魔法少女の作品:83件
- 
                
                      カードキャプターさくら さくらカード編「クロウカード」が生まれ変わった、さくらの新しいカード「さくらカード」! 
 ついに、『さくらカード編』に突入!!
 
 クロウカードを封印し、最後の審判が終わってからさくらは平和な生活を送っていた。2学期になり、さくらのクラスには謎の少年エリオルが転校してくる。再び起こる不思議な出来事…。新たに変化した杖を使い、さくらはクロウカードをさくらカードに生まれ変わらせていくことになり…。 ※本映像はTV放送当時のものです。
 
 【キャスト】
 木之本 桜:丹下 桜
 ケルベロス:久川 綾/小野坂昌也
 大道寺知世:岩男潤子
 李 小狼:くまいもとこ
 月城雪兎:緒方恵美
 木之本桃矢:関 智一
 柊沢エリオル(さくらカード編より):佐々木 望
 木之本藤隆:田中秀幸
 李 苺鈴:野上ゆかな
 クロウ・リード:林 一夫
 スピネル・サン(さくらカード編より):冬馬由美/小西克幸
 秋月奈久留(さくらカード編より):柚木涼香
 ルビー・ムーン(さくらカード編より):柚木涼香
 
 【スタッフ】
 原作:CLAMP
 掲載:「なかよし」
 発行:講談社
 監督:浅香守生
 シリーズ構成:大川七瀬(CLAMP)
 キャラクターデザイン:高橋久美子
 コスチューム&カードデザイン:もこなあぱぱ(CLAMP)
 美術監督:針生勝文
 音楽:根岸貴幸
 音響監督:三間雅文
 撮影監督:白井久男
 アニメーション制作:マッドハウス
 アニメーションプロデューサー:小野達矢
 プロデューサー:近藤栄三
 制作統括:内沢康子、渡辺 昭
- 
                
                      カードキャプターさくら クロウカード編『クロウカード』その封印がとかれるとき 
 この世に災いが…。
 
 木之本桜は、体育が得意な小学4年生。この世界に解き放たれてしまった『クロウカード』を回収するため、『封印の獣』ケルベロスはさくらに封印の鍵を与え、カードを捕獲するカードキャプターにしてしまいます。果たしてさくらは実体化したカードを全部もとにもどせるでしょうか…。 ※本映像はTV放送当時のものです。
 
 【キャスト】
 木之本 桜:丹下 桜
 ケルベロス:久川 綾/小野坂昌也
 大道寺知世:岩男潤子
 李 小狼:くまいもとこ
 月城雪兎:緒方恵美
 木之本桃矢:関 智一
 柊沢エリオル(さくらカード編より):佐々木 望
 木之本藤隆:田中秀幸
 李 苺鈴:野上ゆかな
 クロウ・リード:林 一夫
 スピネル・サン(さくらカード編より):冬馬由美/小西克幸
 秋月奈久留(さくらカード編より):柚木涼香
 ルビー・ムーン(さくらカード編より):柚木涼香
 
 【スタッフ】
 原作:CLAMP
 掲載:「なかよし」
 発行:講談社
 監督:浅香守生
 シリーズ構成:大川七瀬(CLAMP)
 キャラクターデザイン:高橋久美子
 コスチューム&カードデザイン:もこなあぱぱ(CLAMP)
 美術監督:針生勝文
 音楽:根岸貴幸
 音響監督:三間雅文
 撮影監督:白井久男
 アニメーション制作:マッドハウス
 アニメーションプロデューサー:小野達矢
 プロデューサー:近藤栄三
 制作統括:内沢康子、渡辺 昭
- 
                
                      キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season II戦場で惹かれ合う二人の、二度目の決戦が幕を開ける―― 
 
 科学技術が発達した、機械仕掛けの理想郷「帝国」。
 超常の力・星霊術を駆使し、“魔女の国”と恐れられる「ネビュリス皇庁」。
 二国は長きにわたる戦争を続けてきたーー。
 
 帝国の最高戦力イスカと皇庁の王女にして“氷禍の魔女”アリスリーゼは、
 激闘の中で互いの素顔に触れ、
 その生き方と理想に惹かれ合う好敵手となった。
 
 独立国家アルサミラで帝国と皇庁の謀略を打ち砕いた二人は、
 再会を誓ってそれぞれの道へと進むが、意外な形でその約束を果たす。
 アリスの妹シスベルと取り引きを交わし、護衛として皇庁に潜入するイスカ。
 シスベルの捜索隊として皇庁の都市リースバーテンを訪れるアリス。
 
 偶然の再会は二人の心をさらに燃え上がらせるが……
 同時に皇庁内では帝国の内通者「純血種・被検体E」が暗躍し、
 帝国の「特務・女王捕獲計画」が動き出そうとしていた。
 
 否応なく引き裂かれようとするイスカとアリスは、
 その運命に抗うことができるのか――。
 
 【キャスト】
 イスカ:小林裕介
 アリスリーゼ・ルゥ・ネビュリス9世:雨宮 天
 ミスミス・クラス:白城なお
 音々・アルカストーネ:石原夏織
 ジン・シュラルガン:土岐隼一
 燐・ヴィスポーズ:花守ゆみり
 シスベル・ルゥ・ネビュリス9世:和氣あず未
 イリーティア・ルゥ・ネビュリス9世:沢城みゆき
 ミラベア・ルゥ・ネビュリス8世:久川 綾
 ヨハイム:榎木淳弥
 冥:富田美憂
 マグナカッサ・ガンファイト:速水 奨
 璃洒・イン・エンパイア:竹達彩奈
 ネームレス:笠間 淳
 サー・カロッソス・ニュートン:杉田智和
 ガルガンリィ:興津和幸
 グロウリィ:子安武人
 仮面卿:緑川 光
 キッシング・ゾア・ネビュリス9世:小原好美
 タリスマン:置鮎龍太郎
 サリンジャー:関 俊彦
 
 【スタッフ】
 原作:細音 啓
 (ファンタジア文庫『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』KADOKAWA刊)
 キャラクター原案:猫鍋 蒼
 監督:稲葉友紀(studioぱれっと)
 助監督:基 仁志(studioぱれっと)
 シリーズ構成:studioぱれっと(石川俊介・稲葉友紀)
 キャラクターデザイン:吉川佳織(studioぱれっと)
 プロップ・衣装デザイン:木下ありさ(studioぱれっと)
 色彩設計:相馬香菜(studioぱれっと)
 美術設定:バーンストーム・デザインラボ(田中俊成・由利 聡・大山裕之)
 美術:studioぱれっと(瀬間惇史・西山雅通)
 3DCGディレクター:河本浩紀
 オフライン編集:余語奏美(studioぱれっと)
 アフレコ演出:長崎行男
 音響効果:明妻 恭平(スワラ・プロ)
 フォーリー:山田 百華(スワラ・プロ)
 音響制作:ビットグルーヴプロモーション
 音楽:Elements Garden(都丸椋太・岩橋星実・藤永龍太郎)
 音楽制作:ポニーキャニオン
 アニメーション制作:studioぱれっと × SILVER LINK.
 製作:キミ戦2製作委員会
- 
                
                      劇場版「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女」黄昏の星で、少女は光を願う 
 
 エインズワースとの激闘からひと時の休息。
 
 美遊を救出したイリヤたちは、平行世界の衛宮士郎から美遊の過去、
 この世界で起きた聖杯戦争のことを知らされる。
 それは美遊の悲しい運命であり、美遊のために兄・士郎が
 命を賭して歩んだ壮絶な戦いの物語だった。
 
 人類の救済のために美遊を犠牲にするエインズワース。
 美遊のために世界の敵となると決めた士郎。
 相容れない2つの正義に、すべてを守ると誓うイリヤ。
 
 「助けるよ。私はみんなが助かる道を探すって決めたから!」
 
 大切な人たちと笑いあえる明日を作るために――。
 魔法少女たちの戦いが、再びはじまる……!
 
