オーバーロードシリーズの作品:6件
- 
                
                      劇場版 「オーバーロード」 聖王国編聖王国、激震 
 
 聖王女カルカを元首とするローブル聖王国は、
 その国土を長大な城壁に守られ平和な時代を謳歌してきた。
 しかし、突如現れた魔皇ヤルダバオトと亜人連合軍の侵攻によって、
 安寧はいともたやすく崩れ去ってしまう。
 
 聖騎⼠団長レメディオス、神官団長ケラルトをはじめ、聖王国は戦力を結集し迎え撃つも、
 ヤルダバオトとの圧倒的な力の差に為すすべもなく、国家は崩壊の危機に直面していた。
 
 レメディオスはヤルダバオトに対抗しうる力を求め、
 自らの聖騎士団と従者ネイアを伴い、とある国へと助けを請いに向かった。
 その国の名はアインズ・ウール・ゴウン魔導国。
 聖王国の人々が忌み嫌う、アンデッドが統べる異形の国家であった――。
 
 【キャスト】
 アインズ:日野 聡
 アルベド:原 由実
 デミウルゴス:加藤将之
 シズ・デルタ:瀬戸麻沙美
 ネイア:青山吉能
 レメディオス:生天目仁美
 カルカ:早見沙織
 ケラルト:戸松 遥
 
 【スタッフ】
 原作:丸山くがね(「オーバーロード」/KADOKAWA刊)
 キャラクター原案:so-bin
 モンスター原案:so-bin、ケースワベ
 監督・構成・脚本:伊藤尚往
 脚本協力:菅原雪絵
 キャラクターデザイン・総作画監督:田﨑 聡
 サブキャラクターデザイン/モンスターデザイン/プロップデザイン:杉浦幸次、出雲重機、中村佑美子、竹内杏子
 美術監督:池田繁美、丸山由紀子(アトリエ・ムサ)
 美術設定:友野加世子、大久保修一・乗末美穂(アトリエ・ムサ)
 色彩設計:野口幸恵
 3D監督:大矢和也(グラフィニカ)
 撮影監督:渡辺祥生
 編集:塚常真理子
 音響監督:郷 文裕貴
 音響効果:三井友和
 録音調整:岡部直紀
 音響制作:ビットグルーヴプロモーション
 音楽:片山修志(Team-MAX)
 音楽制作:KADOKAWA
 主題歌:『WHEELER-DEALER』OxT
 アニメーションプロデューサー:橋本健太郎
 アニメーション制作:マッドハウス
 配給:角川ANIMATION
 製作:劇場版「オーバーロード」聖王国編製作委員会
- 
                
                      オーバーロードⅣ進軍する、超越者。 
 
 アインズは悩んでいた。アインズ・ウール・ゴウン魔導国の王として、この国をどのように導くのか。
 アルベド、デミウルゴスら優秀なNPCたちと不眠不休で働けるアンデッドによって、魔導国は今や安全で飢えもない場所となっている。
 しかし、そこで暮らす人々はいまだ恐怖と不安を抱え、街は火が消えたように静かでかつての活気は失われていた。
 答えが見つからぬ中、アインズは一人で冒険者組合を訪問。組合長のアインザックにある提案をする。
 一方、突如できた魔導国に戸惑う諸国の支配者たちも各々に対抗策を講じていた。
 果たしてアインズは各国の謀略を阻み、自身の理想郷を作ることができるのか。
 
 【キャスト】
 アインズ:日野聡
 アルベド:原由実
 シャルティア:上坂すみれ
 アウラ:加藤英美里
 マーレ:内山夕実
 デミウルゴス:加藤将之
 コキュートス:三宅健太
 
 【スタッフ】
 原作:丸山くがね(「オーバーロード」/KADOKAWA刊)
 キャラクター原案:so-bin
 監督:伊藤尚往
 シリーズ構成・脚本:菅原雪絵
 キャラクターデザイン:田﨑 聡
 サブキャラクターデザイン・モンスターデザイン・プロップデザイン:今村大樹、竹内杏子、出雲重機、杉浦幸次
 美術監督:池田繁美、丸山由紀子(アトリエ・ムサ)
 美術設定:友野加世子、大久保修一、乗末美穂(アトリエ・ムサ)
 色彩設計:野口幸恵
 3D監督:田中康隆
 撮影監督:渡辺祥生
 編集:塚常真理子
 音響監督:郷 文裕貴
 音響制作:ビットグルーヴプロモーション
 音楽:片山修志(Team-MAX)
 音楽制作:KADOKAWA
 アニメーション制作:マッドハウス
 製作:オーバーロード4製作委員会
- 
                
                      異世界かるてっと2イッツ ア “ぷち” ショータイム 
 
 ある日突如として現れた謎のボタンを押したら、さらなる異世界に転移してしまった!!
 転移先は…まさかの「学校」!?
 新たな転校生が加わり、更に賑やかさを増す学園生活の行方は…!?
 
