2020年代の作品:2640件
- 
                
                      ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season勝つのは、俺だ―― 
 
 東京都高度育成高等学校。進学率、就職率100%を誇り、毎月10万円の金銭に相当するポイントが支給される楽園のような学校だが、その内実は一部の成績優秀者のみが好待遇を受けられる実力至上主義の学校だった。問題児の集まるDクラスに配属された綾小路清隆は、Aクラス昇格を目指すクラスメイトの堀北鈴音に協力。無人島でのサバイバル試験を終え、豪華客船で束の間の休息を堪能するのだが……。そこでは各クラスが入り乱れた新たな特別試験が始まろうとしていた。クラスのためか、グループのためか、あるいは個人のためか――。他クラスが不穏な動きを見せる中、まとまりに欠けるDクラスは窮地に立たされる。信頼と疑念の狭間で揺れ動く生徒たちは、真実を看破できるのか。新たな学園黙示録が今、再び幕を開ける。
 
 【キャスト】
 綾小路清隆:千葉翔也
 龍園 翔:水中雅章
 堀北鈴音:鬼頭明里
 軽井沢 恵:竹達彩奈
 櫛田桔梗:久保ユリカ
 平田洋介:逢坂良太
 佐倉愛里:M・A・O
 坂柳有栖:日高里菜
 葛城康平:日野 聡
 一之瀬帆波:東山奈央
 伊吹 澪:小松未可子
 堀北 学:梅原裕一郎
 橘 茜:小原好美
 茶柱佐枝:佐藤利奈
 
 【スタッフ】
 原作:衣笠彰梧(MF文庫J「ようこそ実力至上主義の教室へ」/KADOKAWA刊)
 キャラクター原案:トモセシュンサク
 総監督:岸 誠二×橋本裕之
 監督:仁昌寺義人
 シリーズ構成:風埜隼人
 キャラクターデザイン:森田和明
 助監督:一居 一平
 美術設定:平柳 悟、長池未来
 美術監督:羽根広舟
 プロップデザイン:小柏奈弓
 色彩設計:加口大朗
 CG監督:平山知広
 撮影監督:芹澤直樹
 編集:及川雪江
 音楽:横山 克、橋口佳奈
 音響監督:飯田里樹
 音響効果:奥田維城
 アニメーション制作:Lerche
 製作:ようこそ実力至上主義の教室へ2製作委員会
- 
                
                      とーとつにエジプト神2ゆる〜くて、シュールなエジプト神たちの日常。とーとつに、アニメが帰ってきた! 
 
 とーとつですが、皆さんお久しぶりです。ここはエジプト神たちの世界。
 
 アヌビスやトトを始めとする
 古代エジプトの有名な神々たちが
 それはもう自由に暮らしておりました。
 
 どれくらい自由かというと
 
 いきなり現れて歌い踊るバステト、
 いつも無表情のメジェド、
 アルバイトに勤しむホルス、
 いたずらに全力を尽くすセト、
 旅に出て中々戻ってこないラー…。
 色んな神さまが、みんな気ままに楽しく過ごしていました。
 
 ゆる〜くて可愛いエジプト神たちがフリーダムに神ライフを堪能。
 大人気キャラクター「とーとつにエジプト神」、とーとつに、アニメが帰ってきた!
 
 【キャスト】
 アヌビス:下野 紘
 トト:梶 裕貴
 メジェド:緑川 光
 バステト:小林ゆう
 ホルス:島?信長
 セト:吉野裕行
 ラー:津田健次郎
 アペプ:遊佐浩二
 サ・タ:田村ゆかり
 ウェネト:蒼井翔太
 クヌム:浪川大輔
 セベク:諏訪部順一
 ナレーション:中村倫也
 
 【スタッフ】
 原作:yuka
 監督:菊池カツヤ
 シリーズ構成・脚本:東出祐一郎
 脚本:綾奈ゆにこ
 キャラクターデザイン:奥山鈴奈
 美術監督・美術設定:長岡慎治
 色彩設計:松山愛子
 撮影監督:今泉秀樹
 編集:茶圓一郎
 音楽:井内啓二
 音響監督:横田知加子
 音響効果:山田香織
 音楽制作:IMAGINE
 アニメーションプロデューサー:櫻井 崇
 アニメーション制作:颱風グラフィックス
- 
                