 【キャスト】
 イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以
 美遊・エーデルフェルト:名塚佳織
 クロエ・フォン・アインツベルン:斎藤千和
 ベアトリス:釘宮理恵
 エリカ・エインズワース:諸星すみれ
 ジュリアン・エインズワース:花江夏樹
 衛宮士郎:杉山紀彰
 遠坂凛:植田佳奈
 ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト:伊藤 静
 バゼット・フラガ・マクレミッツ:生天目仁美
 マジカルルビー:高野直子
 マジカルサファイア:かかずゆみ
 
 【スタッフ】
 原作:ひろやまひろし・TYPE-MOON
 (株式会社KADOKAWA 月刊コンプエース連載・角川コミックス・エース刊)
 監督:大沼 心
 副監督:高橋 賢
 脚本:井上堅二、水瀬葉月
 キャラクターデザイン:平田和也
 音響監督:土屋雅紀
 音響効果:出雲範子
 音響制作:グロービジョン
 主題歌:「Just the truth」栗林みな実
 音楽:加藤達也、石川智久(TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND)
 音楽制作:ランティス
 アニメーション制作:SILVER LINK.
 配給:角川ANIMATION
 製作:「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女」製作委員会
- 
                
                      陰の実力者になりたくて!我らはただ、我らの道を往く者―? 
 
 「陰の実力者」
 
 それは、主人公でも、ラスボスでもない。
 普段は実力を隠してモブに徹し、物語に陰ながら介入して密かに実力を示す存在。
 この「陰の実力者」に憧れ、日々モブとして目立たず生活しながら、
 力を求めて修業していた少年は、事故で命を失い、異世界に転生した。
 
 シド・カゲノーとして生まれ変わった少年は、
 これを幸いと異世界で「陰の実力者」設定を楽しむことにする。
 「妄想」で作り上げた「闇の教団」を倒すべく(おふざけで)暗躍していたところ、
 どうやら本当に、その「闇の教団」が存在していて……?
 ノリで配下にした少女たちは勘違いからシドをシャドウとして崇拝し、
 シドは本人も知らぬところで本物の「陰の実力者」になっていき、
 そしてシドが率いる陰の組織「シャドウガーデン」は、やがて世界の闇を滅ぼしていく――。
 
 【キャスト】
 シド・カゲノー/シャドウ:山下誠一郎
 アルファ:瀬戸麻沙美
 ベータ:水瀬いのり
 ガンマ:三森すずこ
 デルタ:ファイルーズあい
 イプシロン:金元寿子
 ゼータ:朝井彩加
 イータ:近藤玲奈
 アレクシア・ミドガル:花澤香菜
 アイリス・ミドガル:日笠陽子
 クレア・カゲノー:日高里菜
 ローズ・オリアナ:白石晴香
 シェリー・バーネット:会沢紗弥
 ヒョロ・ガリ:松岡禎丞
 ジャガ・イモ:松重慎
 
 【スタッフ】
 原作:逢沢大介(『陰の実力者になりたくて!』/KADOKAWA 刊)
 キャラクター原案:東西
 監督:中西和也
 シリーズ構成:加藤還一
 キャラクターデザイン:飯野まこと
 美術監督:李 凡善
 色彩設計:田中直人、岡崎順子
 プロップデザイン:北原大地
 撮影監督:廣岡岳
 編集:坪根健太郎
 音楽:末廣健一郎
 音楽制作:KADOKAWA
 音響監督:明田川仁
 音響制作:マジックカプセル
 アニメーションプロデューサー:中村浩士
 アニメーション制作:Nexus
 製作:シャドウガーデン
- 
                
                      魔王学院の不適合者 ? 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜暴虐の魔王《不適合者》が魅せる新時代への軌跡 第四章《大精霊編》 
 
 原作:秋 氏によるライトノベル。WEB小説サイト「小説家になろう」にて2017年4月より連載が開始、
 そして、電撃文庫(KADOKAWA刊)より2018年3月から刊行。
 現在までシリーズ累計部数は220万部を突破している大人気小説。イラストはしずまよしのりが担当。
 2020年7月にTVアニメとして第1期の放送が開始し、
 これまでにない主人公の圧倒的な存在感や魅力的なヒロインたちは、国内外で多くの反響を得ました。
 
 そして、放送から2年の時を経て、《不適合者》が帰ってくる!
 原作でも人気の高いシリーズ最大のエピソード《大精霊編》が遂にTVアニメ化。
 魔族と人間の戦争を阻止したアノスの前に現れたのは、暴虐の魔王を滅ぼす新たな“神の子”だったー。
 あらゆる理不尽をものともしない《不適合者》は新たな戦いへ。
 
 「この平和な時代に転生し、俺も一つ手加減というものを覚えた」
 
 【キャスト】
 アノス・ヴォルディゴード:梅原裕一郎
 ミーシャ・ネクロン:楠木ともり
 サーシャ・ネクロン:夏吉ゆうこ
 レイ・グランズドリィ:寺島拓篤
 ミサ・イリオローグ:稗田寧々
 エレオノール・ビアンカ:渡部紗弓
 ゼシア・ビアンカ:久野美咲
 シン・レグリア:羽多野渉
 大精霊レノ:阿澄佳奈
 熾死王エールドメード・ディティジョン:小山力也
 
 【スタッフ】
 原作:秋
 キャラクター原案:しずまよしのり
 総監督:大沼 心
 監督:田村正文
 キャラクターデザイン:山吉一幸
 シリーズ構成:田中 仁
 美術監督:込山明日香
 色彩設計:吉田隼人
 撮影監督:木田健斗(株式会社チップチューン)
 3D監督:江田恵一(株式会社チップチューン)
 編集:瀧川三智(REAL-T)
 音響監督:納谷僚介
 音楽:井内啓二
 制作スタジオ:SILVER LINK.
- 
                
                      この素晴らしい世界に爆焔を!これは、最強の魔法にあこがれた、一人の少女の物語。 
 
 紅魔の里――そこは、生まれつき魔力と知力が非常に高く、
 魔法使いとしての高い適性を持つ、紅い瞳をした紅魔族がすまう土地。
 そんな紅魔の里には教訓がある。
 「上級魔法を習得してこそ一人前。爆裂魔法はネタ魔法」
 
 けれど、“魔法学園レッドプリズン”で学ぶ同級生たちが
 上級魔法の習得を心待ちにするなか、
 紅魔族の少女・めぐみんは、ただひとり爆裂魔法の習得のため勉学に励んでいた。
 幼い頃に見た、あの光景に、あの人に、追いつくために――
 
