレンシュタイン:大西沙織
 レフィーヤ・ウィリディス:木村珠莉
 シル・フローヴァ:石上静香
 エイナ・チュール:戸松 遥
 ロキ:久保ユリカ
 フレイヤ:日笠陽子
 
 【スタッフ】
 原作:大森藤ノ(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
 キャラクター原案:ヤスダスズヒト
 監督:桜美かつし
 脚本:大森藤ノ
 キャラクターデザイン:木本茂樹
 キャラクター原案協力:九二枝
 美術監督:奥村泰浩(ムーンフラワー)
 色彩設計:安藤智美
 撮影監督:福世晋吾
 編集:坪根健太郎(REAL-T)
 音響監督:明田川 仁
 音響効果:井内啓二
 主題歌:井口裕香「おなじ空の下で」
 プロデュース:EGG FIRM・SBクリエイティブ
 アニメーション制作:J.C.STAFF
 製作:劇場版ダンまち製作委員会
 配給:ワーナー・ブラザース映画