                      刺客(吹替)復讐を誓った隻腕の暗殺者が繰り広げる禁断のフルメタル・アクション 
 
 【キャスト】
 ウィリアム・フォン/フー・ジュン/ジン・チェン/ワン・チンシャン
 
 【スタッフ】
 監督:ダニエル・リー
- 
                
                      ローレル・キャニオン 夢のウェストコースト・ロック(字幕)数多くのミュージシャンが引き寄せられるように移り住み、次々と名曲を生んだウェストコースト・ロックの聖地=ローレル・キャニオン。膨大なフィルム・ライブラリーから厳選された貴重映像と写真で各アーティストが"魔法の音楽磁場"の歴史を振り返る。 
 
 【キャスト】
 ジョニ・ミッチェル/クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング/ザ・バーズ/ママス&パパス/ジャクソン・ブラウン/イーグルス
 
 【スタッフ】
 監督:アリソン・エルウッド
- 
                
                      今はちょっと、ついてないだけゆっくり、進もうか。 
 
 一度は夢破れた大人たちが、ゆっくりと重ねる日々のなかで「自分の心が本当に求める」ものを見つけていく、希望の物語。
 
 【キャスト】
 立花:玉山鉄二
 宮川:音尾琢真
 瀬戸:深川麻衣
 会田:団長安田(安田大サーカス)
 巻島:高橋和也
 
 【スタッフ】
 監督・脚本・編集:柴山健次
 原作:伊吹有喜
 「今はちょっと、ついてないだけ」(光文社文庫 刊)
- 
                
                      オーバーロードⅣ進軍する、超越者。 
 
 アインズは悩んでいた。アインズ・ウール・ゴウン魔導国の王として、この国をどのように導くのか。
 アルベド、デミウルゴスら優秀なNPCたちと不眠不休で働けるアンデッドによって、魔導国は今や安全で飢えもない場所となっている。
 しかし、そこで暮らす人々はいまだ恐怖と不安を抱え、街は火が消えたように静かでかつての活気は失われていた。
 答えが見つからぬ中、アインズは一人で冒険者組合を訪問。組合長のアインザックにある提案をする。
 一方、突如できた魔導国に戸惑う諸国の支配者たちも各々に対抗策を講じていた。
 果たしてアインズは各国の謀略を阻み、自身の理想郷を作ることができるのか。
 
 【キャスト】
 アインズ:日野聡
 アルベド:原由実
 シャルティア:上坂すみれ
 アウラ:加藤英美里
 マーレ:内山夕実
 デミウルゴス:加藤将之
 コキュートス:三宅健太
 
 【スタッフ】
 原作:丸山くがね(「オーバーロード」/KADOKAWA刊)
 キャラクター原案:so-bin
 監督:伊藤尚往
 シリーズ構成・脚本:菅原雪絵
 キャラクターデザイン:田﨑 聡
 サブキャラクターデザイン・モンスターデザイン・プロップデザイン:今村大樹、竹内杏子、出雲重機、杉浦幸次
 美術監督:池田繁美、丸山由紀子(アトリエ・ムサ)
 美術設定:友野加世子、大久保修一、乗末美穂(アトリエ・ムサ)
 色彩設計:野口幸恵
 3D監督:田中康隆
 撮影監督:渡辺祥生
 編集:塚常真理子
 音響監督:郷 文裕貴
 音響制作:ビットグルーヴプロモーション
 音楽:片山修志(Team-MAX)
 音楽制作:KADOKAWA
 アニメーション制作:マッドハウス
 製作:オーバーロード4製作委員会
- 
                
                      真・進化の実〜知らないうちに勝ち組人生〜今、『進化の実』が真・進化する!! 
 
 いじめられっ子の高校生・柊誠一は、ある日突然「異世界」へと送り込まれてしまう。
 そこで謎の果実『進化の実』を食べたことで、奇跡が起きた。デブでブサイクだった彼が、なんと超イケメンのチート体質になったのだ!
 カイザーコングのサリア、冒険者のアルトリア、ロバのルルネ、暗殺者のオリガ……数々の美女を虜にし、異世界で勝ち組人生を突き進んでいく誠一。
 
 そんな彼に新たなる転機が!名門・バーバドル魔法学園に教師として招かれたのだ。誠一の使命は学園の救世主となること。…が、そこで待ち受けていたのは、美人教師に曲者揃いの生徒たちだった!
 
