秋山竜次の作品:4件
- 
                
                      夜のケンミンSHOW『青森県民は5月生まれが多い!?』『高知県離婚率全国1位の理由は…!?』 
 年に1度…夜にしか暴けない県民の秘密。混沌!ローカルスナック調査&前ノリ満喫㊙ドラマも!
 
 【キャスト】
 ケンドーコバヤシ:司会
 熊谷麻音[青森]
 よしこ(ガンバレルーヤ)[愛知]
 まひる(ガンバレルーヤ)[鳥取]
 和田正人[高知]
 秋山竜次(ロバート)[福岡]
 
 【スタッフ】
 プロデューサー:金井南燮(読売テレビ)
 制作著作:読売テレビ
- 
                
                      半径1メートルの君 上を向いて歩こうエンタメの炎を絶やさない—— 
 
 その志に共鳴した8組の豪華キャストとクリエイターたちが 集結した、“必要至急”のオムニバス映画
 
 この企画には、岡村隆史(ナインティナイン)×豆原一成(JO1)、海宝直人×亜生(ミキ)、倉科カナ×徳井義実(チュートリアル)、小池徹平×じろう(シソンヌ)、白石聖×後藤淳平(ジャルジャル)、般若×秋山竜次(ロバート)、松井玲奈×山崎静代(南海キャンディーズ)、水川あさみ×近藤春菜(ハリセンボン)(50音順)という豪華キャストが賛同し、集結していただきました。JO1の豆原一成は映画初出演となります。
 
 そして脚本家には、上田誠(ヨーロッパ企画)、丑尾健太郎(日曜劇場『半沢直樹』)、品川ヒロシ、粗品(霜降り明星)、高須光聖、福田麻貴(3時のヒロイン)、福徳秀介(ジャルジャル)、又吉直樹(ピース)(50音順)という豪華クリエイター陣が集結。
 品川ヒロシと粗品は自ら監督も担当、そして粗品は映画初脚本&初監督、福徳秀介と福田麻貴は映画初脚本となります。また『世にも奇妙な物語』など数多くのドラマを手掛けてきた山内大典監督と紙谷楓監督がそれぞれ3本のストーリーの監督を務めます。
 
 【キャスト】
 佐久間昇:岡村隆史
 浅田弘樹:豆原一成
 正彦:海宝直人
 義正:亜生
 
 【スタッフ】
 監督:品川ヒロシ,粗品,山内大典,紙谷楓
 製作会社:吉本興業
- 
                
                      夜は短し歩けよ乙女京都を舞台に描かれる、ちょっと風変わりなベストセラー青春恋愛小説が最高のキャスト&スタッフでアニメーション映画化! 
 
 主人公・“先輩”のボイスキャストには、役者としての活動の他、音楽家、文筆家と様々な分野で人気絶頂な星野源。アニメ声優として単独初主演の星野は、“黒髪の乙女”にひそかに思いを寄せるも、外堀を埋めるばかりで一向に進展させることができないという、冴えない役を熱演。また“先輩”が思いを寄せるヒロイン・“黒髪の乙女”を花澤香菜が演じる他、“先輩”の学友・“学園祭事務局長”に神谷浩史、そして同じく“先輩”の学友で、ある“願いごと”が叶うまでパンツを穿き替えないというユニークなキャラクター・“パンツ総番長”に、ロバートの秋山竜次と、ジャンルを超えた前代未聞の超豪華キャストが実現。監督は、映画『夜明け告げるルーのうた』(2017)でアヌシー国際アニメーション映画祭長編部門のグランプリ・クリスタル賞を受賞した湯浅政明。他、脚本の上田誠(ヨーロッパ企画)、キャラクター原案の中村佑介、さらに主題歌ASIAN KUNG-FU GENERATIONという、本作と同じく森見登美彦の小説が原作で、湯浅政明が監督し、熱狂的人気を博したTVアニメ『四畳半神話大系』と同じクリエイター陣が夢の再集結。オタワ国際アニメーション映画祭 日本人監督作品として長編部門グランプリを初受賞!また第41回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞受賞!
 
 【キャスト】
 先輩:星野源
 黒髪の乙女:花澤香菜
 学園祭事務局長:神谷浩史
 パンツ総番長:秋山竜次(ロバート)
 樋口師匠:中井和哉
 羽貫さん:甲斐田裕子
 古本市の神様:吉野裕行
 紀子さん:新妻聖子
 ニセ城ケ崎:諏訪部順一
 プリンセスダルマ:悠木碧
 ジョニー:檜山修之
 東堂さん:山路和弘
 李白さん:麦人
 
 【スタッフ】
 監督:湯浅政明
 原作:森見登美彦『夜は短し歩けよ乙女』(角川文庫刊)
 脚本:上田誠(ヨーロッパ企画)
 キャラクター原案:中村佑介
 音楽:大島ミチル
 主題歌:ASIAN KUNG-FU GENERATION
 制作:サイエンスSARU
 製作:ナカメの会
 配給:東宝映像事業部
- 
                
                      ビッチ“Bitch or Die?” ―ビッチの何が悪いのか―【ストーリー】女がセックスに積極的になったと言われる現代日本。しかしその実情を堂々と口にする女は「ビッチ」と 
 呼ばれ蔑まれる。でも一皮剥けば、多くの女性が彼氏や旦那がいてもほかの男とセックスをし、インターネットでアダルトグッズを買い、レンタル彼氏を利用してデートを楽しみ、女性向け性感マッサージに極上の快楽を求め、SMも乱交パーティも楽しむ。ネットでBL漫画を買い、空想の世界で性処理をする女性も少なくない。年を重ねてもセックスを楽しむ人が増える一方、40歳を越えてもいまだ処女という女性もいる。そして、そんな女性たちが住んでいるのは、決して遠い世界ではない。女性たちは、セックスをしてもしなくても、常にセックスのことを意識し続けて生きている。「女は自分の彼氏や旦那以外としてはいけない」「女は自分の性欲を表に出してはいけない」。そう長年押しこめられてきた日本女性のロールモデルは、もはや消滅しつつある。ビッチとはただのふしだらな女ではない。自分の性のあり方は自分で決める。オンナがオンナであるために。現代日本の女性たちは一気に変わり始めている…。アラフォー芸人、椿鬼奴がディレクターとともに現代日本の未知の性の世界を体験!自分の中の欲望と向き合うドキュメンタリー。
 【キャスト】椿鬼奴、瀬戸内寂聴、上野千鶴子、岩井志麻子、秋山竜次( ロバート) ほか【監督】祖父江里奈70分
