動画TOP »  アニメ »  科学冒険隊タンサー5 »  第4話 生きていた恐竜 ネス湖の謎

第4話 生きていた恐竜 ネス湖の謎

科学冒険隊タンサー5

■解説
大西洋の巨大地下資源発掘プラントで事故が起こった。海中の動力部に何物かが衝突したらしい。しかし、地球にそんな巨大な生物は存在しないはずだ……。さっそくタンサー5が探査のために出動するが、アクアタンサー…

詳細な解説はこちら

■必要コイン:100コイン

今すぐ全部見る!MOVIEFULL プラス

qrコード

科学冒険隊タンサー5の解説

大西洋の巨大地下資源発掘プラントで事故が起こった。海中の動力部に何物かが衝突したらしい。しかし、地球にそんな巨大な生物は存在しないはずだ……。さっそくタンサー5が探査のために出動するが、アクアタンサーで海底を調査するリュウとハジメが異常潮流に流され北海に漂着してしまう。すると、その近くの民家に恐竜を目撃したという少年がいた。果たして事故の原因は恐竜なのか? タンサー5ははるか7000万年前にタイムトリップする。

続きを見る

  1. 第5話 白い巨人の叫び タッシリの岩絵
新規入会キャンペーン ▲第4話 生きていた恐竜 ネス湖の謎TOP