 そして、遂に動き出す魔神教団!魔神復活のため暗躍する、恐るべき異能力者たち。かつてない強敵との戦いの火ぶたが切って落とされる!
 果たして誠一は学園を、異世界を、そして放送コードを守ることが出来るのか!?
 今、『進化の実』が真・進化する!!
 
 でもヒロインは、今回もゴリラです♡
 
 【キャスト】
 柊誠一:下野紘
 サリア:花澤香菜
 サリア(進化前):稲田徹
 デストラ:沢城みゆき
 ヴィトール:杉田智和
 ゲンペル:福山潤
 ユティス:小野大輔
 アルトリア・グレム:井上麻里奈
 ルルネ:西本りみ
 オリガ・カルメリア:久保ユリカ
 ガッスル・クルート:稲田徹
 エリス・マクレーヌ:西尾夕香
 ルイエス・バルゼ:日笠陽子
 神無月華蓮:南條愛乃
 世渡愛梨:花守ゆみり
 バーナバス・エイブリッド:岩崎ひろし
 デミオロス:沢城千春
 アングレア:小清水亜美
 ベアトリス・ローグナー:Lynn
 アグノス・パシオン:白石稔
 ブルード・レフ・カイゼル:深町寿成
 ヘレン・ローザ:田辺留依
 テオボルト・テラ・カイゼル:石毛翔弥
 
 【スタッフ】
 原作:美紅(双葉社 モンスター文庫)
 キャラクター原案:U35
 監督:奥村よしあき
 シリーズ構成:市川十億衛門
 キャラクターデザイン:美月いろは/林信秀
 色彩設計:日比智恵子
 美術:Children's Playground Entertainment
 美術監督:原部幹大
 撮影監督:今泉秀樹
 音響監督:村松久進
 音響制作:グロービジョン
 音楽:矢野博康/桶狭間ありさ/齋藤優輝
 音楽制作:SCORING POSITION / HORIPRO
 キャスティング:ステイラック
 アニメーション制作:HOTLINE
 製作:「真・進化の実」製作委員会
- 
                
                      〜完全保存版〜恐怖の怨霊ビデオ22恐怖が止まらない恐ろしい映像の数々 
 
 
- 
                
                      バイきんぐ単独ライブ「キャバレー」8月に東京・ヒューリックホール東京で開催された、バイきんぐの最新単独ライブ 
 『バイきんぐ単独ライブ「キャバレー」』を収録した作品
 
 【出演者】
 バイきんぐ
- 
                
                      ロッチ単独ライブ「すってんこロッチ」2022年6月24日、25日に北沢タウンホールにて開催された単独ライブを収録! 
 
 【出演者】
 ロッチ
- 
                
                      怪奇蒐集者 しのはら史絵実話怪談に魅せられた作家が語る 
 禁忌と因習の怪異譚!
 
 【キャスト】
 出演:しのはら史絵、蜃気楼龍玉
 
 【スタッフ】
 構成・演出:横山一洋 「コワバナ」「ふたりエッチ」シリーズ (2011〜2012)、「クジラ 極道の食卓」 (2008)、「すんどめNEW」1,2 「ハイキック・エンジェルス」
 企画:小林忠
- 
                
                      怪奇蒐集者 ぱんち次世代のHOPE!怪の流離人(さすらいびと)ぱんちが語る8編の怪異譚! 
 
 【キャスト】
 出演:ぱんち、蜃気楼龍玉
 
 【スタッフ】
 構成・演出:横山一洋 「コワバナ」「ふたりエッチ」シリーズ (2011〜2012)、「クジラ 極道の食卓」 (2008)、「すんどめNEW」1,2 「ハイキック・エンジェルス」
 企画:小林忠
- 
                
                      怪奇蒐集者 松本エムザ暮らしに潜む不可解な出来事を 
 怪の隣人が語りで描き出す!
 
