芦名星の作品:7件
- 
                
                      猿ロック THE MOVIE次から次へと巻き起こるトラブルアクションエンターテイメントが誕生! 
 
 美女には目がない天才カギ師・サルは、ある日マユミと名乗る美女の依頼でスポーツクラブの金庫を開ける事に。金庫を開けると、中には銀行から盗まれたトランクが!何も知らずに取り出すと、何故かヤクザが追ってくる。そこでサルはマユミを守ることを約束する。さらには警察からも指名手配に!? それでも、約束を守れるのか?
 
 【キャスト】
 猿丸耶太郎:市原隼人
 篠崎マユミ:比嘉愛未
 山田:高岡蒼甫
 リツコ:芦名星
 山本:渡部豪太
 その他の出演者:和田聰宏、光石研、西村雅彦、國村隼、小西真奈美
 
 【スタッフ】
 監督:前田哲
 エグゼクティブプロデューサー:細野義朗
 原作:芹沢直樹「猿ロック」(講談社ヤンマガKC刊)
- 
                
                      ウタモノガタリ -CINEMA FIGHTERS project-6tears…言葉たちが泣いている。 
 
 この映画は、EXILE HIROとSSFF & ASIA代表を務める俳優の別所哲也、そして、EXILEや三代目 J SOUL BROTHERSなどに歌詞を提供してきた作詞家・小竹正人の3人によって打ち出された、詩と音楽、映像を一つに融合したプロジェクト<CINEMA FIGHTERS project>の第2弾。6つの詩から生まれた6つの新たな楽曲を、EXILE TAKAHIRO、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE、GENERATIONS from EXILE TRIBE、JAY'ED & 鷲尾伶菜、DANCE EARTH PARTY、DEEPというLDHを代表する6組のアーティストが歌い上げる。『舟を編む』の石井裕也、『0.5ミリ』の安藤桃子、『SHELL and JOINT』の平林勇、『古都』のYuki Saito,『ココロ・オドル』の岸本司、『トイレのピエタ』の松永大司ら6人の気鋭監督が集結。
 
 【キャスト】
 永田亮:EXILE TAKAHIRO
 ヨシヤ:山下健二郎
 純司:岩田剛典
 戸倉奏:青柳翔
 安住ひかる:白濱亜嵐
 アン:石井杏奈
 ハナ:山口乃々華
 テン:坂東希
 髙橋楓:夏帆
 宮川将司:髙野春樹
 髙橋巖:塚本晋也
 洋一:池松壮亮
 ハジメ:前田航基
 ヤス:芹澤興人
 直人:岡根拓哉
 女:美山加恋
 老婆:伊佐山ひろ子
 美和:麻生久美子
 伊野ちか:木下あかり
 江倉春風:林寿美
 山崎信人将補:奥田瑛二
 モモ:筒井真理子
 ヨテ:平山祐介
 トテ:野島直人
 オン:麿赤兒
 新城梨香:佐津川愛美
 ベンジャミン:ランディ・ジャクソン
 北田香織:芦名星
 カフェ店長:余貴美子
 カオル:中村映里子
 塔子:大城優紀
 花田:加藤雅也
 
 【スタッフ】
 監督:石井裕也,安藤桃子,平林勇,Yuki Saito,岸本司,松永大司
 プロデューサー:EXILE HIRO,別所哲也,小竹正人,清水洋一
 製作会社:パシフィックボイス
 脚本:石井裕也,安藤桃子,平林勇,Yuki Saito,岸本司,松永大司
 音楽:三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE,GENERATIONS from EXILE TRIBE,DEEP,DANCE EARTH PARTY,JAY'ED&鷲尾伶菜,EXILE TAKAHIRO
- 
                