 これは、最強の魔法にあこがれた、一人の少女の物語。
 
 【キャスト】
 めぐみん:高橋李依
 ゆんゆん:豊崎愛生
 こめっこ:長縄まりあ
 あるえ:名塚佳織
 ふにふら:富田美憂
 どどんこ:鈴代紗弓
 ねりまき:石上静香
 ちょむすけ:生天目仁美
 ぷっちん:酒巻光宏
 
 【スタッフ】
 原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)
 原作イラスト:三嶋くろね
 監督:安部祐二郎
 総監修:金崎貴臣
 シリーズ構成:上江洲誠
 キャラクターデザイン:菊田幸一
 色彩設計:吉田沙織
 美術:アトリエムサ
 3D:MADBOX
 撮影:EXPLOSION
 編集:木村佳史子
 音響監督:岩浪美和
 音響効果:小山恭正
 録音:山口貴之
 音響制作:HALF H・P STUDIO
 音楽:甲田雅人
 音楽制作:日本コロムビア
 アニメーション制作:ドライブ
- 
                
                      魔法少女マジカルデストロイヤーズ2008年――謎の勢力の出現により、アニメ、ゲーム、マンガ、音楽、鉄道、コスプレなどあらゆるオタク文化が排除された日本。グッズは収容され、保護の名のもとにオタクが弾圧されても、人々は自我を喪ったかのように疑問を持たない。秩序維持を担う組織『SSC』に蹂躙され、オタクは滅びたかに思われた――だが、封鎖されたアキバを奪還し、反旗を翻す者たちが現れる。若き革命者『オタクヒーロー』――何よりもオタク文化を愛し、誰よりもアキバを愛する男。そして彼を慕う3人の魔法少女たち――『アナーキー』『ブルー』『ピンク』。2011年の日本を舞台に、自由の旗のもとに集ったオタクたち――アキバ革命軍は、SSC首領『SHOBON』との壮絶な戦いに挑む。混沌も秩序も破壊して、好きなものを好きなだけ好きといえる世界のために。 
 
 【キャスト】
 アナーキー:ファイルーズあい
 ブルー:愛美
 ピンク:黒沢ともよ
 オタクヒーロー:古川 慎
 
 【スタッフ】
 監督:博史池畠
 副監督:川瀬まさお
 原案:JUN INAGAWA
 脚本・シリーズ構成:谷村大四郎
 コンセプトアート:紺野大樹
 プロップ設定:杉村絢子
 美術監督:坂上裕文(ととにゃん)
 美術設定:浅見由一(ととにゃん)
 色彩設定:歌川律子
 撮影監督:米澤 寿
 音響監督:本山 哲
 音響効果:白石唯果
 録音:伊東光晴
 録音助手:石山義樹
 録音スタジオ:サウンドインスタジオ
 音響制作:ビットグルーヴプロモーション
 音楽制作:キングレコード
 アニメーション制作:バイブリーアニメーション
- 
                
                      魔法少女にあこがれて心優しい内気な少女がサディスティックに大変身☆ 
 
 わたし、柊うてなは魔法少女が大好きなごく普通の女の子☆
 ある日、変身する力を与えてくれそうなマスコット的なやつに出会って不思議な魔法をかけられちゃった!
 これでわたしも魔法少女に――と思ったら
 え? なにこの格好?
 悪の組織の女幹部ってどういうこと!?
 これからわたしどうなっちゃうの〜〜〜!!?
 魔法少女ファンの心優しい内気な少女がサディスティックに大変身!!?
 正義と悪の激しいSMプレイ(!?)スタートです!!
 
 【キャスト】
 柊 うてな / マジアベーゼ:和泉風花
 阿良河 キウィ / レオパルト:古賀葵
 杜乃 こりす / ネロアリス:杉浦しおり
 花菱 はるか / マジアマゼンタ:前田佳織里
 水神 小夜/ マジアアズール:風間万裕子
 天川 薫子 / マジアサルファ:池田海咲
 阿古屋 真珠/ ロコムジカ:相坂優歌
 姉母 ネモ / ルベルブルーメ:津田美波
 ロードエノルメ:日笠陽子
 シスタギガント:井上喜久子
 ヴェナリータ:福圓美里
 ヴァ―ツ:阿澄佳奈
 
 【スタッフ】
 原作:小野中彰大 「魔法少女にあこがれて」(連載「ストーリアダッシュ」竹書房刊)
 監督:鈴木理人、大槻敦史
 シリーズ構成・脚本:木村暢
 キャラクターデザイン:大滝那佳
 美術監督:平良亜梨沙
 色彩設計:上村修司
 撮影監督:鯨井亮
 音響監督:本山哲
 音響効果:櫻井陽子
 音響制作:ダックスプロダクション
 音楽:高梨康治、鈴木暁也、ヨハネスニルソン
 音楽制作:ランティス
 アニメーション制作:旭プロダクション
 製作:魔法少女にあこがれて製作委員会
- 
                
                      魔法使いの嫁 SEASON2(第1クール)君、死にたもうことなかれ。<br> 
 <br>
 すべてではない。けれど、エリアスを、自分を受け入れることができたチセ。カルタフィルスがひとときの眠りにつき、日常を取り戻した彼女の元に届いたのは、魔術師たちの相互扶助組織『学院』への招待状だった――。大英図書館の地下……今までとは違う魔術師達の社会。“人”との出会いと交わりが、新たな扉を開いてゆく。これは、私(あなた)を救う為の物語。<br>
 <br>
 【キャスト】<br>
 羽鳥チセ:種﨑敦美<br>
 エリアス・エインズワース:竹内良太<br>
 ルツ:内山昂輝<br>
 シルキー:遠藤 綾<br>
 ルーシー・ウェブスター:津田美波<br>
 フィロメラ・サージェント:河瀬茉希<br>
 リアン・スクリム=ジョー:山下誠一郎<br>
 ゾーイ・アイビー:小林大紀<br>
 ヴェロニカ・リッケンバッカー:上田麗奈<br>
 ミハイル・レンフレッド:日野 聡<br>
 アリス・スウェーン:田村睦心<br>
 <br>
 【スタッフ】<br>
 原作:ヤマザキコレ「魔法使いの嫁」(ブレイドコミックス/マッグガーデン刊)<br>
 監督:寺澤和晃<br>
 脚本:高羽 彩・米内山陽子・西中千晶<br>
 キャラクターデザイン:加藤寛崇<br>
 総作画監督:徳岡紘平<br>
 色彩設計:小針裕子<br>
 美術監督:田村せいき<br>
 撮影監督:鈴木麻予<br>
 CGIディレクター:宮地克明<br>
 特殊効果:チップチューン<br>
 編集:今井大介<br>
 音楽:松本淳一<br>
 オープニングテーマ:「Dear」JUNNA<br>
 エンディングテーマ:「無伴奏」edda<br>
 音楽制作:フライングドッグ<br>
 音響監督:はたしょう二<br>
 音響効果:出雲範子<br>
 音響制作:サウンドチーム・ドンファン<br>
 アニメーション制作:スタジオカフカ<br>
 製作:魔法使いの嫁製作委員会
- 
                
                      かつて魔法少女と悪は敵対していた。“殺し愛(あ)わない”ロマンチックラブコメディ 
 
 悪の組織――あらゆるものを侵略し、あらゆるものを滅ぼす。
 残忍にして狡猾なその組織のブレーンには、王の片腕たる悪の参謀がいた。
 地上侵略の危機に立ち上がる、薄幸の魔法少女・白夜(びゃくや)。
 彼女と対峙した悪の参謀・ミラは、なんと一目ボレしてしまい……。
 
 魔法少女と悪が敵対していたのは、かつての話。
 殺し愛(あ)わない、ふたりの行く末は――?
 