 【キャスト】
 出演:松本エムザ、蜃気楼龍玉
 
 【スタッフ】
 構成・演出:横山一洋 「コワバナ」「ふたりエッチ」シリーズ (2011〜2012)、「クジラ 極道の食卓」 (2008)、「すんどめNEW」1,2 「ハイキック・エンジェルス」
 企画:小林忠
- 
                
                      心霊闇動画66闇から生まれて闇に葬られようとしている心霊映像を厳選、取材を加えて紹介する究極の恐怖映像集! 
 
 【スタッフ】
 監督:尾﨑香仁
- 
                
                      心霊闇動画67闇から生まれて闇に葬られようとしている心霊映像を厳選、取材を加えて紹介する究極の恐怖映像集! 
 
 【スタッフ】
 監督:大門孝雄
- 
                
                      心霊闇動画68闇から生まれて闇に葬られようとしている心霊映像を厳選、取材を加えて紹介する究極の恐怖映像集! 
 
 【スタッフ】
 監督:尾﨑香仁
- 
                
                      真夜中の怪談 怖い人間シリーズ 害編 其の壱『真夜中の怪談』の過去の出演者から選りすぐった精鋭たちによるスピンオフシリーズ!『真夜中の怪談 人の怖い話』好評により第2弾!本当に怖いのは、もしかすると心霊よりも生身の人間の方かもしれない…怪談を新しい切り口でお届けする戦慄の恐怖話!まさに秀逸のオール・オブ・怪談!をお届けします! 
 
 【キャスト】
 響洋平/ガンジー横須賀/中根すあま/小野響/綾瀬凛/長洲小力/中村至誠
 
 【スタッフ】
 監督:江ノ木戸 雄
- 
                
                      SEVENTEEN POWER OF LOVE : THE MOVIE(字幕)2015年のデビュー以来、数々の賞を受賞し、5連続ミリオンセールス他、様々な記録を更新してきたSEVENTEEN。満を持して2018年5月、日本デビューも果たし、2ND SINGLE「舞い落ちる花びら (Fallin' Flower)」と3RD SINGLE「ひとりじゃない」は50万枚以上の出荷数を記録しダブルプラチナ認定を受けるなど、ゆるぎない人気を獲得しています。 
 そして、今回、SEVENTEENにとって初めての映画となる、「SEVENTEEN POWER OF LOVE : THE MOVIE」が韓国、北米、そして日本を含む全世界で公開!
 昨年11月に開催されたオンラインコンサート「SEVENTEEN CONCERT <POWER OF LOVE>」のステージとともに、初公開となる舞台裏や、CARATとともに作り上げた過去、現在、そして未来を語ったメンバー13人のインタビューなど、盛り沢山の内容に。
 
 【キャスト】
 S.COUPS, JEONGHAN, JOSHUA, JUN, HOSHI, WONWOO, WOOZI, THE 8, MINGYU, DK, SEUNGKWAN, VERNON, DINO
 
 【スタッフ】
 監督:オ・ユンドン
- 
                
                      特『刀剣乱舞-花丸-』〜雪ノ巻〜本丸が真っ白な雪で覆われる頃、刀剣男士の大和守安定と加州清光は思い出話をしていた。それは、自身が名刀・山姥切の本歌であるという“山姥切長義”が自分たちの本丸へ配属されてきたときのこと。自身の写しである山姥切国広に対して挑発的な態度を取る山姥切長義と、彼に複雑な思いを抱く山姥切国広。そんな二振の気持ちを汲み取り仲間を支える加州清光に心の強さを見た大和守安定は、彼にある提案をする。一方、本丸に突然入電がくる。告げられた特命は“歴史を改変されたまま、放棄されている世界”を調査しろというもの。刀剣男士たちは、歴史が改変されているという土佐へと向かう。そこには、陸奥守吉行が知る土佐とは全く別の街並みが広がっていた。彼らは先行して調査していた肥前忠広・南海太郎朝尊と合流し、歴史を改変した首謀者を討つため奔走する。 
 