                      ラブポリス〜二ート達の挽歌〜ニートだってモテたいんだ。だからやるしかないんだよ。非モテ男子のための新たなる聖書(バイブル)、誕生!【ストーリー】『貴女を悲しませた男、ラブポリスが復讐します!』 
 仕事もない!夢もない!とくにやりたいこともない!世の中から置いて行かれた“ニート”な2人が女性のために、ラブポリスとなって立ち上がる!女性を裏切り、捨てた男にはラブポリスの制裁を!でもホントは……正義より下心!失恋直後の女は落としやすいって聞いたけど!優しくしたらイチコロだって聞いたけど!ってことは、恩でも売っときゃヤレちゃうんじゃないの?そんな淡い想いを胸にラブポリスは今日も出動!ヤラずに逃げてた人生だけど、たまにはヤラなきゃいけない時があったんだ!それが今だよ!【キャスト】吉村崇(平成ノブシコブシ)、大地洋輔(ダイノジ)、芦名星、松田悟志、波岡一喜、多田愛佳(AKB48)ほか ほか【監督】坂田佳弘77分
- 
                
                      TBSテレビ60周年特別企画 日曜劇場「天皇の料理番」【TBSオンデマンド】大正・昭和時代の宮内省厨司長を務めた秋山徳蔵氏の人生を描いた、直木賞作家・杉森久英の「天皇の料理番」が原作。ひょんなことから食べたカツレツをきっかけに西洋料理のシェフになるという途方もない夢を抱いた片田舎の青年。その男がついには天皇の料理番を勤め上げるまでに成長するという、史実に基づいた究極の人間愛のドラマだ。主人公の秋山篤蔵を演じるのは、TBS連続ドラマ初主演となる佐藤健。「JIN」や「世界の中心で、愛をさけぶ」など、数々の感動作品を世に送り出してきた制作陣とタッグを組み、涙と笑いのグランドロマンに真っ正面から挑む!【出演】佐藤 健、黒木 華、桐谷健太、柄本 佑、高岡早紀、佐藤蛾次郎、芦名 星、森岡 龍、石橋杏奈、坪倉由幸(我が家)、西沢仁太、黒田大輔、大西武志、渡邊 衛、大熊ひろたか、城戸裕次、鈴木亮平、武田鉄矢、伊藤英明、郷 ひろみ (特別出演)、麻生祐未、加藤雅也、日野陽仁、大島さと子、美保 純、杉本哲太、小林 薫 ほか【脚本】森下佳子【監督・ディレクター】平川雄一朗、岡本伸吾、中前勇児、山室大輔【主題歌】さだまさし「夢見る人」(ユーキャン) 
- 
                
                      専業主婦探偵〜私はシャドウ【TBSオンデマンド】ドジな主婦・浅葱芹菜(深田恭子)が、夫・武文(藤木直人)のために探偵となり奮闘する姿を描く。共演は桐谷健太、古田新太、芦名星、遠藤憲一、石田ゆり子、小日向文世。 
- 
                
                      スワンの馬鹿!〜こづかい3万円の恋〜家庭ではよき夫、職場ではよき上司。 
 でも内情は月3万円の小遣いでアクセク。
 そんな中年サラリーマンを、水の上は優雅でも水面下では必死な白鳥=スワンに見立てたハートウォーム・ラブコメディ。
 
 水面を優雅に滑る白鳥=スワン。
 「白鳥の湖」の旋律のように、なんとも美しい動きである。しかし、その白鳥、目に見えない水面下では水かきつきの足をバタつかせ、みっともないほど必死にもがいているのだ。
 
 さて、人間様の社会。惑うことがなくなるといわれる40歳を迎えた男。それなりの地位も与えられ、それなりの稼ぎもあり、それなりに大人になった男。子供や学生からはもちろん、20代や30代のヒヨッコどもから見たら、ちょっと格好いい。家族を養い、部下たちの面倒を見、人生に余裕すら感じられる。
 しかし、そんなおじさん、目に見えない水面下ではみっともないほどもがいている。給料は妻に持っていかれ、人には言えないくらいの少ない小遣いで生きている。主人公は、40代にして小遣いを5万円から3万円に下げられてしまう。下手したら、部下どころか、バイトしている学生たちよりもお金がないかもしれないのに部下たちからは、ごちそうしてもらえるもんだと思われている。だけど、そんな不条理な格差への不満はみじんも見せない。大人として、男としてのプライドで、格好良く見せなくてはいけないのだ。だから人は陰でささやく。
 「スワンの馬鹿」…と。
 