 【キャスト】
 ミラ:小野友樹
 深森白夜:中原麻衣
 御使い(猫):三木眞一郎
 篝火花:伊瀬茉莉也
 御使い(鳥):緑川光
 フォーマルハウト:鈴村健一
 ベラトリックス:川澄綾子
 アルキオネ:下野紘
 スピカ:東山奈央
 サダルスウド:山崎たくみ
 ベテルギウス:土師孝也
 
 【スタッフ】
 原作:藤原ここあ(「ガンガンコミックスJOKER」スクウェア・エニックス刊)
 監督:大橋明代
 シリーズ構成:綾奈ゆにこ
 キャラクターデザイン:飯塚晴子
 総作画監督:飯塚晴子、新井伸浩
 色彩設計:後藤ゆかり
 美術監督:空閑由美子
 背景:すたじおじゃっく
 撮影監督:神林剛
 編集:坂本久美子
 音響監督:木村絵理子
 音響制作:東北新社
 音響効果:八十正太
 音楽:MAYUKO
 音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
 アニメーション制作:ボンズ
 製作:まほあく製作委員会
- 
                
                      株式会社マジルミエ「魔法少女——それは強くて、 
 格好良くて、しなやかで。
 誰もが憧れて、高給取りで、
 人気が高い、立派なひとつの職業だ」
 
 内定がもらえず就職活動に苦戦中の女子大生・桜木カナ。
 「自分は社会に必要とされていない」と
 自信を喪失していた彼女は、
 ある日、面接先で“怪異”と呼ばれる自然災害に巻き込まれてしまう。
 
 その窮地を救ってくれたのは、
 ヤンキー気質の魔法少女・越谷仁美——。
 
 持ち前の記憶力で、“怪異”と戦う
 越谷を手助けしたカナは、
 魔法少女としての才能を見出され、
 ベンチャー企業・株式会社マジルミエに
 新卒入社することに。
 
 しかし、マジルミエで彼女を待ち受けていたのは、
 越谷をはじめ、ひと癖もふた癖もある
 変わり者ばかり……。
 
 魔法少女絶対主義者のコスプレ社長・重本。
 不気味なほどに気が利きすぎる営業マン・翠川。
 根暗でコミュ障で魔法少女マニアの
 エンジニア・二子山。
 
 さらに、憧れていた魔法少女は、華やかさの裏で、
 時に命をも落としかねない危険な仕事でもあった……。
 
 人の命と仕事への責任を胸に秘め、
 今、社会人として一歩を踏み出した
 魔法少女の戦いが始まる———
 
 【キャスト】
 桜木カナ:ファイルーズあい
 越谷仁美:花守ゆみり
 重本浩司:小山力也
 二子山和央:山下大輝
 翠川:逢坂良太
 土刃メイ:安済知佳
 古賀 圭:石田 彰
 葵 リリー:石原夏織
 麻生美弥子:井上喜久子
 
 【スタッフ】
 原作:岩田雪花・青木 裕(集英社「少年ジャンプ+」連載)
 監督:平岡正浩(萌)
 シリーズ構成・脚本:永井真吾
 キャラクターデザイン:浅間英裕
 音楽:宮崎 誠
 音響監督:三間雅文
 アニメーション制作:萌・J.C.STAFF
- 
                
                      戦隊レッド 異世界で冒険者になる無限の絆で未来を創る! 
 
 真っ赤なヒーロー、異世界に立つ!
 
 世界征服を企む悪の組織《秘密結社ゼツエンダー》。
 その野望に立ち向かう、絆で結ばれた5人の戦士たちがいた。
 そのヒーローの名は、《絆創戦隊キズナファイブ》!!
 
 キズナファイブの5人は、遂にゼツエンダーとの最終決戦へ。
 壮絶な戦いの中で傷付いていく仲間たち。
 4人の想いを背に、《キズナレッド》は単身《絶縁王》へと挑む。
 
 激戦の果てに敵と相打ちになるキズナレッド。
 命を落とした―――かに思われたのだが、気が付くとそこは《未知の世界》だった!
 異世界でも困った人々を救うため、真っ赤なヒーローは冒険者となり今日も戦う!
 
 《異世界×戦隊ヒーロー》でおくる、絆の最強英雄譚!!
 
 【キャスト】
 浅垣灯悟/キズナレッド:井藤智哉
 イドラ・アーヴォルン:稲垣 好
 テルティナ・リズ・ワーグレイ・アヴァルロスト:田中美海
 ロゥジー・ミスト:大野智敬
 ラーニヤ:白石晴香
 アジール・アヌマ・ククジャ:古川 慎
 シャウハ・シェムハザール:白石涼子
 アブダビ:吉野裕行
 ヴィダン:鈴村健一
 万丈寺 流/キズナブルー:松風雅也
 飛星エミリ/キズナイエロー:菊地美香
 堅岡修二/キズナグリーン:土田 大
 愛沢ツカサ/キズナピンク:小宮有紗
 
 【スタッフ】
 原作:中吉虎吉(掲載 月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)
 監督:川口敬一郎
 シリーズ構成:冨岡淳広
 メインキャラクターデザイン・総作画監督:丸山修二
 総作画監督:大西秀明、伊藤亜矢子
 メインアクションアニメーター:杉江敏治、谷口明弘、岩田幸大
 エフェクト作画監督:橋本敬史
 プロップ・メカ・スーツデザイン:谷口欣孝
 怪人デザイン:渋谷亮介
 モンスターデザイン:稲田 航
 変身モーション監修:小川輝晃
 変身モーションディレクター:鈴村展弘
 美術設定・美術監督:ほそい
 キズナファイブ美術設定:渋谷亮介、谷口欣孝、稲田航
 色彩設計:大野春恵(MADBOX)、長澤諒司
 3DCGディレクター:後藤浩幸
 撮影監督:内田奈津美(アニモキャラメル)
 2Dワークス:木下翔弥斗(アニモキャラメル)
 編集:松本秀治
 音響監督:川口敬一郎
 音響制作:東北新社
 音楽:亀山耕一郎
 音楽制作:日本コロムビア
 アニメーションプロデューサー:畑 秀明
 アニメーション制作:サテライト
 製作:異世界レッド製作委員会
- 
                
                      スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 〜そのに〜いつまでも変わらない日常が私の宝物。 
 
 女神様の計らいで不老不死の魔女となって異世界に転生したアズサ。過労死した前世の反省からスローライフを願い、生活費の足しにと日課でスライムを倒すこと300年――。気づけばレベルMAXの世界最強になっていた! 最強の噂は広まり、静かだった高原の家に事情を抱えたドラゴン娘やスライムの精霊、エルフや幽霊といった娘たちが押しかけてくる。彼女たちの悩みやおかれた状況を見過ごせないアズサは奔走し事態を解決、家族として迎え入れ、みんなとの新しいスローライフを始めることにする。しかしその新生活は、スローライフというには少し賑やかなもので――!? レッドドラゴンの故郷に行って温泉に入ってみたり、魔族の国の式典に行ってみたり、世界樹と呼ばれる巨大ダンジョンを攻略したり。今日も楽しい一日が始まります!
 