 【キャスト】
 加州清光:増田俊樹
 大和守安定:市来光弘
 陸奥守吉行:濱健人
 山姥切国広:前野智昭
 山姥切長義:高梨謙吾
 肥前忠広:小松昌平
 
 【スタッフ】
 監督:直谷たかし
 脚本:猫田幸
- 
                
                      特『刀剣乱舞-花丸-』〜月ノ巻〜とある本丸に夏がやってきた。新たな刀剣男士も増え、さらににぎやかな日々を送っていた彼らに、審神者から伝令が言い渡される。それはなんと“3日間の休暇”だった!審神者の粋なはからいに喜ぶ刀剣男士たちは、お返しに休暇を過ごすみんなの姿を集めたアルバムを作ることに。一方、大和守安定は修行で不在の加州清光のためにもアルバムを作ろうと考え、できるだけ多くの仲間たちの姿を写真に収めるため、みんなの休暇を見て回ることにした。花見酒ならぬ樹木見酒を満喫したり、木々を使っていろんなものを創作したりと、山ならではの楽しみを満喫する刀剣男士たち。そんな様子を、写真に収めていた大和守安定は、髭切から一緒に鬼退治をやらないかと誘われる。はじめての夏休み、忘れられない光景が心に刻まれてゆく― 
 
 【キャスト】
 大和守安定:市来光弘
 加州清光:増田俊樹
 三日月宗近:鳥海浩輔
 南泉一文字:河西健吾
 篭手切江:広瀬裕也
 山鳥毛:井上和彦
 
 【スタッフ】
 監督:越田知明
 脚本:猫田幸
- 
                
                      特『刀剣乱舞-花丸-』〜華ノ巻〜ある日、審神者が突然倒れてしまった。心配する刀剣男士たちをよそに、一向に目を覚ますようすがない審神者。一方、審神者が倒れたことで時空転移装置が動かなくなり、遠征に出ていた三部隊が帰還できなくなってしまった。そのころとある本丸では、審神者が倒れたのはどうやら別の時代に出陣していた部隊が持ち帰った玉鋼がきっかけであることを突き止める。しかしどうすれば審神者が意識を取り戻すのかは不明なまま…。刀剣男士たちが困惑する中、この本丸の始まりの一振である加州清光は、クダギツネのこんのすけに審神者を目覚めさせるには“夢”の世界で審神者の心を解放しなければいけないと聞く。そして加州清光は相棒である大和守安定と二振で、未知の世界へと出陣する。 
 
 【キャスト】
 加州清光:増田俊樹
 大和守安定:市来光弘
 へし切長谷部:新垣樽助
 獅子王:逢坂良太
 鶴丸国永:斉藤壮馬
 
 【スタッフ】
 監督:野呂純恵
 脚本:猫田幸
- 
                
                      「東京リベンジャーズ」聖夜決戦編一番熱くて、一番切ないタイムリープサスペンス 
 
 突如目覚めたタイムリープ能力で12年前に戻り、過去に起きた東京卍會の危機を救ってきた花垣武道(タケミチ)。芭流覇羅との抗争を終えて現代に帰ってくると、自分が東京卍會の最高幹部になっていることを知る。しかし喜びも束の間、現代の東京卍會は変わらず諸悪の根源・稀咲鉄太に支配され、事態は一向に解決していなかった。人生唯一の恋人・橘日向(ヒナタ)を救うため、逃げ続けた自分を変えるため、人生のリベンジは終わらない!
 
 【キャスト】
 花垣武道(タケミチ):新 祐樹
 橘 日向(ヒナタ・ヒナ):和氣あず未
 橘 直人(ナオト):逢坂良太
 佐野万次郎(マイキー):林 勇
 龍宮寺堅(ドラケン):福西勝也
 松野千冬:狩野 翔
 三ツ谷隆:松岡禎丞
 柴 八戒:畠中 祐
 場地圭介:水中雅章
 林田春樹(パーちん):木村 昴
 林 良平(ぺーやん):野津山幸宏
 河田ナホヤ(スマイリー):河西健吾
 武藤泰宏(ムーチョ):小野大輔
 羽宮一虎:土岐隼一
 千堂 敦(アッくん):寺島拓篤
 山本タクヤ:広瀬裕也
 鈴木マコト:武内駿輔
 山岸一司:葉山翔太
 佐野エマ:内山夕実
 稀咲鉄太:森久保祥太郎
 半間修二:江口拓也
 乾 青宗:榎木淳弥
 九井 一:花江夏樹
 柴 大寿:杉田智和
 柴 柚葉:小松未可子
 
 【スタッフ】
 原作:和久井健
 「東京卍リベンジャーズ」(講談社「週刊少年マガジン」連載)
 監督:初見浩一
 シリーズ構成:むとうやすゆき
 キャラクターデザイン:大貫健一/太田恵子
 バイク・プロップデザイン:福島秀機
 美術監督:松本留美
 美術設定:谷内優穂
 色彩設計:辻?田邦夫
 撮影監督:山本弥芳
 3Dディレクター:平将人
 音響監督:飯田里樹
 音楽:堤 博明
 アニメーション制作:ライデンフィルム
- 
                
                      トモちゃんは女の子!恋?友情?愛の攻防戦(LOVEバトル)、開幕! 
 