 【キャスト】
 アインズ:日野 聡
 アルべド:原 由実
 シャルティア:上坂すみれ
 アウラ:加藤英美里
 マーレ:内山夕実
 デミウルゴス:加藤将之
 コキュートス:三宅健太
 
 カズマ:福島 潤
 アクア:雨宮 天
 めぐみん:高橋李依
 ダクネス:茅野愛衣
 
 スバル:小林裕介
 エミリア:高橋李依
 パック:内山夕実
 レム:水瀬いのり
 ラム:村川梨衣
 ベアトリス:新井里美
 ロズワール:子安武人
 
 ターニャ:悠木 碧
 ヴィーシャ:早見沙織
 ヴァイス:濱野大輝
 グランツ:小林裕介
 ケーニッヒ:笠間 淳
 ノイマン:林 大地
 レルゲン:三木眞一郎
 ルーデルドルフ:玄田哲章
 ゼートゥーア:大塚芳忠
 
 【スタッフ】
 原作:丸山くがね『オーバーロード』
 :暁なつめ『この素晴らしい世界に祝福を!』
 :長月達平『Re:ゼロから始める異世界生活』
 :カルロ・ゼン『幼女戦記』
 
 原作イラストレーター:so-bin『オーバーロード』
 :三嶋くろね『この素晴らしい世界に祝福を!』
 :大塚真一郎『Re:ゼロから始める異世界生活』
 :篠月しのぶ『幼女戦記』
 
 監督・脚本:芦名みのる
 キャラクターデザイン・総作画監督:たけはらみのる
 美術監督・美術設定:戸杉奈津子
 撮影監督:大久保潤一
 音響監督:明田川 仁
 音響制作:マジックカプセル
 音楽:川田瑠夏
 音楽制作:KADOKAWA
 アニメーション制作:スタジオぷYUKAI
 製作:KADOKAWA
- 
                
                      オーバーロード絶対支配者、光臨。 
 
 時は2138年。一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。プレイヤーであるモモンガも仲間と栄華を誇ったギルドで一人静かにその時を待っていた。しかし、終了時間を過ぎてもログアウトしないゲーム。突如として意思を持ち始めたNPCたち。ギルドの外には見たこともない異世界が広がっていた。現実世界ではゲーム好きの孤独で冴えない青年が、骸骨の姿をした最強の大魔法使いとなる!世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!
 
 【キャスト】
 モモンガ/アインズ/モモン:日野聡
 アルベド:原由実
 シャルティア:上坂すみれ
 アウラ:加藤英美里
 マーレ:内山夕実
 デミウルゴス:加藤将之
 コキュートス:三宅健太
 セバス:千葉繁
 ナーベラル:沼倉愛美
 
 【スタッフ】
 原作:丸山くがね(「オーバーロード」/KADOKAWA刊)
 キャラクター原案:so-bin
 監督:伊藤尚往
 シリーズ構成・脚本:菅原雪絵(ライトワークス)
 キャラクターデザイン・総作画監督:吉松孝博
 サブキャラクターデザイン・モンスターデザイン・プロップデザイン:出雲重機、前原桃子
 美術監督:池田繁美 丸山由紀子(アトリエ・ムサ)
 美術設定:池田繁美、大久保修一、友野加世子(アトリエ・ムサ)
 色彩設計:野口幸恵
 3D監督:籔田修平
 撮影監督:川下裕樹
 編集:木村佳史子
 音響監督:郷文裕貴
 音響制作:grooove
 音楽:片山修志(Team-MAX)
 音楽制作:KADOKAWA
 アニメーション制作:マッドハウス
 製作:オーバーロード製作委員会
- 
                