 【キャスト】
 アズサ:悠木 碧
 ライカ:本渡 楓
 ファルファ:千本木彩花
 シャルシャ:田中美海
 ハルカラ:原田彩楓
 ベルゼブブ:沼倉愛美
 フラットルテ:和氣あず未
 ロザリー:杉山里穂
 サンドラ:小倉 唯
 ペコラ:田村ゆかり
 
 【スタッフ】
 原作:森田季節(GAノベル/SBクリエイティブ刊)
 キャラクター原案:紅緒
 監督:杉島邦久
 シリーズ構成:福島直浩
 キャラクターデザイン:兒玉ひかる
 音響監督:本山 哲
 音楽:井内啓二
 音楽制作:日本コロムビア
 オープニングテーマ:小倉 唯「So☆Lucky」
 エンディングテーマ:大西亜玖璃「イニミニマニモ」
 アニメーション制作:テディー
 製作:喫茶魔女の家
- 
                
                      かつて魔法少女と悪は敵対していた。(悶デレ共有会議映像付き)“殺し愛(あ)わない”ロマンチックラブコメディ 
 
 悪の組織――あらゆるものを侵略し、あらゆるものを滅ぼす。
 残忍にして狡猾なその組織のブレーンには、王の片腕たる悪の参謀がいた。
 地上侵略の危機に立ち上がる、薄幸の魔法少女・白夜(びゃくや)。
 彼女と対峙した悪の参謀・ミラは、なんと一目ボレしてしまい……。
 
 魔法少女と悪が敵対していたのは、かつての話。
 殺し愛(あ)わない、ふたりの行く末は――?
 
 【キャスト】
 ミラ:小野友樹
 深森白夜:中原麻衣
 御使い(猫):三木眞一郎
 篝火花:伊瀬茉莉也
 御使い(鳥):緑川光
 フォーマルハウト:鈴村健一
 ベラトリックス:川澄綾子
 アルキオネ:下野紘
 スピカ:東山奈央
 サダルスウド:山崎たくみ
 ベテルギウス:土師孝也
 
 【スタッフ】
 原作:藤原ここあ(「ガンガンコミックスJOKER」スクウェア・エニックス刊)
 監督:大橋明代
 シリーズ構成:綾奈ゆにこ
 キャラクターデザイン:飯塚晴子
 総作画監督:飯塚晴子、新井伸浩
 色彩設計:後藤ゆかり
 美術監督:空閑由美子
 背景:すたじおじゃっく
 撮影監督:神林剛
 編集:坂本久美子
 音響監督:木村絵理子
 音響制作:東北新社
 音響効果:八十正太
 音楽:MAYUKO
 音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
 アニメーション制作:ボンズ
 製作:まほあく製作委員会
- 
                
                      カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ-if-伊吹コウジはヴァンガードファイター。立凪邸に呼び出された伊吹は、なんとifの世界に飛ばされてしまいました。ifの世界は歴史が歪み、カードファイトが通用しない世界!? 伊吹はifの世界で不思議な少女たちに出会います。それが、魔法少女・先導エミとカードの妖精・シュカ。2人はカードからユニットを召喚して、悪の手先ジャマーと戦うブラスター・ペア! 伊吹、エミ、シュカ、そして巻き込まれてしまった立凪スイコ。4人による本当の歴史を取り戻す旅が始まるのです。 
 
 【キャスト】
 先導エミ:榎本温子
 シュカ:吉田有里
 伊吹コウジ:宮野真守
 立凪スイコ:愛美
 
 【スタッフ】
 原作:ブシロード・伊藤 彰
 製作総指揮・原案:木谷高明
 監督・構成:川崎逸朗
 キャラクターデザイン:磯野 智
 アニメーション制作:オー・エル・エム
 製作: Project Vanguard if
- 
                
                      魔法科高校の優等生──魔法。 
 それが現実の技術となってから一世紀弱。
 
 魔法を保持・行使する「魔法師」の育成機関、通称「魔法科高校」。
 若い才能たちが日々研鑽に励むこの学園に今春、とある少女が入学する。
 才色兼備で完全無欠な優等生──彼女の名は、司波深雪。
 共に入学した兄・達也との仲睦まじいスクールライフを夢見ていた深雪だったが
 彼女の前には「一科生」と「二科生」───優等生と劣等生の壁がたちはだかり……?
 
 優等生の妹、劣等生の兄。
 個性豊かなクラスメイトやライバルたちと繰り広げられる
 青春スクールマギクス、ここに開幕!
 
 お兄様、今度は深雪が主役です。
 
 【キャスト】
 司波深雪:早見沙織
 光井ほのか:雨宮 天
 北山 雫:巽 悠衣子
 
 【スタッフ】
 原作:佐島 勤+森 夕(KADOKAWA刊)
 キャラクター原案:石田可奈
 監督:橘 秀樹
 副監督:渡部高志
 シリーズ構成・シナリオ:玉井☆豪
 キャラクターデザイン:山本亮友、佐野隆雄
 音楽:岩崎 琢
 アニメーション制作:CONNECT
- 
                
                      キングスレイド 意志を継ぐものたち運命が導く戦いの旅路へ 
 カイル王が魔王アングムンドを葬り去って100年。
 平和な時代に見習い騎士のカーセルは生きていた。
 だが、魔族が近隣に現れたとの知らせからカーセルの運命が動き始める。
 大賢者に導かれ、頼れる仲間を得たカーセルは旅立つ。
 封印されし聖剣を求めて・・・
 
 【キャスト】
 カーセル:石川 界人
 フレイ:加隈 亜衣
 クレオ:小澤 亜李
 ロイ:河西 健吾
 リヒト:鈴木 崚汰
 リピネ:南條 愛乃
 エル・モリハム:咲野 俊介
 クラウス:寺島 拓篤
 テオ:堀江 瞬
 ドミニクス:置鮎 龍太郎
 マルドゥク:伊藤 健太郎
 カイル:松風 雅也
 マリア:中村 桜
 スカーレット:中恵 光城
 デミア:神田 みか
 ローレイン:平山 笑美
 セレネ:長妻 樹里
 オペリア:田中 貴子
 ジェーン:豊田 萌絵
 レイナ:高田 憂希
 エリーゼ:飯田 里穂
 パベル:井上 雄貴
 アザル:村田 太志
 タム:佐藤 元
 ズッカ:田所 陽向
 
 【スタッフ】
 原作:VESPA
 監督:星野 真
 シリーズ構成:清水 恵
 キャラクターデザイン・総作画監督:新井 達也
 モンスターデザイン:芳山 優
 美術監督:池田 繁美・丸山 由紀子
 色彩設計:小島 真喜子
 撮影監督:廣岡 岳
 編集:渡辺 直樹
 音楽:得田 真裕
 音響監督:濱野 高年
 アニメーション制作:OLM×SUNRISE BEYOND
 製作:キングスレイド製作委員会
- 
                
                      Fate/kaleid liner Prisma☆Illya プリズマ☆ファンタズム魔法少女って最強で、最高で、最笑! 
 