 幼なじみの淳一郎に恋するボーイッシュな女子高校生・相沢智は、淳一郎に女の子として見てもらいたいがいつも空回り。トモちゃんの不器用な乙女心は淳一郎に届くのか…!?
 
 【キャスト】
 相沢 智:高橋李依
 久保田淳一郎:石川界人
 群堂みすず:日高里菜
 キャロル・オールストン:天城サリー
 御崎光助:天﨑滉平
 田辺達巳:松岡禎丞
 
 【スタッフ】
 原作:柳田史太(星海社COMICS)
 監督:難波日登志
 副監督:橋本能理子
 シリーズ構成:清水 恵
 キャラクターデザイン:平岩 栞
 総作画監督:神谷美也子・谷口元浩
 美術監督:舘藤健一
 美術デザイン:舘藤健一・岡本好司(VECTART)
 色彩設計:山崎朋子
 撮影監督:村野よもぎ子
 編集:定松 剛
 音響監督:土屋雅紀
 音響制作:INSPIONエッジ
 音楽:横山 克
 アニメーション制作:Lay-duce
- 
                
                      お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件進学して一人暮らしを始めた高校一年生の藤宮 周。彼の住むマンションの隣には、学校で一番の美少女・椎名真昼が住んでいる。特に関わり合いのなかった二人だが、雨の中ずぶ濡れになった彼女に傘を貸したことから、不思議な交流が始まった。自堕落な一人暮らしを送る周を見かねて、食事をつくり、部屋を掃除し、なにかと世話を焼く真昼。隣同士で暮らす二人は、ゆっくり、少しずつ、お互いの心を通わせていく。これは、可愛らしい隣人のとの、甘くて焦れったい恋の物語――。 
 
 【キャスト】
 藤宮 周:坂 泰斗
 椎名真昼:石見舞菜香
 赤澤 樹:八代 拓
 白河千歳:白石晴香
 
 【スタッフ】
 原作:佐伯さん(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
 キャラクター原案:はねこと
 監督:王 麗花
 監修:今泉賢一
 シリーズ構成:大知慶一郎
 キャラクターデザイン:野口孝行
 美術監督:三宅昌和
 色彩設計:有尾由紀子
 撮影監督:上條智也
 編集:丹 彩子
 音楽:日向 萌
 アニメーション制作:project No.9
 製作:アニメ「お隣の天使様」製作委員会
- 
                
                      Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-みんなで、いっしょにつくろうよ 
 
 女子高生×工具=ものづくり DIY“初心者”女子の日常物語、活動スタート! これは、家具や友情や、ひいては人生までも、考え、工夫し、苦労し、失敗し、それでも諦めずに自分の手で完成させて、未来を切り開いていこうとする少女たちの、その最初の一歩を描く物語である―――
 
 【キャスト】
 結愛せるふ:稲垣 好
 須理出未来:市ノ瀬加那
 矢差暮 礼:佐倉綾音
 日蔭 匠:和氣あず未
 幸希 心:高橋花林
 ジュリエット・クイーン・エリザベス8世:大森日雅
 法華津治子:かかずゆみ
 
 【スタッフ】
 原作:IMAGO・エイベックス・ピクチャーズ
 監督:米田和弘
 シリーズ構成:筆安一幸
 キャラクターデザイン:松尾祐輔
 音響監督:郷田ほづみ
 音響制作:エイベックス・ピクチャーズ・テレビ東京ミュージック
 アニメーション制作:PINE JAM
- 
                