                      オーバーロードII絶望の幕開け 
 
 時は2138年。一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。
 プレイヤーであるモモンガは仲間と栄華を誇った本拠地ナザリック地下大墳墓で一人静かにその時を待っていた。
 しかし、終了時間を過ぎてもログアウトされない異常事態が発生。
 NPCたちが意思を持って動き出し、さらにナザリックの外には見たこともない異世界が広がっていた。
 モモンガはかつての仲間を探すため、
 ギルドネームであったアインズ・ウール・ゴウンを名乗り、異世界にその名を轟かすことを決意。
 絶対の忠誠を誓う配下とともに新たな地へ進軍する。
 世界を掌中におさめる死の支配者、ここに再臨!!
 
 【キャスト】
 アインズ/モモン:日野聡
 アルベド:原由実
 シャルティア:上坂すみれ
 アウラ:加藤英美里
 マーレ:内山夕実
 デミウルゴス:加藤将之
 コキュートス:三宅健太
 セバス:千葉繁
 ナーベラル:沼倉愛美
 
 【スタッフ】
 原作:丸山くがね(「オーバーロード」/KADOKAWA刊)
 キャラクター原案:so-bin
 監督:伊藤尚往
 シリーズ構成:菅原雪絵
 キャラクターデザイン:田?聡、吉松孝博
 サブキャラクターデザイン・モンスターデザイン・プロップデザイン:今村大樹、杉浦幸次、出雲重機、鈴木政彦、前原桃子
 美術監督:池田繁美、丸山由紀子(アトリエ・ムサ)
 美術設定:友野加世子、大久保修一(アトリエ・ムサ)
 色彩設計:堀川佳典
 3D監督:田中康隆
 撮影監督:継岡夢月
 編集:塚常真理子
 音響監督:郷文裕貴
 音響制作:grooove
 音楽:片山修志(Team-MAX)
 音楽制作:KADOKAWA
 アニメーション制作:マッドハウス
 製作:オーバーロード2製作委員会
- 
                
                      オーバーロードIII喝采せよ―。 
 
 時は2138年。一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。
 プレイヤーであるモモンガは仲間と栄華を誇った本拠地ナザリック地下大墳墓で一人静かにその時を待っていた。
 しかし、終了時間を過ぎてもログアウトされない異常事態が発生。
 NPCたちが意思を持って動き出し、さらにナザリックの外には見たこともない異世界が広がっていた。
 モモンガはかつての仲間を探すため、
 ギルドネームであったアインズ・ウール・ゴウンを名乗り、異世界にその名を轟かすことを決意。
 これまでは余計な争いを避けるため目立たぬよう行動してきたアインズだが、ついにその超越者たる力を見せつけるべく表舞台に姿を現す。
 「喝采せよ。我が至高なる力に喝采せよ―。」
 
 【キャスト】
 アインズ:日野聡
 アルベド:原由実
 シャルティア:上坂すみれ
 アウラ:加藤英美里
 マーレ:内山夕実
 デミウルゴス:加藤将之
 コキュートス:三宅健太
 ヴィクティム:東山奈央
 セバス:千葉繁
 ユリ:五十嵐裕美
 ルプスレギナ:小松未可子
 ナーベラル:沼倉愛美
 シズ:瀬戸麻沙美
 ソリュシャン:佐倉綾音
 エントマ:真堂圭
 
 【スタッフ】
 原作:丸山くがね(「オーバーロード」/KADOKAWA刊)
 キャラクター原案:so-bin
 監督:伊藤尚往
 シリーズ構成・脚本:菅原雪絵
 キャラクターデザイン:田崎聡(「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております)、吉松孝博
 サブキャラクターデザイン・モンスターデザイン・プロップデザイン:今村大樹、杉浦幸次、出雲重機、鈴木政彦、高橋瑞香、前原桃子、長澤礼子
 美術監督:池田繁美、丸山由紀子(アトリエ・ムサ)、
 美術設定:友野加世子、大久保修一(アトリエ・ムサ)
 色彩設計:堀川佳典
 3D監督:田中康隆
 撮影監督:継岡夢月
 編集:塚常真理子
 音響監督:郷文裕貴
 音響制作:grooove
 音楽:片山修志(Team-MAX)
 音楽制作:KADOKAWA
 アニメーション制作:マッドハウス
 製作:オーバーロード3製作委員会