 このドラマは、そんな格差の悲哀を共有する大人の男3人が、サラリーマンとしての日常にもがき、勝ち組のIT関連会社若手エリートとぶつかり合い、そしてマドンナとの恋を夢見て必死で努力しているさまを描きつつも、最終的には家族の大切さや素晴らしさを再認識していくというハートウォーム・ラブコメディ。
 この世知辛い世の中、金で恋も幸せも手に入るかもしれないが、もしかしたら金がなくても心の優しさで恋もできるのではないか…とばかり、“小遣い3万円”でも必死に夢見る男たちのつかの間のプラトニックラブ。
 そんな姿に、「バカだなぁ…」と笑いつつ、「でもわかるよね〜」「頑張ってんじゃん!」と共感し感動を覚えるポイント満載!
 なお、本作品に出演する前田敦子(当時16歳)は、連続ドラマ初出演です。ファン必見!
 
 【番組内容】会社員の大輔(上川隆也)は職場でもよき夫として知られているが、実は月額5万円の小遣いのやり繰りに苦心していた。そんなとき、妻の真澄(田中美佐子)から娘・理英(美山加恋)を塾に入れるために小遣いを月3万円に減らすと宣言されてしまう。同じビルで働く加茂(劇団ひとり)と時田(梶原善)にお見合いパーティーのサクラのバイトに誘われた大輔は、そこで大学時代の恋人・志摩子(森口瑤子)と再会。一方、会社の近くで時々見かける絢菜(芦名星)という美女が気になっていた大輔だったが、ひょんなことから絢菜に、志摩子と不倫していると誤解されてしまう。また絢菜といきさつがありそうなIT関連会社社長の川瀬(成宮寛貴)までが絡んできて、地味で平凡だった大輔の日常が、少しずつ変化し始める。
 【出演者】
 上川隆也 成宮寛貴 劇団ひとり 梶原善 芦名星 森口瑤子 田中美佐子 ほか
 【スタッフ】
 脚本:旺季志ずか 山田俊昌 天羽ミユキ 岩村匡子
 演出:河野圭太(共同テレビ) 小林義則(共同テレビ)
 プロデューサー:吉條英希(関西テレビ) 高橋萬彦(共同テレビ) 中岡多津子(共同テレビ)
 音楽:佐橋俊彦
 主題歌:ハラフウミ(原由子×風味堂)「夢を誓った木の下で」(SPEEDSTAR RECORDS)
 制作:関西テレビ放送 共同テレビ
 ※インターネット等を通じて配信される番組の映像や音声は、実際に放送されたものとは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
- 
                
                      屋上のあるアパート【TBSオンデマンド】長澤まさみ主演、阿川佐和子原作。郊外のアパートに住む若い女性が風変わりな住人たちと交流する中で、様々な体験を経て「人生の選び方」を学んでいく姿を描く。共演は坂井真紀、芦名星、加藤晴彦、内田朝陽、近藤芳正、秋野暢子、吉田栄作ほか。 
 【ストーリー】
 桂木麻子(長澤まさみ)は、大学卒業後に9社の出版社の試験を受けるが、全滅。肩身の狭い思いで実家に居座りながらフリーターをしていた。その後やっと小さな編集プロダクションに就職し、広報誌の料理ページを担当することに。しかし突然、社長・岡村(近藤芳正)から、会社の倒産を告げられる。そんな中、麻子は取材先である料理研究家・山本涼子(秋野暢子)の勧めで一人暮らしを決断するのだが・・・。
 【出演】長澤まさみ、坂井真紀、芦名星、加藤晴彦、内田朝陽、原日出子、中村倫也、俵木藤汰、脇知弘、篠原真衣、山崎樹範、三浦圭祐、近藤芳正、秋野暢子、吉田栄作 ほか
 【原作】阿川佐和子「屋上のあるアパート」