 プリズマ☆イリヤ オールキャスト総出演のドタバタギャグコメディがここに開幕!
 「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」シリーズのキャラクターが平行世界の垣根を越えて大集合!
 
 原作ひろやまひろし監修による完全新作オリジナルエピソード。
 少女たちのもう一つの物語が描かれるー。
 
 【キャスト】
 イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以
 美遊・エーデルフェルト:名塚佳織
 クロエ・フォン・アインツベルン:斎藤千和
 森山那奈亀:伊瀬茉莉也
 嶽間沢龍子:加藤英美里
 栗原雀花:伊藤かな恵
 桂美々:佐藤聡美
 マジカルルビー:高野直子
 マジカルサファイア:かかずゆみ
 衛宮士郎:杉山紀彰
 遠坂凛:植田佳奈
 ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト:伊藤静
 
 【スタッフ】
 原作:ひろやまひろし・TYPE-MOON
 (株式会社KADOKAWA 月刊コンプエース連載・角川コミックス・エース刊)
 監督:大沼心
 脚本:井上堅二、水瀬葉月
 キャラクターデザイン:平田和也
 音響監督:土屋雅紀
 音響効果:出雲範子
 音響制作:グロービジョン
 音楽:加藤達也、TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
 音楽制作:ランティス
 アニメーション制作:SILVER LINK.
 配給:角川アニメーション
 製作:Prisma☆Phantasm製作委員会
- 
                
                      アカデミー・オブ・マジック オーラと魔法学校の秘密(吹替)■『ライオン・キング』『カーズ』のクリエイターが新たに贈るマジカル・ファンタジー! 
 ■運命に導かれ魔法学校へ入学する少女オーラ。そこに隠された彼女の出生の真相とは!?
 ■大人も子供も楽しめる !魔法の世界に浸って心躍る良質エンターテイメント!!
 
 【キャスト】
 ローラ・スタル/マイケル・ジョンストン/ベン・ディスキン/マイケル・オレンスタイン/グラント・ジョージ/ジェイミーソン・プライス
 
 【スタッフ】
 監督:ジョルゲン・クルビエン
- 
                
                      魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜偽りの魔王から世界を解き放つ―― 
 
 二千年の時を経て蘇った暴虐の魔王――
 だが、魔王候補を育てる学院の適性――《不適合》!?
 
 人を、精霊を、神々すらも滅ぼしながら、延々と続く闘争に飽き、平和な世の中を夢見て転生した暴虐の魔王「アノス・ヴォルディゴード」。しかし二千年後、転生した彼を待っていたのは平和に慣れて弱くなりすぎた子孫たちと、衰退を極めた魔法の数々だった。
 
 魔王の生まれ変わりと目される者を集め教育する“魔王学院”に入学したアノスだが、学院は彼の力を見抜けず不適合者の烙印を押す始末。さらには、伝説の魔王は自分とはまったくの別人という事になっていた。
 
 誰からも格下と侮られる中、ただひとり親身になってくれる少女ミーシャを配下に加え、不適合者(魔王)が、魔族のヒエラルキーを駆け上がる!!
 
 「摂理だろうと運命だろうと、奇跡だろうと、俺の眼前ではただひれ伏し消えるのみだ。」
 
 【キャスト】
 アノス・ヴォルディゴード:鈴木達央
 ミーシャ・ネクロン:楠木ともり
 サーシャ・ネクロン:夏吉ゆうこ
 
 【スタッフ】
 原作:秋
 キャラクター原案:しずまよしのり
 総監督:大沼 心
 監督:田村正文
 助監督:湊 未來
 キャラクターデザイン:山吉一幸
 シリーズ構成:田中 仁
 音響監督:納谷僚介
 音楽:井内啓二
 制作スタジオ:SILVER LINK.
- 
                
                      魔法使いの嫁 星待つひと:後篇そして物語は、始まる。 
 
 三浦から受け取った一冊の本。
 それは彼に遺された悔恨の記憶であり、寄す処でもあった。
 本を託されたチセは三浦の想いを伝えるために奔走する。
 『その夜僕には、果たさなければならない約束があった』
 彼が果たせなかった約束、森の図書室の秘密が今明かされる・・・・・・。
 たとえ雲厚く見えずとも。星はいつか、待ち侘びるひとの元へ。
 語られなかった前日譚、三部作がここに完結―。
 
 【キャスト】
 羽鳥チセ:種崎(「埼」は異字体です。システムの都合上「埼」となっております)敦美
 エリアス:竹内良太
 ルツ:内山昂輝
 三浦理一:櫻井孝宏
 
 【スタッフ】
 原作:ヤマザキコレ(マッグガーデン刊)
 シリーズ構成/監督:長沼 範裕
 脚本:高羽 彩
 キャラクターデザイン:加藤 寛崇
 色彩設計:小針 裕子
 美術監督:竹田 悠介
 撮影監督:鈴木 麻予
 CGI ディレクター:須貝 真也
 2D ワークス:西谷 知恵
 編集:今井 大介
 音楽:松本 淳一
 音楽制作:フライングドッグ
 音楽制作協力:BASiLiCA
 音響監督:はた しょう二
 アニメーション制作:WIT STUDIO
 配給:松竹メディア事業部
 企画・製作:Production I.G
 
- 
                
                      魔法使いの嫁 星待つひと:中篇君という星を、僕は待っていた。 
 
 倫(ロン)敦(ドン)から届いた思わぬ贈り物によって、チセは奥底に沈めた記憶を思い出す――。
 幼き頃、ひとに見えざるものとひとの無理解に怯えた日々を。
 それらから逃げた先に存在していた不思議な図書館と、管理者たる森の魔法使いを。
 『君が気にいる本が、何かあればいいんだけど』
 何も訊かず、そう言って優しく受け容れてくれた彼や書物との交わりの中、
 チセはある時、カウンターに於かれた1 冊の本に目を留める。
 それは、森の魔法使いにとって特別なものとなる本であった……。
 
 【キャスト】
 羽鳥チセ:種崎(「埼」は異字体です。システムの都合上「埼」となっております)敦美
 エリアス:竹内良太
 ルツ:内山昂輝
 三浦理一:櫻井孝宏
 
 【スタッフ】
 原作:ヤマザキコレ(マッグガーデン刊)
 シリーズ構成/監督:長沼 範裕
 脚本:高羽 彩
 キャラクターデザイン:加藤 寛崇
 色彩設計:小針 裕子
 美術監督:竹田 悠介
 撮影監督:鈴木 麻予
 CGI ディレクター:須貝 真也
 2D ワークス:西谷 知恵
 編集:今井 大介
 音楽:松本 淳一
 音楽制作:フライングドッグ
 音楽制作協力:BASiLiCA
 音響監督:はた しょう二
 アニメーション制作:WIT STUDIO
 配給:松竹メディア事業部
 企画・製作:Production I.G
 