                      後宮の烏特別な妃が誘う、 圧倒的中華幻想譚―― 
 
 夜伽をしない特別な妃・烏妃。名前は寿雪。時の皇帝・高峻が、ある依頼のため寿雪の元を訪れる。二人の巡り合わせは、歴史をも覆す「秘密」を暴くことになる……。
 
 【キャスト】
 柳 寿雪:水野 朔
 夏 高峻:水中雅章
 衛青:八代 拓
 九九:高野麻里佳
 温螢:島﨑信長
 淡海:岡本信彦
 衣斯哈:平田真菜
 雲 花娘:上田麗奈
 
 【スタッフ】
 原作:白川紺子『後宮の烏』(集英社オレンジ文庫)
 監督:宮脇千鶴
 シリーズ構成:大島里美
 キャラクター原案:香魚子
 キャラクターデザイン:竹内進二
 小物設定:中村ユミ
 美術設定:河野次郎
 美術監督:中村典史
 色彩設計:歌川律子
 撮影監督:渡辺有正
 編集:白石あかね
 音響監督:明田川 仁
 音楽:橘 麻美
 制作:BN Pictures
- 
                
                      ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION(放送用編集ver.)もがき、挑み、あがく! それこそが死と対峙する者の唯一の剣 
 
 百年戦争が続く戦乱の世。家族も友もいない孤独な剣士ガッツは、傭兵集団“鷹の団”を率いるグリフィスに強さを認められ、入団する。彼は、数々の戦闘で圧倒的な強さを見せると共に、次第に仲間たちやグリフィスとの絆を深めていく。やがて、鷹の団はミッドランド王国の正規軍にのし上がるが、それはグリフィスの目指す「夢」へのはじめの一歩にすぎなかった。一方、ガッツは、グリフィスの「夢」に取り込まれ剣を振り回すだけの人生に疑問を抱き始める。だが、ガッツはまだ知らない。果てなき「夢」が二人に与えた、恐るべき宿命を――
 
 【キャスト】
 ガッツ:岩永洋昭
 グリフィス:櫻井孝宏
 キャスカ:行成とあ
 ジュドー:梶 裕貴
 リッケルト:寿 美菜子
 ピピン:藤原貴弘
 コルカス:松本ヨシロウ
 ガストン:矢尾一樹
 バズーソ:ケンドーコバヤシ
 
 【スタッフ】
 原作:三浦建太郎
 メモリアル・エディション監督:佐野雄太
 劇場版監督:窪岡俊之
 脚本、メモリアル・エディション脚本総監修:大河内一楼
 キャラクターデザイン、総作画監督:恩田尚之
 アニメーションディレクター:岩瀧 智
 美術監督:中村豪希、竹田悠介、新林希文
 動画検査:梶谷睦子、加来由加里
 色彩設計:成毛久美子
 CGI監督:草木孝幸、廣田裕介、斉藤亜規子、今中千亜季
 編集:重村建吾
 音響デザイン:笠松広司
 音楽:鷺巣詩郎
 オープニングテーマ:平沢 進「Aria」(テスラカイト)
 エンディングテーマ:中島美嘉「Wish」(ソニー・ミュージックレーベルズ)
 アニメーション制作:STUDIO4℃
- 
                
                      劇場版『Gのレコンギスタ IV』「激闘に叫ぶ愛」過去をめぐり、少年と少女は未来を見た! 
 
 資源の枯渇した地球を救うエネルギーである「フォトン・バッテリー」。地球では製造することのできないエネルギー装置の供給源へ向かうため、地球圏を離れたメガファウナは金星宙域にあるビーナス・グロゥブに到達する。しかし、ベルリたちを出迎えたのは“地球への帰還=レコンギスタ作戦”を目論むジット団だった……。
 
 【キャスト】
 ベルリ・ゼナム:石井マーク
 アイーダ・スルガン:嶋村 侑
 ノレド・ナグ:寿 美菜子
 マスク:佐藤拓也
 クリム・ニック:逢坂良太
 マニィ・アンバサダ:高垣彩陽
 ラライヤ・マンディ:福井裕佳梨
 ミック・ジャック:鷄冠井美智子
 バララ・ペオール:中原麻衣
 キア・ムベッキ:中井和哉
 クン・スーン:小清水亜美
 ラ・グー:子安武人
 