- 
                
                      魔法使いの嫁 星待つひと:前篇ヒト為らざる魔法使いと出逢う以前ー そう、これは、わたしのものがたり。 
 
 羽鳥チセ15歳。
 身寄りも、生きる術も、希望も何一つ持たぬ彼女を金で買ったのはヒト為らざる魔法使い・エリアスだった。彼に『弟子』兼『花嫁』として招き入れられたチセは戸惑いつつも、停まっていた時を動かし始めてゆく……。
 そんなゆっくりと、しかし着実に時を育む、穏やかな或る日――。
 倫敦のアンジェリカより届いた書籍を整理しようとするチセが見つけたのは、日本語で描かれたひとつの本。それは幼き日、その身に重すぎる荷を背負い、孤独を抱える少女が縁とした特別な絵本で……。
 茨の魔法使いと出逢う以前――チセに訪れた一片(ひとひら)の前日譚。
 
 羽鳥チセ8歳。
 そう、これは、わたしのものがたり。
 
 【キャスト】
 羽鳥チセ:種崎(「埼」は異字体です。システムの都合上「埼」となっております)敦美
 エリアス:竹内良太
 ルツ:内山昂輝
 三浦理一:櫻井孝宏
 
 【スタッフ】
 原作:ヤマザキコレ(マッグガーデン刊)
 シリーズ構成/監督:長沼 範裕
 脚本:高羽 彩
 キャラクターデザイン:加藤 寛崇
 色彩設計:小針 裕子
 美術監督:竹田 悠介
 撮影監督:鈴木 麻予
 CGI ディレクター:須貝 真也
 2D ワークス:西谷 知恵
 編集:今井 大介
 音楽:松本 淳一
 音楽制作:フライングドッグ
 音楽制作協力:BASiLiCA
 音響監督:はた しょう二
 アニメーション制作:WIT STUDIO
 配給:松竹メディア事業部
 企画・製作:Production I.G
 
- 
                
                      ストライクウィッチーズ 劇場版 501部隊発進しますっ!ネウロイの巣を破壊した戦いで魔法力を失った宮藤芳佳。501部隊が解散した後、彼女は故郷の扶桑へ戻り、久しぶりに平穏な日々を送っていたが、かつての上官だった坂本たちの計らいで欧州の医学校へ留学する事になる。海軍兵学校で坂本の生徒だった服部静夏と一緒に再び欧州へ向かう宮藤。一方、かつての501部隊の隊員たちも各地に散り、それぞれの生活を送っていたが、宮藤の再渡欧や新たなネウロイの兆候をキッカケに、再び集まり始める。そんな時、欧州を旅する宮藤と静夏の前に、強大なネウロイが出現、宮藤はかつてない最大の危機に陥ってしまう。元501部隊の仲間たちは、無事に宮藤たちを救い出す事ができるだろうか──!? 
 
 【キャスト】
 宮藤芳佳:福圓美里
 服部静夏:内田彩
 坂本美緒:世戸さおり
 リネット・ビショップ:名塚佳織
 ペリーヌ・クロステルマン:沢城みゆき
 ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ:田中理恵
 ゲルトルート・バルクホルン:園崎未恵
 エーリカ・ハルトマン:野川さくら
 フランチェスカ・ルッキーニ:斎藤千和
 シャーロット・E・イェーガー:小清水亜美
 サーニャ・V・リトヴャク:門脇舞以
 エイラ・イルマタル・ユーティライネン:大橋歩夕
 
 【スタッフ】
 原作:島田フミカネ&Projekt Kagonish
 漫画:藤林真
 監督:伊藤史夫
 キャラクターデザイン:安食圭
 シリーズ文芸:村上深夜
 音楽:長岡成貢
 音楽制作:日本コロムビア
 音響監督:吉田知弘
 音響制作:グロービジョン
 プロデュース:立崎孝史
 アニメーション制作:Acca effe 戯画プロダクション
 アニメーション制作協力:プロダクションI.G アニメビーンズ
 配給:角川ANIMATION
 製作:第501統合戦闘航空団2019
 
 
- 
                
                    ![劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語](/public/program-list/8980/thumbnails/uQdyOgThceo4HtbWDVu7PbRIPkAon3rj.jpg)  劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語やっと逢えたね 運命に叛いたとき、物語は新たなる結末へ。待望の完全新作。映画化第三弾。 
 
 魔法少女は絶望から救われたのか――“円環の理”に導かれて、少女たちの新たな物語がはじまる。鹿目まどか。かつて幸せな日々をおくっていた平凡な一人の少女が、その身を賭してすべての魔法少女たちを残酷な運命の連鎖から解き放った。まどかへの想いを果たせぬままに取り残された魔法少女・睦美ほむらは、彼女の残した世界でひとり戦い続ける。「懐かしいあの笑顔と再びめぐり合うことを夢見て――」 テレビシリーズをベースに製作された『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編/後編]』を経て、満を持して送り出される『[新編]叛逆の物語』。総監督・新房昭之、脚本・虚淵玄(ニトロプラス)、キャラクター原案・蒼樹うめ、アニメーション制作スタジオ・シャフト。そして彼らを中心に多くのメインスタッフが再集結。脚本・作画、全てが完全新作。鹿目まどかは世界を変えた。その後の世界で、魔法少女が見るのは、希望か、絶望か。
 
 【キャスト】
 鹿目まどか:悠木 碧
 睦美ほむら:斎藤千和
 巴マミ:水橋かおり
 美樹さやか:喜多村英梨
 佐倉杏子:野中 藍
 キュゥべえ:加藤英美里
 百江なぎさ:阿澄佳奈
 
 【スタッフ】
 原作:Magica Quartet
 総監督:新房昭之
 脚本:虚淵玄(ニトロプラス)
 キャラクター原案:蒼樹うめ
 監督:宮本幸裕
 キャラクターデザイン:岸田隆宏・谷口淳一郎
 総作画監督:谷口淳一郎・山村洋貴
 エフェクト作画監督:橋本敬史
 副監督:寺尾洋之
 異空間設計:劇団イヌカレー
 異空間美術:南郷洋一
 美術監督:内藤 健(stちゅーりっぷ)
 美術設定:大原盛仁
 色彩設計:日比野 仁・滝沢いずみ
 ビジュアルエフェクト:酒井 基
 撮影監督:江藤慎一郎
 編集:松原理恵(瀬山編集室)
 音響監督:鶴岡陽太
 音響制作:楽音舎
 音楽:梶浦由記
 アニメーション制作:シャフト
 配給:ワーナー・ブラザーズ映画
- 
                
                      異世界かるてっと2イッツ ア “ぷち” ショータイム 
 
 ある日突如として現れた謎のボタンを押したら、さらなる異世界に転移してしまった!!
 転移先は…まさかの「学校」!?
 新たな転校生が加わり、更に賑やかさを増す学園生活の行方は…!?
 
 【キャスト】
 アインズ:日野 聡
 アルべド:原 由実
 シャルティア:上坂すみれ
 アウラ:加藤英美里
 マーレ:内山夕実
 デミウルゴス:加藤将之
 コキュートス:三宅健太
 
 カズマ:福島 潤
 アクア:雨宮 天
 めぐみん:高橋李依
 ダクネス:茅野愛衣
 
 スバル:小林裕介
 エミリア:高橋李依
 パック:内山夕実
 レム:水瀬いのり
 ラム:村川梨衣
 ベアトリス:新井里美
 ロズワール:子安武人
 
 ターニャ:悠木 碧
 ヴィーシャ:早見沙織
 ヴァイス:濱野大輝
 グランツ:小林裕介
 ケーニッヒ:笠間 淳
 ノイマン:林 大地
 レルゲン:三木眞一郎
 ルーデルドルフ:玄田哲章
 ゼートゥーア:大塚芳忠
 
 【スタッフ】
 原作:丸山くがね『オーバーロード』
 :暁なつめ『この素晴らしい世界に祝福を!』
 :長月達平『Re:ゼロから始める異世界生活』
 :カルロ・ゼン『幼女戦記』
 
 原作イラストレーター:so-bin『オーバーロード』
 :三嶋くろね『この素晴らしい世界に祝福を!』
 :大塚真一郎『Re:ゼロから始める異世界生活』
 :篠月しのぶ『幼女戦記』
 
 監督・脚本:芦名みのる
 キャラクターデザイン・総作画監督:たけはらみのる
 美術監督・美術設定:戸杉奈津子
 撮影監督:大久保潤一
 音響監督:明田川 仁
 音響制作:マジックカプセル
 音楽:川田瑠夏
 音楽制作:KADOKAWA
 アニメーション制作:スタジオぷYUKAI
 製作:KADOKAWA
- 
                
                      マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝それは、少女たちも知らない、願いの物語。 
 
 願いの成就とひきかえに、人知れず戦い続ける魔法少女たち。しかし環いろはは、自分の願いを忘れてしまっていた。『魔法少女になった時、私は何を願ったんだっけ?』 日常の中にぽっかりと空いた穴。失われてしまった大切ななにか。理由もわからないまま、戦いつづける毎日……。そんなとき、魔法少女たちの間で噂が流れはじめる。『神浜に行けば、魔法少女は救われる』 魔法少女とウワサの集まる街、神浜市。失われた願いを求める、環いろはの物語がはじまる――。
 
 【キャスト】
 環 いろは:麻倉もも
 七海やちよ:雨宮 天
 由比鶴乃:夏川椎菜
 深月フェリシア:佐倉綾音
 二葉さな:小倉 唯
 十咎ももこ:小松未可子
 秋野かえで:大橋彩香
 水波レナ:石原夏織
 黒江:花澤香菜
 
 【スタッフ】
 原作:Magica Quartet
 総監督/シリーズ構成:劇団イヌカレー(泥犬)
 メインキャラクター原案:蒼樹うめ
 副監督:宮本幸裕
 キャラクターデザイン/総作画監督:谷口淳一郎
 総作画監督:杉山延寛・山村洋貴
 アクションディレクター:橋本敬史
 メインアニメーター:伊藤良明・高野晃久・宮井加奈
 美術監督:内藤 健
 色彩設計:日比野 仁
 編集:松原理恵
 CG監督:島 久登
 撮影監督:土屋康次
 脚本協力:エルスウェア
 音楽:尾澤拓実
 音響監督:鶴岡陽太
 アニメーションスーパーバイザー:新房昭之
 アニメーション制作:シャフト
- 
                
                      劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」が、待望の劇場アニメ化! 
 
 「話をしようと思う。俺と、美遊の……これまでの話を」
 
 世界は滅びに向かって進んでいた。その歩みを止められるのは、〝聖杯〟たる美遊の犠牲のみ。世界か、美遊か——。
 〝世界の救済〟を掲げるエインズワースが突きつけられた問いに対し、イリヤが出した答えは、両方救うという単純な〝ワガママ〟だった。
 
 戦いは小休止を迎え、一行は美遊と士郎が育った家に身を寄せる。団らんのなか、士郎は、美遊との過去を話し始めた。あらゆる願いを無差別に叶える神稚児だった美遊。
 士郎は、切嗣と暮らしていた家に、身寄りのない彼女を引き取った。それから、5年。二人は本当の兄妹のように平穏な暮らしを送ってきた。
 
 しかし、そんな日常は突如として終わりを告げる。美遊の生家へと訪れた二人。その前に、美遊を“奇跡”として希求する樹里庵が姿を現し——。
 美遊と士郎、エインズワースの因縁が、ここに語られる。
 
 【キャスト】
 衛宮士郎:杉山紀彰
 朔月美遊:名塚佳織
 衛宮切嗣:小山力也
 ジュリアン・エインズワース:花江夏樹
 間桐桜:下屋則子
 アンジェリカ:白石涼子
 ダリウス・エインズワース:小西克幸
 エリカ・エインズワース:諸星すみれ
 言峰綺礼:中田譲治
 衛宮士郎(幼少期):野田順子
 イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以
 
 【スタッフ】
 原作:ひろやまひろし・TYPE-MOON
 (株式会社KADOKAWA 月刊コンプエース連載・角川コミックス・エース刊)
 監督:大沼 心
 脚本:井上堅二 水瀬葉月
 キャラクターデザイン:平田和也
 美術監督:前田 実
 色彩設計:平井麻実
 撮影監督:中西康祐
 CGIディレクター:北村浩久
 編集:坪根健太郎
 音響監督:土屋雅紀
 音響効果:出雲範子
 音楽:加藤達也・TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
 音楽制作:ランティス
 音響製作:グロービジョン
 アニメーション制作:SILVER LINK.
- 
                
                      映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説異世界生活は、里帰りですら大冒険……!? 
 
 交通事故(!?)によりあっけなく人生の幕を閉じるはずだったゲームを愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)は、ひょんなことから、女神・アクアを道づれに異世界転生することに。
 「RPGゲームのような異世界で、憧れの冒険者生活エンジョイ!めざせ勇者!」と舞い上がったのも束の間、転生したカズマには厄介なことばかり降りかかる。
 トラブルメーカーの駄女神・アクア、中二病をこじらせた魔法使い・めぐみん、妄想ノンストップな女騎士・ダクネスという、能力だけは高いのにとんでもなく残念な3人とパーティを組むことになったり、借金で首が回らなくなったり、国家転覆罪の容疑で裁判にかけられたり、魔王軍の幹部を討伐したり、たまに死んだり……。
 そんなある日、駆け込んできた紅魔族の少女・ゆんゆんの爆弾発言にカズマたちは凍りつく。
 「私、カズマさんの子供が欲しい!」
 事情を聞けば、めぐみんとゆんゆんの生まれ故郷「紅魔の里」が、滅亡の危機に瀕しているという。
 里を救うために旅立ったゆんゆんを追いかけて、紅魔の里へ向かうカズマたちだが――!?
 カズマたちパーティを襲う最大の危機!平凡な冒険者カズマが過ごす、異世界ライフの未来はどっち!?
 
 【キャスト】
 カズマ:福島潤
 アクア:雨宮天
 めぐみん:高橋李依
 ダクネス:茅野愛衣
 ゆんゆん:豊崎愛生
 ウィズ:堀江由衣
 バニル:西田雅一
 ルナ:原紗友里
 荒くれ者:稲田徹
 こめっこ:長縄まりあ
 
 【スタッフ】
 原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)
 原作イラスト:三嶋くろね
 監督:金崎貴臣
 脚本:上江洲誠
 キャラクターデザイン:菊田幸一
 美術監督:三宅昌和
 色彩設計:伊藤由紀子
 撮影監督:廣瀬唯希
 編集:木村佳史子(MADBOX)
 音響監督:岩浪美和
 音楽:甲田雅人
 アニメーション制作:J.C.STAFF
 製作:映画このすば製作委員会