 【スタッフ】
 総監督・脚本:富野由悠季
 原作:矢立 肇・富野由悠季
 演出:吉沢俊一・進藤陽平
 キャラクターデザイン:吉田健一
 メカニカルデザイン:安田 朗・形部一平・山根公利
 デザインワークス:コヤマシゲト・西村キヌ・剛田チーズ・内田パブロ・沙倉拓実・倉島亜由美・桑名郁朗・中谷誠一
 美術監督:岡田有章・佐藤 歩
 色彩設計:水田信子
 ディスプレイデザイン:青木 隆
 CGディレクター:藤江智洋
 撮影監督:脇 顯太朗
 編集:今井大介
 音楽:菅野祐悟
 音響監督:木村絵理子
 企画・制作:サンライズ
 製作・配給:バンダイナムコフィルムワークス
 劇場版『Gのレコンギスタ』テーマソングアーティスト:DREAMS COME TRUE
 エンディングテーマ:ハセガワダイスケ「カラーリング バイ G-レコ」
- 
                
                      劇場版『Gのレコンギスタ V』「死線を越えて」ここから始まる『Gのレコンギスタ』! 
 
 ベルリたちを乗せたメガファウナが、ジット団を追ってビーナス・グロゥブを出発。だが、すでに地球圏の戦況は一変していた。大気圏外で睨み合っていたキャピタル・アーミィとアメリア軍、ドレット艦隊は、禁忌の存在であるカシーバ・ミコシの近傍でさらに激しく衝突を繰り返す……。
 
 【キャスト】
 ベルリ・ゼナム:石井マーク
 アイーダ・スルガン:嶋村 侑
 ノレド・ナグ:寿 美菜子
 マスク:佐藤拓也
 クリム・ニック:逢坂良太
 マニィ・アンバサダ:高垣彩陽
 ラライヤ・マンディ:福井裕佳梨
 ミック・ジャック:鷄冠井美智子
 バララ・ペオール:中原麻衣
 
 【スタッフ】
 総監督・脚本:富野由悠季
 原作:矢立 肇・富野由悠季
 演出:吉沢俊一
 キャラクターデザイン:吉田健一
 メカニカルデザイン:安田 朗・形部一平・山根公利
 デザインワークス:コヤマシゲト・西村キヌ・剛田チーズ・内田パブロ・沙倉拓実・倉島亜由美・桑名郁朗・中谷誠一
 美術監督:岡田有章・佐藤 歩
 色彩設計:水田信子
 ディスプレイデザイン:青木 隆
 CGディレクター:藤江智洋
 撮影監督:脇 顯太朗
 編集:今井大介
 音楽:菅野祐悟
 音響監督:木村絵理子
 企画・制作:サンライズ
 製作・配給:バンダイナムコフィルムワークス
 劇場版『Gのレコンギスタ』テーマソングアーティスト:DREAMS COME TRUE
- 
                
                      【FOD】永久少年 Eternal Boysアラフォーだけど心は永遠の少年!彼らの名は永久少年! 
 
 「俺の人生、どこで間違ったんだ……」長年勤めた会社が倒産、再就職も上手くいかず失業保険が切れたら完全に終わり…!人生崖っぷちのおっさん真田健太郎は、満福芸能プロダクションが再起をかけて立ち上げた“おっさんアイドルプロジェクト”「永久少年」記者発表会のステージに立っていた。元中学教師の石田、元サッカー選手の浅井、元人気子役の今川、満プロのマネージャー山中、元No.1ホストの柿崎。かくして始まった訳アリおっさんたちの合宿生活はトラブルの連続。それでも「永久少年」としての成功を夢見て奮闘する6人の姿は、徐々に人々の心を掴んでいき……?おっさんアイドルが、その夢を叶える日はやってくるのかー!?
 
 【キャスト】
 真田健太郎:平川大輔
 山中大輔:森川智之
 柿崎誠:佐々木望
 石田直樹:小西克幸
 今川剛:浪川大輔
 浅井悠:福山潤
 
 【スタッフ】
 原作:満福芸能プロダクション
 監督:migmi
 シリーズ構成:うえのきみこ
 キャラクター原案:ma2
 キャラクターデザイン:朝井聖子
 音響監督:田中亮
 音楽:橋本由香利
 アニメーション制作:ライデンフィルム
 制作:永久少年プロジェクト
 音響会社:東北新社
